二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】
- 日時: 2015/06/28 14:25
- 名前: なにがし (ID: Wr7p75Kp)
問題児達の日常、再び。
皆様、初めまして。なにがしと申します。
この小説は前作の『人形魔導学園』のリニューアル版でございます。前作を読まなくても大丈夫だと思います。読んだらカオス具合が分かりますが。
何でもありの多次元世界にある学園が舞台です...が、あんまり関係無かったり。
—————————————————————————
オリキャラ募集用紙(投稿する際は、()は消した方がいいかも)
名前(漢字でも英語でも何でもあり):
性別(不明もあり):
年齢(制限なし。学園なのに):
種族(鬼だろうが神だろうが転生者だろうが何でもあり):
学年(初等部【小学生】1〜6 中等部【中学生】1〜3 高等部【高校生】1〜3 飛び級有り 教師なら教職を記入):
容姿(服装はあんまりこだわらなくてもいいかも。身長も記入すること):
一人称・二人称:
その他設定諸々(特殊能力とかはここに書いた方がいい):
サンプルボイス(最高3つまで。あんまりこだわらなくて(ry):
ドール募集用紙
ドールとは、学園にいる全ての人間(?)が持つ人形型使い魔。最低一体以上。それ以上いてもいいが、管理が大変になる(色んな意味で)
上のオリキャラ募集用紙に
属性(基本、何でもありだが持てる属性は1つのみ。全属性は禁止):
使用武器(基本、何でもありだが、持てる武器は1つのみ。この欄に武器の性能を詳しく記入してもよい。まぁ、あんまりこだわら(ry)
を追加するだけ。
さぁ、始めよう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
- Re: 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】 ( No.742 )
- 日時: 2015/12/05 21:01
- 名前: ハンディス (ID: 6i18Tf8q)
由美「確かに私も鬼役の人数足りないと思うなぁ。」
???「なら、私もそのかくれんぼに鬼役として参加させてもらおうかな!」
突然そう聞こえたと思うと窓が開いてそこから川内が入ってきた。
龍姫「え、川内お姉ちゃん!?
どうしてここにいるの?」
川内「いやぁ、この前青葉の新聞を見てこっちの世界に来てみたいなと思ってね。
レギオナと龍姫の後をこっそりと着いてきてたんだよねぇ。」
レギオナ「そうだったの、!?
全然気付かなかったよ!!」
- Re: 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】 ( No.743 )
- 日時: 2015/12/05 21:53
- 名前: なにがし (ID: xrNhe4A.)
某「・・・やっぱ多次元世界の鎮守府恐ろしいわ」
百々「じゃあ川内さん加えて、鬼三人で決まり!」
凛「まあ結構な数いますけど、あの三人なら大丈夫でしょう」
某「んじゃ、さっさと隠れた隠れた!!」【目に包帯を巻きつけ、目隠しをする】
鬼を残して、全員が隠れ始める。
- Re: 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】 ( No.744 )
- 日時: 2015/12/05 22:09
- 名前: なにがし (ID: xrNhe4A.)
魔導学園の全体の構造
グラウンド:野球、サッカー、テニス、陸上などの全ての競技のコートが揃っている。これだけで普通の学校の敷地分はある。戦闘の実戦訓練などもここで行う。
校舎:東棟、西棟、北棟の三つの棟がある。全ての棟が渡り廊下でつながっている。
体育館:東棟、西棟の近くに一つずつある。大きさは普通の小学校の体育館と同じくらい。
東棟:初等部(小学生)の教室(一学年4クラスずつ)と給食室、家庭科室、化学室、音楽室、図工室、パソコン室、職員室がある。三階建て。一階に一、二年生の教室と給食室と職員室、二階に三、四年生の教室と家庭科室と音楽室と化学室、三階に五、六年生の教室と図工室、パソコン室、西棟と北棟へ続く渡り廊下がある。
西棟:中等部(中学生)の教室(一学年4クラスずつ)とパソコン室、被服室、調理室、美術室、化学室、物理室、技術室、書道室、音楽室、職員室がある。三階建て。一階に一年生の教室と調理室、被服室、職員室がある。二階に二年生の教室と化学室、物理室、技術室がある。三階に三年生の教室、音楽室、書道室、パソコン室、美術室、東棟と北棟へ続く渡り廊下がある。
北棟:高等部(高校生)の教室が以下略。西棟と構造は同じ。
- Re: 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】 ( No.745 )
- 日時: 2015/12/07 00:35
- 名前: ハンディス (ID: 6i18Tf8q)
龍姫「うーん、何処に隠れようかなぁ。」(隠れ場所を探してる)
レギオナ「あまり学園の中は見て回った事がないからなぁ。」
由美「あ、ここに隠れようっと。」(どちらかの給食室の何処かに隠れる)
インフィニティ「では、私もそうしましょうか。」(由美と同じく)
川内「さてと、どう隠れてくるのかな。」(目隠しをして待ってる)
- Re: 【トーク型?】虹色人形学園1【オリキャラ募集中】 ( No.746 )
- 日時: 2015/12/07 17:26
- 名前: なにがし (ID: NCw5IWsi)
銀河「・・・擬態魔法の使用は許可されてるんだよな。だったら・・・」【高等部の被服室に向かう】
リーフ「・・・あのルール、何か裏があるような・・・」【初等部の家庭科のに隠れている】
ライ・メイ「隠れる必要性があるのか・・・いや!ないね!」【学園を縦横無尽に走り回ってる】
某「・・・もういいかな?おそらく、隠れる気がない奴らもいるだろうし」【目隠しを外す】
「さて、まずは状況把握からだな。二人とも、耳塞いどいて」【学園全体を覆う反射壁を展開しつつ、息を思い切り吸い込む】
「阿吽!!!!」【大声で叫ぶ】
「・・・地図は把握出来たな。まずは職員室に向かうか」【高等部の職員室に向かう】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
この掲示板は過去ログ化されています。