二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜完結!
日時: 2017/05/10 23:32
名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: sjVsaouH)

2016年8月4日 作者デビュー1周年迎えた雄介、
それを記念して 特別ゲーム開催することした
雄介版特別編

今回のゲームは2つエリア同時開催し
ラブライブと暗殺教室、
どちらも雄介作品の顔とも言える作品が激突!

ラブライブチームは
μ`s全員出場!さらに妹の2人も実演
チームの良さまさにμ`sの一環、
暗殺教室チームに立ち向かう!

対する暗殺教室チームは
渚に含めた11人スナイパーやゲームメーカーや攻勢なメンバーとなった
体力と精神力にはこちらでは有利だが
しかし暗殺の性能持っている11人ここで負けられない!
ラブライブチームを挑む!

舞台は
「現代エリア」「王国エリア」同時開催して
どちらかさっきに全滅したチームは負けとなり
勝ったチームは賞金を獲得することが出来る!

募集参加は6人まで
チームに入りたいものは募集参加をしてもよし!

果たして勝つのは!?
9人の一つのラブライブチームか!?それともE組生徒暗殺者たち暗殺教室チームか!?

〜逃走者〜

〜ラブライブチーム〜

高坂穂乃果
絢瀬絵里
南ことり
園田海未
星空凛
西木野真姫
東條希
小泉花陽
矢澤にこ
高坂雪穂
絢瀬亜里沙
浜千鳥
ヘキサ
迅宗

〜不音順〜

〜暗殺教室チーム〜

赤羽業
磯貝悠馬
奥田愛美
茅野カエデ
神崎有希子
倉橋陽菜乃
潮田渚
杉野友人
千葉龍之介
速水凛香
広尾
前原陽斗
ヤード
ゆうろ


〜50音順〜

見所
「チームのため2つの激突!」
「逃走成功者凛と倉橋が守る!」
「業まさかの事態」
「穂乃果と渚のリーダーシップを引っ張る!」
「矢澤にこ大活躍!?」
「スナイパーコンビ千葉&速水の逃走劇!」
「妹コンビ雪穂&亜里沙ペアの友情!」
「杉野の神崎の応援にさらにパワーアップ!」
「勝つのは!?ラブライブか!暗殺教室か!」
「作者助っ人参戦!」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜 ( No.27 )
日時: 2016/12/21 11:08
名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: Mu5Txw/v)

ゲームスタートまで・・・

10

ハンターTK
「・・・・・・!」タッタッ

9

穂乃果
「ファイトだよ!」

8

ハンターMH
「・・・・・・!」タッタッ

7

千葉
「このゲームはちょっとキツイな・・・」

6


「張り切っていくにゃー!」

5

杉野
「神崎さん!俺を見てください!かっこいい姿を!」

4

神崎
「杉野君もかっこいいけど・・・」

3

にこ
「絶対に勝ってみせるわ!」スタスタ

2

カルマ
「チッー!くそ〜〜〜!」タッタッ

1

ハンターLS
「・・・・・・・」

0

有明コロシアムの前に集められた22人の逃走者たち・・・

穂乃果
「まさか暗殺教室と戦うなんて思ってみなかったよ〜」


「こっちもですよ・・・μ`sと勝負するなんて」

ことり
「穂乃果ちゃん!頑張っていこう!」

海未
「相手も強いはずですが私たちも同じですから!」

カルマ
「だろうね・・・渚ここでやられたら恥ずかしいもんね〜」

茅野
「団結力だったらあっちだけどこっちは体力と精神力があるから私たちは・・・」


「同じ逃走成功者の陽奈乃ちゃんは負けたくないにゃ!」

倉橋
「りんりんには負けなれないね〜」

真姫
「そうね・・・年下でもお構いなく行くわよ!」

速水
「望むところよ!真姫さん!」

花陽
「わたしも昔勇気がなくってでも今とは違うのよ・・・」

奥田
「わたしも同じです!」

絵里
「頑張りましょう!磯貝君!私たちは負けるつもりはないよ」握手

磯貝
「はい・・・こちらも負けるつもりないですよ絵里さん!」握手


「千葉くーんなんで目が見えへんの?」

千葉
「もともとこんな感じですから・・・」目を隠す

にこ
「みんな行くわよ!にっこにっこにー!」

前原
「なんかやだな・・・」

にこ
「あんたに言われたくないわよ!女たらし!」

前原
「にこちゃんは言われたくねぇ!」

雪穂
「亜里沙!わたしがついてるから!」

亜里沙
「うん、お願いね!雪穂!」

杉野
「神崎さんは俺が守る!」

神崎
「そう言ってくれると嬉しいよ、杉野君」

(これよりエリアを決めるくじ引きを決める・・・)

穂乃果・渚
「来た!」

エリアを決めるくじ引きする、2つの現代エリアと王国エリアがあるそれを引いたエリアがキミたちと勝負になる・・・

(ただしここに逃走者たちは君たちだけではない・・・)

全員
「えぇ!?」

絵里
「え?どういうこと・・・」

磯貝
「別の逃走者がいるってこと?」

(その通りだ・・・)


「凛たちだけじゃないんだ・・・」

倉橋
「でもワクワクしてきたかも〜」

(それでは6人の逃走者たちに投入・・・)

プシューーーーー!!!

にこ
「何?煙が出てきた!」

前原
「なんだ?」

果たして6人の逃走者たちとは・・・

???
「どうも!」

穂乃果
「あっ!あの人たち!」

???
「こんな滅多ないチャンス逃したら後悔したくないぜ・・・」


「あなたたちは・・・」

穂乃果
「浜千鳥さん!ヘキサさん!迅宗さん!」

浜千鳥
「穂乃果ちゃん!久しぶりッス!」

ヘキサ
「ヘキサ!登場!」清水宏保のポーズ

迅宗
「ようやく当たってくれた〜!」


「ゆうろさん!広尾さん!ヤードさん!」

ゆうろ
「渚!助っ人参戦だ!」

広尾
「なんかこのメンバー悪くないわ・・・」

ヤード
「愛美ちゃん!やってきたぜ!」

6人の逃走者たちとはラブライブチームは浜千鳥 ヘキサ 迅宗の3人
暗殺教室チームはゆうろ 広尾 ヤードの3人

絵里
「この3人だとすごい助っ人だわ!」

磯貝
「作者のゆうろさんもいるからこれは残さないと・・・」

では改めてエリアを決めるくじ引きをする・・・

ピッ

ヘキサ
「あれがくじ引きか・・・」

千葉
「2つだっていいのにこの緊張感か出て来てるな・・・」

ではチームリーダーたちくじ引きの前に・・・

海未
「穂乃果!頼みましたよ!」

カルマ
「渚〜下手にやらないでよ〜」

穂乃果
「任して!海未ちゃん!」


「大丈夫だよ!」

穂乃果
「よろしくね!渚君!」握手


「こちらこそ穂乃果さん!」握手

カルマ
「パシャ!」スマホにカメラを撮る


「カルマ!なんで撮るの!?」

カルマ
「だってμ`sの握手するなんて滅多ないなんでね・・・」

迅宗
「羨ましい!」

浜千鳥
「迅宗さん・・・堪えて下さい・・・」

磯貝
「はいカルマやめようね・・・」

カルマ
「はいはい・・・」

穂乃果
「わたしこれにする!」右棒


「僕はこっちね・・・」左棒

穂乃果・渚
「せーの!」ズバッ!

ラブライブ→現代エリア
暗殺教室→王国エリア


「凛たちは現代エリアか〜」

速水
「私たちは王国エリア・・・」

穂乃果
「現代エリアになっちゃったね」

ヘキサ
「本当は王国エリアでやりたかったけど経験者だったから・・・」


「王国エリアか・・・」

茅野
「私たちは王国でやったことがあるから・・・」

ゆうろ
「でもわからないよ早期確保とはあり得ますから・・・」

エリアの色は現代エリアが青で王国エリアが赤
現代エリアのラブライブチームは青の逃走服・・・
王国エリアの暗殺教室チームは赤の逃走服・・・

雪穂
「青なんだ・・・」試着

杉野
「赤は燃える色だからね!」試着

ピッ!

花陽
「今度は何なの?」

ユウスケ
「28人の逃走者たち・・・」


「ゲームマスターや・・・」

奥田
「画面から来るなんて・・・」

ヤード
「予想外な展開だな・・・」

ユウスケ
「逃走時間は100分・・・先に全滅したチーム負けとなり勝ったチームは賞金280万円獲得するとは出来る!」

全員
「おぉーーー!」

真姫
「ということは山分けは20万円程度ね・・・」

広尾
「十分な金額やな・・・」

ユウスケ
「ハンターの数は2つのエリアはそれぞれ3体だ・・・」

カルマ
「3体なら楽勝だね・・・」


「3体行けるにゃ!」

にこ
「甘いわよ凛!そんな甘い計画してたら捕まるわよ!」


「分かってるにゃ!」

神崎
「カルマ君も」

カルマ
「大丈夫・・・ただこの3体だったから行けると思ったんだ・・・」

ユウスケ
「逃走エリアはもちろん同じ東京ドーム3個分だ・・・」

ことり
「そんなに狭くないだね・・・」

前原
「普通かな・・・」

ユウスケ
「では以上のゲームの説明終わる逃走者たち諸君健闘を祈る・・・」

ピッ!

浜千鳥
「では皆さん!行きますか!現代エリアを」

穂乃果
「じゃあれやろう!」

ラブライブチーム
「μ`s!ミュージックスタート!」

磯貝
「俺たちも負けてられないな!」


「では行くよ!みんな!」

暗殺教室チーム
「オォーーーーーー!」

穂乃果
「渚君!本気で勝負だよ!」


「望むところですよ!穂乃果さん!」

こうしてゲームのエリアを決め壮絶な戦いは始まった・・・

という事で選ばれたのは・・・
迅宗さん 浜千鳥さん 広尾さん ヘキサさん ヤードさん ゆうろさんの6人です! 応募してくれた作者さんたちは残念ながら外れました
暖かく目にしてくださいでは・・・





Re: 逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜 ( No.28 )
日時: 2016/08/18 20:25
名前: Tr01 (ID: Va4IJVQE)

>>雄介さん

あらら、落選してしまいましたか。

ベテラン浜千鳥さんいますね。

Re: 逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜 ( No.29 )
日時: 2016/08/18 23:45
名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: ET0e/DSO)

To.Tr01さん

残念ながら選ばれませんでした

浜千鳥さんは当たりました!

ではまた見に来てください!

Re: 逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜 ( No.30 )
日時: 2016/08/19 16:47
名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: ET0e/DSO)

ラブライブチーム逃走者紹介その1

高坂穂乃果
KOUSAKA HONOKA
μ`sリーダー
音ノ木坂学院生の2年生
前向きで一生懸命頑張り屋少しわがままなところはある、
かなりのおバカだが元気つけることは一番だ、
前回は期待外れでまさかの早期確保になった
今回はチーム戦リーダーシップ務めることになったが果たして!?

穂乃果
「高坂穂乃果です!頑張ります!ファイトだよ!」

絢瀬絵里
AYASE ELI
音ノ木坂学院生3年生
生徒会長のロシアクォーター、明るい性格だが責任感がある
身体能力にはかなりあるバレエで鍛え上げた軟体もある、少しポンコツなところはある
前回はヘリに見つかり不運な確保されたが
チーム戦の司令塔で活かせるか!?

絵里
「任して!司令塔ならやってやるわ!」

南ことり
MINAMI KOTORI
音ノ木坂学院生2年生
穂乃果と海未とは幼馴染、母親は理事長である、天然ボケとドジっ娘だが声はかなり可愛い、衣装担当も勤めている、人気ではかなり上昇中
ミナリンスキーのメイドもしている、
前回は惜しくも確保されたが
チーム戦ではスマイルな展開はあるの!?

ことり
「(・8・)頑張ります!」

園田海未
SONODA UMI
音ノ木坂学院生2年生
穂乃果とことりは幼馴染でいつも年上と年下にはお構いなく敬語は必ず使う、なでしこμ`s、落ち着いた雰囲気で礼儀正しいが恥ずかしいところはダメのようだ、練習でもかなり真面目で練習分担も激しい、
前回は夏風邪ときららを囮をして確保されたが
チーム戦で体力は自信ある、勝ってみんなに喜ぶことが出来るのか!?

海未
「精一杯やります!」

星空凛
HOSHIZORA RIN
音ノ木坂学院生1年生
花陽と幼馴染、
体力とスピードに滅多に強い、
ムードメーカーでもあり運動神経は抜群、英語には得意ではない、
前回は見事に逃げ切ったが
チーム戦でも逃げ切れるか!?


「よーし!今回も逃走中張り切って!行くにゃ〜!」

西木野真姫
NISHIKINO MAKI
音ノ木坂学院生1年生
かなりのクールでツンデレな少し金持ち
μ`sの中では歌がうまくかなり頭脳派、
名語が多く「イミワカンナイ」とか「ヴェェ」が有名、
前回はミッション途中で確保されたが、
チーム戦では頭脳で生かす!

真姫
「ツンデレじゃないわよ!イミワカンナイ!」

東條希
TOUJOU NOZOMI
音ノ木坂学院生3年生
絵里とは親友、占いには結構当たる、μ`sのスピリチュアルガール
ワシワシには有名、μ`sで作った人は希でもある、
バストサイズには結構デカイ、運にはかなり強くタロットカードに使っている
前回は最後の3人のところで確保
チーム戦で運強さでいけるか!?


「チーム戦でやるとはスピリチュアルやね・・・」

ラブライブチーム逃走者紹介その2

Re: 逃走中〜1周年記念 ラブライブVS暗殺教室〜 ( No.31 )
日時: 2016/08/19 16:44
名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: ET0e/DSO)

ラブライブチーム逃走者紹介その2

小泉花陽
KOIZUMI HANAYO
音ノ木坂学院生1年生
凛とは幼馴染、
おとなしくて諦めがちだがアイドルには誰にも憧れが強く、
食べることが大好きでほとんどがご飯が食べるイメージが強い、
スタイルはものすごく綺麗、
前回は凛に助けることが出来ず
チーム戦だからといって囮などしないが・・・
果たして!

花陽
「みんなが出来るなら私も頑張ります!」

矢澤にこ
YAZAWA NIKO
音ノ木坂学院生3年生
アイドル研究部部長でかなり小柄で少し性格には厳しいけど
練習は捗るやることだけ出来る、歌には自信ないが笑顔に崩れない、
前回は雄二に囮され屈辱され
決め台詞の「にっこにっこにー」でチーム戦で言えることが出来るのか!?

にこ
「最後まで行くよー!せーの!にっこにっこにー!」

高坂雪穂
KOUSAKA YUKIHO
穂乃果の妹、中学生3年生
姉と違いしっかり者でかなり穂乃果に世話をしている、
もっとも姉妹とは思えない、
チーム戦で亜里沙と友情掴めるか!?

雪穂
「お姉ちゃんが心配だよ・・・」

絢瀬亜里沙
AYASE ALISA
絵里の妹、中学生3年生
素直で純真な性格でロシアで長く住んでたため日本語にはあまり喋ってない、
ほとんどがハラショーが言っている、μ`sの大ファンでもっとも海未が推しキャラのようだ
初登場でチーム戦でみんなの迷惑するわけにはいかない!

亜里沙
「ハラショー!皆さんのためにも頑張ります!」

浜千鳥
HAMACHIDORI
作者その1
一見クールで真面目だがマイペースで慌てやすく、放ってはおけない心を持っている。
あっち側の逃走中では見事に逃げ切っていますがまだボーナスステージにやっている、
チーム戦戦力には高い助っ人参戦はかなり大きい!

浜千鳥
「これからも頑張っていきたいです!」

ヘキサ
HEXA
作者その2
真面目で熱血漢。天然で時には上地雄輔さんや山田親太朗さんみたいなキャラになる。
  アイカツ・ヘキサゴン・めちゃイケが大好きで、上地雄輔さんと武田真治さんの大ファン。かなりオタクに近いが作者とは大親友
前回は半分以下で終わったが、
チーム戦の体力と経験者はこちらも大きい、出来る限りやるつもりだ!

ヘキサ
「2代目ホンキ〜〜マン!参上!」

迅宗
JINSHU
作者その3
大胆かつ臆病者。まれにドS(メタ発言や声優ネタ発言もかます)。
プリキュアファンである、
前回は火神に巻き込まれ、残念な結果になってしまったが、
チーム戦で凛に近づきたい、でもこれはあくまでも浮気ではない、

迅宗
「凛ちゃんに出来る限り近づきたい!」

続く
暗殺教室チーム逃走者紹介その1










Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26