二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある作者の現実逃避日常録【移転します】
- 日時: 2015/09/05 15:09
- 名前: 作者代理 ◆qr0SB9eIIU (ID: PyqyMePO)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29367
目次
失踪のはじまり:>>1
第1回料理対決;>>2/>>3-7/>>10-11>>13-14/
作者:・・・というわけで小説はいつも通り甘月さんが投げますが、
このスレでは主に甘月ネームによる小説投稿オンリーです。
参照はラーフィが見ていた前スレです。
このスレの感想等何か言いたければそちらか「ぱすてらじお」にレスしてください。
「ぱすてらじお」にレスする時はどの話の感想かをお願いします。
PS
第1回料理対決、大トリの試食者は自動的に逃走者としても出られます。
- Re: とある作者の現実逃避日常録 ( No.7 )
- 日時: 2015/08/30 01:16
- 名前: 甘月リナ ◆qr0SB9eIIU (ID: TdwH/e73)
マロンたん「では、4番どうぞ!」
ゲスト審査員は・・・ん?誰だ?
シエル「え、えっと・・・ここ・・・でいいんですか・・・?」
たそちゃんだー!
でてきたのは・・・おおっと、これは!
グラスには青くてキラキラしたゼリー、その上に生クリーム、水色と黄緑のタピオカと苺、
ラムネ菓子の入ったアイスが順に、さらに飛翔マークのチョコとアンテナの描かれたマジパンが乗っている〜!(実況風に)
フィオル「4番の料理は見覚えのあるラムネパフェです!」
ラフィーナ/☆4
<感想>これはどうみてもシグのラムネパフェにしか見えないですわ!
リンク/☆4
<感想>これは普通においしいが、どうも創作感が足りない
フレイス/☆4
<感想>青?水色?どっちだ?味と芸術点は良いが。
レナ/☆3
<感想>パクるのはいけないと思います!
シエル/☆4
<感想>元ネタを知らない私ですが普通においしかったです
- Re: とある作者の現実逃避日常録 ( No.8 )
- 日時: 2015/08/31 20:39
- 名前: 甘月リナ ◆qr0SB9eIIU (ID: TdwH/e73)
*---
ブロック1/指令1…ハンター放出を阻止せよ!
このブロックの時間切れまでに1番〜4番の選んだ色を番号順にゲートに入力しなければ、
次のブロックでハンターが2体放出される!
ただし、1番〜4番の選んだ色は評価用紙から判断しなければならない。
エリア中央へ向かい評価用紙を取れ!ゲートは反対側のドアだ!
*---
点数
1番:4.5
2番:3.8
3番:4.4
4番:3.8
- Re: とある作者の現実逃避日常録【キャラ貸出受付中】 ( No.9 )
- 日時: 2015/09/02 11:17
- 名前: 甘月リナ ◆qr0SB9eIIU (ID: TdwH/e73)
◇(ネス&リュカズの中の)ギャグカオス好きのその度合
↑度合が高い
#好き!
*ラッテル(緑ネス)
*ルルフィ(黄ネス)
*ネス
*ラーフィ(紫ネス)
*リスティ(橙リュカ)
*シンク(クラウス色リュカ)
*リュカ
*シャプレ(水ネス)
#どちらかといえば好き
*ポタロン(portal+緑ネス)
*フェタリア(青ネス)
◇第1回暗黙ルール
「調理は当日する事」
のちのち、意味が分かっていきます。
◇ギャグカオスブラピの存在について
フレイス「・・・ギャグカオスブラピか・・・そういえば作者はギャグカオスオタクだったな。
俺はただライバルというだけでなく、ギャグカオス叩きとして、ギャグカオス組の蒼宮に辛口評価をするつもりだ。
ただ、今回は固定審査員ともどもブロックごとの表記だからブロックごと辛口評価になるけどな・・・」
ブラピ「・・・蒼宮はギャグカオス組・・・と」
- Re: とある作者の現実逃避日常録【料理対決中】 ( No.10 )
- 日時: 2015/09/03 01:01
- 名前: 甘月リナ ◆qr0SB9eIIU (ID: TdwH/e73)
マロンたん「では、5番どうぞ!」
???「まさか、こんな形で逃走中のドラマに出るとは誰も思ってないであろう。」
なんと、ゲスト審査員はナレーター調の喋りで現れた。
「キャー!ルファ様だわー!」
「ルファ公よ!」
ルファ公「・・・この表示は後で使おうと思ってたが・・・」
フィオル「5番の料理はドッキリチョコです!」
ラフィーナ/☆5
<感想>これきっとカードの形をしたチョコが入っていたんですわ。
1つの料理で2度ビックリですわ。
リンク/☆4
<感想>カードが割れそうで心配だったが、大丈夫だったな
フレイス/☆4
<感想>誰が作ったのか分からないが、このブロックは辛口評価させていただく。(テンプレ)
レナ/☆5
<感想>予想通りドッキリさせていただきました
本物のカードでしたから皿の上に置いておきますね
ルファ公/☆5
<感想>フレイス・・・なんでそこだけ辛口評価するんだ・・・
- Re: とある作者の現実逃避日常録【料理対決中】 ( No.11 )
- 日時: 2015/09/03 04:10
- 名前: 甘月リナ ◆qr0SB9eIIU (ID: TdwH/e73)
マロンたん「では、6番どうぞ!」
ブルーノ「・・・僕ですか・・・」
フィオル「6番の料理は・・・ええと・・・料理名思いつかない、です!」
料理の内容は割愛、というより、感想見て判断できるかもしれない。
ラフィーナ/☆1
<感想>料理の方が食べてくるなんておかしすぎますわ!
リンク/☆1
<感想>UTAU勢からクトゥルフのような何かの料理者が出てくるとは・・・ぜぇぜぇ・・・
フレイス/☆0
<感想>これ絶対蒼宮はやらんだろ、俺は激怒した
レナ/☆1
<感想>ひゃ〜!こわいです〜!
ブルーノ/☆1
<感想>氷海アップルパイの脅威再び。絶対アルトさんの方が良い文かけると思ったんですけどね〜
あ、カードありました
※氷海アップルパイはりゅーとさんの料理対決3参照
この掲示板は過去ログ化されています。