二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラの誰得なNumer0n
日時: 2016/10/02 07:02
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

どうも。就職からはや半年、激務により半分ゾンビと化しているマーキー・F・ジョーイです。

何を血迷ったかまたも新作を繰り出しました←

・オリキャラあり
・キャラ崩壊
・戦術等をよく知らないので変な戦法が出てくる
・カオス
・色々と残念

それでもOKという方、どうぞお楽しみください!


※主に登場する作品のキャラクター※
オリキャラ
アイドルマスター
東方Project
マイリトルポニー
スーパーマリオシリーズ
おそ松さん
etc...





〜Numer0n Rule〜

1. プレイヤーは『0〜9(それぞれ1枚ずつ)』の10枚のカードを使って好きな数字をセットする(桁数は基本的に3桁だが、ルールによって4桁や5ケタになることもある)。

2. プレイヤーは相手がセットした数字を推理して当てる(コール)。

3. コールされたプレイヤーはセットした数字とコールされた数字がどのくらい合っているかを『EAT(イート)』『BITE(バイト)』で相手に発表する。
※EAT、BITEについては後述

4. 先攻・後攻とプレイヤーが2〜3を繰り返し、完全に数字をを当て切ったプレイヤーの勝利となる。
例:設定された数字が『758』なら『758』を当てなければならない。


=EAT、BITEについて=

相手からコールされた数字が合っているかどうかを判断する時の材料として使われるのが『EAT』と『BITE』の2つである。

・EAT(イート)
数字と桁が完全に合っている状態。

・BITE(バイト)
数字は使われているがその桁が合っていない状態。

例:設定数字が『758』で、コールされた数字が『457』なら『1EAT・1BITE』となる。


=アイテムについて=

Numer0nを進行するにあたって必要不可欠となるのがアイテムの存在である。
今回、プレイヤーには6つのアイテムが支給される。試合ではそのうち3つを装備(持ち込み)して進行する。どのアイテムを使うかは自由だが、使用できるのは1度のみ。試合が終わると使われたアイテムはなくなってしまう。

アイテムが使えるのはコールが行われる前であり、1ターンに使えるのは1つまでである。


01:HIGH&LOW(ハイアンドロー)
相手のセットされた数字を桁ごとにHIGHかLOWかを知ることができる。

☆HIGH:5、6、7、8、9
★LOW :0、1、2、3、4

例:『758』の場合全部HIGHの数字なので『HIGH、HIGH、HIGH(HHH)』と表示される。


02:DOUBLE(ダブル)
1ターンに2連続でコールすることができる。ただし、相手が選んだ桁の数字をオープンしなければならない。


03:SLASH(スラッシュ)
使っている数字の最大値と最小値の差(スラッシュナンバー)を知ることができる。
例:『758』ならスラッシュナンバーは最大値の8から最小値の5を引いた数字の【3】となる。


04:TARGET(ターゲット)
『0〜9』の数字から1つを選び、その数字が相手にあるかどうかを聞くことができる。
相手は指定された数字が無い場合は何もしなくていいが、ある場合はその数字をオープンしなければならない。


05:SHUFFLE(シャッフル)
自分の設定した数字を入れ替えることができる。無論、そのままの数字にしておくこともできる。
※このとき、ダブルやターゲットで開示した数字を隠すことができる。


06:CHANGE(チェンジ)
自分が組み合わせて使っている数字の1つを交換することができる。ただし、桁の位置とその数字がHIGHかLOWかを宣言しなければならない。
また、HIGHならHIGHのカード同士、LOWならLOWのカード同士で交換しなければならない。
※このときも開示した数字を隠すことができる。


カオスな数字の読み合い合戦が、今始まる…!?

第1回:>>1

Page:1 2



Re: 俺得キャラの誰得なNumer0n ( No.1 )
日時: 2016/10/02 07:02
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

〜第1回大会・参加者〜

01:エルシャール・レイトン (レイトン教授シリーズ)
02:八雲藍         (東方Project)
03:狛枝凪斗        (スーパーダンガンロンパ2)
04:舞園さやか       (ダンガンロンパ)
05:本田未央        (アイドルマスターシンデレラガールズ)
06:トワイライト・スパークル(マイリトルポニー)
07:ユーフ         (オリキャラ)
08:一条寺         (オリキャラ)


第1回Rule
・バトルは総当たり形式の予選とトーナメント形式の決勝の2ラウンドで行われる。


=予選ラウンド=
・予選はAブロック・Bブロックに分かれた総当たり戦。各ブロック上位1位・2位が決勝トーナメントに出場することができる。
・アイテムは支給された6つのうち3つを選び、装備する。選ばなかった残り3つは決勝ラウンドで装備する。

・組み合わせは抽選会で決められる。
※なお、勝ち数・負け数が同じであり、順位が同順位であった場合(同順3位を除く)はプレーオフで最終順位を決める。


=プレーオフ=
・ランダムに選ばれたプレイヤーが2ケタの数字を設定する(ゾロ目を作ることはできない)。
・プレーオフに出ているプレイヤーはカードを引き、数字の大きい順に先攻・後攻を決定し、その2桁の数字が何であるのかを推理してコールする。
・最終的にその数字を当てられた者が勝者となる。


=決勝ラウンド=
・決勝ラウンドは4人で行われるトーナメント戦。アイテムは予選で装備しなかったアイテム3つを装備して戦う。

・組み合わせは以下の通り。

・準決勝
壱【Aブロック1位】VS【Bブロック2位】
弐【Aブロック2位】VS【Bブロック1位】

・決勝
【壱の勝者】VS【弐の勝者】

・なお、最終戦となる決勝は4ケタの数字での戦いとなる。


=選手紹介=

01:エルシャール・レイトン
戦術…4
運 …3
推理…4
直感…3
紳士…5
・英国紳士。多彩な戦略を練ることに長けている教授。マーキー・F・ジョーイの別作品『俺得キャラで人狼』では台詞の頭文字や語尾等で自分の役職を隠れてカミングアウトするという大技を決め、視聴者に大きなインパクトをもたらした。ヌメロンにおいても多彩な戦術で数字の謎を解明できるかに注目。


02:八雲藍
戦術…4
運 …3
推理…4
直感…4
忠誠…5
・九尾狐の式神。知性は幻想郷でもトップクラスであり、それを活かした推理力も高い。数字にはめっぽう強く、あらゆる方法で真実に辿り着こうと計算している。ヌメロンでも、その持ち前の知性を発揮できるかに期待が高まる。


03:狛枝凪斗
戦術…3
運 …5
推理…4
直感…4
狂気…5
・圧倒的な幸運を持つ希望が峰学園77期生。その幸運ゆえに学園内で行われたヌメロン大会ではワンコール(セットされた数字を一発で当てること)を連発したと言われている。また、防御面においても狂気ともとれるポーカーフェイスぶり(?)を見せる。恐らく今大会のダークホースと言えるだろう。


04:舞園さやか
戦術…3
運 …2
推理…3
直感…5
笑顔…5
・「エスパーですから」で有名な超高校級のアイドル。直感が鋭い上に、相手との駆け引きも上手い。ただ、別作品『俺得キャラで人狼』においては一時期【確定人外(笑)】と称されていたことがあるほどのある意味素晴らしい運を持っている部分がネックか。エスパーとも言える直感力は、他のプレイヤーたちの脅威となると思われる。


05:本田未央
戦術…2
運 …4
推理…3
直感…4
元気…5
・ニュージェネレーションの元気娘。元気で明るい性格の持ち主。その明るさからか、彼女の本意が読みにくい部分がある。どちらかと言えば戦術うんぬんよりも相手との駆け引きで勝負をする方を得意としている。持ち前の明るさで、今大会のムードを自分色に染める。


06:トワイライト・スパークル
戦術…5
運 …2
推理…4
直感…3
魔法…5
・ポニーヴィルの賢いユニコーン。知性が高く、あらゆる作戦の指揮を執るリーダーシップを併せ持っている。ただ、ドアや他のポニーからタックルを食らう、ことごとくハチに襲われる、空からピアノが直撃したりするなど、若干不幸体質な部分があるのが難点か。狛枝との幸不幸対決はある意味注目の一戦になるかもしれない(実現すればだが)。


07:ユーフ
戦術…4
運 …4
推理…4
直感…4
狂人…100
・狂人。チート。俺得人狼界の『!!!カオスタイム!!!』。何度も言うが、本来はこんなに狂う筈じゃなかったキャラクター。『俺得キャラで人狼』での「残 念 で し た ☆」という狂いっぷりからその狂人ぶりを発揮させている。能力的には平均よりちょっと上といったところだが、間違いなく台風の目的な存在として君臨するだろう。


08:一条寺
戦術…5
運 …3
推理…5
直感…3
鎧 …5
・常に鎧と曇り眼鏡を着けている自称マーキー・F・ジョーイの自称参謀。余談だが絶望的に足が遅い(鎧を脱いでも元から遅い)。参謀と名乗るだけの作戦力や洞察力を持っており、いざという時の作戦も備えている。曇りメガネを光らせて、相手の数字を狙う。





抽選の結果、予選ラウンドの組み合わせは以下の通り!

Aブロック
・一条寺
・エルシャール・レイトン
・八雲藍
・舞園さやか

Bブロック
・本田未央
・狛枝凪斗
・ユーフ
・トワイライト・スパークル

※次回から本編!乞うご期待!

Re: 俺得キャラの誰得なNumer0n ( No.2 )
日時: 2016/10/08 18:29
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

第一回

Aブロック

鹿十(司会的ポジション)「いやー始まったな!」

文(同じく)「はい!私も進行役頑張っていきます!」

一条寺「ところでなんだが…なんか、Bブロックから狂気を感じるぞ…」

舞園「本田さんの胃が痛くなりそうですね♪」

一条寺「笑顔でいともたやすく発せられるえげつない発言…流石アイドル黒い」

レイトン「やれやれ…トワイライトもいるんだ、狂気のバランスは取れてるよ…多分ね」

藍「こっちは比較的まともに戦えるだろうな…」

レイトン「そうだね。ところで、第一試合は私と一条寺君になるのかな?」

文「はい。第一試合は一条寺さんとレイトンさん、第二試合は八雲藍さんと舞園さんです」

レイトン「それで、この時間は何をするのかな?」

鹿十「そうそう。4人には予選のアイテムを決めてもらうぞ。予め決めてもらうぜ。6つあるアイテムから3つを選んでくれ。残り3つは決勝トーナメントで使うアイテムになるから、そこもよく考えて選んでくれ」

文「ではAブロックの皆さん、それぞれの部屋に入りアイテムを選んでください!」





ITEM SELECT :ICHIJOHJI

一条寺「そうだな…決勝を考えるなら、決勝に良いアイテムをとっておきたいところだが、予選で敗北すれば元も子もない…特に決勝もアイテムを使う暇があるかという確証も無い…」

一条寺「何せBブロックには【狂人】が2人いるようなもんだからな。アイツらとトーナメント一回戦で当たれば大事故だってあり得る…」

一条寺「まあ、攻撃が4、防御が2なら共に2-1のバランスでいいだろう…」

一条寺「…」

一条寺「ダブル、チェンジ、スラッシュで行くか」

一条寺
【DOUBLE】【SLASH】【CHANGE】





ITEM SELECT :Hershel Layton

レイトン「さて、相手がどういうタイプなのかをハッキリとさせておいた方がいいかもしれないね…」

レイトン「まず一試合目の一条寺は、作戦が多様にありそうな感じだね。アイテムもそれなりに考えてくるだろうね…彼なりにダブルとチェンジを組み合わせたコンボを見せてくるかもしれない…」

レイトン「次は藍か…彼女も数字にはめっぽう強い…ただ、メンタル面は一条寺と比べれば楽な相手かもしれないね…」

レイトン「そして最後は舞園…彼女は時折何をしてくるかわからないところがある…この中では一番のダークホースとも言えるね…」

レイトン「…この3人が相手なら、この3つが良い働きをするかもしれないね…」

エルシャール・レイトン
【SLASH】【TARGET】【SHUFFLE】





ITEM SELECT :RAN YAKUMO

藍「さて、アイテムを選んでいこうか…とはいえ、決勝と予選を比べれば決勝に進んだ時の方が確実に厄介な相手が多い。効率の良いアイテムを決勝に残しておきたいな…」

藍「予選では舞園に最も気をつけた方がいいな…レイトンや一条寺はまだ行動が読める方だ…だが、舞園は時折見せる勘の鋭さがある…最悪ワンコールもあり得る…」

藍「…レイトン・一条寺対策に集中すべきかもしれないな」

八雲藍
【DOUBLE】【TARGET】【CHANGE】





ITEM SELECT :SAYAKA MAIZONO

舞園「うーん…迷いますね…決勝と予選だったら………敢えて運任せで決めてもいいかもしれませんね!」

舞園「サイコロを3個転がしていきます!えいっ♪」

【1】【1】【1】

舞園「…」

舞園「まあ、ハイアンドローは持っていきます…」

舞園さやか
【HIGH&LOW】【DOUBLE】【TARGET】





文「さて、アイテムも決まったみたいですし、早速第一試合、一条寺さんとレイトンさんの勝負を開始しましょう!」

鹿十「もうプレイヤーは会場に着いてるけどね」

文「さて、今回はどちらか片方のプレイヤーの数字を見ることができますが、一条寺さんとレイトンさんのどっちを見ますか?」

鹿十「そうだなあ…ここは一条寺で行こう」

文「わかりました!一条寺さんの設定した数字はこちらです!」

【258】

鹿十「ほうほう…」

文「皆様は、レイトンさんの設定した数字を当ててもらいます!」

鹿十「じゃあ、Aブロック第一試合…開始だ!」

第一試合…
一条寺【258】VSエルシャール・レイトン【???】

Re: 俺得キャラの誰得なNumer0n ( No.3 )
日時: 2016/10/08 20:23
名前: No@h (ID: OnlANcr4)  


はじめましてNo@hです!
って、初っ端からサイコロ振ってオール1www
ファンブルじゃんよさやかちゃんwwww



No@h「何やら初っ端から運が悪い人がw」
三日月・オーガス「テーブルトーク……あんたがいまやってるマギカロギアとはまた違うみたいだね、これ。」
No@h「あー。ヌメロンは数字当てゲームだからねぇ。プレイヤーと協力する、それこそ有名ドコのクトゥルフとか、いま書いてるマギカロギアの方が私は好きだけど、こういうプレイヤー同士の心理戦は見る方が楽しいかな私は。ドキドキとワクワクが楽しめるしv」
三日月「あんた性格悪いって言われるでしょ。」
No@h「ナ、ナンノコトカナー??」


マーキーさんのは実は人狼(前スレの方)からずっと読んでましたが、新しいゲームリプレイの小説を出されてたので思い切ってコメントしてみました!!

これからも応援してますね♪
頑張ってください!楽しみにしてます☆


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。