二次創作小説(新・総合)
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.286 )
- 日時: 2020/04/25 15:58
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
【ちょっとした小話】
明久「そういや、WGについてだけど、僕たちにも武器って物はないの?」
アスナ「どゆこと?」
明久「いやさ、ほか作者の小説キャラにはオリジナル武器を持っているキャラとかいるじゃん。ユリカさんや抜間さん、桜木さんとか。それでちょっと気になってさ」
杏子「あー、確かに気になるよな。あたし達みたいなバトル系じゃないジャンルもいるし」
クラス「それについてだけど、もちろんあるよ。今はまだ出してないだけで」
緑谷「あるんですね。それらはこっちの小説でも出しますか?」
クラス「気が向いたら出すかな?」
こっちのキャラにも武器を持ってたりします。それらの設定はWG設定集だけじゃ無く、こっちの方でも軽く出していく予定です。
一先ず最初はルール確認から
《役割》
司会:キーボ・片岡・???
固定審査員:クラス・杏子・緑谷・アスナ・明久+α
医療班:美樹さやか・八百万・奥田・竹林・氷海・罪木+他世界の救援
挑戦者:土屋・秀吉・渚・寺坂・飯田・耳郎・ラウラ・鈴花・ニッキー・セレス・石丸・狛枝・弐大・真宮寺・春川
《ルール説明》
・お題は『魚介』。魚じゃなくとも貝や海老などの食材でもOK。
・期間は十日間で、あらかじめ予算として5000円を支給。不備があれば自費で用意。持参も可。
・料理対決当日に挑戦者の料理を試食。審査員それぞれ個人評価をだす。
・個人評価の元、その料理の総合評価が出される。
・最高評価の挑戦者は参加賞のクーポン券に加え宝石類をプレゼント。
・評価の悪い挑戦者はお仕置きが……
《補足》
・不足の事態に備え会場にはあらかじめ食材と器具が用意されている。基本自分が用意した物を使うが、不良が出れば申請して使用が出来る。
・市販の料理も使用可能だが、アレンジを必ずする事。しないと失格とする。
・能力の使用は切る、焼く(温める)、冷やす以外厳禁。
・レシートは必ず所持する事。提示を求めたら必ず出す事。
・他の挑戦者の妨害、アレンジ無しの市販品、予算の不正使用等の違反行為をした場合、強制失格とし、お仕置きとする。
・馬鹿げた料理をした場合、お仕置きのレベルが上がる。ふざけずに真面目に作れ。
[評価]
料理の評価は以下の5通り。総合評価は個人評価次第で決まる。※増える可能性有り
☆5:文句無しの最高レベルです!お金払っても食べたいくらい!
☆4:基本もアレンジもしっかりとできていて十分なくらいです。
☆3:悪く無いが、及第点といったところ。
☆2:ミスもあるが今後次第で変わる可能性有り。
☆1:すいませんが今後二度と料理をしないでください………。
☆0:お前は料理をなんだと思ってるんだ?
キーボ「?すいません。司会の???は一体?」
クラス「ああそれ?その???はゲストで新ジャンルのメンバーだよ」
片岡「え?いきなりですか?」
クラス「まあいいじゃんか。追加メンバーは僕の自由だからさ」
アスナ「それで、ゲストは誰なの?」
???「呼んだ?」
全員「?」
???→イリナ「初めまして!!新ジャンル『ハイスクールD×D』からやってきた紫藤イリナよ!!これからよろしくね!!」
明久「新ジャンルはハイスクールD×Dだったんだね!」
イリナ「ええそうよ!私達の仲間も他で待機してるわ!それと司会もがんばるわ!」
クラス「因み新ジャンルのメンバーはWGのメインチームに所属する事になってるからね。とゆう訳で、新ジャンルの紹介も終わったからそろそろ試食といこっか!」
次回から試食開始!!感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.287 )
- 日時: 2020/04/25 18:47
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
波乱しかなかった抽選会から十日たち、ついにこの日がやって来た。今回の料理対決の挑戦者には明らかにヤバイメンバーが揃っているため、他世界の救援メンバーもいる。
さやか「いやー、まさか今回も救援にまわるなんてね」
八百万「仕方ないですわ。前回の料理対決でもあの大惨事になってしまったので・・・」
奥田「今回も全力で取り組ませていただきます!」
氷海「そんなに前回のあれは酷かったの?;」
アーシア「が、頑張ります!」
ドクター(桜木)「我々も協力するぞ!」
優衣「出来るだけ死者を出さないようにします!」
永琳(桜木)「もちろんそうね」
チョッパー「始まる前から嫌な予感しかしない・・・」
ドクター(W683)「・・・また出番が来たか;」
氷海(W683)「出来る限りこっちの私のサポートをするわ!」
医療室では各世界の救援のメンバーが勢揃いしていた。既に死亡が確定している為全員に緊張が走る。因み支援物資の方も大量に送られてきた。本当にありがとうございます(土下座)。
クラス「どうしよう、もう死ぬ未来しか見えないけど?」
杏子「んなこと此処の全員そう思ってるわ」
アスナ「ああ・・・帰りたい・・・」
緑谷「せめて真面目に作ってくれればいいんだけど・・・」
明久「でも挑戦者の中には明らかにヤバイ人がいるよ?」
キーボ「審査員の人達が死屍累々ですが・・・;」
片岡「私たち司会メンバーは大丈夫だけど、審査員は運ばれた料理を食べないといけないからね」
イリナ「緊張がこっちまで移ってきたわ;;」
そんな中、選ばれた15人の挑戦者達がキッチンに向かい、料理を始めt・・・・
うわぁー!?きゃー!!お前何入れとるんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!?ガシャーン!!!!ボォォォォ!!!火が!!!火がぁぁぁぁぁ!!!!あっじゃぁぁぁぁぁ!!!!?これで大丈夫!!!おい!!何か変な色してるぞ!!?量が多いよ多い!!!くっさぁぁぁぁ!!!?何だコレ!!!?あぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
審査員(あ、終わった・・・・)
こうしてなんだかんだで料理が終わり、いよいよ試食となる。
感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.288 )
- 日時: 2020/04/26 19:07
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
愛子「いやー、まさか一番最初にボク達が呼ばれるなんて;」
舞園「不安ですね;」
最初の+α審査員に呼ばれたのは保険体育実践派と超高校級のアイドルの2人。トップバッターとして呼ばれた為か、いくらギャグカオス組の2人でも不安を隠せない。
杏子「おー、来たか。取り敢えず座れ座れ」
舞園「思ったんですが、最初からハズレってあり得るんですよね;」
明久「あり得るよ。だから不安だよね;」
緑谷「覚悟を決めるしかないよ;」
キーボ「それでは1番の料理を持ってきますね」
2人の確認をとった司会が1番の料理を持ってくる。1番の料理はパエリアだった。エビやアサリだけじゃなく、パプリカなど様々な食材が皿にきれいに盛られてるだけじゃなく、色合いも良く見てるだけで食欲をそそる。
アスナ「これってパエリアだよね!色が綺麗で美味しそう!」
明久「すごいよこれ!それにパエリアは僕の大好物なんだ!」
クラス「てことは、このパエリアは彼が作ったんだろうね。候補はもう1人いるけど、もう1人は料理はあまり得意じゃないし」
舞園「そう言えば彼って不二咲さんと中の人が同じですよね」
審査員である明久の好物が出てきた事で誰のかは直ぐに推測できた。そしていざ試食すると、
愛子「うん!すごく美味しい!流石(1番)の料理だね♪」
緑谷「お米に味が染み込んでて幾らでも食べれるよ!」
杏子「オリーブ油の風味もバッチリだな!」
1番のパエリアは審査員達にも高評価だったようだ。
1番の評価:☆4
クラスの評価:☆4
これは中々美味しかったよ。特に米に味がしっかりと染み込んでて、高評価だね。それに見た目もとても良いから見ただけで食欲をそそるね!
杏子の評価:☆4
魚介だけじゃなく野菜もたっぷりで食べ応えがあったな!それに米もあたし的には最高の味付けだぞ。
緑谷の評価:☆4
当たりの料理が食べれてとても嬉しいよ!エビとアサリがとても美味しくてもっと食べたいくらいだね!
アスナの評価:☆4
お米の味付けとオリーブ油の風味がとてもいいね。パエリアはあまり食べた事ないけど、このパエリアはとても美味しいよ!
明久の評価:☆5
美味しい、美味しいよ!!それに僕の大好物を作ってくれるなんてありがとう!!それにこのパエリアは前に僕が作った物と似てるね!!今度お礼に秀吉のセーラー服写真をあげるね!
愛子の評価:☆4
流石料理得意な君だよね〜。今度ボクにも作ってよ!それと料理についてだけど、オリーブとエビがとても美味しいよ!
舞園の評価:☆4
お米が美味しいです!それに野菜とエビもしっかりしてて高評価です!パエリアみたいな難しい料理を作れるなんてすごいですね!それと、写真についてお話しいいですか?
1番目は当たり!!感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.289 )
- 日時: 2020/04/26 21:05
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
日向「問題児に当たらなければいいが・・・」
風雅「それが1番だけど・・・」
次の+αはスーダンのアンテナ主人公とつぎドカの風のスピナー。普段落ち着いた2人も緊張しているようだ。
風雅「作者。1番の料理はどうだった?」
クラス「1番の料理は当たりだったよ!次も期待できるかも」
日向「マジか!俺も当たりを食いたかったな・・・」
明久「僕達はともかく、君達は完全に運任せだもんね・・・」
片岡「それじゃあ次の料理を運んできますね」
そういい、2番の料理が運ばれてくる。2番の料理は、
杏子「これはエビチリだな。結構綺麗じゃないか」
緑谷「そうだね!もしかしてこれも当たりじゃない?」
運ばれたエビチリは非常に見た目が綺麗で、前回の1番同様食欲をそそる。そしていざ審査員が試食として一口食べた瞬間
日向以外の審査員「ぎゃあああああああああああ!!!!!!!」
司会「!!?」
日向以外の審査員が全員大絶叫!?一体どうした!?
クラス「すっっっっぱ!!!!?なんじゃこりゃ!!!?滅茶苦茶すっぱ!!!!?気持ち悪!!!!!」
杏子「ああああああああ!!!!!!がっらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(口が大火傷)」
緑谷「苦い苦い苦い苦い苦い苦いぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
アスナ「しょっぱいよコレ!!!!?・・・って舌が痛いぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!」
明久「う、うぉえ・・・あ、甘・・・気持ち悪い・・・」
風雅「口の中が尋常じゃない位痛いんだけど!!!!!?(悶絶)」
イリナ「た、大変だよ!!!急いで医務室にぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!」
どうやら食べた審査員によってランダムな味覚が異常に襲いかかってるようだ。それのせいで、審査員は全員が悶絶。こんなランダム味覚が襲いかかるのならどこぞの腐女子女神の奇跡料理の方がまだましだわ!!!!それと唯一無反応だった日向は
キーボ「日向くん?どうしたのですか?」
片岡「まさか、日向さんはとびきりやばい味覚だったのですか!?」
日向「俺が食ったこれ、
味が無いOTL」
司会「oh…;」
日向「つーかこれ作ったのアイツかよ!!!あとでシバく!!!」
まさかの日向は味覚無しとゆうある意味1番嫌な結果だった。
2番の評価:☆0
クラスの評価:☆0
味覚破壊する料理作るとかふざけてるのか?しかもあれ食ったせいで口の中がまだ痛いんだけど?ひとまずスーダンのメンバー全員にしばかれろ。
杏子の評価:☆0
ランダム味覚とかざけんなコラ。料理の味がしなくなったらどうしてくれるんだよ。取り敢えずお前は後であたし達と話し合い(物理)な?
緑谷の評価:☆0
どうゆう料理したらこんな事になるの?料理があまり得意じゃない僕でもこんな事はならないよ?
アスナの評価:☆0
当たりかと思って食べたらまさかのハズレって何?舌がまだ痛いよ。(筆圧がすごい)
明久の評価:☆0
見た目だけが良いゲテモノって、姫路さんと同じレベルだよ。てゆうか、まだ口の中が気持ち悪い・・・
風雅の評価:☆0
口だけじゃなく喉も痛い。料理対決終わったら話し合いをしようか?
日向の評価:☆0
俺が食べた奴は味覚無しでまだマシだったが、俺以外の審査員が全員やばい事になってるぞ。お前後で1発殴らせろ。
当たりかと思ったらまさかのハズレ。感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.290 )
- 日時: 2020/04/26 21:45
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
罪木「味覚破壊料理って、まさかの彼ですかぁ!?」
奥田「急いで治療します!」
ドクター(W683)「急げ!!審査員の味覚を破壊させるな!!」
ラティナ(天悪・表)「はい!私の回復魔法で・・・!」
赤ずきん「薬草を持ってきたよ!!痛み止めに使って!!」
冷弥(W683)「助かる!!これで何とかなるはずだ!!」
チョッパー「とゆうか2番は料理に何を入れたんだ!?」
てゐ「レシート見させてもらったら、リポミタンや唐辛子やコーヒーとか入ってるけど!?」
ドクター(桜木)「もしかして健康に良いって理由でなんでもかんでも入れたのか!?しかも見た目は良いなんてタチが悪い!!」
暫くして……
クラス「ようやく味覚が戻った・・・」
杏子「痛みが何とか引いたか」
緑谷「もう二度と食べたくない・・・」
アスナ「ひとまず2番の結果は大惨事になるよね」
明久「まだ、口の中に余韻が・・・」
何とか治療が間に合い、審査員達の味覚が壊される事はなかった。しかし、さっきの料理で全員がグロッキーな状態になる。
イリナ「当たりの次はハズレって;」
キーボ「しかも彼は自覚無しです;」
片岡「一先ず差し入れを食べたらどう?」
とりあえず審査員達は差し入れとして各世界のメシウマ組の料理を食べて気分を落ち着かせる。
クラス「お、このプリン美味しいな!!」
杏子「マジか!食わせてくれ!」
緑谷「ハンバーグも美味しいよ!」
アスナ「美味しいクッキーが沢山!どれ食べようかな〜」
明久「取り敢えず何とか試食再開できそうだね」
軽く口直しをしていよいよ次の料理の試食を開始する。
感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.291 )
- 日時: 2020/04/26 22:18
- 名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)
麗日「次は私たちやね・・・」
切島「そうだなぁ」
3番の+α審査員はウラビティとレッドライオットの2人。流石に2連ハズレは避けたい所。
麗日「デクくん大丈夫?顔色あまり良くないけど?」
緑谷「あはは、さっきハズレを食べてね;」
切島「マジかよ!?大丈夫か!!?」
緑谷「何とかね。ちょっとしんどいけど」
イリナ「それじゃあ料理を運んでくるわね!!」
3番目の料理が運ばれてきた。3番の料理はサバの塩焼きだった。
明久「これも見た目は普通だよね?ちょっと焦げてるけど。でもさっきの事例があるから・・・」
アスナ「たしかに・・・」
キーボ「そう言えば3番から伝言を預かってますよ。『火加減を間違えてしまい少し焦げてしまった!!すまない!!』だそうです」
緑谷「じゃあこの料理は(名前)くんの料理だね!」
クラス「ああー!彼なら問題ないね!何しろ超真面目だからこうゆうでふざける事はないしね」
伝言で3番が誰か直ぐに判明する。さっきとは違いこれは絶対安全だと分かりすぐに試食する。
切島「焦げはあるけど、特に気にする事はないな。普通に食えるぜ」
緑谷「さっきのと比べるとはるかにマシだけどね;」
杏子「いや、あれは明らかな特殊例だろ」
3番の評価:☆3
クラスの評価:☆3
至って普通の塩焼きだったね。焦げも特に問題ないから及第点ってところかな。次も機会があれば頑張れ!!
杏子の評価:☆3
あんたの料理は絶対安全だから安心して食えるな!それと焦がした所を気にしてたようだが、別にこのくらいなら特に問題ないから気にするな!
緑谷の評価:☆3
ここで君の料理が来てとても安心したよ。本当にありがとう!料理の塩焼きだけど、普通に美味しいよ。
アスナの評価:☆3
美味しい料理よりもこうゆう絶対安全な料理が来てくれれば私達の気も楽になるよね〜。それと焦がした所をちゃんと報告するなんて君らしいよね。
明久の評価:☆3
まあ、普通かな?このくらいの焦げなら料理をやっている人にもよくある事だし、それに君は料理が得意じゃないみたいだから、そんなに気にしなくていいよ!
麗日の評価:☆3
美味しかったよ!それと失敗したって言ってたけど、もっともっと練習したらきっと上手になれるよ!頑張ってね!
切島の評価:☆3
失敗した事をきちんと報告するなんて男らしいじゃねえか!俺はこの塩焼きは嫌いじゃないぜ!また寮で料理の練習しような!
今回はどうやら安全だったようだ。感想まだ
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.292 )
- 日時: 2020/04/27 11:57
- 名前: クラスラック (ID: tDpHMXZT)
山田「どんな料理かもはや不安しか無いですぞ;」
葉隠「その気持ちは凄くわかるべ;」
次の試食メンバーは超高校級の同人作家と占い師。不憫組の葉隠がいる事でメンバー全員が嫌な予感がする。
クラス「どうしよう、最早嫌な予感しかしないよ」
明久「同感だよ作者」
葉隠「いや、作者と吉井っち!俺の姿見てそれは酷すぎるべ!!」
山田「葉隠康弘殿はかなりの不憫組ですからなぁ」
葉隠「あんまりだべ;」
そんなこんなで4番の料理が運ばれてきた。しかし、4番の料理を見て、審査員達は唖然とする。何しろ、4番の料理は先程と違い明らかに火加減を間違えたのか、殆どが黒焦げていた。
緑谷「何これ?炭?」
アスナ「それより、この形なんか見覚えがあるよ?」
杏子「この形・・・もしかして餃子か?」
緑谷「え?餃子って魚介のルールに反して無い?」
クラス「いや問題ないよ。あくまでお題は魚介を使用すればオッケーだし、レシートにはエビが記載されてる。多分だけど4番はエビ入り餃子を作ろうとしてたんじゃないかな?」
葉隠「餃子、心当たりが1人しかいないべ」
すぐにこれが誰が作ったのかすぐに悟る。おそらく自分の好物を作ろうとした様だが、彼女は料理をした事がない為、派手に焦がしてしまったようだ。いざ試食するも
審査員「やっぱ、炭は食べれない;」
4番の評価:☆1
クラスの評価:☆1
やっちゃったねこれ。まあ君はまだ反省するタイプだからマシだけどね。別に僕たちは怒らないから大丈夫だよ。
杏子の評価:☆1
流石にこれは☆2は無理だな;けどまあ、あんたは自覚ありなんだよな?火加減には気を付けろよ。
緑谷の評価:☆1
殆ど黒焦げていて食べれない;でも反省するだけまだいいけどね。問題児とさっきの2番は彼女を見習って。
アスナの評価:☆1
形は留めていたけど、殆どダメだねこれ。料理が苦手なら今度私達と一緒に料理をしない?手取り足取り教えてあげる!
明久の評価:☆1
料理をやった事ないなら仕方ないけど、これはやり過ぎな感じだね。料理に火は命だから今後料理をする時には気をつけてね。
山田の評価:☆1
これはまあ仕方ないですな。ですが、努力したのはちゃんと伝わりましたぞ!
葉隠の評価:☆1
自分なりに頑張ったのなら誰も責める事はないべ!!だから結果発表にはちゃんと出るべ。
今回はここまで。1番から4番のヒントを出します。
【ヒント】
1番:寡黙なる性職者。紳士の嗜みとして料理は得意。
2番:超高校級の希望厨。見た目はいい。しかし食べるとランダムな異常味覚が襲いかかります。結果発表が荒れるその1
3番:A組委員長。どんな事でも真面目に取り組みます。
4番:超高校級のギャンブラー。自覚ありで反省するのでお仕置きは軽めで。
※2番の料理を試食する際、味覚が破壊されないようにして下さい。下手すれば暫く舌が壊れます。
新ジャンル紹介がありますので感想はまだでお願いします。
- 学生組による大波乱の料理対決 ( No.293 )
- 日時: 2020/04/27 12:07
- 名前: クラスラック (ID: tDpHMXZT)
新ジャンル紹介
ハイスクールD×D
兵藤一誠:制裁
リアス・グレモリー:ツッコミ
アーシア・アルジェント:P1
姫島朱乃:制裁
木場祐斗:ツッコミ
塔城小猫:制裁
ゼノヴィア・クァルタ:G1
紫藤イリナ:ツッコミ
ギャスパー・ヴラディ:ツッコミ
ロスヴァイセ:ツッコミ
アザゼル:G4
以上です。感想待ってます。