二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 完結
日時: 2016/08/29 15:54
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)

Sビート版逃走中第11弾!

今回の舞台は逃走中専用エリア「エリア77」。
かつて第2回逃走中が行われた場所である。

前回、戦闘中の助手・花月ヒナギクがヘリオス社幹部・黒月ホークにより
誘拐され人質に取られていることを知ったゲームマスター・江月ビート。
ホークは「ゼロ・ハンターの鍵を渡せばヒナギクを解放する」と言ってきた。

ビートはやむを得ず約束の日時、ゲームが開催されている最中に鍵を持って向かう。
果たしてゼロ・ハンターとは一体何か!?ビートはヒナギクを救出できるのか!?
ゼロ・ハンターを巡り未来世界で巻き起こる事件が、ゲームの行方を大きく左右していく!

今回ゲームに挑むのは様々な作品から集められた35名の逃走者。
ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。
最後まで逃げ切り賞金を獲得するものは現れるのか!?


〜逃走者〜

相沢千鶴(侵略!イカ娘)
相田マナ(ドキドキ!プリキュア)
愛乃めぐみ(ハピネスチャージプリキュア!)
アルミン・アルレルト(進撃の巨人)
イカ娘(侵略!イカ娘)
磯貝悠馬(暗殺教室)
一条楽(ニセコイ)
エレン・イェーガー(進撃の巨人)
オーロラ(募集参加)
小野寺小咲(ニセコイ)
カーネル・サンダース(ケンタッキー)
片岡メグ(暗殺教室)
我那覇響(アイドルマスター)
桐崎千棘(ニセコイ)
倉橋陽菜乃(暗殺教室)
コマさん(妖怪ウォッチ)
潮田渚(暗殺教室)
四条貴音(アイドルマスター)
ジバニャン(妖怪ウォッチ)
迅宗(募集参加)
須川亮(バカとテストと召喚獣)
Dr'53(募集参加)
ドナルド・マクドナルド(マクドナルド)
初音ミク(VOCALOID)
浜千鳥(募集参加)
春野はるか(Go!プリンセスプリキュア)
PHANTOM(募集参加)
フグ田サザエ(サザエさん)
フグ田マスオ(サザエさん)
ヘキサ(募集参加)
星井美希(アイドルマスター)
前原陽斗(暗殺教室)
ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
吉井明久(バカとテストと召喚獣)
(50音順・敬称略)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: 逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 ( No.4 )
日時: 2016/02/18 21:03
名前: ヘキサ (ID: np0G/CPM)

ヘキサです!

前回のオーロラさんに対してのコメントの続きですけど、
オーロラさん自身が勝負する気が無いなら、別にそれでも構いません。
でも僕は、カキコで執筆を始める前によくSビートさんの逃走中を見ていて、
オーロラさんの逃走中でのイカ娘愛を見ていると、僕もアイカツキャラを愛する者として、
ずっと前からオーロラさんやイカ娘と、本気で逃走中で競い合ってみたかったんです。
なので、あくまでも僕だけがライバル意識を持っていて、
オーロラさんと対決をしているという感覚で理解して頂けたらありがたいです。

では気を取り直して・・・いよいよ新作!
Sビートさんの逃走中にずっと出たかったので、もうワクワクが止まらないです!
めちゃめちゃイケてるパワーで、絶対賞金獲得するぞ!

本編楽しみにしています!

Re: 逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 ( No.5 )
日時: 2016/02/18 22:52
名前: 浜千鳥(元Troyhorse) (ID: IvdLyRwl)

浜千鳥です。参戦できましたね!


ゼロ・ハンター…いったいどんなハンターなのか私も気になるところですね。

初参戦のニセコイメンバーやアイマスからは元プロジェクトフェアリーの3人、更には久々の参戦である初音ミクがどこまでいけるかに期待したいところですね。

古参である自分は、終盤まで残ったのは過去の出来事にならないよう頑張りたいです!


それでは楽しみにしてます!

Re: 逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 ( No.6 )
日時: 2016/02/18 23:00
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)


To.雄介さん
かつて第2回逃走中が行われた場所で再び開催される今回のゲーム。
ドラマとゲーム、どちらの展開も必見です。

To.Auror@さん
ついに逃走中第11弾までたどり着きました、S-be@tです。

今回登場する響、はるはる、イカ娘、倉橋さん。
各界を代表するAuror@さんの嫁キャラが奇跡の揃い踏みです!
果たしてこの「極光四銃士」(作者が勝手に考えました)の運命は。
そして今回のAuror@さんは逃走成功となるのでしょうか。

逃走者がいつもより多いのはただスペシャル版なだけです。

To.Dr'53さん
リクエスト枠の雪乃と共に初参戦を果たしたDr'53さん。
果たしてゲームに旋風を巻き起こせるのか!?

なお雪乃は再現できるかどうか自信がありませんが(え
やれるだけやってみようと思います。

なるほど 貴音Pですか。
ミステリアスな魅力がありながら「らぁめん」が好きというギャップがいいですよね。
まぁ俺は真Pですけど(ドヤァ

お姫ちんパワーはどこまでもつのでしょうか!?

To.ヘキサさん
とりあえずキャラに対する愛の大きさで勝負、ってことにします。
そうでなかったら対決として成立しませんし。

さて

何かが起きるかもしれない今夜は!
ゼロ・ハンターを巡りビートとホークが激突!果たして ヒナギクを救えるか!?
逃走者はプリキュアやアイマスをはじめ様々な作品から35人が集結!
笑いあり興奮あり感動ありで 0秒になる瞬間まで見逃せないぞー!

逃走中 〜ゼロ・ハンター復活〜スペシャル!


えー めちゃイケのタイトルコール風に決めたところで それでは。

To.浜千鳥さん
今回の物語の鍵を握るゼロ・ハンター。
果たしてその正体とは。

4回にわたって登場してきた765プロメンバー。
最後を飾るのはフェアリーの3人です!

さらにライジングでベスト3まで残ったミク、
そして初登場のニセコイの3人にも期待が集まります。

浜千鳥さんは募集参加の中では一番出ていますからね。
おまけに今回の舞台であるエリア77は制覇経験があるだけに負けられない戦いとなりそうです。

Re: 逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 逃走者紹介1 ( No.7 )
日時: 2016/02/18 23:11
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)

相沢千鶴(侵略!イカ娘・初出場)
CHIZURU AIZAWA

イカ娘が居候している相沢家の長女。海の家「れもん」の店長を務める。
普段は穏やかだが一度怒らせると誰にも手が付けられず、イカ娘も恐れている。
ゆえに運動神経も常識外れの高さ。逃走中でも大きな期待がかかる。

相田マナ(ドキドキ!プリキュア・4回目の出場)
MANA AIDA

大貝第一中学校の生徒会長。キュアハートに変身する。
成績優秀・スポーツ万能で面倒見が良く、周囲からも信頼されている。
戦闘中では撃破数0という不覚を味わったが、ゲーム制覇経験者として意地を見せたい。

愛乃めぐみ(ハピネスチャージプリキュア!・初出場)
MEGUMI AINO

ぴかりが丘学園に通う笑顔と元気が取り柄の女子中学生。キュアラブリーに変身する。
「幸せハピネス」を合言葉に困っている人を助けることを忘れない。
その行動力の高さでゲームを有利に進められるか!?

アルミン・アルレルト(進撃の巨人・初出場)
ARMIN ARLERT

壁外に遠征する「調査兵団」のメンバーの一人。エレンとミカサとは幼馴染である。
運動能力は低いが鋭い観察力と洞察力を持ち、作戦立案には欠かせない存在だ。
ハンターが相手でも冷静な立ち回りができるか。

イカ娘(侵略!イカ娘・6回目の出場)
IKAMUSUME

海を汚す人類を侵略すべく、地上にやって来た使者。
・・・のはずが目的を忘れてるじゃないかと思うほど地上での生活を満喫している。
もうすぐ連載が終了するだけあって、今回は現役として最後の戦い(?)となる。

磯貝悠馬(暗殺教室・初出場)
YUMA ISOGAI

椚ヶ丘中学校3年E組の学級委員を務めるイケメン男子中学生。
どんな事でもそつなくこなし、その人徳でクラスをまとめる頼れるリーダーだ。
唯一の欠点は貧乏であることなだけに、賞金獲得へのモチベーションは誰よりも高いんだとか。

一条楽(ニセコイ・初出場)
RAKU ICHIJOH

凡矢理高校に通う極道一家「集英組」組長の一人息子。
幼少期に初恋の女の子と約束を交わしており、その女の子との再会を望んでいる。
作者がハマった勢いで初参戦。Sビート作品のニューウェーブとなれるか。

Re: 逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜 逃走者紹介2 ( No.8 )
日時: 2016/02/18 23:22
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)

エレン・イェーガー(進撃の巨人・3回目の出場)
EREN YEAGER

調査兵団のメンバーの一人。壁の外の世界に人一倍憧れている少年。
強靭な精神力・非凡な行動力と、壁の外へ出て世界中を探検するという夢を持つ。
3度目の正直を狙う今回は初めて仲間を連れて参戦。

オーロラ(募集参加・6回目の出場)
AURORA

代表作に「逃走中〜ホビットとフルーツの森〜」「逃走中〜イカ娘vsプリキュア 2016春の陣〜」。
のんびり屋で大雑把、イカ娘とプリキュアが大好きな作者さん。
今回は嫁キャラが多数参戦してるだけにいつも以上に気合が入ってるようです。

小野寺小咲(ニセコイ・初出場)
KOSAKI ONODERA

一条楽のクラスメイトで、楽が想いを寄せている和菓子屋の娘。
美人で優しく男子からの人気も高いが、料理は盛り付け以外壊滅的に苦手。
実は彼女も楽に片思い中。楽と共に逃走成功を目指すとのこと。

カーネル・サンダース(ケンタッキー・2回目の出場)
KERNEL SANDERS

フライドチキンで有名なケンタッキーの創業者にして看板キャラ。
ドナルドとは同業者としてライバル関係にあり、色々と火花を散らしている。
逃走中ライジングでは戦いを挑むも呆気なく敗北。今回はリベンジを誓う。

片岡メグ(暗殺教室・初出場)
MEGU KATAOKA

磯貝と共に3年E組の学級委員を務める女子中学生。
文武両道かつ凛々しい立ち振る舞いから「イケメグ」の異名を持つ。
強い責任感と統率力で逃走者達を引っ張る存在になれるか。

我那覇響(アイドルマスター・初出場)
HIBIKI GANAHA

沖縄から上京してきた動物が大好きな765プロのアイドル。
自信家で明るい性格の反面、故郷の家族を思ってか寂しがり屋な一面もある。
初出場ながら逃走成功への期待は大きい。何せ完璧だからな!

桐崎千棘(ニセコイ・初出場)
CHITOGE KIRISAKI

ひょんなことから楽と恋人を演じることになったアメリカのギャング「ビーハイブ」のボスの娘。
最初は険悪な仲だったが、様々な経験を通じて次第に楽を本物の恋人として意識するようになる。
ずば抜けた運動神経を武器にハンターから逃げ切れるか!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66