二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

クロクロ社逃走中2 フランケンの涙
日時: 2017/07/15 16:49
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: 合作の暇潰しのために

今度こそ真面目に逃走中を.....

【人間VSロボットVSマガイモノ】

逃走中の舞台はあらゆる装置やマシーン等の研究をしている【ツクバMR高専】

制限時間 100分

逃走者は30人。

【人間】 >>2
坂田リコ(メダロット ガールズミッション)
後藤さくら(メダロット ガールズミッション)
海堂めぐみ(メダロット ガールズミッション)
ルイージ(スーパーマリオ)
入間美兎(ニューダンガンロンパV3)
左右田和一(スーパーダンガンロンパ2)
デーリッチ(ざくざくアクターズ)
東条郷太郎オリキャラ
兜甲児(マジンガーZ)
野比のびドラえもん

【ロボット】>>3
マッドジャグラー(メダロット ガールズミッション)
カネハチまーく2(メダロット)
ロクショウ(メダロット)
キーボ(ニューダンガンロンパV3)
マリオン(ざくざくアクターズ)
リーン・メイドウィン・緑風オリキャラ
イサムマル(オリキャラ)
メタルソニック(ソニック)
ダストマン(ロックマン4)
ドラえもん(ドラえもん)

【マガイモノ】>>1
たくっちスノー(マガイモノ)
アナザーズァーク(マガイモノ)
プリシラダスト(マガイモノ)
キリヤ・クロガネ(マガイモノ)
カイザー・スカル・コードメイカー(マガイモノ)
チーズパイダー・フード・コードメイカー(マガイモノ)
五虹愛里/キュアイグニッション(マガイモノ)
仮面ライダースカイハイ(マガイモノ)
swap Sans(マガイモノ)
偽ウィザード(マガイモノ)

【注意】
設定付け足しだとか改変だとか!それが当たり前のように出てきます!キャラ崩壊はしないようになんとか努力します!

ドラマパートには「メダロット ガールズミッション」の一部ストーリーのネタバレを含みます

Page:1 2 3 4 5



Re: クロクロ社逃走中2 フランケンの涙 ( No.2 )
日時: 2017/07/13 16:08
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: 逃走中は次回分までネタがあったりする

逃走者紹介(人間編)

坂田リコ

性別 女

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 0
独自能力:ナニワの勝負魂(ここぞというときの賭けに強い)

【二代目、稀代のロボトル勝負師】

稀代のロボトル勝負師と言われた伝説のメダロッター、坂田リオの孫娘。
チャラい見た目とは裏腹に真剣勝負を好む熱い性格をしており、異名の通り博打の展開には強い。
同じく逃走者であるマッドジャグラーは愛機、さくらはバディの関係にある。

「ロボトルもコイツも同じや!全力でやったるで!!」

後藤さくら

性別 女

ステータス
走力 ★★
知力 ★★
体力 ★★★

ミッション優先度 2
自首優先度 0
独自能力:天才メダロッター(GMに支給されたプチメダ君を自在に操作する)

【沈黙のウサギ少女】

ナニワMR塾では最強クラスの実力を持つが、心を閉ざし孤立気味だった少女。
現在は上手く立ち直り、バディであるリコを中心に何とか友達が出来ているそう。
ウサギパーカーを被り、常にぬいぐるみを抱き締めている。
愛機であるカネハチまーく2は、上手く話せない彼女の代弁者にして最大の理解者。

「あの・・その・・・頑張ります!」

海堂めぐみ

性別 女

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★
体力 ★★★★

ミッションの優先度 3
自首優先度 0
独自能力:オーガマキシム(数秒間爆発的な行動力を得る)

【鬼に最も近い女】

帝凰学園の女子高生で世界的企業である海堂グループ総帥のお嬢様。
いわゆる箱入り娘で、おっとりとして引っ込み思案な性格だが、何か人を引き付ける能力があり、メダロットの大会後には【めぐみちゃんファンクラブ】なるものが出来ているそうな。
ロクショウとはトモダチの関係。

「こういうのは不慣れですが・・・やれる限りやってみます!」

ルイージ

性別 男

ステータス
走力 ★★★★
知力 ★★★
体力 ★★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 3
独自能力:ハンマー(逃走者やハンター以外なら何でも叩くことが出来る)

【緑色がイケてるアイツ】

ご存知、一番有名な兄弟の弟。
大人だけど怖がりで逃げ出したり泣き出してしまうこともよくあるけど、なんだかんだ評価はされているし、やるときはしっかり決めてくれる、マリオにとってはかけがえのない大事なかわいい弟だ。

「僕だってやれるんだから!」

入間美兎

性別 女

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★★★
体力 ★★

ミッション優先度 0
自首優先度 5
独自能力:超高校級の発明家(逃走者とハンターを妨害する物以外の物を発明して作ることが出来る。)

【頭のネジが全て外れたマッドサイエンティスト】

超高校級の発明家の称号を持つ天才女
子高生、主に寝ながら行える系の発明品を作っている。
美人なのだが、その中身はいわゆる自己中で猛々しく、汚い言葉を当たり前のように撒き散らす。
・・・が、これは臆病な本性の裏返しであり、責められるとすぐ怖じけつく情状不安定な性格をしている。

「俺様にかかればこんなもの余裕だ!独自能力を存分に活用できるからな」

左右田和一

性別 男

ステータス
走力 ★★
知力 ★★
体力 ★★★

ミッション優先度 3
自首優先度 4
独自能力:フル改造(アイテムを改造して効果を増やす)

【彼に直せない物はない】

超高校級のメカニックの称号を持つ男子高校生。
一見、不良のような見た目をしているが、ツッコミ役として活躍したりメンタルが弱かったりと、わりと常識人(本人曰くモテるために髪を染めた)
三度の飯より機械いじり(特にエンジン)が大好き。
同級生である【超高校級の王女】ソニアに一目惚れしている。

「よっしゃ!こいつに勝利すればソニアさんも俺のことを・・・!!」

デーリッチ

性別 女

ステータス
走力 ★★★
知力 ★
体力 ★★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 0
独自能力:タイガーモード(虎のような立ち回りが可能)

【強くてちょっと頼りない皆の王様】

遠い異世界に存在する【ハグレ王国】の国王。
語尾に「でち」を着けた不思議なしゃべり方をする。
勉強を嫌がったりプリンが大好きだったり、まだまだ子供だが時には別人のように的確で鋭い発言をする謎多き人物。

「やっぱりデーリッチが一番でち。」

東条郷太郎

性別 女

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★★
体力 ★★

ミッション優先度 3
自首優先度 0
独自能力:再設計(ゴミを改造してアイテムに変える)

【嘘だらけのハイパーマシーン】

人造人間の少女。
少女なのに太郎というのは、当時幼いとき親友が性別に気付かず「郷太郎」と名付けてしまったまま女性と言い出せずにいるから(ボイスチェンジャーや特殊スーツで女と気付かれないようにしている)
ガラクタを寄せ集めて作る上に、絶対に説明書通りのものを作らない欠点があるため、いつも変なものを開発している。

「俺だって走れるよ、メカニックだからって鈍足ではないし。」


兜甲児

性別 男

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 3
独自能力:光子力ブーツ(特殊なエネルギーを使ったブーツで衝撃を吸収、どんな高いところからでも安全に降りられる)

【神にも悪魔にもなれる男】

日本人ならお馴染みのスーパーロボット【マジンガーZ】のパイロット。
正義感もケンカも強くて頼れる兄貴分。
ちなみにこの甲児はマジンカイザー、真マジンガー、マジンガーZEROの設定がごっちゃになったもの。

「おじいちゃん!シロー!見てるか!絶対勝ってやるからな!」

野比のび太

性別 男

ステータス
走力 ★★
知力 ★★
体力 ★★

ミッション優先度 3
自首優先度 0
独自能力:昼寝の天才(高速昼寝枕と合わせて睡眠をすることで一瞬で体力を回復する)

【いい意味での、ダメ人間】

ご存知、良いところより悪いところが目立ちがちな小学生。
生き物を殺すことを戸惑ったり等悪人ではない、
だが他が劣っている分、昼寝と射撃は桁外れに得意で、発砲スピードは懸賞の結果プロのガンマンを軽く上回る事が発覚した。
独自能力に採用された昼寝も一秒より早く睡眠に入ることが可能で、一瞬で睡眠を終える高速昼寝枕を使い少ない体力を補う。

「よーし!これなら僕でも勝てる気がするぞ!」

Re: クロクロ社逃走中2 フランケンの涙 ( No.3 )
日時: 2017/07/13 23:00
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: やっと全員分書けたああああああああ!!!

逃走者紹介(ロボット編)

マッドジャグラー

男性型

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 2
自首優先度 2
独自能力:ミサイルトラップ(こけおどし程度のミサイルを発射するトラップを設置する)

【ロボトルの貴公子】

坂田リコの愛機、サーカスのピエロがモチーフとなっている。
そのモチーフとは裏腹にドライでリコ以外には無愛想な対応する
戦闘ではミサイルやビームなどを発射するトラップを仕掛けサポートするが、ある程度威力を押さえられている。

「今回、リコとは敵になるのか・・まあいい、手加減はしない」

カネハチまーく2

男性型

ステータス
走力 ★★
知力 ★★★
体力 ★★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 3
独自能力:ホールド(粘りついて動きにくくなる糸を放出する)

【タコさん】

後藤さくらの愛機、タコがモチーフになっており、さくらからは「タコさん」と呼ばれている。
さくらの良き友達で、中々素直に話せないさくらにはいつも手を焼いている
戦闘では粘着性のある糸が備えられているアンカーで攻める。

「うーん、それにしたってオイラが側にいなくて、さくら大丈夫やろか」

ヘッドシザース/ロクショウ

男性型

ステータス
走力 ★★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 4
自首優先度 1
独自能力:レーダーサイト(特殊なレーダーで近くの逃走者やハンターの位置を把握する)

【鬼の器】

海堂めぐみのトモダチ、クワガタムシがモチーフの旧型メダロット。
クールな性格をしており、声を荒げたり感情を露にすることはあまりない。

しかし、ココロの奥に隠していることが・・・?

「めぐみ、今回だけはワタシは君に手を貸せない・・・全力でこい!」


キーボ

男性型

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 5
自首優先度 0
独自能力:録音(逃走者の言葉を記録することが出来る)

【成長する機械人形】

超高校級のロボットの称号を持つ、自称高校生。
成長するAIが特徴で、今回のロボット系逃走者の中では一番人間臭い人物。
ロボットだからとバカにする【ロボット差別】を嫌っており、たびたび訴える体制を見せている。

「ここにはロボットが多いですね、仲間のロボット差別も聞き逃さないようにしないと・・」


マリオン

女性型

ステータス
走力 ★★★★★
知力 ★★★★
体力 ★★★★★

ミッション優先度 5
自首優先度 0
独自能力:マリオンブースト(スピードを一瞬だけ100倍にすることで壁をかけ上がる事が出来る)

【星の守護者】

アンドロイドの少女、髪が伸びたり食事も可能なのでロボット逃走者の中では一番人間に近い。
元々は宇宙船に乗っていたが、現在はなんやかんやあってハグレ王国に入国している。

田んぼ見に行ってくる感覚で戦場にクレーターを作るほどの破壊力、そして上記のステータス・・と一見最強に見えるが、「かわいい」という単語だけでオーバーヒートしてしまうレベルの照れ屋という弱点がある

「遊びとは分かっているが、マリオンは決して手を抜くつもりはない。」

リーン・メイドウィン・緑風

男性型

ステータス
走力 ★★
知力 ★★★
体力 ★★

ミッション優先度 1
自首優先度 0
独自能力:stormengine(空気をエネルギーにして走る速度を二倍にする)

【風、五代目メイドウィン】

10人いるメイドウィンシリーズの一人、機械の世界の守護者。
アンドロイドでありながらメカニックで、世界のあらゆる機械を一人で開発してきた。
現代の物が大好きで、効果や使い方は全く別物の現代グッズを体に付けている。

「最近こっちも暇だからね、実況もいいけどやっぱり選手としてが一番かな」

イサムマル

女性型

ステータス
走力 ★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 0
自首優先度 0
独自能力:勇剣一刀両断(逃走者とハンター以外ならなんでも真っ二つに出来る)

【世界で一番最初の機械】
機械の世界でリーンがはじめて作ったロボット。
単純に「彼女欲しい!」という願望で作った為、リーンを通さないと何も出来ない残念なロボット。
現代のSAMURAIをモチーフにしている。

「リーン何をすればいい?」

メタルソニック

男性型

ステータス
走力 ★★★★★
知力 ★★★
体力 ★★★

ミッション優先度 3
自首優先度 0
独自能力:電磁バリア(ちょっとの間自身に触れると痺れるバリアを張る)

【最速に最も近いマシーン】

ソニックに対抗するため作られた、エッグマン博士の最高傑作。
喋らないが自我を持っており、自分で自分を改造してエッグマンに反乱したことも。

「・・・・・」(機械が鳴る音)

ダストマン

男性型

ステータス
走力 ★★
知力 ★★★
体力 ★★

ミッション優先度 3
自首優先度 3
独自能力:能力コピー(確保された逃走者に触れると独自能力をコピー出来る)

【22世紀のお掃除ロボット】

コサックナンバーズと呼ばれる種類の一つ、頭上にある掃除機でゴミを吸いとってブロック状に固める事が得意。
二度のオイル交換より大掃除が好き。

「んー・・なんで僕?」

ドラえもん

男性型

ステータス
走力 ★★★★
知力 ★★★★
体力 ★★★★

ミッション優先度 3
自首優先度 0
独自能力:通り抜けフープ(壁を通り抜ける事が出来る、なお設置したら回収するまでそのまま)

【ポンコツ近未来ドリーマー】

22世紀の子守り用オスドラネコ型ロボット。
未来の道具でのび太を助けるのが彼の役目だが、たま〜に暴走しちゃうときも・・・
ちなみに秘密道具はレンタル品ばかりでろくでもない商品が多く、ドラえもん本体も故障した機能が多数を占めており、ちょっと質が悪い。

「僕ドラえもんです」

Re: クロクロ社逃走中2 フランケンの涙 ( No.4 )
日時: 2017/07/14 16:45
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: やっと全員分書けたああああああああ!!!


プロローグ

松山
「金が欲しいかーっ!!」

めぐみ
「あの、既に沢山持ってます」

たくっちスノー
「白けることすんなよ(パラド)」

松山
「俺がゲームマスター兼クロクロ社社長松山那雄宏だ!テメーら準備はいいか!!」

リコ
「ていうか始まるの遅すぎやろ、スレ建ててからどんだけ建ったと思っとるんや」

松山
「独自能力考えるのわりと大変だったんだよ!!」

キーボ
「それにしても、今回はロボットが沢山いますね・・・」

左右田
「人間も機械に関するやつらばかりだし。」

カネハチまーく2
「オイラ達まで逃走者になれって、どういう事なんだ?」

松山
「そりゃな、お前らロボットのデータを収集するためだよ、研究のためにってな。」

ドラえもん
「研究って、どこで?」

松山
「そんなの、ツクバMR高専に決まってるだろ、試作型ハンターのテストとロボット逃走者のデータを提供を条件に逃走経路にすることを許可されたんだからな。」

左右田
「マジかよ、この高校ハンター作ったのかよ、スッゲー・・・本物そっくりじゃねーか。」

たくっちスノー
「そういえば独自能力って何?」

松山
「俺が考えたんだよ、どうせアニメ、ゲームキャラが逃走中するならそのキャラの出来ることを最大活用するべきだと思ってな」

リコ
「その独自能力ってのは、どこまでの範囲で使用出来るんや?」

松山
「逃走者が怪我しなかったり、ハンターがダメージを負わない程度になら何をしたって構わない」

チーズパイダー
「ん?今なにしても良いって言ったよね?」

カイザー
「やめろ」



松山
「それぞれの勢力の逃走成功報酬を発表する!人間サイドは賞金、100万円だ!」

リコ
「まぁ無難な金額やな、中々クリアできる物やないし」

左右田
「100万、それだけあったら何買えるかな・・・」

松山
「ロボットサイドは好きな機能を一つ付けてやろう!」

キーボ
「えっ、好きな・・・ですか!?なんでも良いんですか!?味覚機能とかでも!?」

松山
「おう考えてやるよ」

キーボ
「こ、これは良いですね・・ボクもやる気が出てきました。」

ロクショウ
「好きな機能か・・・うーむ。」

めぐみ
「ロクショウさんも付けて欲しい物があるんですか?」

ロクショウ
「ああ、あるにはあるのだが・・・」

松山
「で、マガイモノサイドには食事券100万円分だ」

たくっちスノー
「なんか自分らだけありがたみ薄くない?」

カイザー
「使い道限られてるんだが」

チーズパイダー
「共食いさせる気?」

カイザー
「お前の場合何食べても共食いになるだろ」


リコ
「逃走エリアはこの学校全体?」

松山
「ああそうだな、色んな部屋があるから存分に活用しろ、全5階でエレベーターもある、校庭や体育館もエリアに含まれる」

左右田
「ハンターの数は?」

松山
「現在は3体だ、ツクバ製のAI付きで時間が経つほど賢くなる」

キーボ
「なるほど、ボクに搭載されているタイプのように成長していくんですね」

甲児
「それは厄介だな、同じような動きばかりしてたら後々面倒って事だろ?」

松山
「制限時間は100分・・・と、その前にオープニングゲームだ。」

リーン
「えーと確か、サイコロ投げるんでしたっけ?」

松山
「おう、1が出たらダメなアレだ。」

のび太
「マスはどれくらい?」

松山
「30人もいるからな、ここは20マスだ。」

マッドジャグラー
「わりと多い数値だな」

カネハチまーく2
「オイラ両手無いんだけどどうやってサイコロ持てば?」

ドラえもん
「僕はペタリハンドだからサイコロは安心。」

カネハチまーく2
「ほー良いじゃん、オイラの腕も吸盤にしてもらおうかなー」

リコ
「アホか、ホールドはカネハチのアイデンティティーやろ、何外そうとしてんねん」

松山
「ええから早よ投げんかい!」

たくっちスノー
「しゃべり方移ってんぞ」

たくっちスノー
「んじゃまず自分からね」

コロコロ
出た目は 2

たくっちスノー
「あっぶね」

Re: クロクロ社逃走中2 フランケンの涙 ( No.5 )
日時: 2017/07/14 23:04
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: やっと全員分書けたああああああああ!!!

チーズパイダー
「よし、じゃあ次はボクね、長がイケるならボクにだって」

たくっちスノー
「はははーてめーそいつはどういう意味だー」

カイザー
「ていうか何故そんなに離れてる、弟よ」

チーズパイダー
「あのさぁ兄さん、もし目を引いちゃったらボクがすぐお陀仏じゃん、こうやって遠くからチーズ糸を使って投げればボクは安心!」

松山
「きったねぇな、二つの意味で」

ビュルルル!バチッ!

出た目は、5

チーズパイダー
「ほーらね」

愛里
「まぁ長にも出来ることだしね」

偽ウィザード
「長に出来るなら誰だって出来るぞよ」

リコ
「あんた、どんだけ信用されてないんや・・・・」

たくっちスノー
「好き勝手言いやがってははっ、後で殺すか」

松山
「お前が言うとマジでやるからやめろ」

左右田
「はい!じゃー次は俺だ!お前らマガイモノどもに任せたら変なことになる!」

たくっちスノー
「ねぇみてみてどもって変換したらこんなAA出てきた(^.^)(-.-)(__)」

左右田
「どうでもいいわ!集中させろ!」

出た目は、4

左右田
「あっぶね・・」


リコ
「じゃあ次はアタシが」

バヒューン

マッドジャグラー
「すまないリコ、時間があったからビームトラップ仕掛けてたらサイコロに当たったみたいだ」

リコ
「何しとんねん!!」

出た目は、3

リコ
「あっぶなー・・・」

のび太
「今どれくらい?」

キーボ
「2+5+4+3で、現在14マスですね」

松山
「つまり6出せばその時点でオープニングゲームクリアだな」



Re: クロクロ社逃走中2 フランケンの涙 ( No.6 )
日時: 2017/07/15 15:22
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

ルイージ
「あっ、じゃ次は僕ね」

出た目は...6

松山
「ちっ、なんだよつまらねぇな」

マッドジャグラー
「こいつ絶対何かしようとしてたな」

ルイージ
「多分彼の事だからぴったりでゴールしないと余った数字の数だけ下げたりとかしそう」

たくっちスノー
「あー、いるいるそういうやつ、スゴロクでそのルール採用されると中々ゴールできなくて萎えるんだよね」

松山
「まぁ、これでクリアになるんだな...しゃあない、ルールにそって一分間のみ時間をやる、思い思い好きなところに逃げやがれ!」



松山
「まぁ、後々皆やられるんだろうがな、へへっ。」



ーーーーーーーーーーーーーー
校舎内

左右田
「すげぇな、俺ってこういう専門学校にも憧れてたんだよなぁ」

カネハチまーく2
「メダロット専門学校なだけあって、メダロットに関するさまざまな研究がされてるみたいだな」

のび太
「一刻も早くどこかに逃げないと!急いで!」ダダダ

ビーっビーっ!

【警告!廊下ヲ走ルナ!】

のび太にビームが飛んできた!

のび太
「うわあああああああ!!」

左右田
「おーこええ、廊下を走ったら自動的に監視カメラがビームでお仕置きするのか、野蛮なセキュリティだなオイ」

カネハチまーく2
「それ、ハンターは大丈夫なのか?」

左右田
「さあ?」



〜体育館〜

マリオン
「ここなら存分に走ることが出来そうだな」

リコ
「学校は迂闊に走れんからなぁ」

ルイージ
「ん?学校はなんで走れないの?」

リコ
「廊下を走っちゃあかんのは常識やろ」

ルイージ
「君、見た目のわりに結構真面目だね・・・」

次回、いよいよ逃走中がスタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


たくっちスノー
「さて、コメント募集の時間だ、まあ無くても進むけどさ」

たくっちスノー
「コメントは感想は勿論、自分達マガイモノやキャラクター達の事、他にも色々知りたいことがあるならどしどし質問してくれ、可能な限り答えるよ」

たくっちスノー
「まあつまり、分かりやすく言うと【気になることはなんでもどうぞ】ってね」


Page:1 2 3 4 5