二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方project長編ストーリー4
日時: 2018/07/15 12:40
名前: L.L.橙 (ID: VpfXouOp)

東方project長編ストーリー4

作 第4作品は、紅魔館を中心としたお話です。
ある1匹(体?)の妖精メイドが主人公のお話となります。
妖精メイドの名前は、こっちが勝手に考えているので、ネーミングセンスは良くないと思います。
因みに、主人公の妖精メイドはシュガーサテラではありません。
予め伝えときますが、2つ名は勝手に考えているので、公式とは若干違うかも。
話はいきなり異変の最中から始まります。
それでは、始めます。

東方project長編ストーリー4
第1話:いきなりこれ!?

紅魔館

'紅魔館のメイド'十六夜咲夜
お嬢様、大丈夫ですか?

'永遠の紅き悪魔'レミリア・スカーレット
これくらい余裕よ。
でも、油断すると紅魔館は陥落ね。

'本恐!隠れた実力者'シュガーサテラ
数が多すぎるわ、1階部分はやられたわ。

咲夜 シュガー、直ぐに応戦して。

シュガー いや、それは蛇足よ。

レミリア というと?( -_・)?

シュガー 私には弟子が1人いるの。
彼女は、狭い場所のバトルに強いの。

レミリア でも、流石に大人数を相手にするのは・・・

シュガー そこよ。
彼女は、対集団戦が得意。
今の状況は彼女のテリトリー。
仮にこっちに来ても、数はかなり減少している筈よ。

咲夜 その子は誰なの?

シュガー 彼女の名は・・・





'ドネリー'よ。



次回、第2話:登竜門

咲夜 ちょっと短くない?

作 ネタバレしすぎはあかん。

シュガー 'ドネリー'の設定は?

作 ネタバレですしおすし。

シュガー あ、はい。(o´・ω・`o)

作 第40話以上は進めようかな?

レミリア どうして?

作 今までは40話未満だったから、長編ストーリーとは言いがたかったの。
今回は40話まで頑張ろうと思う。

咲夜 出演者は紅魔館メンバーのみ?

作 出演者を絞ると言ったけど、それは少なすぎるから、1話に1人(紅魔館メンバー以外)入るようにするよ。
後、顔文字やオマケも増し増しでお送りします。

レミリア オマケ?

で うぐー ねーさーん。 幻月 はいはい。

作 ↑こんな感じ。

シュガー 3作目から抜粋したやつね。

作 Yes.
ていうか、そろそろ締めよう。
本編より長くなったし。

3人 あ、はい。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 東方project長編ストーリー4 ( No.9 )
日時: 2018/07/25 18:16
名前: L.L.橙 (ID: GbOqdb.J)

第5.5話:キャラ紹介(一部例外あり)

'楽園の素敵な巫女'博麗霊夢

現在の博麗の巫女。
異変の大半は霊夢が解決する。
能力は「空を飛ぶ程度の能力」等である。
ストーリーの全作品に出演していて、今作にも次回出演。
偏差値は63、種族は人間。
主人公としての活躍は未だ無し。^_^;

'普通の魔法使い'霧雨魔理沙

霊夢の親友で、同じく全作品に出演している(次回出演予定)
異変解決は霊夢と共に行動している。
能力は「魔法を扱う程度の能力」である。
偏差値は64、種族は人間。
長編ストーリー1では、橙のスペカがトラウマにf(^_^;)

'宵闇の妖怪'ルーミア

こちらも全作品に出演している。(今作にも出演予定)
といっても、出演している時の大半は、
'解放されし宵闇の妖怪'EXルーミア
となっている。
能力は「闇を操る程度の能力」である。
偏差値は48(EX時は80)、種族は妖怪。
今作にもEXルーミアは出演するかは不明。

'湖上の魔精'大妖精

こちらも全作品に出演している(今作にも出演予定)
第1作では、普通の妖精だったが、第2作には、普通の大妖精ではなく
'解き放たれた湖上の大魔精'EX大妖精
となった。
能力は「自然を操る程度の能力」
但し、この能力はEX大妖精のみ使用可能。
偏差値は61(EX時は74)、種族は妖精。
ここの大ちゃんはいつも通りではありませんよ(変態ではない)。(^_^)/

'華人小娘'紅美鈴

紅魔館の門番をしている。
今作で2回目の出演。
能力は「気を操る程度の能力」
偏差値は56、種族は妖怪。
で zzz・・・(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
↑第2話抜粋
これは美鈴が寝た瞬間です。

'女子力全開の悪魔'小悪魔

紅魔館地下図書館のパチュリーの秘書。
腹黒いが、実はとても怖がりで泣き虫。(既に2回泣いている)
能力は残念ながら未設定。
偏差値は59、種族は悪魔。
冴月麟に抱きつくと落ち着く。(*‾∇‾*)
正確には、胸を触ると落ち着く。
前回の「ピー音」↑

作 キャラ紹介だけはR-18は自重しませんのでご了承ください。(^人^)

'動かない大図書館'パチュリー・ノーレッジ

紅魔館地下図書館の図書館長。
魔法は'属性魔法'が主流。
能力は「魔法を扱う程度の能力」
偏差値は75、種族は魔法使い≠人間
少しだけドSです(´・ω・)

'紅魔館のメイド'十六夜咲夜

紅魔館のメイド長で、レミリアの側近。
シュガーサテラに対して一目置いている。
能力は「時を操る程度の能力」
偏差値は62、種族は人間。
ダメイドではないのでご安心を。(^_^)/

'永遠の紅き悪魔'レミリア・スカーレット

紅魔館の主であるカリスマ吸血鬼。
見た目に反して、とても優しい性格をしている。
能力は「運命を操る程度の能力」
偏差値は69、種族は吸血鬼。
作中では、カリスマブレイクが少しある。

'悪魔の妹'フランドール・スカーレット

レミリアの妹で、好奇心旺盛の吸血鬼。
その見た目は、妖精メイドから好まれる存在となっている。(頑張れ、レミリア)
能力は「あらゆるものを破壊できる程度の能力」
偏差値は53、種族は吸血鬼。
意外と今作が初出演である。Σ(Д゜;/)/

'幸運の黒猫'橙

全作品に出演しているメインキャラ。
第1作で事故死した悲しき式神。
能力は「妖術を扱う程度の能力」
偏差値は76、種族は妖獣(猫神)
今作は主要人物としては登場しません。

'春を運ぶ妖精'リリーホワイト

第2、3作に登場した春の妖精。
春力満タンで、「リリースプリング」となり、全てのステータスが上昇する。
能力は「春が来たことを告げる程度の能力」
偏差値は48(スプリング時は69)、種族は妖精
今作には出演予定は無し。

作 長くなったので、残りは次回に回します。

Re: 東方project長編ストーリー4 ( No.10 )
日時: 2018/07/26 17:31
名前: L.L.橙 (ID: WqZH6bso)

続きですよー。

'策士の九尾'八雲藍

八雲紫の式神。
第1、2作では、主人公として出演した。
能力は「式神を操る程度の能力」
偏差値は79、種族は妖獣。
橙が可愛いと愛が鼻からでます。(´・ω・)

'神隠しの主犯'八雲紫

幻想郷の賢者であり、幻想郷の創設者。
異変解決では、間接的に霊夢達をサポートをしている。
能力は「スキマを操る程度の能力」
偏差値は80、種族は妖怪。
余談ですが、1度シュガーに敗れている。
只、2回目はちゃんと勝ちました(^_^)/

'祀られる風の人間'東風谷早苗

守矢神社の巫女で諏訪子の末裔。
全作品に出演している(第2作では、次回予告で出演)が、これといった活躍は無し。
能力は「奇跡を起こす程度の能力」
偏差値は61、種族は人間(現人神)
\ /この幻想的では、常識にとらわれてはいけ
・・ないのです!
"▽"
何回か使ってます(^_^)/
見かけた場合は博麗神社へ。( °∇^)]

'山坂と湖の権化'八坂神奈子

守矢神社の表向きの神様。
神社ごと幻想的に引っ越したどえらい神様。
能力は「乾を創造する程度の能力」
偏差値は75、種族は神様。
諏訪子とは仲が良く、たまに暴走するのがネック(´・ω・`)

'土着神の頂点'洩矢諏訪子

守矢神社の本当の神様。
第3作では、輪妖精と妖奈に無茶ぶりをしたやり過ぎな神様。
能力は「坤を創造する程度の能力」
偏差値は69、種族は神様。
やり過ぎて、輪妖精が怖くなった。(´・ω・)
詳しくは第3作で。

'輝ける日の光'サニーミルク

第1、3作に出演。
第3作では、途中で、
'輝ける日の神'EXサニーミルク
となった。
能力は「光を屈折する程度の能力」
偏差値は42(EX時は70)、種族は妖精。
・・・意外とボケてない。(´・ω・)

'静かなる月の光'ルナチャイルド

全作品に出演している上、第2作では、
'静かなる月の神'EXルナチャイルド
となっている。
第3作では、異変に気づいて迅速に行動に移している。
能力は「音を消す程度の能力」と「月光を操る程度の能力」
偏差値は52(EX時は78)、種族は妖精。
意外にも、1度も転けていない(多分)

'降り注ぐ星の光'スターサファイア

第1、3作に出演している。
第3作では、サニーミルク同様、
'降り注ぐ星の神'EXスターサファイア
となっている。
能力は「生き物を察知する程度の能力」
偏差値は45(EX時は75)、種族は妖精。
スター自慢の手料理の腕前は如何に?

作 今回はここまでです。

Re: 東方project長編ストーリー4 ( No.11 )
日時: 2018/07/27 07:13
名前: L.L.橙 (ID: WqZH6bso)

続きです

'忘れ難き4女'レイラ・プリズムリバー

今は故人のプリズムリバーの4女。
橙の秘書であり、橙の力となっている。
能力は・・・うーん「憑依して強化させる程度の能力」ってとこかな?
偏差値は65、種族は元人間の憑依霊。
ちょっと謎が多い少女だな。

'死に誘う呪い'呪い子

東方封魔録2面中ボスで、「名無しのレジスタンス」のリーダー。
実際は友好度が高く、とても優しい性格だけど、許せない時は、一変して恐怖に陥れる。
能力は「力を制限させる程度の能力」
偏差値は69、種族は妖怪。
呪われたら、高確率でピチュります。

'Black-angel'魔天使

東方封魔録4面中ボスで、「名無しのレジスタンス」の1人。
「名無しのレジスタンス」の中では、パワーが最も高いが、知能はその反面低い。
能力は「弱体反転する程度の能力」
偏差値は39、種族は天使。
メディスン+魔天使=最強かも?

'吸血少女'くるみ

前作のでは、スーパーキノコの影響を受けてしまった。
日光及び水に耐性があるとんでも吸血鬼。
能力は残念ながらありません。
偏差値は60、種族は吸血鬼。
血は1回で2リットルは余裕。\(^o^)/

'館の門番'エリー

大鎌を持っている夢幻館の門番。
大鎌を使ってるシーンは未だ無し。(´・ω・)
能力は残念ながらありません。
偏差値は53、種族は妖怪。
因みに、大鎌の刃は外側についてます。

'輝く黒い影'光子

東方幻想郷4面中ボスで「名無しのレジスタンス」の1人。
その輝く姿は、直視は厳しいほどなんだけど、普段はそんなことはしません。
能力は「自我を操る程度の能力」
偏差値は50、種族は妖怪。
4人の中では最弱の様です。(´・ω・)

'夢幻世界のうそっこメイド'夢月

夢幻世界の最強最悪の夢幻姉妹の妹。
前作では、発狂せずに異変解決できたけど、もし発狂してたら、どうなってたことやら。
能力は残念ながらありません。
偏差値は58、種族は悪魔。
今作には出演予定があります(^_^)/

'天使擬きの最強悪魔'幻月

夢幻世界の最強最悪の夢幻姉妹の姉。
発狂したら、生きて帰れません。(´・ω・)
能力は残念ながらありません。
偏差値は65、種族は悪魔。
今年(2018年)の人気投票では、100位から転落してしまった為、今頃発狂してるのでは?

'Ring-fairy'輪妖精

第3作に出演し、美人異変を解決した東方怪綺談1面中ボス。
可愛い見た目とその性格は、誰もが魅了するが、怒らせると一瞬で地獄に変わるので要注意。
能力は「あらゆる効果の増減を変える程度の能力」
偏差値は45、種族は妖精。
今作でも大暴れしますよ。(^_^)/

'美しき魔界人'妖奈

東方怪綺談5面中ボスで「名無しのレジスタンス」の1人。
4人の中では最もルックスが良く、その美しさには、神綺も認めるほど。
能力は「ルックスを変える程度の能力」
偏差値は63、種族は魔界人。
前回の美人異変を起こしたのも彼女が原因。

'規則正しい妖精メイド'ドネリー

今作の主人公。
規則にはとても厳しく、守らないと、鬼の形相で怒ります。(>_<)
能力はまだ発表しません。
偏差値は61、種族は妖精。
一体、どんな活躍を魅せてくれるのか?

'自然の温もり'瀬笈葉

東方自然癒の主人公で、今作の重要人物。
只、R-18が少し多いのが残念。(´・ω・)
能力は「植物の声を聞き取る程度の能力」
「植物を操る程度の能力」
偏差値は56、種族は妖怪。
第4話の「ピー音」を翻訳すると、
「私の胸の大きさは90㎝だよ」
・・・90㎝ってどれくらいなんだ?

'麒麟の化身'冴月麟さつきりん

東方紅魔郷の没キャラ。
といっても、力はすごく高く、レミリアを怖がらせるほど。
能力はまだ発表しません。
偏差値は78、種族は麒麟。
因みに、小悪魔が好きな冴月麟の胸の大きさは95㎝あるらしい。

'甘い香りの妖精'シュガーサテラ

第3作終盤で大活躍した最強の妖精。
紅魔館のメンバーを全員破るほどの実力。
能力は「気配を操る程度の能力」
「光を操る程度の能力」
咲夜がいった「5に・・・・すぎる」とは、
「5に胸が大きすぎる」なんだけど、シュガーの胸の大きさは、100㎝の様です。
・・・これで強いとか、邪魔じゃないのか?

作 以上です。
R-18増し増しになりましたが、その辺はご了承ください。
次回は第6話に戻ります。
ではでは(^_^)/

Re: 東方project長編ストーリー4 ( No.12 )
日時: 2018/07/30 07:15
名前: L.L.橙 (ID: Ak8TfSQ3)

第6話:ドネリーと博麗

紅魔館

ドネリーの勤務開始から1ヶ月

'楽園の素敵な巫女'博麗霊夢
レミリアはいるかな?

'華人小娘'紅美鈴
多分、何時もの部屋にいらっしゃるかも。

'普通の魔法使い'霧雨魔理沙
そこの妖精は何か威張っている感じだけど、一体なんだ?(・_・?)

美鈴 入館1ヶ月のドネリーですね。

霊夢 只の妖精メイドよ。
気にしなくて大丈夫よ。

美鈴 いや、シュガーサテラの弟子ですよ。

霊夢、魔理沙 誰?(´・ω・`)?

美鈴 (まだ存在は公にさらしてないからか、だったら知るはずがないか。)(-_-)゛
公には出ていませんが、咲夜さん一押しですね。

霊夢 咲夜一押し?( -_・)?

魔理沙 どの辺何だぜ?

美鈴 咲夜さん曰く、
1に強すぎる。
2に堅実すぎる。
3に博識すぎる。
4に可愛すぎる。
5に・・・・すぎる( ・ε・)、だそうです。

魔理沙 5は何だぜ?

作 5.5話で明言したし・・・いっか。

美鈴 5に胸が大きすぎるですね。

霊夢 べた褒めすぎ・・・。('';)

魔理沙 ドネリーは?

美鈴 規律正しい妖精メイドで、それなりに強いですが、体力が低いためパワー型相手だと厳しいですね。

霊夢 そこそこの実力なのね。

'自然の温もり'瀬笈葉
霊夢さん、お久しぶりです。

霊夢 あら、瀬笈葉じゃない。

魔理沙 元気にやってるみたいだな。
・・・あの時を除いて。(^_^;)

美鈴 瀬笈葉が怒り狂って起こした異変ですか?

魔理沙 そうだぜ。

美鈴 あれは怖い話でしたね。(((^_^;)

霊夢 まあ、何か妖精が奇跡的に異変解決してくれたし、結果オーライだけどね。

美鈴 それがシュガーサテラですよ。

霊夢、魔理沙 Σ(Д゜;/)/

魔理沙 とんだ妖精だな。(^_^;)

'規則正しい妖精メイド'ドネリー
美鈴さん、外の状況は・・・あ、失礼しました。

霊夢 あんたがドネリー?

ドネリー あ、はい。

魔理沙 ちょっと弾幕勝負しようぜ。

ドネリー Σ(Д゜;/)/

瀬笈葉 いやいや、レイマリ相手じゃ、ヤバくない?

ドネリー まあ、異変解決のスペシャリストの実力も知りたいし、受けてたちます!
但し、当然私は弱いので、負ける前提で挑みます。

魔理沙 私からいくぜ。
スペルカード発動
魔符「ミルキーウェイ」

ドネリー スペルカード発動
法律「禁中並びに公家諸法度」

魔理沙 スペカ名が法名だな。
意外とトリッキーだな。

ドネリー まだ大丈夫。

魔理沙 スペルカード発動
恋符「マスタースパーク」

ドネリー あぶな!
スペルカード発動
憲法「大日本帝国憲法」

魔理沙 おわわ!
中々やるじゃないか。

霊夢 スペルカード発動
霊符「夢想封印」

ドネリー 出たな、「夢想封印」!

で (+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

'甘い香りの妖精'シュガーサテラ
あら、瀬笈葉って、なにこれ?

瀬笈葉 魔理沙と霊夢がドネリーに勝負。

シュガー 助太刀した方がいい?

瀬笈葉 状況次第で。

ドネリー はあはあ、疲れた。(ー_ー;)

霊夢 スペルカード発動
霊符「夢想封印」

魔理沙 スペルカード発動
魔砲「ファイナルスパーク」

シュガー スペルカード発動
防符「シュガーウォール」

霊夢 ちょっと、誰よ!

魔理沙 邪魔する妖精はこうだ!
スペルカード発動
魔砲「ファイナルスパーク」

シュガー スペルカード発動
障符「5重結界」

魔理沙 ファ!?Σ(Д゜;/)/

シュガー スペルカード発動
「三月精と妖精の為の革命戦争」

魔理沙 あああ!!! ピチュン!

霊夢 ちょっ流れ弾、ピチュン!

ドネリー い、一掃・・・(゜゜;)

美鈴 あらら。(^_^;)

で スペルカード発動 血符「爽快治療」

霊夢 あんた、一体何者よ!

美鈴 さっき話したシュガーサテラ。

魔理沙 成る程な、通りで強すぎるわけだ。

シュガー 全く、ドネリーに弾幕勝負は荷が重いからやめてほしいよ。(ー_ー;)
霊夢、魔理沙相手だから、ラストスペカ使っちゃったじゃないか。

'麒麟の化身'冴月麟
ちょいちょい、何の騒ぎなの?

シュガー レイマリがドネリーに勝負してきたの。

冴月麟 それはないだろ・・・
私だったら、絶対にしないよ。

霊夢 今度は誰よ。

冴月麟 冴月麟よ。
本来なら、紅霧異変を解決するはずだったけどね。
今は、ドネリーの世話係なんだけど。

魔理沙 冴月麟か、懐かしい名前だな。

霊夢 そういやいたわね。

シュガー ていうか、ここで立ち話するのもあれだから、部屋に入りましょう。

ドネリー それがいい、疲れたよ。

美鈴 あ、どうぞどうぞ。

次回、第7話:ガールズトーク

Re: 東方project長編ストーリー4 ( No.13 )
日時: 2018/07/30 07:55
名前: L.L.橙 (ID: XWukg9h6)

第7話:ガールズトーク

紅魔館

'永遠の紅き悪魔'レミリア・スカーレット
えっと・・・何事?(・・;)

'規則正しい妖精メイド'ドネリー
レイマリがお嬢様にお会いに来られました。
そして、勝負を挑まれました。(´・ω・)

レミリア いや何してるの?

'楽園の素敵な巫女'博麗霊夢
何か威張っている感じがしたから気になって。

'甘い香りの妖精'シュガーサテラ
全く・・・┐(-。-;)┌

'普通の魔法使い'霧雨魔理沙
ところでシュガーがどうしてここに?

シュガー ドネリーとは昔から仲が良くて、たまに弾幕勝負に付き合ったりするよ。

'自然の温もり'瀬笈葉
私はあの一件以来だね。

'麒麟の化身'冴月麟
私は2年前にシュガーと弾幕勝負してからかしら?
初めは中々手こずったけど、倒せないという訳ではなく、2連勝したけど、3回目で敗れたの。
以降、全然勝てなくなった。(´・ω・)

霊夢 麒麟の化身ならちゃんと原因を見つけなさいよ。

冴月麟 (´・ω・)

レミリア ところで、レイマリはどうしてここに?

霊夢 ああ、そうね。
何でも、「名無しのレジスタンス」が頭角を現してきているから気を付けなさい。

シュガー ああ、それは私が既に伝えたわ。

魔理沙 だったら話は早いぜ。
紅魔館も傘下に入れるとか言ってたからな。

ドネリー それは困るな・・・(-_-)゛

咲夜 出来るだけ万全の対策をとらないとね。

シュガー 霊夢、その一件はどんな状況?

霊夢 進展無し。

魔理沙 全くだぜ。

シュガー なら、ルナチャイルドに聞くといいだろう。

霊夢 あら、根拠は?

シュガー 文々。新聞に載ってたし、大妖精から聞いたら、その新聞と同じ内容を話してた。
間違いないだろう。

魔理沙 ルナの他は?

シュガー 名無しの妖精(輪妖精)が1人。
サニーミルク同様スターサファイアは無縁。

魔理沙 何故名無しの妖精?

シュガー 知らん、それ以上の情報はない。

レミリア ちょっと待って。
これの何処がガールズトーク?

霊夢 ガールズトークをどうしたら良いのかが分からん┐(-。-;)┌

シュガー レイマリだと、異変の話し合いになりやすいからね。

魔理沙 全くだぜ。
ところで、シュガー、ちょっといいか?

シュガー 何かしら?

魔理沙 eの微分は?

シュガー 唐突だな・・・
答えはe。

魔理沙 1分のXの極限値は?

シュガー 0。

魔理沙 ほれ。

シュガー !
スペルカード発動
「シュガースパーク」

魔理沙 えっちょ、ギャー。ピチュン!

霊夢 魔理沙・・・(´〜`)

で (+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

魔理沙 わ、悪かったぜ。
兎に角、咲夜がいったシュガーの5つの美点が証明されたぜ。

シュガー 次やったら、死亡という名の呪いをかけるぞ。(^_^)ゴゴゴ・・・

魔理沙 すみません。(´・ω・)

この時、この場にいた全員は思った。
シュガーサテラを怒らせてはいけないと。

咲夜 そろそろ昼飯ね。
君たちもどう?

瀬笈葉 頂くわ。

冴月麟 私も。

霊夢 そうね、頂くわ。

魔理沙 私もな。

シュガー バカに同じく。

魔理沙 (´・ω・)

次回、第8話:魔界の妖精


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。