二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話
日時: 2016/12/22 23:09
名前: 零夜 (ID: rBo/LDwv)

はじめまして、最近このサイトにやって来た、零夜と申します!
(もしもこれに似たようなものを見つけたら、教えていただけませんか?一度書いたつもりだったんですけど、見つけられなかったんです≪追記≫見つけていただきました、本当にありがとうございます!)
この小説は、タイトルにある作品のカオスキャラたちが、カオス色々調べやらかすカオス話です

アテンション

キャラかたよりあり
キャラ崩☆壊
オリキャラがいて、全員女の子
だいたい土日しかネットができず、亀更新

それでもよければどうぞ!

Page:1 2



Re: FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話 ( No.1 )
日時: 2016/12/22 22:58
名前: ゆめひめ (ID: iH8DsO3F)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31028

お探しのサイト見つけました!
参照ページの方です!
小説楽しみにしています!

Re: FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話 ( No.2 )
日時: 2016/12/22 23:06
名前: 零夜 (ID: rBo/LDwv)

ゆりひめ様
あ、あ、あ、あ、ありがとうございます!
小説のほうは明日か明後日からかいていきたいと思います!(オリキャラ紹介をやろうと思ったら、二回もミスタッチをしてしまったので…←)
頑張って書くので、亀更新でもみすてないでください…(←)

Re: FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話 ( No.3 )
日時: 2016/12/23 07:23
名前: 零夜 (ID: /48JlrDe)

零夜「さて、いきなりだけどオリキャラ紹介をするか。」
全員「雑!?」


涙時零夜(今は中2)
作者。もちろん、本名じゃないよ?(←)
ゲームとボカロが好きな腐女子。
この小説内でのみためは、赤髪のツインテールに黒目。赤いフリルの着物を着ている(だ、だってそういうのに憧れるから…←)
かなりバカ(理科でさんじゅうろ…ごほん)
一人称は私かうちで、なんでやねんとおいっが口癖
↓こんな感じ
「うちは作者だ!(ゝω・´★) (←)」
「ちょっwwwwwなんでやねんwwww」
「オイィっ!」
攻撃はポケモンを召喚して戦う


メルト(15)
FE覚醒でのオリキャラ。ルフレとセルジュの子で、マークの姉でジェロームの妹。
作者より、かなり腐女子(アズジェロおいしいです←)
みためは、桃髪ウェーブをおろして、茶色目。ソーサラー(黒くて割りと露出度が高い服)にレースをいれた服を着ている。
頭がよく、絵がとてもうまい。家事もできる。
一人称は俺で、カゲプロのキドさんみたいな男口調(←)
キレると素になるらしく、妙に敬語になる。
こんな感じ↓
「俺はメルトだ。」
「ブッ…wwwwwwはい、乙ぅwwwwww」
「少し、表にでましょうか?ねぇ?(イル装備)」
攻撃は魔道書ソーサラーなので


ち、ちょっと一旦区切りますね(ふ、再び消さないうちに…!)

Re: FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話 ( No.4 )
日時: 2016/12/23 08:17
名前: 零夜 (ID: Uj9lR0Ik)

続きです(オ、オリキャラ多いかな…)



キル・リノン(17)
FTでのオリキャラ。セイバートュースの魔道士。
腐系のものが無理で、見せるとキレる。
みためは、白髪のストレートロングに紫目。右目に包帯をしている。じつは左目(ここ大切)は義眼…?服装は黒いパーカーにデニムのショーパン
頭は作者より少し上。家事は味は作ろうとしたものなのに、みためはカレー(←)
一人称は僕で、やや男口調。
こんな感じ↓
「僕はキル。よろしく。」
「いいかげんにしろ、作者!(ドラゴンフォース)」
「死ぬ準備はできたかい?(黒笑み)」
攻撃は黄金(どちらかというと宝石っぽい)の滅竜魔法。




暁美晴(15)
FFでのオリキャラ。FFの世界を主人公とともに救ってきた(4、6、零式、ddff)
メルトに劣らない腐女子。(セシカイおいしいです←)
みためは、アイスブルーのサイドテールに赤目。昔通っていたらしい学校の制服を着ている(ブレザー。上着は脱いでいる)
作者並みにバカ。英語をローマ字で読もうとする(←) 絵は、人を書こうとすると何故か竜になる(しかもやけにうまい)
一人称は私。普通の女の子の話し方
「ヤッホー、私美晴!」
「フフッ…ウケるwwwwww」
「えっと…ロベ?(Love)」
攻撃は黒魔法。(白魔法も使える)





黄昏亜夢(15)
妖怪ウォッチでのオリキャラ。妖怪ウォッチなしで妖怪が呼べるし見える。
じつは、美晴のことを前から知っていた…?ただし彼女は普通の子(霊感があることは除く)
みためは茶髪のボブに水色目。服装は白くて涼しげなワンピース。
学力はまぁまぁ。料理は何故か燃えている…?
一人称は私。妖怪たちと美晴以外は敬語。
「私は黄昏亜夢です。よろしくお願いします!」
「私、前から美晴のこと知ってたよ…?」
「来て、私の友達オロチ!妖怪メダル…召喚!」
攻撃は妖怪を呼ぶ+神剣クサナギ




以上か私の小説内でのオリキャラです!





マーク「次回予告です!」
ローグ「次回はメインキャラ紹介もかねた小説…の予定らしい。ちなみにこの小説内のメインキャラはFEが覚醒子世代+ifのピエリ、カムイ(女)、スズカゼ。FTがセイバートュースの俺たち双竜とそれぞれの相棒。そしてユキノ。FFは4のラスメン+セオドアと、6のティナ、リルム、エドガー、シャドウ。そして零式のエース、シンク、セブン、ジャック。妖怪ウォッチが元祖、本家の大将とその幹部だ。」
セシル「どうやらシュークリームでのロシアンルーレットをするみたいだね。僕が作った中身も登場するよ。」
大ガマ「えっ…この小説内でのお前ってダークマター職人だよな…?確実に犠牲者がでるがお、おたのしみ?に」
マーク「それでは、また来年に!(←)」


えっと…来年になる前には書き始めたいです(←)

Re: FEとFTとFFと妖怪ウォッチのカオス話 ( No.5 )
日時: 2016/12/23 22:23
名前: 零夜 (ID: y68rktPl)

零夜「よし、メインキャラ説明でもするか。」
全員「だから雑!?」


メインキャラ説明は、メイン中のメインキャラ以外の説明は本編で軽くやる予定です(←)


まず、メイン中のメインキャラ

マーク(14設定)
FE覚醒の子世代。ルフレとセルジュの子で、ジェロームとメルトの妹。
何故この子の姉はあんななのかと疑うぐらい純粋。
口調は敬語。記憶喪失だが、本人は全然気にしてない。
攻撃は神軍師なので剣と魔道書。ドラゴンマスターにもなる。



ジェローム(16設定)
FE覚醒の子世代。ルフレとセルジュの子で、マークとメルトの兄。
キレるとオートクレールとスワンチカの二刀流で襲いかかる(ゲーム中ではもちろんできません←)
一人称は私だが、仮面を外すと俺になる。また、時々相棒の竜をちゃんづけする…?
攻撃はドラゴンマスターなので斧て槍。何故か魔戦士にもなる(作者のゲーム内ではジェロームは魔戦士の戦闘力367だから☆ ←)



スティング(19)
FTに出てくるセイバートュースのマスター。ローグと二人で双竜と呼ばれている。
割りと不憫。地味に不憫。
白いものが大好物。白かったら花でも食べる。
攻撃は聖の滅竜魔法。



ローグ(19)
FTに出てくるセイバートュースの魔道士。
キレるとドラゴンフォースを発動する。
なんかオカン。何故かオカン。オカン系キャラ。
攻撃は影の滅竜魔法。



ライオス(26)
FTに出てくる大魔闘演武編のラスボス(←)
キレるとモード白影竜になる。
ローグの七年後。ナツによりエクリプスは壊されたが、何故かこの時代に残った(←)
ローグと区別をつけるため、ライオスと呼ばれている。
攻撃は影の滅竜魔法。



セシル(32設定)
FF4の主人公(この小説内のセシルはFF4TA後)で、バロンの王。
天然。ちなみにダークマター料理を作る(←)
一人称は私、僕(王として振る舞っているときは私、素は僕。)
攻撃は聖剣(回復の白魔法が少し使える。)



カイン(33設定)
FF4に出てくる竜騎士(セシルと同じくFF4TA後)
ツッコミ役の常識人。そのうち胃に穴があく。
キレるとプライド・オブ・ドラグーンをくらわす。
攻撃は槍。剣も一応使える。(そして少し白魔法も使える)



オロチ(不明)
妖怪ウォッチに出てくる元祖軍の幹部。
ツッコミ役だが天然でもある(←!?) 料理をつくるとうっかり必ず何かに魚を入れてしまう(←)
キレるとやまたのおろち
攻撃は自らのオーラでつくりだした竜のマフラーが噛みつく。雷の妖術も使える。





以上がこの小説内でのメイン中のメインキャラです!


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。