二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- SNS的キャラ紹介
- 日時: 2016/08/12 23:52
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
ここでは、SNS団に所属するキャラの詳しいプロフィールを掲載していきます。
一応本スレにもプロフはあるんですが、本スレが500スレ越したのと、スキルや趣味特技などを書きたい(特にオリキャラに近いパズドラチームとジャンル自体がマイナーなセガチューには必要かと思われる)のと、もし今後新しいジャンルを迎え入れた時にこのままでは色々不都合が生じてくるかなと思ったので加筆修正を加えつつこちらに少しずつ移行していきます。たまに小話もあるかも?
【スマブラチーム】
スマブラ四天王>>1-4 64組>>7-9 ピーチ&ゼルダ>>10-11 ムジュリン&ピチュー>>12-13 オセロ天使>>14-15 ご意見番組>>16-18 ルフレ&ルキナ>>19-20
【パズドラチーム】
デューク&イシス>>21-22 ウリエル&初芽局>>42-43 ヴァルキリー&エンジェル&バステト>>49-51 ソエル>>57
【暗殺チーム】
渚&茅野>>26-27 カルマ&奥田>>28-29 杉野&神崎&磯貝>>34-36 寺坂&転校生組>>39-41
【イナズマチーム】
グリフォン組>>23-25 信助&瞬木&市川>>31-33
【セガチューチーム】
ギア&ニンテルド組>>45-48 エリール組>>54-56 ガンプ組>>60-61
【その他】
作者抜間さん>>62
〈タグ〉
クロスオーバー スマブラ 暗殺教室 パズドラ イナズマイレブンGO 蒼い世界の中心で ギャグ カオス コラボ 裸族 NL スマブラ四天王 オリジナル設定満載 キャラ崩壊要注意
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: SNS的キャラ紹介 ( No.35 )
- 日時: 2015/06/23 22:41
- 名前: 抜間さん (ID: tKLq8Ooj)
次は神崎!彼女も意外と濃いキャラしてるよね
『E組のゲーマーマドンナ』
神崎 有希子
〈呼び方〉
一人称…私 二人称…あなた
他者を呼ぶとき…目上の人にはさん付け。それ以外はくんorさん付け。
〈役職〉SNS団暗殺チーム参謀
〈趣味〉ゲーム、読書、ゲーセン通い、インターネット、料理、華道、ゲーマー組と対戦
〈特技〉ゲーム全般、介護、国語、料理、射撃、家事全般、子供や動物の世話
〈好きなもの〉E組のみんな、ゲーム、静かな時間、子供や動物、純文学の本、和菓子
〈嫌いなもの〉質の悪い男性、弱いものいじめ、流血沙汰、自分を縛り付ける父親、カオスな展開、裸族
〈固有スキル〉ゲーム操作、人形操作
〈詳細〉
『エンドのE組』に所属する渚のクラスメイト。
優しく美人でおしとやかといった、まさにクラスのマドンナ的存在な少女だが、父親からのプレッシャーに耐え兼ねてゲーセン通いなどの非行に走りE組に落とされた経歴を持つ。控えめな性格故にどちらかというと後方支援向きでありあまり自分から積極的に動くことはないが、いざと言うときは持ち前の度胸と与えられた武器で困難にも立ち向かう心の強さもあわせ持っているためなかなか侮れない。最近の悩みは壊滅的に男運がないことで、タチの悪そうな男に口説かれたり付きまとわれたりすることもしばしば。そのたびに軽くあしらったり杉野や茅野が男を追い払っているようだ。
また、おしとやかそうな容姿からは想像が付きにくいが実は重度かつプロ顔負けのゲーマーであり、その腕前はマリオ、剣城、ゼリグと並んでSNS団のゲーマー組のトップを張る程。ぶっちゃけこいつら4人がゲーセンに来たら確実にゲーセンが破産するレベルである(余談だがオンラインゲーム界では「有鬼子」と呼ばれ恐れられているらしい)。
〈性格〉
性格はおしとやかで大人しい清楚なマドンナタイプ。以前はあまり自分の意見を言ったり誰かに真っ向から立ち向かったりすることがなかなか出来なかったが、最近では自分に指図する父親に穏やかに中指を立てたり暴力教師の命令に微笑みながらもはっきりと拒絶したりとなかなか肝のすわった一面も見せるようになり自分の意見を持つことの大切さを知るようになった。
一方で裸族には一切の耐久性がなく、奴等が現れようものなら真っ青になって5秒で気絶してしまう。いくら肝がすわってきたといえど流石にこればかりはなかなか慣れないらしい;
〈友好関係〉
暗殺キャラやゲーマーキャラ、自分と似た性格のキャラと特に親しい。特にマリオ、剣城、ゼリグとはゲーマー仲間としてよく対戦をしており、4人でゲーセンやオンラインゲームをしては高得点を叩き出している。奥田やソエルのような大人しい性格のキャラともよく親しくしているが、逆にべオークのようなハイテンションでやかましすぎるキャラにはやや苦手意識があるようだ。
ちなみに現時点では杉野の好意には気づいておらず、彼女自身は杉野を「仲の良い友達」だと認識しているらしい。
〈与えられた武器〉
「コマンド・コントローラ&イザナミ」
特殊なコードレスコントローラ。見た目はゲームのコントローラだが、これを使うと女型の召喚獣「イザナミ」を召喚して格闘ゲームよろしく自由に操り戦うことが出来る(その際イザナミの視界を共有し周りを偵察することも可能)。大のゲーマーでありプロ顔負けの技能を持つ神崎ならではのアイテム。
〈バトルスタイル〉
得意のゲームスキルでイザナミを使役しつつサブで拳銃を使う。また、腕力はあまり高くないものの射撃スキルはそれなりに高く本人になかなかの度胸があるため思いもよらない不意討ちを喰らうことも。綺麗な花には棘があるとはよく言ったものである。
〈サンプルボイス〉
「みんな、無理はしないでね。私も力になるから困ったことがあるならいつでも言ってね」
「マリオさん、新しいポケモンは育成しましたか?よろしければまた剣城君達を誘ってマルチ対戦しませんか」
「どうしたの杉野君。何か悩みでもあるの?私でよければ相談に乗るよ」
神崎さんはおおむね原作に近いかなぁ
- Re: SNS的キャラ紹介 ( No.36 )
- 日時: 2015/06/23 22:46
- 名前: 抜間さん (ID: tKLq8Ooj)
次はアホ毛委員!
『E組のイケメン学級委員』
磯貝 悠馬
〈呼び方〉
一人称…俺 二人称…お前
他者を呼ぶとき…基本的に呼び捨て。目上の人や先輩にはさん付け。
〈役職〉SNS団暗殺チームリーダー
〈趣味〉スポーツ全般(特にテニス)、アルバイト、アウトドア、料理、人の手伝い
〈特技〉リーダーシップ、家事全般、節約、仲間の個性を見抜くこと、ナイフ術、射撃、イケメン(違)、子供の世話
〈好きなもの〉家族、E組のみんな、片岡、みんなが楽しめること、贅沢、金魚料理(!?)
〈嫌いなもの〉場の空気を乱す輩、カオスな展開やそれを生み出す輩、食べ物を無駄にする行為、裸族、ミントハゲ、浪費
〈固有スキル〉百発百中、分析、属性付加
〈詳細〉
『エンドのE組』に所属する渚のクラスメイトでありE組の学級委員。SNS団暗殺チームのリーダーも務めている。
容姿端麗、スポーツ万能、成績優秀という色々と羨ましい人。親友の前原曰く「あいつの欠点なんて貧乏くらい」と言うように家の金銭事情はあまりよろしくないが(公式で「貧乏委員」というあだ名がついた)、それをものともしない逞しさと強かさを持っている。暗殺やSNS団の活動に対してもかなり積極的で、ナイフ術や射撃や格闘技のバランスが良く距離を選ばない戦い方をするだけでなく、仲間のフォローや状況分析もこなす万能タイプであり、彼がいるのといないのとでは状況が大きく変わってくる。同じく学級委員を務める片岡とはなかなかにいい距離らしく、互いに満更でもないようだ。
SNS団に参加した理由は純粋にクロスオーバーチームに興味があったからと、少しでも家計の足しにするため。思っていたよりも楽しくためになるので最近は同じグループの仲間も誘おうかと思案中らしい。
〈性格〉
性格はしっかり者で責任感が強くリーダーシップにあふれた委員長タイプ。勉強でも運転でも家事でも何でもそつなくこなす器用さと細かな気遣いや心配りを忘れない優しさを合わせ持っており、その立ち振舞いは彼のルックスと相まってみんなからよく「イケメン」だと比喩される程。しかしそれを嫌みに感じる者はおらず、むしろ「あいつはいいやつだ」「頼りになる」と周りに信頼され大いに頼りにされており、彼の人徳と人望がうかがえる。しかしお金のことにはかなり厳しいいわゆる守銭奴であり、それゆえにお金が絡むとキャラ崩壊することが多々ある。そのたびに渚や杉野によくツッコミを入れられている。
〈友好関係〉
その性格と人柄故に交友関係はかなり広く、暗殺キャラだけでなく各チームの役職組やリーダーキャラやイケメンキャラとも親しい。周りからは一目置かれており、多少無茶な頼みでも磯貝が頼むと聞き入れてもらえることも多々あることからも彼の良さが分かる。また、お金に困っている者同士フォックスや瞬木とも何かと気があうらしく、よく3人で家計簿をつけたり会計作業をしている光景がみられる。
〈与えられた武器〉
「七色の弾丸&銃剣」
ギミックを変えることで銃としてもナイフとしても使える特殊な小型ガンブレードと、それに装填して使う特殊な専用弾のセット。弾の方は簡単に言うと杉野に支給されたベースボール・ボムの弾丸版であり、拳銃にリロードして撃つことで様々な効果や威力を発揮する。磯貝の射撃スキルも相まってかなりの威力をもち、こちらもなかなか侮れない。
〈バトルスタイル〉
ナイフを用いた肉弾戦と拳銃を使った銃撃戦を臨機応変にそつなく使いこなす万能タイプ。武器として与えられた特殊効果付きの弾丸も色々な効果がある。
〈サンプルボイス〉
「いくぞみんな!俺達E組の絆を見せてやるんだ!!」
「いざとなったら俺も出る。俺を信じてくれないか?必ず成功させてみせるさ」
「今月ちょっと苦しいんだよなぁ…学費もあるし。給料前借りできないかな;」
Q、金魚料理ってどういうことだ
A、公式です(キャラブック参照)
今回はここまで。感想や質問あればどうぞー。
- Re: SNS的キャラ紹介 ( No.37 )
- 日時: 2015/06/24 16:52
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
どうも、ユリカです!プロフィールもだいぶ埋まってきましたね。
暗殺キャラはそこまで公式と違いはないようですし、見ていて安定感がありますね。しかし各チーム深刻なツッコミ不足で不安だなオイ;
ユリカ「そう言われるとユリカサイドもそうなんですけどね;ツッコミに回りそうで回らないキャラもいるし…;」
風雅「そうなんだよね…。おかげで平時は僕がポップンキャラ全員のツッコミを担ってます;」
信助、ディフェンス頼んだよ;瞬木のモーションがベヨネッタ風とかすごくカッコよさそう。見てみたいです。そして座名九郎さんが見事におじいちゃんっぽいキャラなので妙にツボに入りましたwww
杉野君は見てるとなんだか無性に応援したくなる。頑張れ杉野。神崎さんはぜひうちのゲーマー’Sとゲーム対戦をしてほしい(笑)。そして我らが貧乏委員キター!「好きなもの」が俺得<●><●>サンプルボイス前半はかっこいいのに最後のがお茶目ですねwww
そして皆の「嫌いなもの」にある裸族とミントハゲ率の高さwwwww
コメントの件は私も思っておりました。最近良く分かってない人がいるみたいだから…;
ってSNS団全体でハイパーあだ名タイムやるんですかwwwそれはアカンwww絶対とんでもないものを考える輩がいるではないですかwwwww
では、次回の更新を楽しみにしております!
PS.小ネタ更新しましたのでよかったらぜひどうぞ!
- Re: SNS的キャラ紹介 ( No.38 )
- 日時: 2015/06/25 23:10
- 名前: 抜間さん (ID: tKLq8Ooj)
「仏の顔も三度まで」って諺が頭をよぎった。あちこちで何度も同じようなことをやらかしてその度に皆さんに注意されて「反省します」って言ってはまたやらかしての繰り返し……。そんな人からコメントをもらった作者さんは当然そのコメントを読むのも返信するのも苦痛になるだろうし、正直なところ傍観しているうちや他の方々から見てもかなり不快きわまりない。こう、口先だけの反省文になっていて誠意や気持ちが伝わってこないっていうか。
厳しいことを言うようだけど、周りから見放されたりそっけなくされるのは当然の報いだとうちは思う。
>ユリカさん
プロフも着々と埋まりつつありますよー。ただ、パズドラチームは公式でデータがあまりないから設定は苦戦するだろうなぁ;ツッコミ不足はもうツッコミスキル持ちがどうにか穴を埋めるしかないwww
信助「もうイナズマチームは僕と神童さんでどうにかするしかないよね……;」
神童「まあ、いざとなったらリーサルウェポンストライカーもいることだしな;」
杉野は公式でも割と奥手っぽかったですしね。磯貝はさりげにリア充だったり(笑)
ちなみに信助は某Yさんのマルス様みたく当初は腹黒設定も考えていましたが、ただでさえイナズマチームは剣城と瞬木があれなのにここに腹黒信助が加わったらあかんことになるということで没になりましたwwwミントハゲはもう仕方ないwwwwww
- Re: SNS的キャラ紹介 ( No.39 )
- 日時: 2015/09/05 23:21
- 名前: 抜間さん (ID: EL31vbVI)
久々にこっちも更新ー。まずは寺坂!
『E組一の不良少年』
寺坂 竜馬
〈呼び方〉
一人称…俺 二人称…お前、テメェ
他者を呼ぶ時…相手が誰だろうと呼び捨て
〈役職〉特になし
〈趣味〉カラオケ(ただしカービィ並みに音痴)、仲間とバカ騒ぎ、プロレス観戦、メイド喫茶、ゲーセン通い
〈特技〉ごり押し、肉弾戦、力仕事、仲間を鼓舞、場を盛り上げること、デュークの椅子(違)
〈好きなもの〉牛丼、スタミナのつく料理、プロレス、ダチ、適度に盛り上がること、力試し
〈嫌いなもの〉頭を使うこと、仲間を切り捨てる輩、作戦を立てること、自分をいじる輩、デュークやクソガキのサド行為
〈固有スキル〉怪力、聴覚破壊、属性付加
〈詳細〉
『エンドのE組』に所属する渚のクラスメイト。E組における悪ガキグループの筆頭格の少年であり言うなれば椚が丘におけるジャイアン的存在。元々言動が荒く乱暴者であり、E組だけでなく椚が丘中全体でも非常に浮いた存在であったが、殺せんせーの暗殺やE組との関わりを経験してからは次第にクラスとの距離も縮まり、現在ではイトナの保護者ポジションを任される程の面倒見の良さも見せるようになった。
あまり頭を使うのは得意ではないようで、カービィやトーファイ同様考えるよりもまずは動くタイプに分類される(とはいえ、椚が丘中自体が非常にレベルが高いので偏差値自体はそれなりに高い)。ただ不良とはいえ思考そのものは割りとまともな方(というか周りが色々ぶっ飛んでいる)であるためツッコミスキルはなかなかに高く、彼がいないとおそらく暗殺チームは色んな意味で積む。
余談だがこう見えてメイド喫茶が好きらしく、時々クラスメイトの竹林と共にメイド喫茶に行っているらしい(笑)
〈性格〉
性格は粗暴かつ荒々しい言動が目立ついわゆる不良少年。考えるよりは力ずくでなんとかしようとする傾向に有るからか周囲とも何かと衝突しやすく、それが原因で周りとのトラブルになることも少なくない。しかし根は仲間や友達をとても大切にしており、弱腰になる仲間に発破をかけたり頑張る人や悩める人に手を差しのべたりといざという時はかなり頼れる面倒見がいい一面もある。要はなんだかんだいっても男気があるいいやつ。
しかし、元々周りに何かとおちょくられやすいタチらしくE組でもよくカルマや殺せんせーにいじられていたが、最近ではそこにブラピやデュークらも混ざってしまった結果、すっかりいじられ不憫ポジションが定着してしまった(笑)。
〈友好関係〉
こう見えて割りと交友関係が広く、特に暗殺キャラや不良キャラ、自分と似た性格のキャラと親しい。パトリーやトーファイやファルコンとは怪力&単細胞同士何かと気が合うらしく喧嘩友達であり、時折つるんでは力比べや組み手をしているんだとか。また、カルマやイトナにもよくいじられているがなんだかんだで互いを認めあっておりチームワークは非常によい。「喧嘩するほど仲がいい」ということか。
〈与えられた武器〉
「タイタンの手足」
特殊な籠手と足あてのセット。着ければ手足を完璧に保護し格闘技による破壊力も増す他、特殊効果を付加させたり衝撃波(波動拳的なやつ)を撃ったり簡易バリアを張ることも可。肉弾戦メインで戦う寺坂にはもってこいのアイテムだがカルマ曰く「寺坂は脳筋だからこれくらい単純な装備がちょうどいいんじゃね?」とのこと。
〈バトルスタイル〉
あまり深いことは考えずに力押しでどかどか行くタイプ。細かい作戦をたてたりするのは苦手だが、武器の籠手によるパワーや属性付加は侮れないのでまともにやりあうのは危険。
〈サンプルボイス〉
「よーしテメェ面貸しやがれ。10秒でシメてやらぁ」
「野郎人のダチに手をだしやかって…あいつぜってーただじゃおかねぇぞ!」
「カルマぁぁぁぁぁ!!テメェいい加減俺をいじるのは止めろやぁぁぁぁぁ!!」
寺坂はうちではファルコン並みに不憫です(笑)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13