二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方project長編ストーリー5
日時: 2018/11/03 14:58
名前: L.L.橙 (ID: aAxL6dTk)

本編の前に

作 本編に入る前に、この小説のルールを掲載します。

①主人公は、過去に主人公を経験した者以外
②舞台は、キノコ王国、紅魔館を主な場所にはしない。但し、出しても構わない
③設定は引き続き受け継ぐ
④未登場キャラは最低3名出すこと
⑤キャラは各作品から最低1名出すこと。但し、この条件で初登場キャラとして確定しているなら、前の条件は満たさない
⑥公式設定は、出来るだけ活用する
⑦R−18は禁止←当然だけどね(^_^;)
⑧第50話まで続ける

作 この条件の基、続けていきます。
今作のテーマは、「season」です。
主人公が複数になりますが、気にするな!

作 前作から、顔文字とおまけは引き続き出していきます。
投稿時間は、基本は、平日の7時40分から8時30分ですが、たまに夕方辺りに投稿するかも。
休日は、気分次第では投稿しますが、時間は未定です。

作 次回は、敢えて言いませんが、4作目の後の話になります。
11月5日から始めます。
短いですが、ここで切らせていただきます。
ではでは(^_^)/

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 東方project長編ストーリー5 ( No.28 )
日時: 2018/12/19 08:34
名前: L.L.橙 (ID: 6hC8ApqV)

変な空気の中の続きです

ラルバ 今一度宗教戦争しますか?(^_^)

神奈子 勘弁してくださーい orz

隠岐奈 (ヤバイヤバイ、絶対こっちに被弾するし、最悪ピチュられるヽ(;´Д`)ノ)

神奈子 諏訪子も見てないで助けてー!

'土着神の頂点'洩矢諏訪子
自業自得よ。
あれ程注意したのにやったあんたが悪い。
それか、私もお仕置きしようかしら?(^_^)

神奈子 (´・ω・)

カナ ラ、ラルバちゃん、一旦落ち着こうね?
復活しばかりで暴れるのはまずいわよ。

ラルバ ・・・。
命拾いしたね。

神奈子 ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

カナ 何でさっきは記憶初期状態を演じたの?

ラルバ さっきの通りだよ。

カナ (^_^;)

ラルバ ところで、今日は何時?

カナ 8月20日。

ラルバ 後11日あるのね。
9月1日には、お仕置き執行だし、楽しみね。

カナ ラルバちゃんってドS?

ラルバ ソンナコトナイヨー。←棒読み
あ、ちょっと来てくれる?

カナ ( -_・)?

隠岐奈 あいつら、何処に行くんだ?

それから

'はたらきもので恋を夢見る魔女'エレン
あ、戻ってきた。

カナ もうちょっと優しく出来ないの?

ラルバ 私に無茶言わないでよヾ(--;)

エレン 何してたのよヾ(--;)

ラルバ 身を徹して私を復活したお礼よ。
内容は秘密ね。

カナ&エレン ( ´゜д゜`)エー

次回、第26話:ラストマッチ

前々回の解答
公式の姉妹キャラを全員答えよ。
但し、組み合わせを明確に。

萃香:レミリア&フランドール、夢月&幻月、リリカ&メルラン&ルナサ、さとり&こいし、穣子&静葉、八橋&弁々、女苑&紫苑

こころ:レミリア&フランドール、夢月&幻月、さとり&こいし、穣子&静葉、八橋&弁々、リリカ&メルラン&ルナサ、女苑&紫苑、ユキ&マイ

作 ユキ&マイは間違いです。
後、綿月依姫&豊姫、聖白蓮&命蓮、リリカ&メルラン&ルナサ&レイラが抜けてますよ。

2人 (´・ω・)

作 今回のクイズはお休みします。
ではでは(^_^)/

Re: 東方project長編ストーリー5 ( No.29 )
日時: 2019/02/08 06:24
名前: L.L.橙 (ID: Od3Uhdie)

第26話:ラストマッチ

8月31日 人里

'究極の絶対秘神'摩多羅隠岐奈
これが、この夏最後の課題だ。

'真夏の常世神の妖精'エタニティラルバ
即刻終わらせて見せるよ!

隠岐奈 これが課題だ。

丁礼田舞と爾子田里乃の世話を1日行い、最高評価を出せ。

ラルバ 何で最後がこれ?( -_・)?

隠岐奈 今から、賢者どうしの話し合いがあるから、2人の面倒を見てもらいたいんだ。
その2人から最高評価をもらったら、君の勝ちだ。

ラルバ (最後の最後に最難関が来たわね。)
(2人が贔屓しなければいいけど。)
いいわ、受けてたつわよ。

隠岐奈 ってなわけで、よろしく。

なので、ラルバの家へgo!

ラルバ 狭い家だけどゆっくりしてね。

'危険な緑のバックダンサー'丁礼田舞
すごく緑で統一しているわね。(・о・)

'危険なピンクのバックダンサー'爾子田里乃
舞ちゃんが何か目立ちにくいw。

舞 逆に里乃ちゃんはすごく目立つw。

ラルバ 妖精として生きているし、自然とこうなるよ。
ところで、2人は何時も何しているの?

舞 お師匠様の後ろで踊るのが基本ね。

里乃 何もない時は、大抵は召し使いかしらね。
後は、お師匠様に同行したりね。
フリーな時間は夜くらいね。

ラルバ 前に出て踊ることは?( -_・)?

舞 バックダンサーだから無いね。

里乃 無いけど、1度はやってみたいね。

ラルバ じゃあ、こうしようか。

2人 え?(;‾Д‾)?



ラルバ 後は、これでいいかな?

舞 これ、全世界に配信されるの?

ラルバ 勿論だよ。

里乃 えっと、ようつべ?

ラルバ ある意味あってる。
外の世界からはMMDに見えるから大丈夫よ。
それじゃあ、投稿っと。

正午

里乃 ヤバい、私の作る飯よりうまい。

舞 何時も自炊なの?

ラルバ たまに外食するけどね。
8割は自炊だね。
大体はこんな感じだね。

里乃 (..)
(女子力たけ〜。)
どれか私に教えてくれる?

ラルバ 別にいいけど、時間は大丈夫?

里乃 お師匠様は午後8時には戻ってこいって言ってるから問題ないよ。

ラルバ それなら問題ないね。
あ、舞ちゃんはどうしようか?( ´〜`)

舞 私もいいかしら?

ラルバ 大丈夫よ。

後編に続きます

Re: 東方project長編ストーリー5 ( No.30 )
日時: 2019/01/07 08:25
名前: L.L.橙 (ID: mextbE/J)

続きです

午後7時

舞 お師匠様、ただいま戻りました!

里乃 夕飯はラルバのところで作っておきました。

隠岐奈 それじゃあ、このアンケートに答えてくれる?

舞&里乃 了解です!(^-^ゞ

2人の部屋

舞 これ、何か引っかかるんだよな〜(-_-)゛

里乃 1から10で表すし、しかも、何でお師匠様がするんだろう?

舞 ・・・これ、最後の課題なんじゃ?

里乃 あー可能性は高いね。

舞 ・・・どうする?

里乃 満点で合格なのか・・・満点以外で合格なのか・・・。

2人 ・・・。

一方、人里では

ラルバ 夏はこれでおしまいよ。
次はあなたたちの番よ。

'豊かさと稔りの象徴'秋穣子
あなたたちがあまりにも強すぎるけど、こっちは○○の秋で攻めるわよ!

'寂しさと終焉の象徴'秋静葉
絶対に勝つからね!

ラルバ 期待しているわよ。
それじゃあ、私は最後の課題の結果を待つわね。

次の日 9月1日

隠岐奈 ラ、ラルバ、ちょっといいか?

ラルバ え、どうしたの?( -_・)?

隠岐奈 二童子の回答が無記入なんだけど。

ラルバ え、無記入?

隠岐奈 あいつらには、アンケートの事は言ってないし、正直に答えるとは思ったけど・・・。
しかも、二童子がどっかに出掛けたんだけど。

ラルバ なんじゃそりゃこりゃ\(^o^)/
仕方ない、二童子が帰ってきたら、もう一度聞いてくれる?
そのときは私も呼んでくれる?

隠岐奈 それがいいな。
そのときまで覚悟することだな。

ラルバ 楽しみにしているよ!

次回、第27話:秋の始まり

今回の解答者は、書籍より、本居小鈴と稗田阿求です。

question

17=紅美鈴
1000=八意永琳
10000=多々良小傘
では、2008は誰でしょう?

小鈴 ・・・何これ?

阿求 ・・・そういうことね。

作 今回はちょっと難しくしてみました。
よーく考えてみてください。
ではでは(^_^)/

Re: 東方project長編ストーリー5 ( No.31 )
日時: 2019/01/08 08:31
名前: L.L.橙 (ID: 1HkQUPe4)

第27話:秋の始まり

9月1日 (前回と同じ日付)

'豊かさと稔りの象徴'秋穣子
さて、前2人がどえらい事をしていたけど、どうやって秋の印象を残せるかな?

'寂しさと終焉の象徴'秋静葉
前2人みたいなどえらい事はまず無理に決まっているわ(ヾノ・∀・`)
ここは、御淑やかにいきましょう。
ところで、秋に関係する妖怪、妖精等はいるかしら?

穣子 そうね・・・( ´〜`)
例えば、秋は虫が活発になるから、リグルとか?
後は、季節異変で秋の力を持った坂田ネムノ?

静葉 後は・・・射命丸文?
天狗の持っている葉っぱが秋のイメージだね。
こんなところかしら?

穣子 ネムノは交遊関係は一切ないから無理ね。
リグルと文ならいけそう。

という訳で、太陽の畑へgo!

'夏を彩る蟲の大群'リグル・ナイトバグ
秋関連の虫なら容易いよ。
というか、幽香にお願いして、秋の花を咲かせるのは駄目なの?( -_・)?

穣子&静葉 その考えはなかった!

リグル なんでやねん(゜o゜)\(-_-)
まあ、幽香は太陽の畑にいるから、夏のイメージが強いよね。(向日葵が多いし)

'四季のフラワーマスター'風見幽香
秋の花なら全然構わないわよ。
乱暴に扱ったら、1時間鈴蘭畑耐久よ。

リグル 秋の花といったら、何があるの?

幽香 有名なのは、パンジーとコスモスね。
後は、キンモクセイに、皇帝ダリア、カルーナがあるわね。

リグル 皇帝ダリアとカルーナって?

幽香 説明が長くなるけど、人気の秋の花では、皇帝ダリアは1位、カルーナは2位よ。
(みんなの趣味の園芸より)

静葉 じゃあ、人里の道の端に置くから、パンジー、コスモス、皇帝ダリアで。

幽香 何処に届けようかしら?

穣子 3日後に取りに行きます。

幽香 それがいいわね。

静葉 じゃあ、また3日後に。

幽香 道中の弾幕には気を付けなさいよ。

リグル 読者からみたら、独特な挨拶だと思われるわね(^_^;)

幽香 否定はしないけど、メタイのはやめなさい。

リグル あ、はい(´・ω・`)

次回、第28話:

前回の解答

17=紅美鈴
1000=八意永琳
10000=多々良小傘
では、2008は誰でしょう?

小鈴 ルナチャイルド
阿求 スターサファイア

作 この数字は、そのキャラのテーマ曲に入っています。

17=明治十七年の上海アリス
1000=千年幻想郷
10000=万年置き傘にご注意を

2008=スターヴォヤージュ2008

作 正解は、スターサファイアでした!

小鈴 あ、惜しかった・・・。

阿求 三月精なのは分かったの?

小鈴 三月精なのは分かったのよ。
3人の内誰だっけ?ってなった(´・ω・`)

クイズは次回出題します。
ではでは(^_^)/

Re: 東方project長編ストーリー5 ( No.32 )
日時: 2019/01/09 07:57
名前: L.L.橙 (ID: z0poZTP7)

第28話:読書の秋

9月の2日 午前8時 明くる日の図書館

'動かない大図書館'パチュリー・ノーレッジ
こあ、そこの小説を取って。

'女子力全開の悪魔'小悪魔
えっと、銀河鉄道777ですか?

パチュリー え、銀河鉄道999じゃなくて777があるの?(;‾Д‾)?

小悪魔 あるのは777です。
私もおかしいと思いますが。

パチュリー どれどれ(..)
あら、確かに777になってるわね。
何が原因なのかしら?( ´〜`)

? ちょっといいかしら?

パチュリー あら、どうしたの?

? その本、誰かの悪戯で名前がすりかわっていますよ。

小悪魔 え、誰かの悪戯?(;‾Д‾)?

パチュリー 私には分からないけど?

? それもそのはず。
これは、妖力で変わってるもん。

小悪魔 妖力で?
・・・微妙に感じるわね。

パチュリー 何でわかったの?

? そりゃ、妖怪だからね。
名前は無いけど(^_^;)

小悪魔 なんて呼ばれているの?

? 名無しの本読み妖怪だね。

小悪魔 長い・・・
外見から、朱鷺子は?

'名無しの本読み妖怪'朱鷺子
その方がいいわね。

パチュリー 誰が変えたかは分かるかしら?

朱鷺子 最初に見たときは999だったよ。
時刻は午前8時だったよ。
そこから出入りしたのは、フラン、レミリア、咲夜、ルーミア、後はメイド妖精だね。
妖怪に絞ると、フラン、レミリア、ルーミアだね。

パチュリー それじゃあ、聞き込みしましょう。

第1容疑者 フランドール・スカーレット

パチュリー 銀河鉄道999に悪戯した?

'悪魔の妹'フランドール・スカーレット
その時間は、数冊本を借りた後、おやつを食べてたよ。
でも、銀河鉄道999には触ってないよ。
誰が777に変えたんだろうね?( ´〜`)

第2容疑者 レミリア・スカーレット

パチュリー 銀河鉄道999に悪戯した?

'永遠の紅き悪魔'レミリア・スカーレット
銀河鉄道999にはさわってないわ。
そもそも、小説を読まないわ。

第3容疑者 ルーミア

パチュリー 銀河鉄道999に悪戯した?

'宵闇の妖怪'ルーミア
銀河鉄道999って宮沢賢治のかー?
触った記憶はないのだー。

図書館に戻る

朱鷺子 これは直ぐ分かったよ。

パチュリー ええ、簡単にね。

小悪魔 え、もう分かったの!?

朱鷺子 言葉をもう一度確認すれば簡単よ。

次回に続く。

作 今回の解答者は、森近霖之助とスターサファイアの2人で、questionは、本に悪戯したのは誰かを当ててもらいます。
フラン、レミリア、ルーミアの中からお答えください。

霖之助 あれだけで分かるものか?

スター 難しいわね( ´〜`)

作 一流の探偵なら直ぐに分かる問題です。
ではでは(^_^)/


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。