二次創作小説(新・総合)

Re: my would 【作者募集中】 ( No.3 )
日時: 2019/09/02 22:35
名前: 桜木 霊歌 (ID: ICUg01rj)

こんにちは!桜木霊歌です!応募させていただきます!
名前 桜木さくらぎ 霊歌れいか
性別 女
年齢 外見だと16歳だが、実年齢は不老不死である為不明(少なくとも500年は生きている)
性格 明るく優しく、自由奔放で猪突猛進な性格で、曲がった事と悪事を嫌うほど正義感と責任感が強い。感受性が強く、物語の登場人物にすら感情移入してしまうほど・・・
容姿 膝までの長さの黒髪ロングヘアーに淡い桜色のブラウス、花の刺繍を施した後ろに白いリボンの飾りのついた赤いフレアスカートと白いニーハイソックス、茶色いロングブーツを履いている。前髪には手作りの桜の髪留めをつけており、2本ほどアホ毛が立っている。腰についているホルダーには言葉ことは一族の証であるノートと羽ペンをつけて携帯している。
敵か味方か 味方
能力 『チェリーブロッサム・ロッド』という両手杖を用いて魔法による遠距離攻撃が得意。
また、彼女が腰のホルダーに提げているノートと羽ペンは『ノートに書いた物事を具現化、もしくは実体化できる。たとえ書いた内容が実現不可能な物事であっても具現化、もしくは実体化できる』という力があり、そのノートは破かれようが、燃やされようが、濡らされようが、盗まれようが、へし折られようが関係なく、必ず彼女の元に無傷で戻ってくる。
容姿の方に書いてあるスカートの飾りの白いリボンは、本人の意思に応じて蝶の羽に変化して飛行する事ができる。
備考 『ありとあらゆる物事を具現化、もしくは実体化できる』力を持つ言葉ことは一族の少女。
言葉ことは一族は個人差はあるものの、ある程度肉体が成長すると肉体の成長が止まり、精神だけが成長し続ける不老不死の一族(霊歌は16歳で肉体の成長が止まった)だが、各々の出自はバラバラで、言葉ことは一族としての面識は、ほぼ無い状態。
言葉ことは一族の住む場所や関連する場所には必ず言葉ことは一族の御伽噺が伝わっており、彼女の持つノートと羽ペンは、言葉ことは一族なら誰でも持っており、言葉ことは一族であるという事の何よりもの証拠であり証。
物語や童話が誰よりも大好きで、ありとあらゆる物事を童話や物語に例えてしまうほど。
敬語や敬称などの堅苦しい話し方は嫌い。
サンプルボイス 「私は言葉ことは一族の桜木霊歌だよ!気軽に霊歌って呼んでね!」
「『何時如何なる時も準備は怠らずに』。イソップ童話の『アリとキリギリス』の教訓よ!何があってもいいように、用意周到に・・・」
「『言い付けは必ず守りましょう、誰かに唆それても安易に行動しない』。グリム童話とぺロー童話の『赤ずきん』の教訓よ!その人を信じて大丈夫かどうか、しっかり考えてね!」
「『幸せの価値観基準は人それぞれ」。アンデルセン童話の『マッチ売りの少女』の教訓よ!誰が幸せで、誰が不幸かなんて、そんなの本人にしか分からないよ。」
これでお願いします!それでは!