二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【遊戯王】勇者と七つの輝き
- 日時: 2017/07/21 23:02
- 名前: 緋兎雫 ◆GU/3ByX.m. (ID: E1s7fLzP)
※話を作り直し中
お久しぶりです、緋兎雫です。デュエルリンクスにはまり遊戯王熱が再発したのでスレッドを立たせて頂きました。
小説は、以前挫折したssのリメイク版になります。キャラ設定や名前などは当時の物を多く流用しています。
注意事項
①当時のリメイク版です
②登場カードは古めなカードが多いです。新しいカードはあまり出ません
③作者自作オリカなし、アニメ漫画オリカあり
④ルールはマスタールール3です。リンク召喚は影も形もありません。
⑤作者のデュエルタクティクス未熟。リアルのカードにはほとんど手を出していません
それでは、ssをお楽しみ下さい!
零章
Page:1 2
- Re: 【遊戯王】七つの輝きと永遠の守り人 ( No.1 )
- 日時: 2017/02/28 21:41
- 名前: 緋兎雫 ◆GU/3ByX.m. (ID: 9w13DJbg)
- 参照: 零話「暗闇で」
その世界は全て闇、だった。上下を見ても、左右を見ても。どこも、黒く塗りつぶされていている。暗い空を見上げた時のような、或いは夜の海をのぞき込んだ時のような。終わりの見えない暗闇が永遠と続くだけの空間。その中を一匹の生き物が駆けていく。見えない道があるのか、その生き物は短い四肢で暗闇を蹴り懸命に前へと進んでいった。大きさは人の頭ほどで、見た目から言えば紫の猫に見えるかもしれない。が、この猫には耳の下に同じ色の半月状の耳があり、尻尾の先端には赤い球体が顔を覗かせ、灯りのように淡く光っていた。そして円な赤い瞳は、この暗闇でも輝きを放つ。
暗闇でも光を失わない尻尾と尾は、ルビーを思わせる。現にこの生き物の名は、ルビー・カーバンクルと言った。名に相応しい見た目だ。
ルビーは時折背後の闇を気にしながら、懸命に走り続けていた。長く走っているのか、息は既に荒く走るペースも徐々に落ちてくる。それでもダメだ、とルビーは自分の身体に鞭打って手足を動かしつづける。残された自分が捕まってしまえば、仲間は二度と帰ってこない。頼りになるのは、名前も顔も知らない決闘者(デュエリスト)のみ。ただ、会えば分かると仲間は言っていた。仲間曰く、その決闘者は自分たち宝玉獣とは運命の絆とやらで結ばれている。一目会えば、必ず分かるらしい。顔も名前も知らないのにおかしな話だと思うが、これに頼るしかないのだ。僅かな希望にすがり、ルビーは走り続ける。
と、そこへ突然高笑いが空間を震わせた。穴の底から響くような不気味な声音にルビーは身体を震わせ、思わず立ち止まってしまう。すると、目の前に奇妙なモノが現れた。背丈は人間程だが、その両手に握られるは背丈より高い鎌。闇の中で鈍く光っていた。口がない真っ白な仮面、包帯の巻かれた手。ボロボロの鎧を纏い、黒い翼は垂れ下がりマントのようだった。このモノはガーディアン・デスサイスと言う。
デスサイスは不気味に笑いながら、ルビーに手を伸ばしてくる。一方、ルビーは逃げられずにいた。デスサイスと目を合わせた瞬間、金縛りにあい身体が動かなくなった。動かそうとしても、動かない。包帯が巻かれた手が近づく中、ルビーはごめんと言った。
- Re: 【遊戯王】七つの輝きと永遠の守り人 ( No.4 )
- 日時: 2017/03/05 17:40
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
はじめまして、ダモクレイトスと申します。
あまり上手ではないながら、遊戯王やってます。新ルールに伴い、結構な数のデッキがパワーダウンして(大体が、シンクロとかエクシーズ主体のデッキだったゆえ)頭を抱えていたり。
これを機に新しいデッキを作ろうと思っていますが……と近況報告みたいなくだらない話はこれまでにして。
中々に格好いい文章ですね♪
ブラックマジシャンは確かに格好いいですよね……初期からのカードだと、デーモンの召喚やカオス・ソルジャーの次くらいに好きなカードでした。
更新頑張ってください。
- Re: 【遊戯王】七つの輝きと永遠の守り人 ( No.5 )
- 日時: 2017/03/06 19:07
- 名前: 緋兎雫 ◆GU/3ByX.m. (ID: eJ2HUpAE)
ダモクレイトス様
初めまして、コメントありがとうございます。
自分もデュエルは未熟者です。KONMAI語や細かい裁定をよく間違えます^^;それに遊戯王から数年離脱していたので、環境もあまり詳しくなかったり。ペンデュラム召喚をやっと覚えたくらいです。
デュエリストは毎回ルールの変更に頭を抱えますよね。戻ったら自分の相棒、レベルスティーラーが禁止入りして愕然としてます。
数年前のド下手な文章ですが、お褒め頂けて嬉しいです。デーモンの召喚も厳しい感じが好きです。自分はドラゴンが好きで、真紅眼、青眼、オシリス、ラーが好きでした。
- Re: 【遊戯王】七つの輝きと永遠の守り人 ( No.10 )
- 日時: 2017/04/18 17:39
- 名前: マッド ◆F8w1HB9s8I (ID: 4TjuuFmy)
お久です、マッドです。
復活してくれてうれしいです。
【ブラック・マジシャン】強化されて見事にガチ化してうれしい私がいる。
主人公はブラマジデッキ使いで固定なのかな?
マスタールール4はいつかするのでしょうか?
小説のことで悩みがあれば相談してくださいね。
続き楽しみにしていますねー。ノシ
P.S:「遊戯王 -番外ラジオ-」にて詰めデュエルを投稿しました。
挑戦お待ちしています。
- Re: 【遊戯王】七つの輝きと永遠の守り人 ( No.11 )
- 日時: 2017/04/18 19:34
- 名前: 緋兎雫 ◆GU/3ByX.m. (ID: aQ8KRPnj)
マッドさん
お久しぶりに異次元からの帰還です!
ブラマジ強化されましたね! 実はアークファイブ炎上問題辺りから遊戯王を卒業しておりまして、戻ってきたらサーチ手段や優秀な蘇生トラップが増えててびっくりしました。好きなカテゴリーの一つなので、緋兎雫も嬉しいです。
基本はブラマジですね。ただ、ブラマジを主体にあれこれ混ぜものが多い破天荒なデッキです(-_-;)デュエルデッキレシピ組んだら、制限の60枚余裕で越えてます。パーツをデュエルごとに入れ替えてる設定です。
マスタールール4は、今のところやる予定はありませんね。ここの小説に戻ったとは言え、リアルは辞めてしまったので古いカテゴリーとその強化カード関連でちまちまやってこうと思います。なので、このssは懐かしいカードが多いと思いますね。
詰めデュエル、時間があればお邪魔させて頂こうかと思います。コメントありがとうございました。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。