二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!?
- 日時: 2019/11/14 02:24
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 7hcYnd26)
某連想ゲームや某ひっかけクイズなどなど、懐かしのゲームが続々と復活する…かも!?←
笑いあり涙ありのチーム戦!
果たして優勝を勝ち取るのはどのチームだ!?
※第1回 9月15日完結
☆作者が主に取り扱っているキャラクターの作品
・オリキャラ
・ダンガンロンパ(2まで)
・アイドルマスター
・スーパーマリオ
・東方Project
・おそ松さん
・マイリトルポニー
etc...
※注意(以下の注意点がOKという方、どうぞお楽しみください)※
・不定期更新
・安心と信頼の低クオリティ
・オリキャラ有
・キャラ・設定崩壊、世界観の度外視
・クイズの答えや判定基準は作者の独断で決められている(じゃないときりがないから)
・俺得すぎるキャラ選出
・誹謗中傷・荒らし・スレ内での口論および喧嘩は厳禁
・基本的にコメント返信は本編更新前
※ここの注意は状況によって増える可能性があります
第1回!マジカルなゲーム大会 >>1->>151
第2回!ヘキサゴン(合宿形式)編 >>179
現在募集中(>>158は募集2のみ) >>158、>>250
現在応募中(2019年11月14日午前2時20分現在未消化分)
数取団 :>>177
色とり忍者:>>160、>>176、>>177、>>185
※見落としあったらごめんなさい
※10月22日時点、新設板でのエラーについて現在問い合わせ中とのことだったのでしばらくはこちらで書いていきます。
※新設スレ(総合板)ではどうも俺のトリップにエラーを引き起こしている原因であることが判明したのでそこを対処しつつ書いて行こうと思っています。
※ですが、この作品(ゲーム大会)と人狼(第33回分)についてはこちらの旧スレでしばらく更新し、安定したなと思ったところで改めて移転するよう依頼しようと思っています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.313 )
- 日時: 2019/06/16 17:31
- 名前: ジマバサ (ID: sRTtUBMM)
ジマバサ「どうも、マーキーさん、色々とひと段落ついたジマバサです。」
ジマバサ「いやー、何つーか、読み進めるとすごい予選でしたね・・・特に山田くんとか、凄いな。ただ、まぁ、マリオさんのあのNGワードはふっwwって笑っちゃいましたね。」←ある種の原因の張本人
ジマバサ「ただ今回のクイズ・・・意外と怖いラインってありますよね。」
ジマバサ「僕の予想はまとめるとこんなかな?」
第1問、
まぁ、安全?
ルカリオ、ミュウツー、マルマイン
危険かも
フシギバナ、カメックス
第2問
まぁ、安全?
クッパ、両津勘吉、左右田和一
危険かも
ルイージ、エルシャール・レイトン
第3問
まぁ、安全?
夕立、雷
危険かも
ヤモリ、キクラゲ
第4問
まぁ、安全?
勇気100%
危険かも
走れ正直者
ジマバサ「しかし、応募できればしたかっただけに見逃してしまうとは・・不覚。まぁ、いいや。次の機会があればその時に応募ができるならチャレってみよう。では、マーキーさん、更新頑張ってください!」
- Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.314 )
- 日時: 2019/06/16 22:59
- 名前: トクマ (ID: 4IM7Z4vJ)
お久しぶりですマフジさん。トクマです。
久々に来てみたら最終予選になってて驚きました! 千早ちゃん落ちちゃったか……ドンマイ、またこん……別番組の撮影で遭遇する可能性アリなのか……? まぁ、そんな考えは置いといてチーム分けも一癖二癖もあるメンバーばかりだなぁ(笑)
ルフレ「否定しないが、お前が一番だ」
シャラップおまだまりやす!! さてさて、問題の方にいかせて頂きます。
★第1問★
ポケモンの重さ
『安パイ』2:ベトベトン
『黄信号』5:リザードン
『危険』8:フシギバナ
★第2問★
『俺得キャラで人狼(第一期)』の人外率
『安パイ』2:左右田和一
『黄信号』5:ユーフ
『危険』7:エルシャール・レイトン
★第3問★
俳句の季語
『安パイ』7:七夕
『黄信号』1:夕立
『危険』3:こいのぼり
★第4問★
マフジーがカラオケで歌った曲
『安パイ』9:勇気りんりん (1988年 アニメ『それいけ!アンパンマン』エンディングテーマ)
『黄信号』7:ラジャ・マハラジャー (1985年 NHK『みんなのうた』、トリビアの泉『ニャホニャホタマクロー』の原曲)
『危険』1:走れ正直者 (1991年 アニメ『ちびまる子ちゃん』エンディングテーマ)
こんな感じですかね。はたして本選に来るのは誰なのか……!!
それでは!
- Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.315 )
- 日時: 2019/06/27 06:38
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
艦これのイベントが終了し、疲れが酷くなっていましたな…
一条寺「今回のイベントどうだったよ?」
最悪だった
一条寺「おいおい…お前らしくないな。でもアレだろ?タシュケントが着任したとか何とか言ってたじゃないか」
むしろそこだけなんだよなあ…ガングートや秋月なんていなかったんだ。アイオワなんて霧と共に消えてしまったんや…
一条寺「結局、まとめるとどれくらい酷かったんだ?」
魔王を倒した勇者に王様がひのきのぼうを『これが報酬じゃ』と言って投げつけてくるレベル
一条寺「オーケー理解した。心中お察しするぞ」
というわけで取り急ぎコメント返しだけでもしておきましょうか。
実は今回のクイズやパートナーについて、応募者の予選突破のカギとなるものがあったのでね………←
TTKさん>>
コメント・回答ありがとうございます!
九頭龍と辺古山がTTKさんをお探しのようです。予選終了後に逃げ切れるといいのですが………←
このすばのキャラ、一瞬ですが出ていたんですよね…
※ヒント:>>281
このゲームの元となった番組、裏番組があまりにも強すぎておおよそ1年くらいで放送が終了してしまったらしいんですよね(このコーナーに至っては後期の方);;;
小さい頃は結構怖がってたらしいですが、今となっては見てみたいなーなんて思ってます。
相方は山田です。落下速度に多少の不安がありますが果たして…!?
そして回答は…なるほど…
まあ、4に関しては勘やイメージになってきますからね;
果たして誰が本編へ駒を進めるのか!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
サキザキさん>>
コメント・回答ありがとうございます!
抽選の結果、ダンガンロンパ界トップクラスのトリックスター、狛枝が相方となりました。
なかなかな奇行に走りそうな相方となりましたが彼の持ち前の運はここでも発揮されるのか!?
そして回答は…なるほど…そうきましたか。
一条寺「訴訟も辞さない」
果たして本編へ駒を進められるのか!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
ジマバサさん>>
お久しぶりです!そしてコメント・回答ありがとうございます!
かなりカオスな予選となりました。
元となるネタ(番組)が多岐にわたったものとなった(と思い込んでいる)大規模なものになったかと←
マリオはユーフへの偏見(イメージ)をストレートに表現した結果、ものの見事に罠へかかってしまったようです。ストレートすぎるのも困ったものなのでしょうね←
今回は1つだけ隠れているババを引くと奈落へ落ちます。
果たして誰が本編へ行けるでしょうか!?
応募に関しては更新やら何やらが完全に不定期になってしまって、こちらこそ申し訳ない限りです;
『残業ダメ、ゼッタイ』という心のスローガンをかかげながら、今日も一日夜勤の苦行を行っておりますです…
では、今後の展開を是非お楽しみに!
トクマさん>>
お久しぶりです!そしてコメント・回答ありがとうございます!
まあ、旧板での更新ゆえ見る頻度が少なくなるのは致し方ないかもしれません(だいたい不定期更新のせいなのにスレッドのせいにする駄作者の鑑)
とはいえ新板だと新規更新が多くなってすぐに流れてしまう可能性もあるか←
千早は回答のジャンルを縛りすぎたか、二次予選であえなく脱落となってしまいました。
桑田はとりあえず一安心かもしれませんが、どこかで出会えたり共演出来たりするかもしれませんね←
ある意味勝ち残って欲しかった(((
なるほど、回答はそうきましたか…
今回のチーム戦はなかなかに癖がすごいペアばかり!果たしてどのペアが本編出場の切符2枚を先取りすることができるのか!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
…
さて、実はこのチーム戦、本家(元ネタとなった番組)が2人1組でババを回避する回答を選ぶという点では同じなのですが、1つ狙いがあり、これを最終予選の1つに組み込みました。
実は、応募してくださった2名の生存が決まるというのもあるのですが、ここで山田と狛枝の傾向を何故敢えて書いたのかというのは若干気になった可能性もあるでしょう…
え?気にしなかった?お黙り!(((
実は、組んだペアに関しては完全なる無作為でのチーム分けでした。
ただ、組んだパートナーによって…【ドボン条件】、つまり予選落ちしてしまう条件が変わってくるというのが1つの策だったのです!
※これで応募者同士が同じチームだったらこの計画(というよりもこのNG条件?)どうしようかと迷うところだったと思っていたのはここだけの話。
まあ、安パイにババを回答していた場合は【ほぼ】無条件でドボンとなりますが、それ以外の場合はパートナーがカギを握ったりしています。
※ただし、条件があてはまっているからといってその問題で落ちるわけではありません。どこの問題で落ちるかは不明としています。
では、例を挙げるために他の4人の場合を…と行きたかったところですが、ここで一気に全員のドボンのIF条件を公開しては面白みがないかもしれないので、1人だけ公開します。他の3人の条件や特徴については追い追い発表するか、反響次第での公開とさせていただきます。
Bチーム
コジロウ (ポケットモンスター)
ロケット団に所属する青年だが、意外とオタクなところがあったり、実は大豪邸のお坊ちゃまだったりとやられ役とは思えぬハイスペックなところがある。気球に乗っていたりピカチュウらに吹っ飛ばされたりしていたため高いところや急降下などについては慣れているらしい。プレイスタイルについてはパートナーとほどよく相談して決める。
☆特殊能力☆
ポケモンだいすき御曹司:第一問(ポケモンに関する問題)で黄信号・危険以外にババがいてもババを回避することができる。
【ドボン条件】
第二問〜第四問の安パイ位置にババを回答しているか、黄信号・危険にババの回答がない。
では、更新まではもうしばしお待ちを…!
※早ければ明日か明後日には更新できるかもしれません(今日は地獄の水曜日からの帰還というのもあり、流石に仕事の疲労が大きいため更新はありません)
※他のプレイヤーや残りの回答者のドボン条件を予想してみるのも、面白いかも…???
- Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.316 )
- 日時: 2019/06/29 04:03
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
〜メロンパン子の可愛さ、もっと世に広まれください←〜
熱盛「Aチームからスタートするよ!一番重たいポケモンがババになるからね!」
リース「ゾロアークとかどうでしょう?軽そうな感じがしますよ?」
狛枝「たしかに他のポケモンと比べると一番軽そうな感じがするね」
リース「じゃあそのまま行きましょうか」
狛枝「うん。いいよ」
リース「4番!ゾロアーク!」
4:ゾロアーク
…
『セーフ! (81.1㎏)』
会場内「おー(拍手)」
狛枝「あはは、良かった」
リース「え、81キロもあるんですか!?」
ワル「マジかよ…これめっちゃ難しいんじゃねえか…?」
左右田「意外だよな。次はBチームになるぜ」
藍「ポケモンはコジロウなら知っているんじゃないか?」
コジロウ「ああ、一応はな。ただ…重さどうだったかな…?意外となんだけど、ルカリオは他の奴らに比べたら軽い感じだったと思うぞ」
藍「…(ひそひそ)」
コジロウ「…(頷いている)」
藍「よし、私たちの答えは1番、ルカリオだ」
1:ルカリオ
…
『セーフ! (54.0㎏)』
会場内「おー(拍手)」
藍「よし。まずは一安心だな」
コジロウ「なんとかスタート良い感じー!」
熱盛「さあ次はCチームだ!」
TTK「どこ行きます?私はベトベトン辺りは大丈夫そうな感じしそうですけど」
山田「確かにそうですな。ポケモンとはいえ構築されているのはヘドロですしおすし」
ワル「けどオーキドおじいちゃんはテレビ電話とかでベトベトンに重そうに乗られてたよなー?」←野次を入れている
山田「た、たしかに…!!」
TTK「でも乗られるってことはそうでもないんじゃないですか?」
山田「ううむ…しかしオーキド・ユキナリ殿はサトシ殿と同じマサラタウンに住んでいたスーパーマサラ人とも言える存在…かと言ってベトベトンよりも危ないポケモンが多い…」
TTK「大丈夫だと思いますよ?」
山田「…イイでしょう。信じましょう!2番ベトベトン!」
2:ベトベトン
…
『セーフ! (30.0㎏)』
会場内「おー(拍手)」
TTK「30キロなんだ」
山田「ルカリオよりは重いのですな」
TTK「それよりもゾロアークが81キロあるのがおかしいような気がする」
山田「それな」
熱盛「これで3チームがセーフを引いたよ!ババは6分の1!次はDチームだ!」
ワル「これよ、ミュウツーってセーフなんじゃねえの?」
両津「侮るな。ミュウツーは確かに人型っぽい見た目だ。だが伝説ポケモンは重い奴も多い。軽いイメージがあるのはシェイミくらいだからな。ああ見えて100キロ超えそうな感じがする」
ワル「けどその理論ならドンキーは何ならセーフだと思うんだよ?」
両津「誰がゴリラだ!ワシは…いや待て。ワルイージ、ちょっといいか?」
ワル「あぁん?」
両津「…(ひそひそ)」
ワル「…へえ、良い考えじゃねえのwww」
熱盛「答えは決めたかな?」
両津「ああ!問題ない!9番、カメックスだ!」
9:カメックス
…
『セーフ! (85.5㎏)』
会場内「おー(拍手)」
ワル「やるじゃねえか!」
両津「当たり前だ!あの御三家の中じゃ一番軽そうな見た目してるからな!」
熱盛「けど、ミュウツーについて何か言ってたみたいだけど、カメックスをセーフと踏んで答えたんだね」
両津「ああ!これも1つの作戦だ!何があるかはナイショにしておくぞ」
熱盛「わかりました!これでまたAチームに戻ってきたよ!ここでセーフを引けばAチームはこの問題はクリアとなるからね!」
リース「回ってきちゃいましたね…」
狛枝「ボクの予想だと両津さんたちで落ちる筈だったんだけどね」
両津「なんだとー!?」
会場内「www」
リース「個人的にはカイリキーやマルマインは危ないんじゃないかなって思うんですけれど…」
狛枝「たしかに危ない感じはするね…あれだけのレパートリーでなんでマルマインやカイリキーがいるんだろうね?リースさんは、どっちがババだと思う?」
リース「えっ?」
狛枝「ババは1つしかないなら片方はセーフなんだから、どちらかを選んでも問題はないかなってね」
リース「ええええ!!?安全に行きましょうよ!?」
狛枝「アハハ、ごめんごめん。でも、安全っぽい場所が見当たらないんだよね…ここはラッキーセブンでミュウツー行く?」
リース「ら、ラッキーセブンって…怖いけどどうなんでしょう…?」
狛枝「行くね★7番、ミュウツー!」
リース「ちょ!?」
7:ミュウツー
…
『セーフ! (122.0㎏)』
会場内「おおおお!!(拍手)」
リース「や、ヤッタ!」
狛枝「まずは一安心だね」
山田「え、122キロもあるんですかな!?ミュウツーメタボ疑惑…!?」
TTK「メタボって言わないであげてwwwそれミュウツーに逆襲されるやつですからwww」
ワル「今年の映画、ミュウツーの逆襲は2019年7月12日に公開されるらしいぞ!」
山田「見逃すことなかれ!ですぞ!」
TTK・ワル・両津・山田「皆もポケモンゲットじゃぞー!」
左右田「おめーら4人で宣伝してんじゃねえよ!?」
会場内「www」
熱盛「でも122キロは意外だったかもね。では次はBチーム行こうか!」
コジロウ「ミュウツーって122キロもあったのか…伝説のポケモンってあまり見る機会ないからなあ…」
藍「だとするなら、フシギバナは逆に安全か…?」
コジロウ「いや、確かフシギバナは100キロはあった筈なんだよ…」
藍「120以上はありそうだったか?」
コジロウ「…ああそっか。今のところ一番重いのはミュウツーの122だもんな…けど122………よりは無かったんじゃないかな…」
藍「…そうか。恐らくこの中ではまだ軽いかもしれない。カエルっぽい感じがするし、植物でもあるからな」
コジロウ「植物って…たしかに草タイプだけど…そうだな…」
藍「8番、フシギバナ!」
8:フシギバナ
…
『セーフ! (100.0㎏)』
会場内「おー!(拍手)」
コジロウ「よしよし!」
藍「100キロちょうどだったか。いい線行っているようだな」
コジロウ「いいねいいねー!このまま本編に出てやるからなー!」
熱盛「これで残りはカイリキー、リザードン、マルマインの3つ!ババはどれだ!?次はCチームだよ!」
TTK「いやー…カメックスもフシギバナもセーフなの!?」
山田「意外なところでしたな…ちなみにTTK殿はどれがババだと思っておりますかな?」
TTK「危ないと思うのはリザードンですね。なんとなくドラゴンっぽい見た目してますし…」
山田「ふむふむ…確かにパターンだけで見れば御三家が2体ともセーフだったことを考えると危険牌なような感じがしますな…ただ…残った2体もなぜか選ばれてる2体なのが引っかかっておりますぞ…」
TTK「山田さんはどっちだと思いますか?」
山田「甲乙つけがたいですが、ゾロアークの重さを見る限りでは、カイリキーよりはマルマインの方がまだ軽めではないかと思いますぞ」
TTK「リザードンと比べてもですか?」
山田「リザードンはたしかにドラゴンっぽい見た目ですが、英語でのリザードはトカゲを意味しますしおすし…この中での安パイはリザードン>マルマイン>カイリキーではないかと思いますぞ…」
TTK「…わかりました。でもやっぱりリザードンには行けません!なので6番!マルマイン!」
リース「あっ…」
山田「あらら」
6:マルマイン
…
『セーフ! (66.6㎏)』
会場内「おおおお!!!(拍手)」
TTK「いよっしゃ!」
山田「ぐ、ぐっじょぶ…!」
熱盛「お見事!これでDチームの両さんとワルイージはカイリキーとリザードンの2択からババを回避しないといけなくなっちゃったね!ここでカッコイイところ見せちゃって!」
ワル「くそっ!空気読めよお前ら!ここは落ちるところだろうが!」
両津「カイリキーとリザードンだと…!?どうなんだこれ?」
ワル「御三家でアウトにさせるって引っ掛けか…?けどなんでカイリキーなんだ…?」
両津「…ワシはリザードンがセーフだと思ってるぞ。ワルイージはどうする?」
ワル「ワ!?それ正気か!?」
両津「山田が言っていたがリザードは英語じゃトカゲって意味だ。たしかにドラゴンっぽい見た目をしているが、ワシはフシギバナが100キロあるという時点でリザードンがそれより重いとは思えん」
ワル「けどカイリキーって人型だろ?ミュウツーが122あるんなら低いんじゃねえか?」
両津「確かにな。だが人型として一般の人間ならせいぜい60キロあるかないかだ。だがアイツは筋肉の塊かつ4本の腕を持っている。普通に考えれば120キロより重くても不思議な話ではないんじゃないか?」
ワル「…オーケー。負けたらお前のせいにしてやっからな!」
熱盛「答えの準備はできたかな?」
両津「ああ…5番、リザードンだ!」
TTK「やったなこれ」
5:リザードン
………
『セーフ! (90.5㎏)』
会場内「おおおおおお!!!(拍手)」
両津「よっしゃあああ!見たか!!!」
ワル「ワハハウワー!ワルイージ、ナンバーワーン!!!」
TTK「ババってカイリキーだったんだ…」
藍「コジロウの言っていた通りだったな」
コジロウ「ああ、最初図鑑を見た時にカイリキーって見た目の割に重いって感じがしたんだよな」
熱盛「見事お見事フェスティバール!!!第一問はなんと全チームセーフだ!ちなみにババは残ってるカイリキーで130キロあるそうだ!見た目の割には重そうだよね!」
【ババ】
3:カイリキー (130.0㎏)
左右田「第一問は全チームセーフだったけど、熱盛さん、この問題って4問までしか用意されてねえって聞いてるぞ?」
熱盛「アハハ…予算の都合上ね…なので、ここから1つだけルールを追加しちゃいますっ!ここからは全チームがセーフだった場合、その次の手番にいるチームが脱落するぞ!」
4チーム「ええええ!?」
★追加ルール!★
第二問から、全チームセーフの場合は最後に回答したチームの次の順番のチームが強制脱落!
ワル「オイコラ聞いてねえぞ!」
熱盛「そりゃ今追加したからね」
両津「落ち着けワルイージ!この状況ならAチームが今のところ一番危険だってことだ!ワシらはドーンと構えておけばいい」
リース「うぅ…正解しても他のチームが間違えない限りは危ないんですね…」
狛枝「アハ…アハハッ!いい…いいね…!この絶望感…!これをボクやリースさんがどうやって切り抜けて希望をわが物にできるのか…楽しみだよ!」
左右田「熱盛さん、狛枝がいつもの発作にかかりそうだ。早く進めよう」
会場内「www」
熱盛「コホン。そうだね。では早速第二問だ!第二問はこちら!」
★第二問★
ナレーション「マフジーの作品内では人気のある方に位置取りされている作品、『俺得キャラで人狼シリーズ』。ここからオリキャラのユーフや一条寺の活躍の場が増え、現在は第二期に突入した…」
『どうやら確定人外がいるらしい』
『ま、待て!確定白の女の子だっているでゲソ!』
『第一期って、そういや懐かしいよな…』
ナレーション「俺得キャラで人狼第一期の全26回で行われたゲームで最も人外になっていたプレイヤーは果たして誰なのか…!その疑問から生み出されたのがこの問題だ…!」
『俺得キャラで人狼(第一期)』の人外率 (第一期のみの計算。第二期の33回分は含まない)
【ババ】一番高いプレイヤー
1:一条寺
2:左右田和一
3:クッパ
4:両津勘吉
5:ユーフ
6:ルイージ
7:エルシャール・レイトン
8:ルーミア
9:黒井崇男
ワル「なんだ。簡単じゃねえか。ババが見え見えだもんなw」
熱盛「あ、そうそう、先に言っておくけど、この9人は全員第一期で8回以上出ているよ!ちなみに人外率が100パーセントの人はこの中にはいないから注意してね!」
ワル「嘘つけ!どう見たって100%がいるじゃねえか!」
会場内「www」
熱盛「100%はいないとだけ言ってるからねえ…さあ、今回も回答はAチームからになるよ!だからもしこの問題で全員がセーフならAチームが真っ逆さまに落ちてしまいます!」
※一旦切ります。やる気が珍しくある今のうちにもう一問だけ更新したいと思っているのでコメントはもうしばしお待ちください!まだ他の人のNG条件は公開しません←
- Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.317 )
- 日時: 2019/06/29 05:32
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
〜何故残業が減らないか?そら雇う人を少なくすりゃあ人手不足で残業にもなりますわな。結果的に何が言いたいかと言うと残業滅べ★〜
狛枝「困ったことになっちゃったね♪」
リース「そうですね…って、なんだか喜んでませんか!?」
狛枝「アハハ…ごめんね。でも同時に楽しみなんだ…!この状況を覆せる希望がね…!」
リース「そ、そうですか…」
狛枝「まあ、最初は無難なところから攻めようか」
リース「私は一条寺さん辺りなら大丈夫だと思います!」
狛枝「奇遇だね!ボクもそう思っていたところさ!一条寺さん、すぐに死んでるイメージしかないからね!」
ワル「それ二期からじゃねーかー?」
山田「なお一条寺殿には怒られる模様」
リース「行きます!1番、一条寺さん!」
1:一条寺
…
『セーフ! (25% 8回中人狼陣営0回、妖狐陣営2回)』
(会場内拍手)
リース「よかった…」
狛枝「まあ、そこは大丈夫だよね」
熱盛「一条寺は第一期だと人狼陣営になったことは無いみたいだね。お見事正解です!次はBチーム行こうか!」
コジロウ「うーん…俺も出てたんだけどな…けど回数が少ないからなんとも言えないし…」
藍「…私はババに心当たりがある」
コジロウ「そうなのか!?誰だ!?」
藍「他のチームにそれを教える義理もない。だから…(ひそひそ)」
コジロウ「…!たしかに…!わかった!じゃあセーフになりやすいところ行くか」
藍「ああ。そこ以外なら問題ない」
コジロウ「3番、クッパだ!」
3:クッパ
…
『セーフ! (29.4% 17回中人狼陣営3回、妖狐陣営2回)』
(会場内拍手)
コジロウ「よし!」
藍「ふふ。そうだろう」
熱盛「じゃあ次はCチームだね!」
TTK「これ思うんですけど、第一期なら黒井社長は安パイだと思うんですよね。なんかこう、白井社長とか言われてた記憶が」
山田「僕もそれには同意しますぞ。まあ、恐らくですが、ババはほぼほぼそうでしょうしな」
TTK「じゃあ行きますね?9番、黒井社長!」
9:黒井崇男
…
『セーフ! (31.3% 16回中人狼陣営2回、妖狐陣営3回)』
(会場内拍手)
TTK「よしよし!流石黒井社長!」
山田「別称白井崇男殿ですな!」
熱盛「これで残りは6人!一周目最後はDチームだよ!」
ワル「両さんはどうなんだよ?」
両津「ワシは覚えてないぞ!あの時はちょうど部長から逃げながらやってたからな!回数なんざ覚えとらん!」
ワル「なんでだよ!ここの候補に出てるってことは第一期だけでも8回以上は出てるってことだろ!しかも俺のライバルであるルイージですら何度も出てるってのに俺が出てないのはおかしい!だから俺にも出番よこせ!」
両津「結局は出番欲しいだけの感想を喚いてるだけじゃないか!」
会場内「www」
両津「で、どうするんだ?」
ワル「というかルイージってそんなに出てんの?」
両津「ここに載ってるんなら出てるんじゃねえのか?」
ワル「いつものことながら印象薄いから大丈夫じゃねえか?」
両津「…まあ、大丈夫じゃないか?」
ワル「ならそれで行くしかないだろ!ババは真ん中にいるバンダナ野郎なんだろうからな!」
※ユーフの事を言っているようです
両津「行けるんだな?」
ワル「そうするしかないだろ!6番、緑の奴!」
会場内「www」
山田「緑の奴とはwww」
6:ルイージ
…
【 6: ル イ ー ジ 】
× B O M B E R ×
(62.5% 8回中人狼陣営4回、妖狐陣営1回)
会場内「ああああ!!!」
両津「ぎゃああああ!」
ワル「はあ!!?なんで!?なんでだよおおお!!?」
コジロウ「意外!」
藍「言っててなんだが…ユーフではないのか…」
熱盛「あちゃー!これでDチームが落ちます!しっかり頭つけてた方がいいよ!」
両津・ワル「…!」
ガコン!
ゴオオオオオ!!!
2人「ぎゃああああああ!!!」
TTK「うひゃひゃひゃwwwすっごい速度www」
山田「ひいいいい!!?」
コジロウ「これ思った以上に速いぞ…!?」
熱盛「いやー…2人とも残念だったねー!ここでワルイージと両さんは脱落だよ!ここで一言どうぞ!」
ワル「くっそー…あの野郎絶対許さねえ!」
両津「あああ…これでメシには困らないと思ったのに…!」
左右田「ちなみにセーフだった他の5人がどうだったのかはモニターで確認してくれよな」
※セーフだった他の5人
2:左右田和一(58.3% 12回中人狼陣営6回、妖狐陣営1回)
4:両津勘吉 (44.4% 9回中人狼陣営4回、妖狐陣営0回)
5:ユーフ (42.9% 12回中人狼陣営4回、妖狐陣営2回)
7:レイトン (33.3% 9回中人狼陣営1回、妖狐陣営2回)
8:ルーミア (40.0% 15回中人狼陣営5回、妖狐陣営1回)
※ちなみにこの人外率については第一期人狼である『俺得キャラで人狼(ほぼ完結)』のNo.824でしっかりと話題になっていたので、覚えている人がいたら簡単だったかも(((
藍「まあ、出演回数の母数の大きいプレイヤーはだいたいセーフだろうと思っていたから、計算通りといったところだな」
コジロウ「すっごい助かってます」
リース「黒井社長もレイトン先生も低い…」
狛枝「短命の一条寺さんがいなかったら大変だったね」
TTK「まあ、その辺りだよなあ…」
山田「怖い怖い怖い…も、もちつけ…じゃなかった落ち着け山田一二三…ぶー子ちゃんが応援してくれているはず…あああ!コーラが飲みたい!」
熱盛「これで残りは3チームとなったね。そしてDチームが脱落したから第三問もAチームからの回答となるよ!た・だ・し!3チームになったことで全チームがセーフだった場合は9番目のチーム、すなわちCチームが脱落になっちゃうから気を付けてね!ではサクサク行きましょう!第三問!」
★第三問★
ナレーション「日本人の心…それは俳句…その中に、季節を表す言葉として位置付けられているのが『季語』…」
『意外なアレにも季語があった!?』
『実は納豆にも季語がある!』
『さあ、ハイクを詠め!』
ナレーション「今回はその季語にまつわる問題からこの9個の言葉が選出された…!」
俳句の季語
【ババ】夏の季語ではないもの
1:夕立
2:キクラゲ
3:こいのぼり
4:コウモリ
5:雷
6:白玉(白玉ぜんざい)
7:七夕
8:香水
9:ヤモリ
熱盛「というわけで季節はそろそろ夏!俳句で使われる季語の中で夏の季語じゃないものがババになるぞ!早速Aチームから答えてもらいましょうか!」
※ここで一旦切ります。コメント等OKです。果たして本編へ出場できる2人は誰だ!?そしてクイズ応募で密かに設定されていたドボン条件とは何なのか!?←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
この掲示板は過去ログ化されています。