二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】もう一つの舞台【参加者募集中】
- 日時: 2016/10/08 10:39
- 名前: 葉月 (ID: 7hcYnd26)
- 参照: BASARA勝家のはっちゃけ具合がやばすぎるwww
皆さんどうも葉月です。今回は視点小説の投稿をいたします。歪んだ世界とは別の話で、クロスオーバー大戦をしてやろうと思います。
無論歪んだ世界の続きも書きますし、他の小説を更新していきますのでよろしくです。
「あてんしょんッス(Γσωσ)Γ」
・ごちゃまぜオールスターズ
・オリ主
・オリキャラ多数
・視点小説なのだよ。
・キャラ崩壊注意
・世界観がカオスですwww 無双OROCHIやキンハー、スマブラやプロクロ並みのカオスですwww
・クロスオーバー大戦です。
・マルチエンドです。
・残酷描写あり
・死ネタあり
・俺設定
・荒らしや誹謗中傷、暴言や喧嘩は御断り。ひどい場合は管理人に通報します。
・他の作者の絡みもあります。
・ゲストあり。
・長くなるかも?
以上のことを踏まえてご理解した人はゆっくりしていってね!!!
【もく〜じ(°w°)】
*設定とか募集とか*
募集用紙 >>1
登場作品 >>2
タグ >>3
エンディングリスト >>30
あらすじ >>37
歪んだ世界のリンク >>55
自作オリキャラ >>57
*本編*
【第一部】(全四章)
第一章(全十話)
第二章(全十三話)
第三章(全十話)
第四章(全十五話)
〈他作者サイド〉
フランソワーズ >>
伊那谷ユウナ >>44、>>52
本家 >>50-51、>>53、>>56
ハンディス >>
ハルキ >>
TR01 >>
【第二部】(全五章)
第一章(全六話)
第二章(全七話)
第三章(全十話)
第四章(全六話)
第五章(全九話)
〈他作者サイド〉
フランソワーズ >>
伊那谷ユウナ >>
本家 >>
ハンディス >>
ハルキ >>
TR01 >>
【第三部】(全五章)
第一章(全八話)
第二章(全十二話)
第三章(全十話)
第四章(全八話)
第五章(全七話)
〈他作者サイド〉
フランソワーズ >>
伊那谷ユウナ >>
本家 >>
ハンディス >>
ハルキ >>
TR01 >>
【第四部】(全三章)
第一章(全十話)
第二章(全八話)
第三章(全十話)
〈他作者サイド〉
フランソワーズ >>
伊那谷ユウナ >>
本家 >>
ハンディス >>
ハルキ >>
TR01 >>
【第五部】(全七章)
第一章(全八話)
第二章(全十話)
第三章(全十二話)
第四章(全十話)
第五章(全九話)
第六章(全十三話)
第七章(全十五話)
〈他作者サイド〉
フランソワーズ >>
伊那谷ユウナ >>
本家 >>
ハンディス >>
ハルキ >>
TR01 >>
<来てくれた人>
フランソワーズ(保守)
伊那谷ユウナ >>7、>>33、>>54
本家 >>13、>>20、>>22、>>25
ハンディス >>31-32、>>45
ハルキ >>26
TR01 >>48
随時更新なのだよ☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 【視点小説】もう一つの舞台【参加者募集中】 ( No.51 )
- 日時: 2016/10/01 10:21
- 名前: 亞狗兎 (ID: LaqAx/EG)
プロローグその2
「ねー、僕の妹知らない?」
近くにいた白衣を来た人物に、僕は話しかけた
「さぁ?実験体になってくれる?キミハ…」
あー、やばい奴に話した感じ?えーと…
「心眼…へー…マッドサイエンティストなんだ…君とは何だか気があいそうだね〜♪僕は咲人…よろしくね☆」
こっちはこっちでやばいぞ!?
プロローグ終
- Re: 【視点小説】もう一つの舞台【参加者募集中】 ( No.52 )
- 日時: 2016/10/06 20:29
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: w4lZuq26)
さて問題ーーーそんな事ないと言ったのは誰?
「嘘にも程があんだろ!!?」
とツッコんだのはコウタ。なにせアヤメの座るテーブルは皿の山、山、山で…隙間などこれっぽっちも空いてなかったのだ。つーか完食までのスピードが早すぎる。彼女の胃はブラックホールか何かか。
「す、凄い食欲…」
「最近、どれだけ食べても足りなくて。正直、この量でもまだ足りない…」
「アンタは食糧庫を空にする気か???」
「…自重します、流石に」
そして彼女は丁寧に手を合わせたのであった。
「にしてもマジで異常だよな。前はこんなに食べてなかっただろ?」
「はい…自分でも原因がよく分からなくて」
嘘ではなかった。つい最近までは平均的な量だったのだが、何故か食べても食べても満腹にはならない…寧ろ空腹に陥りやすいのだ。一応医者に診て貰ったのだが異常なし…はっきり言って、アヤメ自身は困っていた。
「それでも太らないって最早奇跡ですよね。これだけ食べてるというのに」
「胸に栄養がいってるからじゃね?」
「査問会に訴えますよ」
まあバストは三年前と比べると、あのアリサに並ぼうとしている程に成長しているが…って、何の話をしているんだか。
「いや、着目点はそこだけではない。限界まで短くし、スリットの入ったスカートにガーターベルトが程よく食い込み、ニーハイに肉が少し乗ったその脚もまた!彼女の魅力を増幅させてるのさ…ッ!」
「今までにない男前な顔で噛みしめるように変態発言するの、やめてくださいます?ハルさん」
本当にいつの間にいたのか、第四部隊隊長である真壁ハルオミが変態全開の目をかっ開き、通常運転で普通に事故を起こしたような語りをしていた。
「お久しぶりです。二年前のルーマニア支部以来でしょうか?」
「そうだな。折角だし再会を祝して…そのニーハイの間に指を入れてもいいか?」
「再会を祝す前に貴方自身を粛して下さいます?」
動じてない(?)彼女を見て、ああ、前に会ったことがあるから彼の変態発言に対応出来てるのか…とコウタは納得した。というかせざるを得なかった。
「ってか、ハルさんって任務に行ってたんじゃなかったっすか?」
「いやさっき終わらせてきたばかりだ。で、たまたまラウンジを通りかかったら『胸』という聖なるワードが聞こえたような気がしたのですっ飛んできた」
「何この人怖い」
つーかこの人一応寡夫だよな?と思いながらも、一同は彼の言葉をとりあえず受け流す。マジでやってられっかといわんばかりに。
「それとアヤメにサカキ支部長から伝言。明日、極東着任歴一年未満のゴッドイーターをみっちり鍛えて欲しいんだと」
「またですか…今回は何人見込みがあるのやら」
「わ、私、頑張ります!」
「私が課す訓練は厳しいですよ?明日はよろしくね、エリナちゃん」
エリナとアヤメが出会ってから三年…ゴッドイーターとしてはまだ一年は経ってないけども、そんな彼女がどれほど成長しているのか。楽しみだった。
暫くしてハルオミとエリナはこの後用事があるらしく、また明日と言ってラウンジを出て行く…と、ここで入れ違いで誰かがやってきた。先頭から猫耳がついた黒い帽子を被った女性に、黒い制服を着た青年、ファージャケットを着た男性、それと赤いベレー帽がよく似合う女性だった。
「はぁ〜…腹、減りましたなぁ。今日のご飯はどないやろ?」
「姐さんは相変わらずマイペースだな…」
「全くだ」
「あっ!アヤメ、来ていたんですね!?」
「アリサちゃん。…と?」
赤いベレー帽の女性…アリサは分かったが、他三人はよく分からなかった。
「アリサはん。見た限り親しいようやけど、どちら様です?」
「彼女は元極東支部第一部隊隊長の鳳アヤメ中尉。現在は独立支援部隊『クレイドル』職務の傍ら、各支部のゴッドイーター育成、アラガミ討伐等をしています」
「ど、どうも…」
アヤメはふいと視線を逸らす。コウタは「こいつ、初対面には人見知りなんだよ」とかかさずフォローした。
「アヤメ、こちらは特殊部隊『ブラッド』に所属しているゴッドイーターです」
「蝶谷ヒエンどす〜。よろしゅうお願いしますわ」
「…ギルバート・マクレイン、ギルで構いません。貴女の活躍はグラスゴー支部にいた時からよく耳にしていました」
「…どうせ、ご大層な力を持っているあなた方に比べれば大していい活躍とは言えないでしょうけど」
さらりとキツい口振りで言い放つアヤメにコウタはまた「ひ、人見知りなんだよ…!」とフォローする…いや、フォローなのかこれ?
「で、こいつがブラッド隊長の…」
「か、風峰マサトです!その、あの時はありがとうございました、鳳中尉!!」
そう言って彼は頭を下げる…その姿にギルとヒエンは驚いた。なにせ普段の彼からは想像がつかない態度だったからだ。
「……は?」
「やっぱ、覚えてないですよね…一年ぐらい前、台湾支部近辺でアラガミの大群が襲来した件…覚えてます?」
「台湾…ああ、もしかしてあの時の?」
それはマサトがゴッドイーターになる以前の話。マサトの実家は世界中を放浪する一座らしく、マサトもその一員として各地を転々としていたらしい…このご時世としてはあまりにも自殺行為なのだが、それでも長きに渡って死者は殆ど出ていないのだからはっきり言ってとんでもない実績である。しかし、アラガミに襲われなかった訳ではない。マサト達一座は台湾で大量発生したアラガミの一部に襲われ、これまでかと思った瞬間に、アヤメが臨時で属していた部隊に助けられたのだ。
「それから暫く台湾支部にお世話になってたけど、そんな折にラケル博士と出会って…」
「ブラッドに入隊した、か」
「にしてもよう生き残ったなぁ。そん話聞くと、隊長はんがいつもゴキブリ並みにタフなんも頷けるわ〜」
「その例え酷くない?」
話が盛り上がる中、また誰かがラウンジに入る。ゆらゆらと浮遊霊のように現れたのは…
「ソーマ君!」
「ん…ああ、やっぱりここにいたか…」
「大丈夫かよ?足、いつも以上にふらついてっぞ?」
「余計な心配、すんな…よ」
そう言って大きくぐらつく。アヤメは咄嗟にソーマの元へ走り、受け止める。ソーマの顔は丁度よく胸にダイブした…どこぞの変態だったら血眼になって羨ましがる図だ。そんな状況でもアヤメは冷静になって彼を見た。
「…眠っているだけです。仕方ありません…彼を部屋に運びますので、失礼します」
いや手伝わなくていいの…?と言う前にアヤメはソーマを軽々とお姫様抱っこ(するという暴挙を起こ)して、そのままラウンジを出たのだった。
☆
ぶっちゃけ、ハルさんはゴッドイーターシリーズ二大ぶっ飛びキャラの一角だと思います、備考です。もう一人はエミールな。で、遅くなってすみません、なにせ身内がごたごたとしてましてね…全くだよもう。三年前までは王子様に憧れていたアヤメがソーマ氏を逆お姫様抱っこするって実は結構なんかアレじゃね?と思います…つーかナチュラルにソーマの事ソーマ氏と呼んでますね私。そう呼びやすいからか?
でもってなんか知らんうちに桜田門分家出身の奴らが集まってきてますね。ちなみに本家は壊滅というか解体というか…まあそんな感じ。花園、鹿野、猪俣は果たして出るのか…花園出身のキャラは大まかに作ってはいますけどね。
そして。今後の流れですが大体は
新人ゴッドイーターがアヤメにしばかれる→その後、ソーマ氏はアヤメと特務に行く→おや、アヤメの様子が…?→ソーマ氏がサカキ博士に忠告される→謎のアラガミ出現→戦闘中に異世界へ飛ばされる、もしくは異世界からやってきた人たちと合流する
…って感じですかね。長くなりそうだわ…書きたいこといっぱいあるからですかね?とにかくダラダラせずきっちり纏めたいです、なんとか。でも最近身内がどうのこうので忙しいので期待しないで下さいまし…GE2RBも進めたいし。あと簡単なキャラ紹介を次回載せますんで。これを機にゴッドイーターを知って下されば。
では、また次回。
- Re: 【視点小説】もう一つの舞台【参加者募集中】 ( No.53 )
- 日時: 2016/10/06 20:07
- 名前: 亞狗兎 (ID: wQzgmA98)
レイside
「いてて…何処だ此処…ま、いいか♪」
楽観的に考える俺は、咲忍レイ!
短めですみません…グダグダ…
視点は初めてなので、色々…わかる方は教えてくださると幸いです…
- Re: 【視点小説】もう一つの舞台【参加者募集中】 ( No.54 )
- 日時: 2016/10/07 23:04
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: Uj9lR0Ik)
簡単なキャラ紹介。ヒエン、ギルあたりはキャラシ出すかもしれませんがとりあえず。
藤木コウタ
・極東支部第一部隊隊長兼独立支援部隊『クレイドル』の臨時隊員。18歳。神機はアサルト。
三年前と比べると見違えるぐらいにイケメンとなった。コウタの癖に生意気だ…GE2では数少ない第一世代のゴッドイーター。アニメ『バガラリー』とアイドルのシプレにはまっている。三年前の第一部隊未成年メンバーではぶっちぎりのコミュ力を持つ。まあフード被ってるやつとかロシア人とかうちのリーダーとかツンデレコミュ障だったからしゃーない。なんだかんだで一番苦労人なのは彼だと思う。そして現在もドイツコンビに頭を悩まされている…頑張れ、コウタ。
アリサ・イリーニチナ・アミエーラ
・独立支援部隊『クレイドル』所属。階級は少尉。18歳。神機はロングブレード・アサルト。
下乳、なのに性格は生真面目。ちなみに服はサイズが合わずにああなったとか…嘘だろオイ。アリサがクレイドル制服に着替えることになり、これまでの下乳を拝見出来なくなる可能性を危惧していたアナグラ男性陣に、多大なる安心と目の保養をもたらした…ありがとうございます。で、三年前は黒歴史らしく、あまり追求されたくない様子。で、当時はアヤメとキャラが被ってたのでコウタにツンデレコンビと呼ばれていたり。
エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ
・極東支部第一部隊所属。14歳。神機はチャージスピア・ショットガン。
ツンデレ。キャラエピのデレは目を見開いて鑑賞すべし。何を隠そう、あのエリック上田…じゃないや、華麗なるゴッドイーター、エリック・デア=フォーゲルヴァイデの妹である。彼の死を切っ掛けにゴッドイーターとなる。エリナはソーマにエリックを死なせてしまった、という負い目が原因で彼に気を遣われた時期もあった。
エミールは家柄が家柄からか昔からの知り合い。しかし仲は悪い…とはいってもエミールが空気を読まないのに対して苛ついたエリナが口論しているだけども。
真壁ハルオミ
・極東支部第四部隊隊長。28歳。神機はバスターブレード・スナイパー。
事実婚だけどもその大切な女性をある出来事で亡くしたという重い過去を持つ。以降は世界中の支部を転々としながら仇ともいえるアラガミを探していた。最終的にマサトやヒエン、ギルとそのアラガミを討伐し、ようやく一歩を踏み出せた。
…とここまではいいけども、それらをキャラエピで台無しにする変態。変態。どう足掻いても変態。女性に関する人脈は世界規模。例のBGMと熱弁には伊那さんも腹筋が結合崩壊せざるを得なかった…シュターン!
風峰マサト
・特殊部隊『ブラッド』二代目隊長。17歳。神機はブーストハンマー・アサルト。クロガネ型神機でカスタマイズされている。
GE2の主人公ポジオリキャラ。普段は穏やかで誰にもフランクに接する彼だが、戦闘になると粗暴となり、敵味方問わずキレる…お前はどこの誤射姫なんだ。血の力は相手の潜在能力を引き出す『喚起』。元々は実家の一座の一員だったが、アヤメに助けて貰ったのを切っ掛けにゴッドイーターを目指すようになった。ちなみにハルさんの事は師匠と呼んでいる…理由?察してくれ…
ギルバート・マクレイン
・特殊部隊『ブラッド』所属。22歳。神機はチャージスピア・アサルト。
皆の兄貴にして床ペロ。愛称はギル。血の力は味方の攻撃力を底上げする『鼓吹』。ブラッドのメンバーではヒエンと並んで最年長にあたる。
ハルオミとはグラスゴー支部所属時代からの既知で、親交も深い。そのせいかハルオミへのツッコミ役は大体ギル。所属時代に起きた事件がトラウマとなってブラッド入隊当初は荒んでいた。ピアノとかギター出来たり、見ただけで神機の仕組みを理解する等、器用な面がある。
蝶谷ヒエン
・特殊部隊『ブラッド』所属。22歳。神機はロングブレード・ブラスト。シロガネ型神機でカスタマイズされている。
オリキャラ。はんなり京美人。血の力は味方の防御力を底上げする『守護』。ギルとは同期かつ同じ支部に入隊した者同士である。
実は殺人鬼。多くの人間を手にかけたが故に本部の独房に収容されていたが、ラケルの取り引きに応じてブラッド入隊に至る。普段はおっとりとしているが、殺人鬼時代はかなり荒れていたようで、たまに黒い発言をする事もしばしば。恐らくブラッドで一番おっかないかもしんない…
こんな感じ。ではまた次回!
- 視点小説のリンク ( No.55 )
- 日時: 2016/10/08 09:52
- 名前: 葉月 (ID: 7hcYnd26)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29821
コレに参加してる皆さんにお知らせです。
歪んだ世界もやってますので、参加したいならどうぞ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。