二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

亜空ノ使者
日時: 2013/03/28 10:08
名前: ミルクチョコ (ID: xlVw1wG6)
参照: http://ameblo.jp/arissaakua/

はじめまして、ミルクチョコです。
今回始めて投稿しました!!
正直言って下手ですが…見ていただければ幸いです!

少しMOTHER寄りです。

諸事情につき、夏休みや冬休みしか更新できません。
なるべく、しっかり更新していきます!!

悪口を言いたい気持ちも分かりますが、止めてください…(汗)

かなりキャラ崩壊しているかもしれません。

ブログのほうでオリジナル小説を書いています!
ついでに見ていただければ幸いです!

よろしくお願いいたします!



Page:1 2



Re: 亜空ノ使者〜用語集〜 ( No.1 )
日時: 2013/03/27 18:24
名前: ミルクチョコ (ID: xlVw1wG6)

Aノ世界〜マリオブラザーズや、ハイラルの世界(アクションゲーム)の総称

Rノ世界〜MOTHER、ポケモン世界、ファイアーエンブレムの世界(RPGの世界)の総称

時空廻廊〜それぞれの世界をつなぐ通路。ポーキーが時空旅行やノーウェア島へ行くときに使った。(ラストバトルインアザナーインディメンションで通るとこ。)《神》など、一握りのものが入れる。無理に入ると、身体や心に強い影響が与えられて、不老不死になったりする。

三連鎖する悪夢〜MOTHERの世界で起こった、連鎖した事件。
リュカの双子の兄・クラウスがイカヅチに打たれ死亡した事でこの事件は解決している

《母なる世界》〜MOTHERの世界のもう一つの名前。アルセウスが名づけた。

《神》〜パルテナやアルセウスなど、とても強い力を持つ者たち。
余りの力を持つがゆえに、『大乱闘』への参加は出来ない。

現世〜生きている人々が存在する世界。
時間が流れていて、人が成長する。
現世の時間を止めると死者が懇願できる。

Re: 亜空ノ使者〜プロローグ〜 ( No.2 )
日時: 2013/03/27 19:16
名前: ミルクチョコ (ID: xlVw1wG6)

「いやしかし、わしらも参加できるとは思っとらんかったゾイ」
「ですね、陛下」
 嬉しそうなメタナイトの声と、デデデの声。
 彼らのそばには巨大な戦艦『ハルバード』。持ち主のメタナイトの仮面が船首に堂々と飾られている、一見して不気味な、または悪趣味か、そんな感想を人々が述べる中、メタナイトは
「プププランド一の美しい船」
 と言っている。
 以前、このハルバードは見るも無残に壊れてしまったのだが、再び持ち主であるメタナイトの元に戻ってきた。
 数日前のこと————

 フードを目深にかぶった少年が、メタナイトとデデデの元に現れた。
「デデデ大王、そして…メタナイト、殿。」
 彼はメタナイトを見て、一瞬言葉に詰まったが、続ける。
「今回の『大乱闘スマッシュブラザーズX』の招待状です。・・・そして、これで『時空廻廊』をわたって行って下さい。」
 手紙を渡し、彼はハルバードを模した『フィギュア』を放り投げた。
 それはキラリと輝いて、実際の『ハルバード』へなって見せたのだ。
「これは…!!」
 メタナイトが呆然とそれを見て、フードの少年も、ポカンと口をあける。
「では、健闘を祈ります。」
 それを見届けた後、少年は両手にすっぽりはまるほどの大きさの真珠を取り出し———次の瞬間には忽然と消えていたのである。
 まったくもって、世界は広いものだ。

「では陛下、ハルバードにお乗りください。」
「こんな悪趣味な船に乗るゾイ!?」
「何言ってんですか全くこのハルバードに乗せてもらうことを光栄に(以下略)」
 しぶしぶ顔のデデデと対照的に、嬉しそうな様子のメタナイト。仮面で顔が見えないが、雰囲気で分かる。
 ハルバードに新たに追加されているスイッチ。それを押すと、船首の仮面から、ビームが発射された。
 彼らは以前、この時空廻廊を通ったことがある。マホロアという虚言の魔術師を追い、通ったのだ。
「では、突入します!!」
 ハルバードは、薄紫色の廻廊へと吸い込まれ、すうっと、消えていった。

リュカの補足説明 ( No.3 )
日時: 2013/03/28 09:28
名前: ミルクチョコ (ID: xlVw1wG6)

リュカは原作のMOTHER3だとネスより年上なイメージがあって泣き虫とは思えないとか言われていて、スマブラみたいにヘタレてないんですよ。
だから、その大人っぽいリュカはただ虚勢を張っていたという設定にします。
一応私も原作を知っているんで(少しですが)原作も取り入れときます。


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。