二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集
- 日時: 2016/05/07 13:36
- 名前: 晴哉 ◆ZbGp1lVNU6 (ID: KG6j5ysh)
どうも、晴哉です!
最近、晴哉sideの世界のメンバーが増えてきたなと思い、本編『カオスがかったありふれた日常』に記載してる自己紹介だけでは、詳しい設定までは分からなくなるだろうと思い、急遽このようなスレを創る事に致しました。
また、執筆途中でコロコロとキャラの性格が変わったりもするので、ソレを事細かくまとめようとも考えています。『カオスがかったありふれた日常』は好きだけどいまいち分からない所がある、そんな人に確認してもらえると有り難いです。
【オリキャラ】
晴哉&迅 >>1-2 オウガ&ドラゴ >>5-6
【音楽ゲーム】
【スマブラ】
【ドラゴンボール】
【カゲプロ】
【SB69】
【東方】
- Re: 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集 ( No.3 )
- 日時: 2016/04/27 19:47
- 名前: ユリカ (ID: hZy3zJjJ)
こちらでは初めまして?ユリカです。というよりこっちにコメントしてよろしいのですかね?もしダメなら削除します;
まず初めは作者さん本人とオリキャラリーダーの設定ですか。改めて思うのですが、迅の苗字が読みづらい(笑)。初め私は「おわりがえん」と呼んでいました(笑)。…イメージソングが決まっているんですねー。あと能力的にも咲夜とは相性良いんですね。「あらゆる能力を打ち消す」…。能力強化や特殊能力やスキルに頼っている相手(東方組やカゲプロ組)には強そうですが、マジモンの剣術キャラや格闘系キャラ(うちだと華ちゃん。別に能力強化がなくても空手の達人なのでヤバい)とは相性が悪そうですねー。
ちなみにイメージソングですか…。何となくですがうちのキャラにもあるっちゃあります。一部ですが。
あ、質問ですがオリキャラ組ってイメージボイスとか決めてあるんですかね?もし決めていらしたら教えてもらいたいです。
それではー。
P.S.こちらもプロフ更新しました。マイパ世界樹組や華ちゃんや真理子、奏ちゃんや凛ちゃんの詳しい設定はそちらでどうぞー。
美園「マイパ組は容姿は画像検索で調べれば何となく分かるけどね。あとそちら同様イメージボイスは何気にそのキャラを象徴したものになってますよ。…苗木君のアレとか;」
- Re: 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集 ( No.4 )
- 日時: 2016/05/03 04:23
- 名前: 晴哉 ◆ZbGp1lVNU6 (ID: fE.voQXi)
>ユリカさん
あ、別にコメントの方は問題ありませんよ!
晴哉sideのオリキャラ達ははっきり言って全員が特殊な読みの漢字になってます; なんでこんな名前になったんだっけ;
確かに迅は剣豪や脳筋を苦手としますね。華ちゃんでも十分天敵と成りうる訳ですし……;
イメージボイスはいつか設定しようと思ってたりします。
この後、また数人分の情報を載せます。
- Re: 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集 ( No.5 )
- 日時: 2017/03/01 20:57
- 名前: 晴哉 ◆ZbGp1lVNU6 (ID: nefVoGcx)
弄られつつも愛される、それが俺らのオリキャラ2番手!
『蛇足付きまとう交換少年』凰我竜 嵐 −オウガリュウ ラン−
種族:人間
呼称
一人称:俺 二人称:あんた・テメェ
他者を呼ぶ際:年上、作者にはさん付け。同い年や年下は呼び捨て
役職:オリキャラ組副リーダー
趣味:画像集め・モンハン・自分の持ってないゲームの想像をすること(ぇ・アニソンを聴く事・アニメを見る事・睡眠
特技:フットワーク・テニス・属性解放斬り・蛇足を言って怒られる事(ぇ・何処でも直ぐに寝れる事(ぇ
好きな物事:カオス館の仲間の皆・トラブルの無い日常・誰にも邪魔されない目覚め・好きな事に没頭出来る毎日・モンハン
嫌いな物事:仲間を平気で裏切る輩・自分に襲いかかる不遇な展開・無理矢理服を脱がしにかかる裸族共・恐怖系のアニメやゲーム・sadistic えーりん(ぇ
特殊能力:『空間を入れ替える程度の能力』
・自分の左手に触れた物を、触れてから24時間の間、好きな物と何処からでも位置を入れ替える事が出来る。交換対象両方ともに触れる必要はない為、非常に扱いが良い。
詳細:晴哉が生み出したオリキャラその2。立体感のある猫耳を付けてる金髪碧眼の少年。根っからの不遇体質で、よく他のオリキャラやギャグカオス組に弄られたり、イタズラ組の被害に遭ったりする。新キャラ登場によりさらに被害が増すらしい……; が、同時に別のフラグが立つ予定なんだとか? 高身長でちょっと肥満気味な明るい16歳。
性格:思ったことはすぐ顔に出る何とも分かりやすい性格。少々意外なように思われるかもしれないが、実は本人はカオスにはかなり寛容な性格だったりする。だが余りにもその被害者になる事が多かった為、今ではそのような姿はあまり見られない。また、非常に紙メンタルな為、弄りすぎると完全に不貞腐れるので注意。特に『デブ』は禁句。最悪の場合、むっちゃ良い笑顔で襲い掛かってくるので本当に注意して下さい。また、実は若干オタク気味だったりする(ぇ
友好関係:交遊関係はそこそこ広めなのだが、実はその大半がオウガを弄っている。オウガ自身、そういう扱いにだんだん慣れてきてる様ではあるが、未だに裸族だけは逃走orKOKANへのテニスボールショットを喰らわせてるんだとか。
バトルスタイル:自分のお気に入りゲーム『MONSTER HUNTER』を意識した立ち回りをする為、雷属性のチャージアックスを持って前衛で戦うことが多い。能力を活かして相手との距離の調整をする為、息切れせずに長期的に戦う事も可能。
サンプルボイス
「どうも! 凰我竜嵐って言います! オウガって呼んでください!」
「迅! 一緒に一狩り行こうぜ!」
「オイ、充人! テメェ俺のスマホ何処にやったんだよ!?」
「だああああああ!!?? 良い加減裸族は俺の服を無理矢理破ろうとするなぁぁぁ!!?? あとむらびとさんも助けてぇぇぇ!!??;;」
「誰がデブじゃおんどりゃあああああああああああ!!!! (▼益▼#####) 」
あ〜、本当弄ってて楽しいわ♪
- Re: 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集 ( No.6 )
- 日時: 2017/03/01 20:58
- 名前: 晴哉 ◆ZbGp1lVNU6 (ID: nefVoGcx)
3番手は暴れまくり!!??
『猪突猛進な悪魔の彼氏』轟虎院 龍 −ゴウコイン ドラゴ−
種族:人間
呼称
一人称:俺 二人称:アンタ、テメェ
他者を呼ぶ際:身分の高い人や作者にはさん付け、他は基本呼び捨て
役職:フラン専属の世話係(という名の旦那)・筋肉同盟団員
趣味:筋肉を鍛える事・野球・フランとの戯れ
特技:バッティング・フランの世話(暴走)・大声での威圧
好きな物事:カオス館に住む仲間達・筋肉・フラン・騒がしくも楽しい日常・運動
嫌いな物事:仲間を平気で傷つける輩・身長を馬鹿にしてくる奴ら・勉強・静まり返った空間
特殊能力:『本気を出す程度の能力』
・能力を発動すると、どんなに弱く打ったつもりの攻撃も、最低100%分の攻撃力として相手に通ってしまう。つまり手加減不能になるちょっと特殊な能力である。ドラゴ自身は無意識の内にこの能力を制御出来てたりする。またこの能力、大自然と相性が良いらしいのだが……!?
詳細:晴哉が生み出したオリキャラその3。頭にねじりハチマキを着けた黒髪黒眼と『THE 日本男子』みたいな姿をしてる。考えるより先に動き出す、典型的な16歳の体育会系男子。体を動かすのが好きで、知らず知らずの内に凄まじい筋肉がついてきた。それがきっかけで筋肉に自信を持つようになり、アイクの勧誘もあって即座に筋肉同盟入りを果たした。その割に身長はなんと妖夢よりも低い。本人も滅茶苦茶気にしてるようなので、安易に身長関連の話題を振ってはいけない。
性格:ちょっと粗暴で荒っぽい性格ではあるが、その分非常に熱い心を持ち、誰よりも仲間を大切にしていたりする。決断力が強く、ダメなものはダメ、やれるものはとことんやる、という風に思いっきり割り切れる。また、頭を回転させるのが非常に苦手である。いわば典型的な脳筋バカ。本人はむしろ開き直っている。
友好関係:多少荒々しくもフレンドリーだったりする為、結構交遊関係は広い。筋肉同盟のメンバーを通して仲良くなったメンバーも多い。中には数人から兄貴分扱いされてるんだとか。本人も結構楽しげだったりする。
バトルスタイル:運動神経抜群な事もあって、能力と最も相性が良いであろう近接物理型で攻め立てる。また、フランの世話人としてよく弾幕ごっこに付き合ってた為か、弾幕もお手の物だったりw とは言え魔力自体は低いので弾数は少なめ。
サンプルボイス
「俺は轟虎院 龍だ。テキトーにドラゴとでも呼んどいてくれ」
「ちょっくらお前とは拳を交えたかったんだ…… 1回やろうぜ?」
「コレが漢の筋肉じゃああああああああああああ!!!!」
「んな問題解るかああああ!!??」
「オイ、フラン!あんまり駆け回るなよ? 誰がお前の面倒見なきゃいけないと思ってるんだ?」
ドラゴはマジで漢ですわ!
- Re: 晴哉の世界の愉快な仲間の紹介・設定集 ( No.7 )
- 日時: 2016/05/03 22:13
- 名前: ヘキサ (ID: 5Xnb6bkb)
初めまして、ヘキサです!
ここまでオリキャラの特徴を読んでみて・・・
このキャラたちが本編の小説でどのように暴れまわるのか、非常に楽しみです!
それでは!お互いに執筆活動を頑張りましょう!
あと僕の逃走中小説で予想クイズをやっているので、良かったら是非参加して下さい!
この掲示板は過去ログ化されています。