二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 視点小説大辞典
- 日時: 2015/10/26 22:49
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: YJQDmsfX)
- 参照: http:/
ようこそ、視点小説大辞典へ。
ぶっちゃけますと・・
た だ の 予 定 作 品 集 で す
いやー、最初は頭に少し霞んだ話に適当にタイトルつけて、それを小説にしてたんですが、
紙に書いてメモる内に、気が付いたら【20作もののタイトルが浮かぶ】という事になり、急遽これを作ってみました。
そんなの浮かぶ暇あったらまつマギのネタ考えろと(ry
※ここに書いてあるのは【大半が書く予定の作品です。】
※消えた雪姫等、メイドウィン及びジャガーが書いていない作品も含みます(ただしメイドウィンが参加者の物のみ)
目次
まず最初にアプリウォーズ。
【執筆中&完結作品】
【執筆予定作品】>>4
等々をあいうえお順に。
- Re: 視点小説大辞典 ( No.1 )
- 日時: 2015/03/25 18:19
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: 9yNBfouf)
- 参照: http:/
1ページ目・・・
【アプリウォーズ】
記念すべき、視点小説の始まり。
居なくなったメイドウィンを探す為紅夜がアプリ世界を飛び回る内に、家康の野望を知り、時空を救う超王道小説。
最初は初奈(現、雪姫)が話に会わせてくれなく、作者は大変だった(だからこそ合わせてくれたエイシアさんにはマジ感謝)
そして不安な作品であった。
何故なら、メイドウィン小説はどれもそうだが、自分のプレイ済みアプリのみを参戦させた為、読者を引き込めるかだ。
内容も、今思えば、一話たった3スレ程度という、少ない数であった。
死に設定も多く(特に宝玉は、初奈はノリノリで使うと思った)キャラも無駄に多い。
それもそのはず、これのモデルはかの有名作【ナムコクロスカプコン】だからである。
あの作品の登場キャラは、味方だけで【30人超え】
そして、メイドウィンはこれを【クロスオーバーの基本】としているのである。
その結果、どのタイミングで新キャラを出すかが分からないという欠点が生まれてしまった。
そして、まつマギ以来、いくら好きでも松山を無理に出さない事を決めた。
シャルロットも。
更には、メイン主人公、紅夜があまり目立たないという致命的な欠点を持ち合わせていたのだ。
この失敗を生かし、次は上手くいこうと誓った。
制作者
ジャガー(メイドウィン)
参加者
小雪さん、初奈(雪姫)、エイシアさん、葉月さん。
【オリジナル】
主な参戦作品
デスマッチラブコメ、イクストナ戦記等のケムコ社製作のアプリ。
auスマートパスで遊べるアプリ
Googleショップのアプリ(ヤンデレラのみ)
主人公 六悶寺紅夜
初登場のオリキャラ
ハンニヴァル
ユーク
ハナ
レナ