二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中〜王国の独裁者〜
- 日時: 2014/05/14 16:40
- 名前: 気まぐれ (ID: tEEjMVj9)
今回の舞台は『とある王国』。ここは豊かな自然や伝統的な建造物が良い景観となっており、国民が過ごしやすい場所のはずであった。しかし、ある時に独裁者が現れたことにより王国の雰囲気が一変してしまった。
独裁者は国王を魔法で人形へと変えて、国王の座を奪った。国王に仕えていた騎士達は人形になることを恐れ独裁者に従うしかなかったのであった。だが、独裁者は様々な法律を立て国民から自由を奪っていたため騎士達はついに独裁者と戦うことを決意する!
今回、「とある王国」を逃げ回るのは、学生、会社員、執事など各界から集められた20名の逃走者たち。彼らは数々のミッションをクリアしながら最後まで逃げ切らなければならない。ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。90分間逃げ切り、賞金108万円を獲得する者は現れるのか!?
〜逃走者〜( )は参加回数
秋山澪(初)
上尾ますみ(2)
伊佐坂軽(5)
磯野ワカメ(5)
北大路結城(4)
キャサリン(初)
西条秀治(初)
さくらさきこ(2)
サトシ(初)
サブちゃん(3)
joker(2)
スーパースター(3)
土橋とし子(初)
中野梓(初)
野原ひろし(3)
野比のび太(4)
鳩ヶ谷ヨシりん(初)
プツ男(4)
マリオ(2)
茂手もて夫(2)
(五十音順)
▽景観豊かな王国で逃走中!!
▽サトシ&joker、大激走!
▽大絶叫!秋山澪がハンターにビビる
▽北大路、まさかのミッション参加!?
▽史上最狂の独裁者、弄ばれる逃走者
▽感動の結末、逃走成功者は誰だ!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 逃走中〜王国の独裁者〜 ( No.12 )
- 日時: 2012/03/10 18:06
- 名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: 9upNnIV5)
ベストヒーロー部門
ハンターシティー編のエル・マタドーラ
ヒール部門
私(笑) いわずと知れた強欲娘w
今日は時間があまりないので・・・←
- Re: 逃走中〜王国の独裁者〜 ( No.13 )
- 日時: 2012/03/10 21:54
- 名前: 気まぐれ (ID: DvB6/ADf)
To.北大路さん
投票ありがとうございます!
いつでも、お待ちしていますよ!
- Re: 逃走中〜王国の独裁者〜 ( No.14 )
- 日時: 2012/03/10 22:37
- 名前: プツ男 (ID: 46ePLi3X)
ベストヒーロー部門
ゆうやんさん
裏切りのテーマパークで自分を庇って捕まってくれたから
ベストヒロイン部門
大原ななこ
ミッションに積極的だし、正義感も強いから。
キノピコ
卑弥呼編では大変な活躍を見せてくれたから
ベストストーリー部門
流星の姫君
伏線を練りこんであり、さらに最後の流星群のシーンは感
動したから
さすがにアイホンからじゃぁ、これが限界
- Re: 逃走中〜王国の独裁者〜 ( No.15 )
- 日時: 2012/03/10 22:45
- 名前: ゆうやん (ID: 0llm6aBT)
やはり参加させてもらっている身として、こういうのは積極的にやっていきたい。
というわけでまたしても過去の作品を見直しました。
そうすると3人ではどうしても納まりきれない、もったいないという状況に。
そこでベストストーリー部門を除く5部門全てを3人→5人にしました。
問題があったらすいません。
あくまでも私が紹介したいだけです。
ベストヒーロー部門
1位:エル・マタドーラ(裏切りのテーマパーク)
もう語る必要も無いでしょう。
自らを犠牲にして大勢の人を助けたあのシーン。
見るもの全てを感動の嵐に巻き込みましたからね。
最後の「へへっ…楽しかったぜ」みたいなセリフには痺れた。
2位:ゆうやん(呪われたシンデレラ)
過大評価は良くないと思いますがこの回の自分はすごかった!
ミッションにほとんど参加(唯一城ヶ崎さんを助けるミッションはしていない)。
そしてなんと言っても募集組初の逃走成功!
この時は輝いていた。
3位:浜崎憲孝(呪われたシンデレラ)
バカだけど素直で真っ直ぐ。
城ヶ崎さんを助けたシーンはまさに「ヒーロー」!
その後も賞金リセット阻止に果敢に向かったが、あえなく確保。
塵様もかっこよかったよ、はまじ!
4位:ドラメッドⅢ世(迷宮に潜む怪人)
惜しくも次点となったのはドラメッド。
ミッションには参加しない、108万取りたいと言っていたにも関わらずにほとんどのミッションに協力。
真っ先に捕まるなんて予想してごめんなさい。
5位:熱繰椎造(宇宙飛行士の願い)
このキャラ好きで憎めないんだよなあ…。
海に叫んだり、熱かったり、ハンターおびき寄せたりと色々とアホなんだけど。
でもミッションに積極的だったしある意味ヒーローっちゃあヒーロー。
ベストヒロイン部門
1位:涼宮ハルヒ(迷宮に潜む怪人)
確かに性格は非常にツンツンしてた。
強引なところもあった、そして本当に髪を剃られた。
しかしそこからのデレは卑怯やろおおおおおおおおおおおおおお!
惚れてまうだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ミッションでの活躍だったりが確かに大事かもしれない。
だけど、今回始めて「謎のラブコメ」を展開した彼女に「ベストヒロイン」という名誉を与えたい。
2位:初音ミク(裏切りのテーマパーク)
今までクールなキャラ(?)だった俺が始めて我を忘れた回のヒロイン。
ただかわいいだけじゃなく、ちゃんとミッションにも積極的だった。
3位:野原みさえ(コンサート爆破事件)
この回のメインヒロイン(?)
ミッションにも積極的だったし、賞金獲得も納得の結果だった。
ミッション2での姉妹同士の解除には燃えた。
4位:水月(迷宮に潜む怪人)
惜しくも次点となったのは水月さん。
迷宮編であのドナルドに翻弄されっぱなし。
だが最後には大逆転とこの回での主人公的存在だった。
5位:城ヶ崎姫子(呪われたシンデレラ)
こちらはシンデレラ編のメインヒロイン。
囚われの美女とはまさに彼女の事を言うのであろう(え
最後の涙もまた、ヒロインらしかった。
ヒール部門
1位:ドナルド・マクドナルド(迷宮に潜む怪人)
納得の1位、彼しかいないでしょう。
水月さんに迷惑をかけ続け、挙句の果てには逃走者の不幸を喜ぶ始末。
まさに過去最悪の逃走者。殴られて当然です(笑)
ただあまりドナルドへの暴力が過激すぎると見ている側も悲しくなるので程ほどにしましょう(汗
「小説家になろう」でもルイージがドナルドのように嫌われキャラとして扱われて、問題になったことがあるので…
ドナルドのキャラクターは(いい意味で)もっと評価されるべき。
こういうヒール役は1ゲームに1人くらいは欲しいからね(笑)
本家でもケンコバ、サンド富澤、ブラマヨ吉田とか面白いやん(え
2位:ピーポくん(宇宙飛行士の願い)
これも妥当の2位ではないでしょうか。
警察マスコットなのに裏切り者で「金、金〜」とあるまじき事実。
誰もが予想できなかった分、衝撃も大きかった。
忍さんなどに成敗してもらったし、気を引き締めて今後も頑張っていただきたい。
3位:北大路様(宇宙飛行士の願い) and 北大路(ニセ卑弥呼の襲来)
どうしても、どうしても悪役での登場が3位にしてしまう。
でも逃走者としての参加だけでも考えたらやっぱりこの位置かなあ、と。
金に対して目が無いこのキャラ…珍しいのでもっと今後もやっていただきたい(え
4位:ワルイージ(裏切りのテーマパーク)
惜しくも次点となったのはワルイージ。
この回ではずる賢かったり、シールなどで他逃走者を巻き込むなど相当な悪役っぷりを見せてもらいました。
…が、上位3人が強すぎる…!
彼らを見ると彼のヒールっぷりはかすんで見えちゃうぐらいです(汗
5位:骨川スネ吉(ニセ卑弥呼の襲来)
いいところ無しのスネ吉。
北大路との自首対決は面白かったです(笑)
長くなってしまったので残り3つは次レスに。
- Re: 逃走中〜王国の独裁者〜 ( No.16 )
- 日時: 2012/03/10 22:35
- 名前: ゆうやん (ID: 0llm6aBT)
確保部門
1位:エル・マタドーラ(裏切りのテーマパーク)
感動確保部門No.1。
やっぱりあれは卑怯だよなあ…かっこよすぎる。
多分TVでこれを見たらまた泣くと思う。
2位:ゆうやん(迷宮に潜む怪人)
「ああ…髪が…」…この言葉には悲愴感漂ってました(笑)
しかもエレベーターからの襲撃となんとも言えない確保のされ方。
でもこれがあれを生み出すと考えたら…別にいいやってなりました(あ
3位:ピーポくん(宇宙飛行士の願い)
気まぐれ逃走中では初めて放送禁止用語を言ってしまった逃走者。
「ざまあwww」と思いつつ、「うわあ…」と感じる、そんな確保シーン。
警察マスコットとしてあるまじき最後の言葉でした。
4位:ドラメッドⅢ世(迷宮に潜む怪人)
惜しくも次点となったのはまたしてもドラメッドさん。
なんだかんだ言って、水月さんとミッションをやってくれたドラメッド。
彼女をかばい、確保されるシーンはやはり感動。
エルさんといいドラえもんズはいい人ばかりだなあ。
5位:Laura(ニセ卑弥呼の襲来)
今回の逃走中でも参加しているJokerさんの旧名時代での参加作品。
ミッションに貢献しようとしても報われない確保のされ方には「なんかなあ…」と思わされました。
本家で言ったら大江戸シンデレラ編の中尾さんでしょうね。
ベストミッション部門
1位:ミッション2(裏切りのテーマパーク)
ハンター100体から逃れるために新エリアに移動しなくてはならないミッション。
なんと言ってもかっこいいエルさんで有名なあのミッションである。
残酷なミッション、誰か一人は生きては帰れないというね。
最後の園長先生、ガチャピン、しんちゃん、プリ男さん、私、エルさん集合時に誰が残るとかと相談していたシーンもエルさんの確保シーンも必見。
最高のミッションでした。
2位:ミッション2(コンサート爆破事件)
こちらはコードを切るために楽器を運ばないといけないミッション。
発想がいいなあと思いました。
素直に運ぶ者、自力でなんとかする者、他人に身をゆだねる者と様々な逃走者のクリアの仕方が見れた良かった。
3位:ミッション4(裏切りのテーマパーク)
賞金を上げたいなら他の逃走者を裏切れ!というミッション。
相変わらずのワルイージ、師匠を裏切るムック、それを自業自得だとでも言いながらシールを貼るピーチなど様々。
結局園長先生かわいそうだなあ…と。
4位:ミッション4(宇宙飛行士の願い)
この回の重要アイテム、コイン。
しかしこの時点でコインがあり、かつミッションに協力してくれたのはヨッシーのみ。
ハンターを投入しないと絶体絶命という状況は見ててハラハラしました。
5位:ミッション3(迷宮に潜む怪人)
強制失格を防ぐためにペンダント(だっけ?)を見つけたり、霊媒師を見つけたりと大忙しのミッション。
ほとんどの逃走者が自分の利益に関わらずに参加してくれる様子は本家で言ったらエピソード1の「全員で指紋認証してAMOと井岡を助けろ!」みたいな。
ななこさんの優しさが染み渡りました(あ
ベストストーリー部門
1位:裏切りのテーマパーク
出来杉総理との最終対決。
ドラマではまさかの展開に色々と驚かされた。
やはりハンターZ計画の最終回はいいものだったとうなづける。
そしてゲームにおいては何度も言っている通り、エルさんのかっこよさ、ミクさん天使、ワルイージ悪役など見所満載。
オススメの作品と言っても過言ではない。
2位:迷宮に潜む怪人
ずっと楽しみで、ついに夢が叶ったという巨大ショッピングモールでの逃走中作品。
ドラマでは最後の展開に泣いた。怪人卑怯だよお…
ゲームではドナルドの酷さ、翻弄される逃走者、謎のラブコメなどこれも見所満載。
気まぐれ作品でコメント数が一番多かったこの作品。
それだけオススメ度も高い。
3位:呪われたシンデレラ
自分が初の逃走成功を成し遂げた記念すべき作品。
ドラマでは静香ちゃんやら美夜子さんなどキャストがベストフィット。
想像もしやすく、より楽しめました。
ゲームでは城ヶ崎さん救出大作戦、シンデレラ救出大作戦など常に汗を握る展開ばかり。
非常に楽しめました。
まさかの3000字オーバーで2分割しないといけない状況に。
その分読み応えはあるかと。
がんばりました(笑)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26