二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 第一回最強ポケモン王者決定戦
- 日時: 2016/02/05 18:30
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
- 参照: http://yakkun.com/data/seikaku.htm
懲りずにまた作ってしまいました。もうニコニコにあるポケスペMAD系統や手書き系統の動画のクオリティが凄すぎてポケスペ熱が再沸騰してきました。
どうも、大学生作者の竜です。
今回はポケモンバトルを企画してみました。もちろんポケスペ主体で行きます。漫画がほぼ全巻持ってるのですらすら書けそうです。ちなみに作者はポケモン微廃人です。(もしこの映像の方で規制された場合は紙のほうで書きます。)
注意
・作者の文は稚拙です。暖かい目でご覧ください。
・ポケスペの中にも押しキャラがいるのでそこを贔屓する場合が時たまにあります。
・参加地方はカントー〜イッシュまでです。(漫画なら1巻〜51巻のBW編終了まで。ルビサファエメに関してはオメガルビー・アルファサファイア時の手持ちを入れる可能性あり)
・技は最新のものまで全て出します。
・ジムリーダー・四天王・ブレーン以外は全てメガシンカ使います。
ルール
・作者自身がくじで行うトーナメント戦
・シングル・ダブルトーナメント開催
・伝説・幻ポケモン参加不可、ただし準伝説は主催者と相談の末一体のみ参加可能
・使用ポケモンはXYまで自由。メガシンカは一度きり。
・1回戦〜準決勝まで2対2で先に2体戦闘不能になったら負け、決勝はフルバトル。ダブルは1回戦〜準決勝まで4対4、決勝はフルバトル。
・持ち物重複不可
・種族値・努力値は問わない
・試合ごとにフィールド変更
フィールド一覧
プレーンフィールド(何もなし)
クレイフィールド(岩・地面タイプの技威力上昇・砂嵐の効果1ターン追加継続)
アイスフィールド(こおりタイプの技威力上昇・あられの効果1ターン追加継続)
ファイアフィールド(炎タイプの技威力上昇)
アクアフィールド(水タイプの技威力上昇・あまごいの効果1ターン追加継続)
エレキフィールド(でんきタイプの技威力上昇)
グラスフィールド(くさ・むしタイプの技威力上昇)
スカイフィールド(ひこうタイプの技威力上昇・少し地面から少しういた状態になるためひこうタイプ以外は少し技が当てにくくなる。)
メタルフィールド(はがねタイプの技威力上昇)
パッションフィールド(見た目はプレーンフィールド。しかし格闘タイプの技威力上昇・常にきあいだめ状態)
フェアリーフィールド(フェアリータイプの技威力上昇)
ポイズンフィールド(毒タイプの技威力上昇・毒付与攻撃にかかりやすくなる)
サイコフィールド(エスパータイプの技威力上昇・素早さがランダムになる)
デビルフィールド(あく・ゴーストタイプの技威力上昇・一部の能力がたまに下がる)
キングフィールド(ノーマル・ドラゴンタイプの技威力上昇)
参加者
図鑑所有者
レッド・グリーン・ブルー・イエロー・ゴールド・シルバー・クリスタル・ルビー・サファイア・エメラルド・ダイヤモンド・パール・プラチナ・ブラック・ホワイト
ジムリーダー(全員ではない)
タケシ・カスミ・ヤナギ・イブキ・アカネ・トウキ・センリ・ミクリ・アスナ・ナギ・マキシ・スズナ・デンジ・トウガン・メリッサ・カミツレ・アロエ・フウロ・シャガ
悪の組織(全員ではない)
サカキ・アオギリ・マツブサ・アカギ・マチス・ナツメ・キョウ
四天王
カンナ・イツキ・カリン・シバ・カトレア・ギーマ
チャンピオン
シロナ・ダイゴ・ワタル
ブレーン
クロツグ・リラ・コクラン・ダリア・ヒース・コゴミ
作者(2〜4名ほど)
タツキ(たくと流星様)応援者チハル
シスカ(ピコパ様)
ラム(脱穀様)
イタチ(自分)
予約 フラン様
よろしくお願いします。
- Re: 第一回最強ポケモン王者決定戦 作者様募集中!! ( No.4 )
- 日時: 2016/01/09 20:23
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: qsIQOkd3)
オリキャラこないなー・・・・・・
イッシュ組参加させようかな・・・・・・・
- Re: 第一回最強ポケモン王者決定戦 作者様募集中!! ( No.5 )
- 日時: 2016/01/10 00:34
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: bG4Eh4U7)
イッシュ組を出場させることをにしました。
これでこないかな・・・・。
- Re: 第一回最強ポケモン王者決定戦 作者様募集中!! ( No.6 )
- 日時: 2016/01/10 11:17
- 名前: たくと七星 (ID: Pib.PIUG)
キャラ紹介
・タツキ
遠い地方からやって来た青年。冷静な表情とは裏腹にポケモンへの愛情は深く、手持ちのポケモン達からも信頼されている。
・エーフィ♀性格おっとり、特攻特化
技サイコキネシス、リフレクター、めいそう、シャドーボール
・バクフーン♂性格ゆうかん、物理、特攻特化
技かえんほうしゃ、じしん、えんまく、まもる
・ワタッコ♂性格おくびょう、素早さ特化
技にほんばれ、ソーラービーム、わたほうし、マジカルシャイン
・ヌオー♂性格のうてんき、物理、防御特化
技たきのぼり、じしん、ドわすれ、まもる
・カポエラー♂性格いじっぱり、物理、特攻特化
技がむしゃら、れいとうパンチ、かみなりパンチ、インファイト
チルタリス♀性格うっかりや、特攻特化
技ムーンフォース、りゅうのはどう、コットンガード、はねやすめ
メインはエーフィとバクフーン。特攻と物理とそれぞれの持ち味を活かして戦う。ワタッコは補助系ポジションでダブルバトルで活躍する(バクフーン、ヌオーとのタッグで前者は炎の威力を上げ、後者はヌオーの素早さが低いのでわたほうしによる補助)が単独でも活躍が可能。カポエラーはひこう対策として二色のパンチ、がむしゃらからのインファイトで逆転を狙うことも。ヌオーは物理型のファイターで、チルタリスは切り札でメガシンカが可能。ここぞという時と、追い詰められた時にしか出さない。
・冷静さと穏やかさを併せ持ったトレーナー。ポケモンには深い愛情を注いでおりポケモン達からも深く信頼されている。ポケパルレの愛好家で時間があれば、ポケモン達と遊んでいる。恋人でガールフレンドのチハルがいて、彼女からの応援とポケモン達の思いを胸に戦う。
・台詞集
「このバトル、僕を信じる皆と、愛する君のために勝つよ」
「勝ったら、一杯撫でてあげるよ」
「当然の結果だね」
あと、こちらは私の無理なわがままかもしれませんが。
・チハル
タツキのガールフレンドで恋人。ツインテールに太陽のような眩しい笑顔が見るものを惹きつける少女。タツキのことが大好きで、観客席で彼のことを応援している。好きすぎて、応援中はタツキしか見えない。また、相手の立派な作戦をずるいと思ったり、タツキが負けると泣いてしまったりと、困った一面も。もちろん、彼のことを思ってのことだが負けても優しく慰めて上げる心の広さを持った優しい女の子。手持ちにはトゲピーがいて(性別は♀)、チハル同様、タツキのことを応援している。チハルと色んなリアクションをしたりする。チハルのことが大好きで彼女を泣かせた相手にゆびをふるでいたずらをすることもある。
・台詞集
「タツく〜ん、頑張って〜!タツくんファイト〜!」
「ええ、あんなのずるいよ!」
「わ〜ん、タツくん負かすなんてひどい〜!」
「負けちゃったね、じゃあ私が撫で撫で一杯してあげるね」
竜さんへ
オリキャラ覧をコピーしました。ええと、こんな感じ、こちらでよろしいでしょうか?(間違っていたら申し訳ありません)解らないことで他小説からの参加、許可のことですが他小説と言うのはこのサイト以外の小説サイトでしょうか。それとも私個人の小説からでしょうか。何分、知識に自信がなく浅慮なのですいません。返信待っています。
- Re: 第一回最強ポケモン王者決定戦 作者様募集中!! ( No.7 )
- 日時: 2016/01/10 12:08
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: bG4Eh4U7)
たくと様
改めてオリキャラありがとうございます。これで大丈夫です。
先程の文はたくと様の小説からの許可のことです。
- Re: 第一回最強ポケモン王者決定戦 作者様募集中!! ( No.8 )
- 日時: 2016/01/10 12:54
- 名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: wXGYBxg0)
どうも、ピコパです!
キャラを投稿しますね。
名前:シスカ
性別:女
年齢:16
性格:クールで冷徹。あまり暴挙には出ない。
使用ポケモン
・ボスゴドラ ♂ わんぱく ボスゴドラナイト
ヘビーボンバー いわなだれ じしん アイアンヘッド
防御特化 がんじょう
・テッカニン ♂ ようき きあいのタスキ
かげぶんしん バトンタッチ シザークロス こうそくいどう
素早さ 物理特化 かそく
・オーロット ♂ わんぱく オボンのみ
やどりぎのタネ ねをはる ゴーストダイブ ウッドホーン
防御特化 しゅうかく
・トゲキッス ♀ ひかえめ ラムのみ
エアスラッシュ はどうだん ゴッドバード そらをとぶ
特攻 素早さ特化 てんのめぐみ
・メタグロス ゆうかん メタルコート
コメットパンチ サイコキネシス バレットパンチ
でんじは
攻撃 特化 クリアボディ
・ドラミドロ れいせい くろいヘドロ
どくどく ベノムトラップ りゅうのはどう ヘドロばくだん
特攻特化 てきおうりょく
主な戦法
メインはボスゴドラとトゲキッスで戦う。テッカニンは補助役でかげぶんしんやかそくで能力を上げてバトンタッチでボスゴドラと換える。オーロットとドラミドロでジワジワと攻めていくことも可能。かつ前者は地面タイプ対策。またメタグロスを出してボスゴドラのメガシンカを切り札とすることもある。
備考:自分の限界を知る&超えるために参加する。
サンプルボイス
「私はシスカ、手加減はしないわ。」
「当然の結果よ……ありがとう。」
「これが、私の限界………」
「私はもっともっと強くなってみせるから。」
この掲示板は過去ログ化されています。