二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リリカルBASARA
日時: 2013/07/29 19:07
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: AWGr/BY9)  

はい、皆さんどうも、作者こと葉月です。
今回は戦国BASARAとリリカルなのはのクロスオーバーとなります。

両方知らなくても参加して結構ですよ〜♪


・軽い小説内容・

舞台はリリカルなのはの世界。BASARAキャラは謎の光に飲み込まれてリリカルなのはの世界に迷い込みます。
そこで、なのはキャラとの出会いが始まります。
次元漂流者であるBASARAキャラはなのはキャラの協力をします。

そんな感じですかね。


*・閲覧する際の注意・*

・なのバサ
・オリジナルストーリー(重要
・基本シリアス路線。時々カオスwww
・なのはキャラとバサラキャラの絡みあり。
・原作崩壊注意報(重要
・BASARAキャラはチート
・主人公は政宗と家康。(東軍
・誇り高きヤタガラスは西軍ですw
・BASARA4のキャラも参戦
・ゲームキャラも参戦(マテリアルズやフローリアン姉妹も参戦
・ティアナは成長してます(アニメの9話以降

強さは

BASARAキャラ>>リミッター解除のなのは達>リミッター掛けている時のなのは達>フォワードメンバー

となってますwww

なのは「うん、リミッター解除しても政宗さん達には敵わないってことかなww」
はやて「私より強いってどないやねんwwww それが政宗さん達の強さなんやけどなwww」(機動六課の中では最強です
家康「ナンバーズやルーテシア一行、ゲームキャラを除けばこんな感じかな?」





*話を変えて戦国BASARA4について*

幸村「某はまだ出ないのでござるかぁ!?」
家康「ワシは三成に名前を呼ばれたからたぶん出るかもな」
三成「新たに左近も来るようだな……」
慶次「って俺は!? 秀吉と半兵衛が来るなら俺も出るんだろ!?」
三成「貴様が出ても秀吉様や半兵衛様、左近に埋もれるがな」
慶次(ご∇ご;)ドズガビーン!!
佐助「旦那が出ないなら俺様も出ないんじゃね?ww」

新たに情報が来るまで待機しますw 幸村や慶次も続投してほしいです(´∀`)
物語はヴィヴィオ編からはじまります(中盤からじゃねーかwww

募集は一人の作者で何人でも構いません。



名前
性別
年齢
一人称
二人称
武器

容姿


詳細

サンプルボイス




ちなみに募集キャラを出すのはなのはキャラとBASARAキャラがお互いに仲良くなって、なのはの世界に馴染んでからです。

Page:1 2 3 4 5



Re: リリカルBASARA ( No.10 )
日時: 2013/07/30 14:20
名前: リーブ (ID: CWUfn4LZ)

オリキャラ投稿します♪
名前 リーブ
性別 女の子
年齢 14
武器 日本刀
一人称 私
二人称 ○○さん

エレキバン
説明 電気を体から発して攻撃。
エレキロック
説明 電気の檻をつくる。
エレキボール
説明 電気の球で攻撃。
ライトオーガ
説明 電気をまとって攻撃。使用後暴走する。だから究極奥義。
ライトスピア
説明 電気の槍で攻撃。
癒しの願い
説明 味方の全てを回復するが、自分が消滅してしまう。
サンダーブラスト
説明 日本刀に雷を宿わせる。
ファイアーブラスト
説明 日本刀に炎を宿わせる。
アイスブラスト
説明 日本刀に氷を宿わせる。
容姿 緑の目に緑の肩までの長いストレートヘアー。緑のワンピースに茶色いブーツ。
詳細 仲間が傷つくと目が赤くなる。
仲間思い。
仲間が傷つくとお前になる
サンボイ
仲間を傷つける奴は誰であろうと許さない!
お前は仲間を傷つけた!殺してやる!






これでいいですか?

Re: リリカルBASARA ( No.11 )
日時: 2013/07/30 14:46
名前: 竜 (ID: Xr21cKIW)



流斗の技


瞬 光速の速さで敵に近づく
塊 全身を鋼鉄のように硬くする
天 空気を蹴り空中を移動する。瞬と併用が可能
覇 足で真空波を飛ばす
無 相手の動きを読みよける。相手の技を見破る



子音の技

散 放った矢を無数に分裂させる
轟 敵を貫く矢を放つ
雷 放った矢にでんきを帯びさす
炎 火を帯びさす
闇 敵の体力を自分に加える
光 閃光弾のように光り目をくらませる



修平の技(音楽好き)


開放 豹変状態になる
覇 流斗と同じ
瞬 同じく
無 同じく
刻み唄 〜狂詩曲〜 瞬時に相手を切り刻む。瞬と併用可能(ラプソディー)
千鳥唄 〜奇想曲〜 見境なく敵を切る(カプリッチョ)
駆け唄 〜協奏曲〜 走りながら切り刻む(コンチェルト)


子音の技(兄と同じ)


開放 豹変状態になる
覇と瞬と無は同じ
始め唄 〜前奏曲〜 無数の蹴りを浴びせる(プレリュード)
合せ唄 〜合奏曲〜 一人の敵に拳と蹴りを大量に打ち込む(シンフォニア)
黄泉唄 〜鎮魂曲〜 敵の急所を突き即死させる(レクイエム)




どうでしょうか? (ブルックのパクリばっか)

Re: リリカルBASARA ( No.12 )
日時: 2013/07/30 21:53
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: lU2b9h8R)

>竜さん

いいですよ。

>リーブさん

ありがとうございます!

Re: リリカルBASARA ( No.13 )
日時: 2013/07/31 01:09
名前: 伊那谷ユウナ (ID: XetqwM7o)

お待たせしました。軽くヤバいです。というか一人増えました・・・リィンフォースⅡやアギトと同じユニゾンデバイスにあたる少女です。

一人目

・神田命(かんだ みこと)
・男
・四十代だが見た目はまだ二十代後半。
・私
・君、君達
・武器全般。大量に武器を取り出す。お気に入りは手裏剣。夜天の書と似た赤色の表紙のデバイス『赤天の書』(せきてんのしょ)をあまり使わないが持っている。
・特になし。だが相手のスタイルを即興コピーする能力は那美以上に完成度が高い。相手の奥義(伊那谷などの別理者は除く)を難なく使う。なのはキャラの奥義で主に使うのははやてのラグナロク、ディアーチェのジャガーノート。魔力を使う技の時のみユニゾンし、赤天の書を使う。
・驚くほど容姿が猿飛佐助と瓜二つ。ただし、髪は黒に近い焦げ茶色、目は赤。目が死んでいる。作業着はつなぎを半分脱いでいて、黒のタンクトップをきている。つなぎは深緑。戦いの時は着流しを現代風にアレンジしたもの。ユニゾン時は光る赤い目に白髪。キツネみたいな耳と尾がつく。

・既に死んでいるはずの人物(政宗は那美から両親について聞いてる)で『道具』を創造した別理者。鍛冶屋でマスターはいない。時空を気ままに放浪している。重度の甘党。世界に興味がなく、認識していたのは身内・・・特に妻のアンバー・エヴィールと何かを作るぐらい。気まぐれにロストロギア以上にヤバい代物を作ってしまうのでちょっと要注意。闇の書(暴走前)も大体はこの人が作った。ただしはっきりとしたメリットと意外なデメリットが絶対あるものを作る。じゃないと面白くないらしい。得意な代物は武器。デバイスの一つや二つぐらい朝飯前。
もしもパワーアップするなら彼を頼ってもいいが意外なデメリットをつけるし、特に気まぐれな性格なので依頼を受けないかもしれない・・・まあ、アンバーが頼めば即答で承諾するが。
ちなみにアンバーの事は『琥珀さん』と呼んでいる。ルーテシアが那美になんとなく似ている為、無意識だが心配している。
猿飛佐助との関連性はもし気になるならば私に聞いて下さい。

・抑揚があまりない喋り方。軽くないです。
「私は神田命。鍛冶屋をしている」
「承諾しよう・・・だが、デメリットはひっそりとつけさせてもらうよ」
「そうか、君が那美さんの・・・いや、気にしないでくれ」←政宗を見て
「あは、琥珀さんは相変わらずだなぁ・・・だからこそ目が離せないんだよ」←笑い方が佐助に似ている


二人目

・アンバー・エヴィール(神田琥珀)
・女
・命と同じ。
わたくし
・あなた、あなた方
・短めの鞭、蜘蛛の糸のようなワイヤー(でもよく切れる)
・『ハニートラップ』→ワイヤーを張り巡らせ、ターゲットを刻む技。主に室内での効果が大きい。
・お嬢様みたいなクルクルした黒のロングヘアに黄色の目。服装はアンティーク風の動きやすいドレス。なので初対面にはフランス人形と例えられる。

・神田双子の母親だがド天然でいつもドジをしている。方向音痴過ぎていつの間にか知らない場所にいくという・・・だが母親としては合格の優しさと厳しさを持つ。昔は大層やんちゃしていたようで命曰わく外道の笑顔を浮かばせながら鞭で人の首を飛ばしたり、とにかく殴って敵に命乞いさせる女王ぶりだったとのこと。華姫の母と並ぶ戦闘兵器で当時は『東洋は鬼百合様、西洋は暴君女王を敵に回してはいけない』と言われていた。現在は静かに過ごしている。もう使われるのは懲り懲りだと言っているので戦いは参加しない。しれっと恐ろしい発言をしたり。
命の事が大好きで命関係になるとヤンデレる。カエルの子はカエルとはまさにこの事である・・・

・「すいません私、アンバー・エヴィールと申すのですが・・・ここ、どこです?」
「懐かしいですわぁ・・・昔は戦死した方の武器をどちらの部屋に飾ろうか常に気をつかっていたものですV」
「命さんを傷つけるやつは・・・ダレダ?」
「命さん愛してる・・・アイシテルワ」


三人目

・エキャルラット(エルラ)
・女
・不明
・ウチ
・キミ、キミ達(命は命サン、アンバーは奥方サマ。君やさんは全部カタカナ。呼び捨てはまずない。)
・赤天の書ミニバージョン・・・だが雷を主に使う(アギトが炎を使うみたいに)。
・主に広範囲技。命も使用する。奥義以外はルージュがつく。
『ルージュエクレール』→放電。威力はなかなか大きく、食らえば感電で動きが鈍くなる。
『ルージュブリュム』→赤い霧を発生する。霧には呼吸困難になる作用がある。
『ルージュプリュイ』→赤い血の雨が槍のように降り注ぎ、ターゲットを貫く技。
『ルージュオンブル』→闇の誘導弾。速さは遅めだが気づかれなく発動し、静かに仕留めることが特徴。
『ウラガン・トロヴァロン』→奥義。キロに近い範囲に闇と雷の砲撃を落とす。威力は絶大だがエルラだけでは範囲が半分狭くなる。
・金髪のショートヘアに狐みたいな耳と尻尾がある。黒目。服装は紅葉柄の着物ミニドレス(パニエは黒)。

・命特製のユニゾンデバイスである少女。身長はリィン達よりちょっと小さめ。命曰わく、『見た目妹属性、中身はただのギャルもどき』。
属性は雷と闇で、雷に関しては狐火ならぬ狐雷こらいと彼女が自称している。
アギトを特に尊敬し、姉御、姐サンと呼んでいる。リィンは尊敬というよりは憧れでおねーサマ呼び。嬉しいと耳と尻尾が揺れる。なでなでされるのが大好き。
必要あらば雷か闇系の魔導士や武将とユニゾンする。(あとピンチだったら)
性格は命のいった通りギャルっぽい。多分、主(命)が寡黙だからそうなったんだと思いたい。
あと、彼女とユニゾンしたやつはケモミミと尻尾が生える。(人によって動物違う)

・「ウチはエキャルラット!電気ばりばりでっす、きゃは☆」
「ウチ、おねーサマと姐サンを見習って日々精進なう!」
「キミキミぃ〜、素質はなかなかだし、ユニゾンいっちゃう?」


以上です。命は本来名前が違ったんですけどこれを機に変えたという・・・
個人的に武将らにもユニゾンいっちゃって貰いたいですね。ますますチートが酷くなりそうですが(笑)これでバサラ属性揃ったかな?私的にリィンが風、氷、光、アギトが炎、エルラが雷、闇のイメージなんで。

では、頑張って下さい!

Re: リリカルBASARA ( No.14 )
日時: 2013/07/31 00:53
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: lU2b9h8R)

>伊那さん

神田姉弟の親ですか! ヤンデレかあちゃんやばすぎるwww
那祇のヤンデレはかあちゃん似なんですねwwww(違ぇwwwww
もう一人は現代のギャルっぽい女の子ですねw
ありがたく使わせていただきます!


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。