二次創作小説(新・総合)

学生組による大波乱の料理対決 ( No.303 )
日時: 2020/05/31 17:18
名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)

始まる前の小ネタ【ここサイドのメシ事情】

メシウマ組
【スマブラ】
ルイージ・ピーチ・ロゼッタ・クッパ・リンク・ウルフ・ブラピ・マルス・アイク
【ぷよぷよ】
アルル・レムレス・りんご
【SAO】
アスナ・リーファ
【IS】
一夏・鈴音
【暗殺教室】
磯貝
【ヒロアカ】
爆豪・蛙吹
【バカテス】
明久・美波
【まどマギ】
杏子
【ロンパシリーズ】
無印:十神・舞園・石丸・大神
2:弐大・花村・ソニア
V3:東条・天海
【ポップン】
鈴花・アッシュ
【モンスト】
ウリエル・ラファエル
【HSDD】
リアス・アーシア・朱乃・木場

メシマズ組
【スマブラ】
マリオ(初歩ミスが多し・自覚あり)・ワリオ(裸族料理)・ゼルダ(クトゥルフ・自覚あり)・サムス(ガチポイズン)・パルテナ(奇跡料理)・ファルコン(裸族料理)・スネーク(裸族料理)・カムイ(味覚破壊)
【ぷよぷよ】
ルルー(ガチポイズン・自覚あり)・サタン(クトゥルフ・自覚あり)・フェーリ(炭料理・自覚あり)・ラグナス(裸族料理)
【IS】
セシリア(ガチポイズン)・楯無(裸族料理)・束(裸族料理)
【暗殺教室】
岡島(裸族料理)
【ヒロアカ】
峰田(裸族料理)
【バカテス】
姫路(ガチポイズン)・霧島(奇跡料理)・久保(裸族料理)
【まどマギ】
ほむら(奇跡料理・反省した)
【ロンパシリーズ】
無印:霧切(クトゥルフ・自覚あり)・セレス(炭料理・自覚あり)・腐川(そもそも料理しない)・葉隠(ガチポイズン)
2:狛枝(味覚破壊)
V3:春川(クトゥルフ・自覚あり)・真宮寺(ガチポイズン)・入間(味覚破壊)
【ポップン】
ユーリ(クトゥルフ・自覚あり)・ニッキー(裸族料理)・ゲレゲレ(裸族料理)
【モンスト】
ミカエル(味覚破壊)・ガブリエル(ガチポイズン・自覚あり)・ストライク(裸族料理)・スサノオ(裸族料理)・弁財天(裸族料理)
【HSDD】
イリナ(ガチポイズン・自覚あり)・ゼノヴィア(味覚破壊)

ミラクルメイカー
アミティ・愛子・朝日奈

一同「何 こ れ」
クラス「いや、設定した自分が言うのもアレだけど本当にどうしてこうなった?」
杏子「メシウマは兎も角だけどさ、メシマズはヤバ過ぎるだろコレ;」

それではルール確認をば


《役割》
司会:キーボ・片岡・イリナ
固定審査員:クラス・杏子・緑谷・アスナ・明久+α
医療班:美樹さやか・八百万・奥田・竹林・氷海・罪木・アーシア+他世界の救援
挑戦者:土屋・秀吉・渚・寺坂・飯田・耳郎・ラウラ・鈴花・ニッキー・セレス・石丸・狛枝・弐大・真宮寺・春川

《ルール説明》
・お題は『魚介』。魚じゃなくとも貝や海老などの食材でもOK。
・期間は十日間で、あらかじめ予算として5000円を支給。不備があれば自費で用意。持参も可。
・料理対決当日に挑戦者の料理を試食。審査員それぞれ個人評価をだす。
・個人評価の元、その料理の総合評価が出される。
・最高評価の挑戦者は参加賞のクーポン券に加え宝石類をプレゼント。
・評価の悪い挑戦者はお仕置きが……

《補足》
・不足の事態に備え会場にはあらかじめ食材と器具が用意されている。基本自分が用意した物を使うが、不良が出れば申請して使用が出来る。
・市販の料理も使用可能だが、アレンジを必ずする事。しないと失格とする。
・能力の使用は切る、焼く(温める)、冷やす以外厳禁。
・レシートは必ず所持する事。提示を求めたら必ず出す事。
・他の挑戦者の妨害、アレンジ無しの市販品、予算の不正使用等の違反行為をした場合、強制失格とし、お仕置きとする。
・馬鹿げた料理をした場合、お仕置きのレベルが上がる。ふざけずに真面目に作れ。

[評価]
料理の評価は以下の5通り。総合評価は個人評価次第で決まる。※増える可能性有り
☆5:文句無しの最高レベルです!お金払っても食べたいくらい!
☆4:基本もアレンジもしっかりとできていて十分なくらいです。
☆3:悪く無いが、及第点といったところ。
☆2:ミスもあるが今後次第で変わる可能性有り。
☆1:すいませんが今後二度と料理をしないでください………。
☆0:お前は料理をなんだと思ってるんだ?

では試食スタート!

感想まだ

学生組による大波乱の料理対決 ( No.304 )
日時: 2020/05/31 17:20
名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)

クラス「最初はまあ、比較的安全だったかな?2番を除くけど」
明久「アレは流石に無いよ;それに2番の被害が他世界にも渡ってるし;」
杏子「アイツはお仕置き確定だ」
上鳴「おーい、試食やってきたぜー」
一誠「どんな料理か楽しみだぜ!」

5番の+αはチャージズマと現赤龍帝の2人。

イリナ「ダーリン!今度はダーリンが試食なんだね!」
クラス「お、2人とも何かとても仲いいね」
上鳴「ああ!さっきまで話してたら気が合ってな!」
一誠「それな!あ、でも上鳴よー。俺の嫁さんに手出したらただじゃおかないからな」
上鳴「わーってるって!」
キーボ「それじゃあ5番の料理を持ってきますね」

そう言われて出てきた5番の料理は、エビの天ぷらだった。

杏子「これはエビ天か。見た目は普通だな」
明久「そうだね。…あれ?この天ぷら、衣が水っぽくない?」

5番の天ぷらは上手に揚げることが出来なかったのか、衣が水っぽくなりベチャベチャした物が混ざっていた。

アスナ「味は良いのに、衣が残念だね。勿体無いな〜」
緑谷「5番はあまり料理が得意じゃないメンバーだろうね。一体誰だろ?」
上鳴「なんかこれ、どっかで見たような…あ!これアイツの料理だ!」
クラス「アイツ?もしかして5番って彼女?」

どうやら5番は上鳴の様子から彼女の料理だと判明。確かに彼女は料理があまり得意では無いが、何故上鳴が気づいたのか。それは

上鳴「前にアイツが料理の練習をしてた時に使ってた料理本にな、揚げ物の所に付箋が貼られていたのを思い出してな。それでそん時も同じような失敗をしたのか、衣が水っぽい天ぷらが出てきたんだよ」
明久「そうゆう事かー、で、今回も失敗しちゃったって事ね」


5番の評価:☆2

クラスの評価:☆2
残念だけどこれで☆3は厳しいね。でも味はしっかりとしていたから、揚げ方を気をつければもっと良くなると思うかも!

杏子の評価:☆2
仕方ないっちゃあ仕方ないが、まあ頑張ったのは認めるぞ!天ぷら等の揚げ物は揚げ具合に気を付けないといけないから注意しなよ。

緑谷の評価:☆2
味は良かったけど、衣の水っぽさが強すぎて減点だね。でも寮で練習しているのは麗日さんから聞いてるからその努力はちゃんと認めるよ。

アスナの評価:☆2
うーん、悪くないけど、やっぱりこの衣がダメだね。料理の知識を知っていても、実戦でダメってパターンが多いから気をつけてね。

明久の評価:☆2
揚げ物を作るコツとしては時間が1番大切なんだ。この衣を見る感じ5番は揚げた時間を間違えたのかな?でも味は良いから☆2だね。

上鳴の評価:☆2
お前が料理を音楽並みに頑張ってるのは知っているぜ!だから今回の失敗もあんまり気落ちするなよ!

一誠の評価:☆2
ベチャベチャした衣が気になったけど、味は良いと思うぞ!苦手なりに頑張ったのは良い事だと思うぜ!

5番はミスこそしたものの、最低評価にはならなかった様だ。

感想まだ

学生組による大波乱の料理対決 ( No.305 )
日時: 2020/05/31 17:23
名前: クラスラック (ID: 9ihy0/Vy)

終里「どんな飯が食えるのか楽しみだぜ!」
左右田「まあ、ハズレじゃなければどれでもいいけどな」

6番の+αは超高校級の体操部とエンジニアの2人。終里は兎も角、左右田はハズレに対して不安がある様だ。

終里「作者!今まで出た料理で上手いモンは出たのか!?」
クラス「んー、今のところ1番が当たりだったかな?それ以外は普通か難ありな料理だったし」
アスナ「でも☆5レベルの料理はまだだね。もしかするとここで来るかも!」
左右田「出来るなら当たりが食いたいけどな…」
片岡「それじゃあ料理を運んできますね」

次に運ばれてきた6番の料理はサバとトマトのパスタだった。香りも見た目もとても良く食欲をそそる感じだ。これには審査員達も大喜び!そして試食した感想も・・・

緑谷「わ!このパスタすっごい美味しいよ!」
明久「うん!サバとトマトの味がとても良いね!」
杏子「食べ応えがあるだけじゃなく、栄養満点な料理だな!」
クラス「ここまで栄養のいい料理は明らかにアイツだよね」
終里「やっぱりこれは(6番)のオッサンの料理か!」

職業柄、選手の健康管理に携わる事も多い6番の料理は一目で分かる様だ。審査員はこの栄養満点な料理にご満悦な様子。


6番の評価:☆5

クラスの評価:☆5
これは文句無しの満点!栄養も良いし、最高の一品だね!流石超高校級のマネージャー!もっと食べたいくらいだよ!

杏子の評価:☆5
ここで大当たりが食べれるなんて最高だ!味もそうだが、香りも良いから食欲がそそる料理だな!つーか2番はメシウマ組を見習えよ

緑谷の評価:☆5
この栄養満点なパスタ、凄く美味しいね!これがタダで食べれるのが勿体無いな〜。サバがとてもいい感じに調理されていてとても良かったよ!

アスナの評価:☆5
同じ料理が出来る身として、この料理は最高!オリーブオイルの香りだけじゃなくトマトの酸味も効いていて流石一流のマネージャーだね!

明久の評価:☆5
栄養満点な料理でこれは脱帽レベルだよ!サバとトマトの味わいが良くて、いくらでも食べれるくらいだよ!このパスタ、後で個人的に食べさせてくれない?

終里の評価:☆5
さすがオッサンの料理だぜ!こんなうまい料理は最高だ!もっと食べさせてくれよ!

左右田の評価:☆5
大当たりが食えて本当にありがとな!それでこのパスタの感想だが、サバの旨味がトマトとマッチングしていて最高な料理だな!

ここで大当たり!今回は短いですがここまで

【ヒント】
5番:イヤホンジャック。料理が苦手なりに頑張りました。
6番:超高校級のマネージャー。栄養満点で絶品!!

次回で修羅場が・・・!?感想オッケーです