二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- undertale NEO
- 日時: 2018/08/23 08:23
- 名前: メラン (ID: T3oqfZAk)
全てのAU。
それはink!sansによって守られてきた。(たまに彼がAUを破壊するけど)
だが、いいまでにない絶望が、AUを襲おうとしていた。
undertaleにunderswap、underfellやswapfell、fellswapred、fellswap gold、sciencetaleなどの、全ての並行世界が消えようとしていた。
いち早くAUの危機を悟ったinkは、彼らを再び集めることにした。
彼らとは………
SANS達のことだった。
はじめまして?メランです。
小説を書いたことはあまりないので変なことになったり、書くことを放置するかもしれません。それでもいいですよね?(誰に言ってんだコイツ)
この小説?はundertaleのネタバレにもなります。
では、登場モンスター………?の紹介から。(一部モンスターじゃねえのもいるけど)
undertaleから
sans→世界一エロ画像が多い骨です。そして、このAUの主人公でもあります。このAUで使える武器は"重力操作"と"テレポート(近道)"、"ガスターブラスター(あのビーム撃つの)"です。
underswapから
swap papyrus→通称、ハニー。原作のsansはケチャップを好みますが、こっちはハチミツを好んでいます。こちらもソウルをオレンジにできます。
swapsans→通称、ブルーベリー。原作の papyrusの立ち位置になっています。タコスを好んでいるみたいです。ソウルをオレンジにすることができます。
underfellから
fellsans→通称、マスタード。原作のsansはケチャップを好んでるけどこっちはマスタードを好んでる。fell papyrusのことをボスと呼んでいます。
fellswap(正確にはfellswapredらしい)から
fellswapsans→通称、ラズベリーです。かわいい。ロイヤルガードのリーダーです。
sciencetaleから
sciencesans→昔のsans?
under freshから
freshsans→YOLO!パリピなsansです。この小説?では本体もちゃんと登場します。本体は出た時に書きます。
???→詳細不明
horrortaleから
horrorsans→ヘッドドッグのイメージがなぜか強い。自分の中ではヘッドドッグsansって言う名前にしちゃってます。斧や大きな骨を武器にしています。ink!sans fightからリストラされた子です。かわいそうに………。ちなみにガスブラは呼べません。
horror papyrus→人間で作ったパスタを食わせてきます。そんなに敵意はないのかな?
dusttaleから
dustsans(Murdersans)→今作品での敵?です。何度もモンスターを殺してLOVEを得ているsansです。 papyrusまで殺してしまいます。
dust papyrus(Phantom papyrus)→dustsansが見ている幻影です。ちょっと狂気じみてる?
killertaleから
killersans→dustsansとは違う理由ですが、モンスターを殺しているsansです。今作品での敵?です。
killer!Chara(chara)→原作のcharaと同じです。ですが、途中でアイツが………?
???→詳細不明。
reapertaleから
reapersans→死神sansです。今作での敵?です。
reaper papyrus→今作品での敵?です。
dustswapから
dust papyrus(Murder papyrus)dustsansと似てます。
Phantomsans→Phantom papyrusに似てます。
X_tale
cross!sans→アレでは敵でしたがこっちでは味方です。こっちではcharaと対立しているせいで力は1/2になっています。斬りつけた奴を味方にできるヤベー奴です。
cross!chara→今作品での敵?です。強い?
cross???→多分under verseって言うAUあるからそれ見てる人なら正体わかる。under verseではinkに………
aftertaleから
geno→可哀想なsansです。溶けた左目をグリッチで隠しています。味方ですが………
???→詳細不明。でもgenoと関係あり。
outertaleから
outersans→宇宙に飛ばされたsansでいいと思います。何も言うことがありません!
story shiftから
chara→味方です。
アズ君→味方です。
storyswapから
アズ君→味方です。
chara→味方で(以下略
Mafiataleから
sans→銃持ちsans。詳しい情報はありません。今んとこ。
helptaleから
saositaksu→並行世界がどーたらこーたら。いろんな奴と混じってます。混沌?
papvhlskt→な に も か も が し あ わ せ だ 。
oceantale
sans→海賊です。
undershie?から
sans→詳しく知らん
ファームテールから
sans→どちらともの敵です。今作品では何かに取り憑かれていて、 papyrus達(sans達)をこき使い、パックンフラワーを育てさせています。
ネガテールから
sans→Friskkkkkkkk! 敵。
ネガティブテールから
sans→ネガティブなサンズ君です。敵じゃありません。
めんどいからここから雑にしますね。
under Steam
sans→機械でできてます。
inktale
inksans→dream「なんか、彼から嫌な気配がするんだよね………」AUの守護神です。
errortaleから
errorsans→AUの破壊神です。敵。
dreamtaleから
dreamsans→光の守護神だと思ってください。
nightmaresans→ソウルが999個あるsans。敵。
epictaleから
epicsans→エピックおじさん。つおい。
HOtaleから
HO!sans→炎と氷。それだけでいいよね?
ここまでで2415文字だよ?普通に疲れる。まあ、登場キャラはまだまだいるけどね。AUって多い。
え?もっと書けって?オリキャラ欄作れって?
はいはい。
オリキャラsans
NEO!sans→発明家なsansです。好きな物はケチャップとマスタードをミキサーで混ぜた奴。基本的にsansよりも弱く、HPが0.05、ATKが0.05、DFEが0.000005です。ですが………
NEO!beetle→NEO!sansが飼ってる寄生虫です。無害です。場合によれば有害になるけど。
NEO!????→アレの集合体?
ink!shadowsans→正体不明のUMA的存在。ink!sansに姿が似ていることからsans達の中ではinkの偽物と言われている。
では皆さん、ゆっくり見ていってね!
目次
season_1
data Ⅰ >>5
data Ⅱ >>6
data Ⅲ >>
season_2
data Ⅰ >>?
season_3
data Ⅲ >>?
sans達のいらない話
第1回 >>まだねえよ。
コメ返信のコーナー
第1回 >>2
第2回 >>4
- Re: undertale NEO ( No.2 )
- 日時: 2018/08/22 13:31
- 名前: メラン (ID: T3oqfZAk)
コメントを返していくコーナー1
………こういうのっていくつか集まったらコメントを返すっていうやり方の方がいいんですかね?
D8車さんへ
初めまして。観覧ありがとうございます。確かに最近undetaleの小説が増えて来ていますよね。undertaleが流行りだして来ているんでしょうか?(もう流行りだしているけど)
今回はここまでです。コメくれてありがとうございます!
- Re: undertale NEO ( No.3 )
- 日時: 2018/08/22 17:20
- 名前: save (ID: T3oqfZAk)
初めまして。
私もundertaleの小説を書いているものです。
多分、いくつか集まったらコメント返信のコーナーをすると言った感じでいいと思います。
ちなみに私の好きなAUはaftertaleですかね。
- Re: undertale NEO ( No.4 )
- 日時: 2018/08/22 17:23
- 名前: メラン (ID: T3oqfZAk)
コメを返していくコーナーⅡ
saveさんへ。
初めまして。なるほど。そのようにコメントを返していけばいいんですかね?
私の好きなAUはswap shiftとstory shiftとstoryswapですね。特にFriskやcharaがカッコ可愛いです。
- Re: undertale NEO ( No.5 )
- 日時: 2018/08/22 19:03
- 名前: メラン (ID: T3oqfZAk)
Undertale NEO data Ⅰ
bgm undertaleから "Snowdin Town"
ここは地下世界のsnowdinの町。いつもお気楽な骨兄弟が住んでいます。
papyrus「ニッヘッヘッ!今日も平和だな!sans!」
sans「そうだな、兄弟」
彼らは、sansとpapyrus。snowdinに住んでいるお気楽骨兄弟です。
ですが、サンズは見たことのないモンスターを見かけました。
sans「あー、papyrus。少し外に出るわ」
papyrus「どうしたのだ?」
sans「久々に外でトロン"ボーン"を吹こうと思ったんだ。骨だけにな」 \ツクーテン/
あたりには謎の効果音が鳴る。
papyrus「ダジャレはやめろ」
papyrusが言う。
sans「あっはい」
sans「おーい、そこのモンスター!見かけないやつだな」
sansはそっと手を差し伸べる。
sans「こっちを向いて、握手しろ」
???「分かった」
???は、彼に手を差し伸べる。
その瞬間。sansの真下に骨が現れる。
sans「!?」
errorsans「よお、久しぶりだな。唐突だが、お前の命日を言いに来たんだ」
sans「それはダジャレか?」
errorsans「ダジャレなわけないだろ。お前の命日は、今日だ」
sans「!」
sans「お前さんが何を言いたいか知らないが………」
sans「俺の命日は今日じゃない」
sans「モンスターが皆殺しにされた時だ」
sansは言う。
errorsans「分かった。ならばここにいるモンスター全員を殺す」
errorsans「そうしたらお前を殺せる」
sans「させるかよ」
sansがそういった瞬間、地面から骨が何百本も現れる。
sans「俺の兄弟には、何一つ触れさせねえ!」
sansがそういった瞬間。errorsansの方に、一斉に骨が向かった。
data Ⅰ END
多分勘のいい人なら黒幕がわかると思う。
- Re: undertale NEO ( No.6 )
- 日時: 2018/08/23 05:03
- 名前: メラン (ID: T3oqfZAk)
Deta Ⅱ
はい。ちょっとNEO!sansを書いてたら遅れました。メランです。
なんというか………絵が上手くないので、そこまで上手くいきませんでした。
では本編をどーぞ。
本編
だが、errorsansは指一本で全ての骨を止め、その骨をsansに投げる。
sans「ちっ、無駄ってわけかよ」
sansは諦めてはいない。なんと、ガスターブラスターを一斉に何十個も出したのだ。
sansが、「くたばり上がれ!」と言った瞬間。ガスターブラスターが一気に発射されたのだ!
errorsans「ふん、その程度で俺を倒そうと?」
errorsansもガスターブラスターを1個だけだした。だが、そのガスターブラスターの威力は激しかった。
sansのガスターブラスターの威力とは比べものにはならなかった。
errorsans「それ程度のブラスターで勝とうと思ってたのか?」
errorは言う。
sans(………本当に命日は今日だったのか?)
sansは心の中で思った。
そして、sansは死を覚悟した。
だが、その時。どこかから声が聞こえた。
そう、聞き覚えのある声が。
???「そこで諦めちゃいけないよ!」
sans「お前は………ink!sans?」
ink「sans!僕がアイツを止める。その間に、君の家に避難してくれ」
sans「お前は一人で大丈夫か?」
ink「一人で大丈夫だよ」
errorsans「今は戦闘中だ。よそ見をするなよ!」
inkはすぐにピンク色のINKつきの筆をふる。
error「何しあがるんだ!」
errorsansはINKの力で動けなくなった。
*ちなみに、inkの効果はunderverseを参考にしているようだ。
sans「なんか声が聞こえたような………」
ink「気にしないで」
すぐさま、inkは上に飛び上がり、紫のINKつきの筆を下方向に振る。
error「クソ、外れろ!」
ink「なら外してあげるよ」
ink『まあ、外したとしてもムダだけどね』
error「どう言うことだ?」
ink「上を見たらどう?」
error「上?」
errorが上を見た瞬間、それはもう遅かった。
errorの上に紫INKがついた。
error「このINKの効果は!」
ink「そうさ。君にはしばらくの間、閉鎖空間に場所に行ってもらう」
そう言った瞬間、errorは消えた。
sans「おう、お見事だ」
ink「そうかな?」
inkは照れる。
sans「そうだ、俺ん家に泊まっていかないか?」
sansはinkを家に誘った。だが、inkは言った。
ink「………でも、また奴がくるかもしれない。僕はもう行くよ。多分来れないけど」
sans「ふーん………そうだ!」
ink「どうかしたのかい?」
sans「俺も同行していいか?」
ink「うん、いいけど………でもどうして?」
sans「お前さんが大変そうに見えたからな。俺も行くぜ」
ink「うん、ありがとう」
inkは紫のinkを地面に塗った。
ink「ここに入れば、僕の住んでいる町、Doodle sphereに行ける。そこでこれからのことを話し合おう」
sans「じゃあ行くか」
ink「よっと!」
sans「ほいっと!」
???「アイツらか………」
Deta Ⅱ END