二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 完結
- 日時: 2016/08/04 23:01
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)
2016年2月26日、作者デビュー3周年を迎えるSビート。
それを記念して開催されるSビート版逃走中特別編!
プリキュアとアイドルマスター。
Sビート作品の顔とも言える2作品が激突!
プリキュアチームは全作品の主人公10人に加え、
それぞれの作品から1人ずつ選出されたメンバーが一丸となり
アイドルマスターチームに立ち向かう!
対するアイドルマスターチームは765プロから選ばれた10人が、
346プロのCINDERELLA PROJECTから選ばれた10人と共にチームを組んで
プリキュアチームを迎え撃つ!
舞台は「江戸エリア」と「王国エリア」。
2つのエリアで同時にゲームが行われ、先に全滅した方が負け。
勝ったチームはその時点での賞金を獲得できる!
果たしてこの戦いを制するのは
元祖のプリキュアか!?新星のアイドルマスターか!?
〜逃走者〜
=プリキュアチーム=
相田マナ
愛乃めぐみ
紅城トワ
春日野うらら
来海えりか
剣崎真琴
調辺アコ
白雪ひめ
花咲つぼみ
春野はるか
東せつな
日向咲
北条響
星空みゆき
美翔舞
美墨なぎさ
緑川なお
桃園ラブ
雪城ほのか
夢原のぞみ
=アイドルマスターチーム=
赤城みりあ
秋月律子
天海春香
菊地真
如月千早
渋谷凛
島村卯月
城ヶ崎莉嘉
高槻やよい
多田李衣菜
新田美波
萩原雪歩
双葉杏
双海亜美
星井美希
本田未央
前川みく
三浦あずさ
水瀬伊織
三村かな子
(両チーム50音順・敬称略)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 ( No.2 )
- 日時: 2016/02/21 16:45
- 名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: Z6SnwTyI)
ごきげんようです!
魔法学校へ入学決定!
どうするのかと思ったら水晶でナシマホウ界の家族とお話できるとはw
みらいの言うことを何の疑いもなく信じてくれて魔法学校への入学も許可してくれた
みらいのばあちゃんの懐の広さはのび太のばあちゃんを連想させます。
これで家族に心配かけることも無くなるし 良かった良かった!
(でも両親的には本当にOKなんだろうか…)
今回は商店街の魔法使いの大人たちが出てきましたね。服屋にほうき職人に…
まさかの冷凍みかんネタ引っ張りですかw
前回魔法が苦手とカミングアウトしたにも関わらず「落ちてないし」と言い張るリコちゃんw
まあツンデレはこうでなくてはなりませんね。
と思ったらヨクバールも冷凍みかんかよ!
スパルダは今のところは……まあアラクネアさんと似たキャラといった印象かな。
でもドフラミンゴばりに町中に糸を張り巡らせて逃げられなくしたり、
ああいう面は策士タイプなのかもしれません。
あと「魔法『入りました』」ってなぜに過去形w
次回はいよいよ授業開始。背中に亀の甲羅背負った影はガメッツさんでしょうか。
その他
・ドキプリのリーヴァとかハピプリのマダム・モメールとか
プリキュアのおネエキャラって大体敵だったから
フランソワさん(服屋)みたいな味方のおネエキャラは初めてかもしれないなあ。
・おい!そこの花屋!そんなすぐに簡単に花を咲かせるなんて邪道だ!
はるはるが黙ってないぞ!
……まぁでもあぁいうのも自分で努力して魔法を上達させないと上手く花は咲かないシステム
…ならアリなのか。
・今年もやはり「押しつぶしに攻撃に耐える」プリキュアの伝統が。
まあ巨大な怪物と戦わなければならないわけですから必然的にそうなるよな〜
さて!
真っ先に覚えたデレマスキャラは「働いたら負け」Tシャツでお馴染みの双葉杏ちゃんです
オーロラです!
いよいよ始まるプリキュアvsアイマスの戦い。
20人ずつとなると結構色々なゲーム展開が考えられそうですね。
ステキ集めるアイマスと色とりドリームなプリキュア
果たして勝つのはどっちだ!
というわけで 楽しみにしてます
- Re: 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 ( No.3 )
- 日時: 2016/02/21 19:40
- 名前: パステルケーキ ◆YhE.ao4nnw (ID: Kb4sFgR0)
プリキュアvsアイマスですか…。
これはまさに女の戦いって感じですね…。
ドナルド「ドナルドは逃走者が女の子だらけだからハンバーガー10兆個分楽しみなんだ♪」
果たしてどちらが制するのか?
楽しみに待ってますよ!
ではまた
- Re: 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 ( No.4 )
- 日時: 2016/02/21 23:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)
〜今後の更新について〜
しばらくはこっちの作品を進めていきますが、
逃走中〜ゼロ・ハンター復活〜の予想クイズの締め切りが終わった後は、
あっちの作品は月と火と水と金と土、こっちの作品は木と日に更新と言うペースで進めていきます。
なので前にも言ったように完結するまでの期間が一気に長くなります。
予めご了承ください。
To.ゆうやんさん
自分もデレマス推しですかねぇ。
スターライトステージをダウンロードしたことがきっかけでハマりました。
やっぱりアニメ化してる分資料が沢山あるということでデレマスを選びました。
一応765プロの面々はデレマスに出たことがあるんですけどね・・・
その一方でプリキュア達はオールスターズで何度も共闘してますからね。
(トワっちはまだだけど)
このSビート作品の顔同士の対決、軍配はどちらに!?
To.オーロラさん
やっぱり魔法は科学の力を越える・・・ってことなんでしょうかね。
みらいのお婆ちゃんは話が通じたところを見るとますます「アレ」の疑惑が浮上してきてますね。
あと両親の方は大丈夫なんだろうか・・・
向こうの学校とかどうするんだろう?
商店街の人々の登場でさらにハリポタ感が出てきてますね。
そしてリコは相変わらず嘘の癖が直ってない模様。
意地でも人に弱みは見せたくない性格でしょうか。
アラクネアさんもどちらかというと策士キャラでしたしクモは何かの法則があるんですかね。
やっぱり「魔法入りました」はツッコみたくなりますよねww
飲食店じゃないんだからww
来週からは魔法学校の生徒もお披露目ですね。楽しみです。
確かに味方のおネエって何となく新鮮ですね。
何となくファッション関係の人はおネエのイメージが強いですよね。
あの花屋は幻の世界の時のように一切手を加えてないわけじゃなさそうですし
やはりあっちの方だと・・・そう信じたい。
プリキュアといえば押しつぶしにこらえる場面。
ハトプリ30話のマリンの顔を俺は忘れない。
さて
Sビート版逃走中特別編がついに始まりました!
20vs20の団体戦を制するのはどっちだ!?
杏はぶっ飛んだキャラが多いデレマスの中でも未だ異彩を放ってますからね。
稼働当初から人気が高いのもうなずけます。
To.パステルケーキさん
今回は正真正銘の女子だけの逃走中です!
だってそうしないと不公平ですし。
プリキュアとアイマス、この戦いの結末やいかに!?
- Re: 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 ( No.5 )
- 日時: 2016/02/22 08:46
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)
逃走者紹介 プリキュアチーム(初代〜ハートキャッチ)
美墨なぎさ NAGISA MISUMI
ベローネ学園に通う活発なスポーツ系女子中学生。キュアブラックに変身する。
普段はラクロス部のキャプテンを務めており、部員から頼りにされている。
今回はプリキュアチームのリーダーとして絶対に負けられない戦いに挑む!
雪城ほのか HONOKA YUKISHIRO
ベローネ学園科学部の部長。キュアホワイトに変身する。
「ウンチク女王」と呼ばれるほど博学かつ好奇心旺盛で、少々天然ボケなところも。
チームの貴重な頭脳として活躍を見せられるか。
日向咲 SAKI HYUGA
夕凪中学校に通う「PANPAKAパン」の看板娘。キュアブルームに変身する。
そこにいるだけで周囲が明るくなるムードメーカー的存在だ。
ソフトボールで鍛えた脚力でどんなピンチも「絶好調」に切り抜けてみせる。
美翔舞 MAI MISHO
夕凪中学校に通うおしとやかな女子中学生。キュアイーグレットに変身する。
絵を描くことが大好きで、その美意識と観察力の高さゆえ腕はかなりのもの。
パートナーの咲に対し初登場だが、チームの勝利へ飛翔できるか。
夢原のぞみ NOZOMI YUMEHARA
明るく元気一杯なプリキュア5のリーダー。キュアドリームに変身する。
勉強も運動もダメなドジっ子だが、人を惹きつける独特のカリスマ性を持っている。
チーム戦でもそれを発揮できれば勝利が近づくが果たして。
春日野うらら URARA KASUGANO
サンクルミエール学園に通う母と同じ女優を夢見る新人アイドル。キュアレモネードに変身する。
プリキュア5の中では最年少だが、他のメンバーより考えは大人びている。
初めての逃走中でもポテンシャルをはじけさせられるか!?
桃園ラブ LOVE MOMOZONO
ダンスに青春をかける女子中学生。キュアピーチに変身する。
人懐っこく天真爛漫な性格で、自分の事よりも他人の事で熱くなれる性格。
とにかく油断して捕まる傾向にあり、それを直さなければ貢献は難しいか・・・?
東せつな SETSUNA HIGASHI
一度は死んだラビリンス幹部・イースがアカルンの力で転生した姿。キュアパッションに変身する。
当初は罪の意識に苛まれていたが、後に改心しラブ達の仲間となった。
チームの勝利という幸せを掴むべく、今回も精一杯頑張ってみせる!
花咲つぼみ TSUBOMI HANASAKI
明堂学園に通う花が大好きな女子中学生。キュアブロッサムに変身する。
引っ込み思案な性格がコンプレックスだったが、仲間との出会いを通じて成長していった。
「史上最弱のプリキュア」と言われたのは過去の話だと今回のゲームで証明したい。
来海えりか ERIKA KURUMI
明堂学園ファッション部の部長。キュアマリンに変身する。
明るく元気な節介者で、ウザ可愛いという魅力を持つ。
チーム戦のため自首がない今回はどんな立ち回りを見せるのか。
- Re: 逃走中〜3周年記念 プリキュアvsアイドルマスター〜 ( No.6 )
- 日時: 2016/02/22 08:46
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: .qxzdl5h)
逃走者紹介 プリキュアチーム(スイート〜プリンセス)
北条響 HIBIKI HOJO
私立アリア学園に通うスポーツ万能な女子中学生。キュアメロディに変身する。
音楽家の両親を持つサラブレッドで、次第に音楽への愛情を取り戻していった。
チームの大きな戦力の一人として、今回もその実力が唸る。
調辺アコ AKO SHIRABE
メイジャーランドの王女でメフィストとアフロディテの娘。キュアミューズに変身する。
両親を想う心からプリキュアとして覚醒したが、ある事情により仮面を被って行動していた。
チーム唯一の小学生ではあるが中々のハイスペックなので決して侮れない。
星空みゆき MIYUKI HOSHIZORA
絵本の世界を愛するスマイルプリキュアのリーダー。キュアハッピーに変身する。
ドジでおっちょこちょいだが、みんなをハッピーにするために全力を尽くしている。
今回はチーム全員でウルトラハッピーを目指す!
緑川なお NAO MIDORIKAWA
七色ヶ丘中学校に通う曲がったことが嫌いな女子中学生。キュアマーチに変身する。
7人きょうだいを支えるお母さん的存在でメンバーからも頼りにされているが、弱点が多い。
言わずと知れたSビート作品のエースだが、チーム戦でも実力を発揮できるか。
相田マナ MANA AIDA
大貝第一中学校の生徒会長。キュアハートに変身する。
「幸せの王子」と揶揄されるほどのお人好しで、困ってる人を放っておけない性格。
チームの中でも屈指のハイスペックだが、何よりも逃走成功の経験が大きな武器となるだろう。
剣崎真琴 MAKOTO KENZAKI
「まこぴー」の愛称を持つクールなトランプ王国の歌姫にしてトップアイドル。キュアソードに変身する。
その名に恥じない実力を持つが、それ以上にポンコツ属性が目立つ。
今回は脱・ポンコツなるか、うららとのアイドルコンビにも注目だ。
愛乃めぐみ MEGUMI AINO
ぴかりが丘学園に通う笑顔と元気が取り柄の女子中学生。キュアラブリーに変身する。
高いコミュニケーション能力を持ち、友達100人を実際に作ったことがあるんだとか。
果たしてチーム戦でもハピネス注入なるか!?
白雪ひめ HIME SHIRAYUKI
ブルースカイ王国の王女。キュアプリンセスに変身する。
自分勝手な性格で友達づくりも苦手だったが、めぐみとの出会いがきっかけで大きな成長を見せた。
リボン曰く「逃げ足だけは速い」らしいが逃走中でもそれを活かせるか。
春野はるか HARUKA HARUNO
ノーブル学園に通うプリンセスを夢見る女子中学生。キュアフローラに変身する。
夢の実現への前向きな気持ちと努力は人一倍だ。
プリキュアの中では一番の若手だが、アイドルとの勝負に挑むお覚悟はよろしくて?
紅城トワ TOWA AKAGI
カナタ王子の妹にしてホープキングダムの王女。キュアスカーレットに変身する。
かつては絶望の魔女・ディスピアに支配されていたが、はるか達の活躍で解放され仲間になった。
スペックは十分だが他のプリキュアとまだ共演経験がないのが不安要素か。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39