二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜お知らせ
日時: 2014/04/03 23:36
名前: ing ◆.CzKQna1OU (ID: S1XpBh/Z)

概要

ing版逃走中史上最大の逃走中。”逃走者”、”ハンター”、”賞金”、”エリア”、”時間”の規模が大きく上昇した、前人未到の逃走劇、逃走中ライジング。これには、”過去のゲームで自首成立した人”、”過去のゲームで一番最後につかまった人、最後からか2番目につかまった人”、”過去のゲームで活躍したもの”、”期待の初出場者”など、漫画やアニメ、200作品程度から1人ずつ厳選して選ばれた逃走中。果たして、どんな展開になるのか!?

逃走者

長くなるのであとで発表


時間

1st〜6th:おのおの90分、7th:??

エリア

1st:福岡(九州地方)
2nd:広島(中国・四国地方)
3rd;大阪(近畿地方)
4th:名古屋(中部地方)
5th:東京(関東地方)
6th:仙台(東北地方)
7th:札幌(北海道地方)


広さ

1st、2nd、6、7th、東京ドーム5個分、3th〜5th:東京ドーム6個分

ハンター

1st:5体

2nd:1stステージ終了時点でのハンターの数

3rd:2ndステージ終了時点でのハンターの数+1

4th:3rdステージ終了時点でのハンターの数+1

5th:4thステージ終了時点でのハンターの数+1

6th:5thステージ終了時点でのハンターの数+2

7th:???

お詫び

最初、いろいろな時代ということでスレッドを立てたのですが、どうもストーリーが思いつかなくて、こちらでいきたいと思います。すみません・・・。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜お知らせ ( No.210 )
日時: 2014/04/04 00:46
名前: Troyhorse (ID: xV3zxjLd)

打ち切りですか…私も去年に2作も打ち切りましたから仕方ありませんよね…。


ちょっとここで私からingさんの作品について意見を述べさせてもらいますが、



ingさんは全ての作品から1人ずつその代表としてキャラを出してますよね。しかも他の作者さんが出している作品も含まれてるわけですよね。


正直言って、キャラの個性が大半において出てないと思うんですよ。

確かにドラえもんやけいおん!やボカロなど多くの作者さんが出してるキャラもいますが、特定の作者さん限定のキャラもingさんの作品に入ってるわけじゃないですか。

それが50はおろか200以上もあったら、分かってて出してるのかって思われませんか?

アニメやゲームのキャラには個性というものがあります。普段から口癖があったり関西弁だったり敬語だったりと口調だけでも様々です。

しかしingさんの場合はキャラではなく、1人の人間として出してるとしか思えないんですよ。

確かに知らないけど出したいキャラがいるという作者さんもいますが、ingさんの場合は多すぎます。だから200以上も膨れ上がったと思います。

別に出すのが悪いとは言いませんが、出したいのならその作品を見るなど研究してから出した方がいいと私は思います。ホントに知ってるならそのまま出して下さい。名前だけ出したところで面白くならないと思います。

批判に感じたなら無視しても構いませんが、あくまでも私自身の意見ですので。


長文失礼しました。

Re: 逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜 ( No.211 )
日時: 2014/04/06 00:23
名前: ing ◆.CzKQna1OU (ID: S1XpBh/Z)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27296

Troyhorseさん

打ち切りの件は以上の理由で、ちょっと現段階では難しいと感じたので・・・。


おっしゃる通り、私の作品は、全ての作品から1人ずつその代表としてキャラを出してます。


個性ですか・・・・。自分が個性的過ぎるので・・。←おい、言い訳するな。

私は、アニメに関しては、広く浅くいくタイプなので、1つのアニメについてはそこまで詳しくないんですけど、たくさんのアニメを知っているって感じですかね。

この中には、聞いたことがあるだけというキャラももちろんいます。

>しかしingさんの場合はキャラではなく、1人の人間として出してるとしか思えないんですよ。

これは、キャラに言わせていることが同じということでしょうか?。

>確かに知らないけど出したいキャラがいるという作者さんもいますが、ingさんの場合は多すぎます。


確かにそうですね・・・。よく考えればおっしゃる通りです。243人は調子に乗りすぎました。

>出したいのならその作品を見るなど研究してから出した方がいいと私は思います。ホントに知ってるならそのまま出して下さい。

本当におっしゃる通りです。ただ、完璧に知っているのはもう限られたものになるので、なぜなら、”広く浅く”行くタイプなので。

専門的なことはあまり知らないんですよ。すみません・・・。


私の勉強不足です。


みなさんへ

まだまだ、募集中です。今回、参加してくださった作者さんを中心に参加していただこうと思います。

また、今回参加してなくても出たい人はどうぞ。お待ちしています。詳しくは上のurlで。

Re: 逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜お知らせ ( No.212 )
日時: 2014/04/04 07:30
名前: Troyhorse (ID: /48JlrDe)

>これは、キャラに言わせていることが同じということでしょうか?

そうですね、大半のキャラにおいて台詞が同じでしたから。

Re: 逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜お知らせ ( No.213 )
日時: 2014/04/04 09:35
名前: ing ◆.CzKQna1OU (ID: S1XpBh/Z)

Troyhorseさん


そうですか・・・・。気を付けます。

Re: 逃走中ライジング〜日本で前代未聞の大逃走劇〜お知らせ ( No.214 )
日時: 2014/04/04 17:48
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: zHs.Z2EP)

えーっと、こちらでは初めましてですね。
まったり小説を書いているグレイディアと申します。
逃走中を書いていたりするので、もし良ければどうぞ(ただし、シリアス成分がすごく多いです)


コメントはした事は無いですが、こっそりと読ませて頂いていました。
それで……こんなに沢山の人数を扱えるのはすごいと思う反面、キャラ1人1人の個性が薄いかな?とも思いました。
やっぱり、好きなキャラに期待している人は居ますので……その辺は少しがっかりしましたね(´・ω・`)

『薄く広く』というやり方を好むのも分かりますが……それでもある程度は知っておいた方が、もっとキャラ同士の絡みとかを考えるのも楽しくなると思います。
ですが、知らないキャラの事まで分からんわ!!というのが本音なのだと思います……私もよく分かりますよ、ええ……。

……確かこの作品に参加させたキャラは、他の作者さん(恐らく私も含まれている)が使っているキャラでしたよね?
でしたら、そのキャラを使っている作者さんに『このキャラってどんなキャラなの?』と、聞いてみたらどうでしょうか?


その作品のキャラを扱っているのですから、それなりにそのキャラの事は知っている筈です(オリキャラは例外として)。
なので、どんなキャラなのか聞いてみたら答えてくれると思いますよ。
少なくとも、私がちゃんと分かるキャラなら答えますよ!



ここまで長文になってしまい、申し訳ありません<m(__)m>
ですが、このコメントが参考になったのなら嬉しく思います。
では、次回作を楽しみにしてます!
頑張って下さいね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。