二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- メカクシ団がMinecraftの世界にやってきたようです。
- 日時: 2014/05/06 08:52
- 名前: Mekakushi (ID: zx5jjBXL)
はいどうも名前変えました、元ソラ(-.-)、現在Mekakushiと言います!いやあ、メカアクのキドさんまぢキドメンでしたね!めっちゃ格好良かったですよねぇ!ね!!ね!!! あ、ああ。話がそれましたね、失礼。 えー今回はメカクシ団がMinecraftの世界にやってきてクリーパー先生に遭遇して『あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!』ってなったりモモが能力発動しちゃって一方的に殺られたり家造りで我が嫁イケニートがぜぇはぁ言ったりエンダーマンがマリーと目を合わせて長い手足もすらも出なくなったりセトが羊とかコウモリとかラブパワーでエンダードラゴンを狩ったりするお話です(真顔)
.......セトさんがエンダードラゴンを狩るのは嘘です!少なくとも。うん。
【オリキャラ募集用紙】
名前:
読み:
性別:
性格:
容姿:
何処の世界の人?:(メカクシ団団員もしくはMinecraftの世界の人)
能力or武器:(メカクシ団団員の場合は能力。能力無しも可。Minecraftの世界にいる人の場合は武器やら何たらかんたら)
設定:(チートは不採用......かもしれない。多分ね、多分)
サンプルボイス:
>>3 地形説明
>>1 デッド
>>5 マードゥス・クラフティ
- Re: メカクシ団がMinecraftの世界にやってきたようです。 ( No.3 )
- 日時: 2014/05/06 00:13
- 名前: Mekakushi (ID: zx5jjBXL)
【地形説明】
簡単に言うとですね、
北西 (1) 北 (3) 北東
西 (5) (7) (2) 東
南西 (4) 南 (6) 南東
1...『完全孤島エリア』
見渡す限り広い海、数本の木々、狭い陸地......完全に無人島!因みにモンスターも居なければ石や木も少なく船が造れず、助けを待つしかない色んな意味絶望的な孤島エリア。
2...『花の森エリア』
辺りが木々と花に覆われた静かな場所。動物の代わりに夜になるとモンスターが大量発生する。朝昼は唯のファンシーなお花畑にしか見えないが真っ暗真夜中になると地獄と化す。『生け贄の祭壇』をつくろうにも羊さんがいない状態。
3...『キノコバイオームエリア』
製品版で見たことがある人もいるだろう、キノコバイオームエリア。大量のキノコが隅から隅まで生えており、そこに生息する牛の背中にはキノコが生えている。
4...『サバンナエリア』
砂漠のエリア。草原なんかには生えていないサボテンがよく見られ、エリア内中央辺りには小さな村がある。しかし無人。夜になるとモンスターが村内をうろつき、かなりの確率で挟み撃ちに合う。
5...『雪山エリア』
大量の雪が積もっており、海もほぼ凍っている有様。氷の上に家とか建ってると何かオシャレだよね。崖が多く、見晴らしが悪いのが特徴。雪崩ちゅーい。
6...『熱帯雨林エリア』
枝が垂れ下がった木が多くて、樹木の密度が高く、非ッ常に見晴らしが悪い。因みに山猫と匠が多く生息している。ていうか匠は基本樹木の緑に紛れているので注意。
7...『平坦水平エリア』
その名の通り、唯の草原。崖も無し、段差も無し、草無し、動物無し、モンスター無し、木も無し、石も無し、水平の大地のエリア。非常に見晴らしが良く、所々に家が建っている。
- Minecraftの世界にやってきたようです。 ( No.4 )
- 日時: 2014/05/06 00:21
- 名前: Scarlet (ID: 9JBFbuJK)
1と5が怖っwwデットとかめっちゃ行きそうな場所だww
デット「ちょっくら行ってくる」
はぁ〜・・・・・私も新規作ろっかな
デット「あ?」
- Re: メカクシ団がMinecraftの世 ( No.5 )
- 日時: 2014/05/06 01:01
- 名前: ハンディス (ID: Wwp0q0mP)
どうも。
ハンディスです。
オリキャラを投稿します。
名前:マードゥス・クラフティー
性別:男
性格:勇敢で仲間思いで頭もそれなりに回る性格
容姿:黒髪・黒い目で緑色の服に青いジーンズを履き、黒い上着を着ている。
洞窟や夜に出歩くときはその上から鉄装備一式を装備する。
何処の世界の人?:Minecraftの世界の人
武器:
ダイヤの剣(炎追加、ダメージ増加Ⅳ エンチャント付き)
弓(炎追加、ダメージ増加Ⅲ エンチャント付き)
TNTハンドガン(TNT爆弾を発射するハンドガン)
その他クラフターの必需品などいろいろ
設定:クラフター達が多く暮らす街、マイクラシティ出身のマインクラフター。
クラフター歴は10年以上で高いサバイバル力と戦闘技術を持ち、クラフトの腕も一流である。
新しく土地を開拓するために遠く離れたこの地にやってきた。
サンプルボイス:
「俺はマードゥス・クラフティーだ。
よろしくな。」
「匠はいつどこから爆発しに来るかわからない。
だから、出来るだけ周りには注意をしないとな。」
「あれは・・・スポーンブロックか!!
なら、数を湧かれる前に制圧する!!」
- Re: メカクシ団がMinecraftの世界にやってきたようです。 ( No.6 )
- 日時: 2014/05/06 21:58
- 名前: Mekakushi (ID: zx5jjBXL)
第1話『迷子』
シンタローside
ここは........何処だ?アジトか?自分の部屋か?道ばたで生き倒れたのか......?.............何だか寒いな。だとすると道端か。うん、きっとそうだな。多分アジトか何処かに行く途中に体力の問題でブッ倒れたんだと間違いないだろう。...しかし、俺の記憶からすると.......部屋で寝ていたはずだ。ソレがいつの間にか道にいました。何て可笑しい。そんなの通るわけ無いだろう。多分。
『ご主人!ちょっとご主人!緊急事態ですってば!起きて下さいってぇ!!!』
エネか。煩いな....俺はもうすぐ土に帰るんだ。黙ってろ。.............今思えば、色んな意味で悪い人生ではなかったのかもしれない。..........思い残すことはこれっぽちもない。さらばだ、母さん、妹よ.....父さん、今逝くからな......
『あぁぁぁもぉぉぉ!起きて下さいってばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』
__ジリリリリリリリリリリリリリリリリィッ!!!!!
すると突如俺の耳元ですごい音量で鳴り響くサイレンの音が響く。
「うるっせぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!鼓膜破れるわ!!!!!」
『あ、よ、良かったぁ......』
「良くないわ!鼓膜破れるところだったっつーの!!!」
『ハイハイ。そ、そんな事よりもご主人ッ 辺りを見て下さい!!』
「あ? 周りがどうかし................
エネの気迫に負けつつもツーンとした態度をとってしぶしぶ辺りを見回す。言っておくが俺はそんな趣味はない。断じてないからな。しかし周りを見回すと一面が草、草、草......
「.......................................え!?」
『実は私もさっき目を覚ましたんですけど、モニターからみても辺りがこんな感じで......』
「は? .......ここ、何処だ.............? え、エネ!マップだ!!!」
『は、ハイ! 了解......え?』
スマートフォンの画面には赤で大きく『現在位置が特定できません』の文字が映し出されていた。特定できない......?なんで?どうして.............?そもそも此処、絶対現代じゃないだろ............民家すら...ん?
「エネ!」
『な、何ですか!?』
俺はスマートフォンの画面に堂々見えるようある方向を指さす。俺の指した方向にあったのは.......民家。よく見ると遠くの方に民家があったのだ。俺のこの弱々しい足でも何とかたどり着けそうな距離だ。これは行ってみるしかない...
『み、民家ですね! ご主人、行きましょう!』
「あ、あぁ!」
そう言い、俺は普段使う気もない足を自分から一歩一歩と出し、歩き始めた_
- Re: メカクシ団がMinecraftの世界にやってきたようです。 ( No.7 )
- 日時: 2014/05/06 10:50
- 名前: Mekakushi (ID: zx5jjBXL)
ハンディスさんokです!!