二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 大筆、北海道新幹線の一日
- 日時: 2017/02/15 07:15
- 名前: ハルキ (ID: VlfYshYD)
大筆、北海道新幹線の一日。
車両
東海道山陽新幹線
0系こだま、ひかり男
100系こだま、ひかり男
300系ひかり、のぞみ女
500系こだま、ひかり、のぞみ男
700系こだま、ひかり、のぞみ男
700系レールスター男
N700系ひかり、のぞみ女
N700系さくら、みずほ女
北海道、東北、秋田、山形、上越新幹線
200系男
400系女
E1系Max男
E2系なすの、やまびこ、はやて女
E3系こまち女
E4系Max男
E5系はやぶさ、はやて女
E6系こまち女
長野、北陸新幹線
E7系男
大筆、北海道新幹線
列車名は、三つ。
大筆空港、大筆、稚内、札幌、長万部、新函館北斗、新青森に停車するまこと
まことの停車駅に西大寺、旭川、八雲、木古内を加えたうずしお
各駅停車のかえでの三つ
列車の座席
かえで
1号車〜5号車 自由席
6号車〜8号車 指定席
9号車、10号車 グリーン車
Maxかえで
9号車と10号車以外は、かえでと同じ
9号車、10号車の2階は、グリーン車
うずしお
1号車〜3号車 自由席
4号車〜6号車 指定席
7号車〜9号車グリーン車
10号車 グランクラス
まこと
1号車〜6号車 指定席
7号車〜9号車 グリーン車
10号車 グランクラス
愛称の比べ
かえで
なすの、あおば、たにがわ、こだま、あさま、つばめ
うずしお
やまびこ、はやて、つばさ、こまち、とき、ひかり、はくたか、さくら
まこと
はやぶさ、スーパーこまち、あさひ、のぞみ、かがやき、みずほ
車内チャイム
東海道、山陽新幹線
まこと・うずしお 旧のぞみチャイム
かえで 旧こだま、ひかりチャイム
E1系、E4系
上越、長野、北陸新幹線チャイム
200系、400系、E2系、E3系、E5系、E6系
東北新幹線チャイム
E7系
北陸ロマン
発車メロディ
新青森方面 銀河鉄道999〜Aメロ〜
大筆空港方面 銀河鉄道999〜サビ〜
大筆空港
始発駅
1面2線
大筆川
うずしお、まこと通過駅
1面2線
西大寺
まこと通過駅
2面4線 5番線、8番線は、待避線
大筆
全種別停車駅
2面4線 11番線、14番線は、待避線
稚内
全種別停車駅
2面2線
名寄
うずしお、まこと通過駅
2面2線+待避線
旭川
まこと通過駅
2面4線+待避線 2番線、3番線は、待避線
札幌
全種別停車駅
2面4線 11番線、14番線は、待避線。地下鉄東豊線より深い所にある。
新小樽
うずしお、まこと通過駅
1面2線+待避線
倶知安
うずしお、まこと通過駅
2面2線+待避線
長万部
全種別停車駅
2面2線
八雲
まこと通過駅
2面3線+待避線 東京方面に待避線あり。12番線は、待避線
新函館北斗
全種別停車駅
2面3線 札幌方面に待避線あり。13番線は、待避線
木古内
まこと通過駅
2面2線
奥津軽いまべつ
うずしお、まこと通過駅
2面2線
新青森
全種別停車駅
2面4線 11番線、14番線は、待避線
使用車両と最高速度
かえで
0系、100系 220㌔
200系、400系、E1系、E4系 240㌔
うずしお
E7系 260㌔
E2系、E3系 275㌔
300系、700系 285㌔
500系、N700系 300㌔
まこと
N700系、E5系、E6系 320㌔
第8話
Maxダブルス
第9話
E2ダブルス
第10話
E3ダブルス
第11話、第12話
探検隊Eズ
第13話
重機の餌とは、
第14話
翼を持つ400系
Page:1 2
- Re: 大筆、北海道新幹線の一日 ( No.1 )
- 日時: 2016/11/27 22:01
- 名前: ハルキ (ID: VlfYshYD)
第1話 ハジマリ
西大寺車庫
5:20
0系「1番列車は、ワシが運用するんじゃな。」
大筆空港
女声アナウンス「まもなく3番乗り場にかえで号 新函館北斗行が到着いたします。
ご注意ください。3番乗り場の列車は、かえで号 新函館北斗行です。各駅に止まります。」
5:35
男声アナウンス「まもなく4番乗り場にうずしお号 東京行が到着いたします。
ご注意ください。4番乗り場の列車は、うずしお号 東京行です。
西大寺、大筆、稚内、旭川、札幌、長万部、八雲、新函館北斗、木古内、新青森・・・」
300系「おはようございます。0系さん。」
西大寺車掌
6:10
400系「そろそろ運用の時間になりますよ。」
500系「発車しないと。」
8:00
922形ドクターイエロー「最近、私が運用することは、ないな。営業列車じゃないし。」
923形ドクターイエロー「退屈ですね。先生。」
922形ドクターイエロー「私も退屈だ。次の運用は、3日後か。」
E2系「ならトランプでも。どうでしょうか?」
923形ドクターイエロー「賛成!」
札幌駅地下ホーム
8:15
300系「折り返しだね。」
女声アナウンス「まもなく12番乗り物にまこと号 秋田行が到着いたします。
ご注意ください。12番乗り物の列車は、まこと号 秋田行です。
長万部、新函館北斗、新青森・・・です。盛岡で列車の向きが変わります。」
E4系「300系さんお疲れ様です!」
300系「お疲れ様。」
第2話 札幌駅の出来事
お楽しみに
- Re: 大筆、北海道新幹線の一日 ( No.2 )
- 日時: 2016/12/11 12:39
- 名前: ハルキX (ID: VlfYshYD)
第2話 札幌駅の出来事
札幌駅地下ホーム
8:30
男声アナウンス「まもなく14番乗り場にかえで号 大筆行が到着いたします。
自由席は、1号車から5号車です。グリーン車は、9号車と10号車です。」
E1系「札幌停車。定着。」
男声アナウンス「札幌、札幌、ご乗車ありがとうございました。
この列車は、かえで号 大筆行です。」
9:00
女声アナウンス「まもなく12番乗り場にうずしお号 東京行が到着いたします。
自由席は、1号車から3号車、グリーン車は、7号車から9号車、
グランクラスは、10号車です。」
E3系「札幌停車。20秒延着。その遅れを回復しないとね。」
女声アナウンス「札幌、札幌、ご乗車ありがとうございました。
この列車は、うずしお号 東京行です。次は、長万部に止まります。」
♪〜銀河鉄道999 Aメロ
女声アナウンス「12番乗り場 うずしお号 東京行が発車いたします。
ドアが閉まります。ご注意ください。
お見送りの方は、黄色い点字ブロックまでお下がりください。」
第3話 新幹線内での大事
お楽しみに
- Re: 大筆、北海道新幹線の一日 ( No.3 )
- 日時: 2016/12/25 09:33
- 名前: ハルキX (ID: VlfYshYD)
第3話 新幹線内での大事
この大事は、日中の新青森発まこと 大筆行
E5系が運行する列車内で発生した。
♪〜東北新幹線車内チャイム
車内放送「本日もJR北海道をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は、北海道新幹線、まこと号 大筆行です。
全車指定席で自由席はございません。次は新函館北斗に止まります。」
青函トンネル通過中
10号車
変質者「ゾウさん。ゾウさん。この電車は、大筆行のまこと号です。
途中の稚内では、ホームの長さが短いため1号車は、ドアが開きません。」
お兄さんA「あいつ新函館北斗で降りろ。」
青函トンネル〜木古内駅
E5系「ん?4号車がおかしい。」
ATC140
速度135キロ
木古内駅通過後
E5系「何?!信号が0だから停止。」
ジリリリリ!
ATC0
速度0キロ
4号車で原因不明の照明消灯!乗客を速やかに下ろしてください。
E5系「途中の新函館北斗駅で乗客を全員下ろして状況を確認しないと・・・」
指令員「こちら指令所、時速50キロで新函館北斗駅へ向かってください。」
ATC×
速度50キロ
新函館北斗駅
E2系「どうした?E5系。4号車の照明が消えているが。」
E5系「青函トンネル走行中に原因不明の照明消灯が起きたんです。」
11分後
E5系「お待たせいたしました。まこと号 大筆行11分遅れて発車いたします。」
札幌駅〜旭川駅
ATC320
速度313キロ
E5系「信号320。」
E6系とすれ違った。
E6系「運用、頑張ってください。」
E5系「頑張るよ。」
E5系「旭川通過。10秒早通。」
旭川駅〜名寄駅
ATC270(予告)
速度310キロ
E5系「信号270。」
ATC270
速度285キロ
AUTO
E5系「どうなってるんだろう。」
そして6分の遅れで到着して一件落着
第4話 平和な1日
お楽しみに
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。