二次創作小説(新・総合)

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.215 )
日時: 2018/11/23 22:07
名前: ロクター (ID: W0tUp9iA)

一度料理対決でやっていたネタですが、不定期にやってみることにしました。
クオリティの問題はまあ、二の次で…;



『ロクターが某作者の料理対決に呼ばれているとき、俺たちは地道に数を取っていた…』



『新ジャンルを加えた一発目は数取団現象が発生!!』

『蒸気世界のアンドロイドが電撃参戦!?』

『芸歴など関係なしの本気の数取を見よ!!』



「今宵も私たちと行こう…無限大の彼方へ!!」



~カフェ・オムレツキャット~
(今回から元ネタに準拠します)


(ジュウゾウが赤いサングラスに黒い革ジャンを着て登場)

『十代目突込総長』
タツ(ジュウゾウ)】

竜「数取団十代目ツッコミ総長の竜だ。今回は試験的だった初回と違って本格運行だが、その際に一部のメンバーが変わっている。だが数取にそこは関係ない!夜露死苦!」
メンバー「夜露死苦ゥ!」

(学ランを着た渋谷凛が立ち上がる)


『数取団の蒼きシンデレラ』
ソウ(渋谷凛)】

蒼「数取団の蒼。18歳になったらバイクの免許でも取りたいと思ってる。風を感じるときもちいいと思わない?夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

(蝶を模した派手な服を着たエタニティラルバが立ち上がる)


『神に近付く数取妖精』
マダラ(エタニティラルバ)】

斑「かずとりだん乱闘生!斑!!…名前は蝶の種類だったと思う。たしかに私アゲハ蝶の妖精だけどさ…しかし砂糖もあれか…恒常的に呼ぶなら私のほうが良かったってこと?」

竜「お前はわりと予定がないからな…」

斑「スタッフ、そんな基準で人選してたのかな?夜露死苦!」
メンバー「夜露死苦ゥ!」


(なぜかルフレがしているフードを被っているカタリナが立ち上がる)

『数取団に舞い降りた暗殺者(ブッ込みガール)』
フクロウ(カタリナ)】

梟「数取団乱闘生の梟です!…なんだかこれ、「橘です」な空気になってきました。そうだ、泰葉さんに前、言われたんです。感情を出す事が大事だって…今の私なら、大丈夫だとは思いますが。夜露死苦ゥ!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」


(上から下まで真っ黒の学生服を着た黒猫ノワールが立ち上がる)

『幸運の神に愛された黒き数取猫』
キョウ(黒猫ノワール)】

凶「小説初登場、凶。見ての通り数取団乱闘生よ。…しかし何この名前?黒猫って不吉の象徴だからなの?凶をエヘカトル様の配下と知ってのことかしら?」

梟(たぶん、橙さんの影響が強いと思います)

凶「スタッフは豆腐の角に頭をぶつけてしまいなさい!夜露死苦ゥ!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

*黒猫ノワール*
elonaの幸運の神エヘカトルの配下。ここではロクターサイドに珍しい擬人化をしており、妹猫を黒くしたものになっている。服はゴスロリを好み、性格はなかなか厳しい。ミシェットとは仲がいい。ツッコミ組。


(あからさまな特攻服を着た清姫が清楚に立ち上がる)

『嘘つき絶対「焼き殺す(ブッ込む)」姉御』
【キヨ(清姫)】

キヨ「数取団のキヨと申します。このサイドにおいて男性が圧倒的に少ないのですが、あまり気にしない方針でいくことを切に望みます。殿方に嘘はついてほしくないので…夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」


(着崩した希望ヶ峰学園の学生服を着た狛枝が立ち上がる)

『幸運に愛されたリア狂高校生』
ハク(狛枝凪斗)

白「数取団乱闘生、白だよ。ここのみんなはどんな数取をしてくれるのかな?今から楽しみで希望があふれそうだ…!!あ、名前は適当みたい。どうせ髪色からだろうけどね。夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」



竜「新入りもいるが、今回もk「待ってくれませんか?」



『アイドル界一芸歴の長いアイドル』
【岡崎泰葉】(今回のゲスト枠)



ヤスハ「岡崎泰葉…いえ、今回はアンドロイド、ヤスハとして数取に参戦します」

数取団現象1:蒸気公演クロックワークス・メモリーの主演、岡崎泰葉参戦!!

梟「泰葉さん!?」

竜「そうか、デレマスの蒸気公演の主役になったからか。しかしほたるといい、公演の主役級にGBNSが選ばれるのか…」

ヤスハ「ああ、ホタル・シュバルツさんなら観覧席で見てますね。彼女のためにも恥ずかしくない数取をしてみせます」

数取団現象2:ほたるは幻想公演黒薔薇姫のヴォヤージュにて主演

斑「そのためのプログラムって組まれてる?」

ヤスハ「参加が決まった時にインストールしました。負けませんよ」


【単位上等!爆走!数取団!(in moon cell)】
夜露死苦!


第二弾:蒸気公演~ディストピアの数取アンドロイド~




ルール!
・最初にお題を出すプレイヤーが「せーの!」と掛け声をかけ全員で「ブンブンブブブン!」と掛け声をかけてスタート

・そのプレイヤーがお題を出し、全員で「ブンブン!」の掛け声をとってから次のプレイヤーがお題に合った単位を答える

・その後、全員でもう一度「ブンブン!」の掛け声をとってその後お題を次のプレイヤーへ出す

・同じお題や単位を使ってもよい

・誰かがアウトになるまで続く。アウトになると罰ゲームが…

以下のときアウトとなる。
・単位や数を間違えた
・お題を出せなかった
・お題や単位を噛んだ
・お題に単位が存在しない(これを指摘された場合お題を出したプレイヤーがアウト)
他にもあるかも?

当然だが、基準は作者次第となる。
無論、特殊な数え方も存在するので注意。
以下にその例を示す。
シンデレラガール:○代目(1で出たときは初代と答える)
魔防:○クレーベ(echoesでもクレーベの初期魔防は1だったから)
ファイアーエムブレム:○章(これに限らず、似たようなケースは多い)


【解答順】
竜→蒼→斑→【ヤスハ】→梟→凶→キヨ→白→竜→…







キヨ「ヤスハさんは梟さんの前なんですね」

ヤスハ「プライベートで貸しがあるとはいえ、ここは手加減無用です。泰葉とヤスハは別人だと思って、相手してください」

梟「なら、手加減は無用ですね。もっとも、私がお題を出す相手は凶さんですが」

蒼「そろそろ始めようか?」




【夜露死苦:第一幕】



竜「時間が押さないよう早速始めて行きたいので夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

竜「ヤスハの言うとおり手加減は無用なので夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

キヨ「おっと、基本お題と解答の間にある「ブンブン!」の掛け声は省略しますのでご了承ください」


竜「せーの!!」

ブンブンブブブン!!

竜「機械」

蒼「一台!」

蒼「機械!」

斑「二台!」

斑「機関車!」

ヤスハ「三両!」

ヤスハ「寝台列車!」

梟「よつぼし!(GREAT)」スタッフ「おおっ!!!」
※本当は「ななつぼし」で出したかったお題

梟「スチームユカ!」

凶「五体」

凶「アンドロイド」

キヨ「六体」

キヨ「発電所」

白「七か所」

白「メタトン」

竜「(おいおい…)八台」

竜「アルフィス」

蒼「九匹」

蒼「サンズ」

斑「十体」

斑「暴力レベル!!」

ヤスハ「…っLV11!!」
※正解。正式名称、「LEVEL OF VIOLENCE」

ヤスハ「(これで!!)合同勝利!!」

梟「(それって…)8マナ…あっ!!」ブー


蒼「思い切り引っかかってるね…単位は合ってるけど、そのカードのコスト通り答えちゃだめだよ」

梟「有名なカードですからね…つい」

数取団現象3:「合同勝利」3赤青緑白黒 すべての色の基本土地とクリーチャーをコントロールしているとき、あなたはゲームに勝利する。
この場合はマナコストを単位とするが、払うマナ数を答えてしまった

(ラッパで某神父の曲が流れ、火花が吹き出す)

BGM…『勲章』の歌。以後処刑曲とする

ツッパリ・梟(初土俵)

「『不完全なものを組み合わせて、完全なものを作ることはできる』そんなテキストが載せられたカードをお題にしたヤスハ。梟、思わず乗ってしまいあえなくツッパリの餌食に!!」

エルフィ「…」

梟「…御苦労さまです。あなたは続投なんですね」

斑『でかい…』

凶『あんなのに襲われたらひとたまりもないわね』

白『絶望的だなあw』


梟も梟なりに頑張ってみるが…


エルフィ「えい」(梟に浴びせ倒し)
梟「むぎゃ」

おおっとこれは痛い;

処刑曲とともにアーマーナイト軍団とエルフィは退場していった。


数取団現象4:お仕置きは関取団(エルフィ)からのツッパリ

竜「梟大丈夫か?」

梟「大丈夫って話じゃないですよ…;」

凶「ハデに行ったわね」

白「負けたらこんな絶望か…いいね!!燃えてきたよ!!」

ヤスハ「我ながら身の危険を感じました。実際に負けて襲われた時、ボディの調子がどうなることやら…」

数取団現象5:あくまでヤスハを演じるようだ



【夜露死苦:第二幕】

梟「ヤスハさんが仮に負けたら、続行不可能にならないですよね?夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

梟「でも他人の心配をしている暇はなさそうです!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

梟「せーの!」

ブンブンブブブン!!

梟「ボルガノン!」

凶「1冊」

凶「猫」

キヨ「2匹」

キヨ「狐」

白「3匹」

白「モノクマ」スタッフ「www」

竜「4体(これでいいはずだったな…)」

竜「モノミ」

蒼「5体」

蒼「モノクマ」

斑「6体」

斑「ドラえもん」

ヤスハ「7体」

ヤスハ「アタシポンコツアンドロイド」

梟「C8!(GOOD)」スタッフ「おおー!」

数取団現象6:これは上手い返し。この歌を歌ったユニットが「C5」である

梟「神谷奈緒」

凶「9th side(GOOD)」スタッフ「おおお!」

数取団現象7:これも上手い。奈緒のソロ曲が「2nd side」

凶「エルドラージのミミック」

キヨ「10マナ」

キヨ「ファイレクシアン・ドレッドノート」Caution!

白「11マナ」

白「エルドラージの落とし子」

竜「12マナ」

竜「エルドラージの落とし子」

蒼「13マナ」

数取団現象8:この流れは、「あれ」が出てきそうだが…

蒼「エルドラージの落とし子」

斑「14マナ」

斑「『引き裂かれし永劫、エムラクール』!!」Caution!

ヤスハ「15マナ!!」

ヤスハ「『引き裂かれし永劫、エムクラール』!!」ブー!!


ヤスハ「!!しまった、噛んだ…!!」

数取団現象9:「引き裂かれし永劫、エムラクール」15 能力が山盛りの旧神クラスの方。出したらまず勝てる。コストはめちゃくちゃ重いが踏み倒したりビッグマナ戦法で出されることしばしば

蒼「アンドロイドが噛むなんて、ポンコツじゃない?」

竜「いやいや、こいつ旧式だったはずだが」

凶「ちょっと人間味がある方が親しみやすいわよ」

ヤスハ「ぐうう、みなさんそろって…」


ブシュー!!

(処刑曲とともに関取団登場)

ツッパリ・ヤスハ(初土俵)

「どうしたアンドロイド!?噛むなんてらしくないぞー!!それはさておき、その体で関取団の攻撃は大丈夫かー!?!?」


エルフィ「…」

ヤスハ「…本当に無理な気がしました」

すると、エルフィはヤスハをお姫様だっこ…!?

白「wwww」

凶「えっ」

キヨ「あらま」


ヤスハ「…そーっとお願いしまs」

エルフィ「えい」(ヤスハを放り投げた)

ヤスハ「あうっ!!!」

ほたる「ってなんで私の方に投げるんですかいやぁぁぁ!!!」(巻き添え)


ほたるの場所までヤスハを軽々放り投げるエルフィ。
そしてアーマーナイトたちは処刑曲とともに退場…


竜「これは見に来てた客もビックリだな…」

観覧客の一人「アンドロイドって言ってるわりに結構軽いな…」

ヤスハ「え、あの、その」

どうやら、だれかがヤスハをキャッチしたらしい。なにこのイケメン(推定

蒼「下ろしたら?」

斑「こんなことあった?」

梟「さあ?」


続くよ コメは待って

Re: 俺得キャラで○○する小説 ( No.216 )
日時: 2018/11/23 22:08
名前: ロクター (ID: W0tUp9iA)

【夜露死苦:第三幕】


ヤスハ「蒼さん、どうやら関取団はアイドルにも容赦しないみたいなので気を付けてください!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

ヤスハ「そして私自身ももう負けるわけにはいきません!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

ヤスハ「せーの!」

ブンブンブブブン!!


ヤスハ「人類史上最悪の絶望的事件!」Caution!

梟「一件」

数取団現象10:難関!早口ブッコミ発生!

梟「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

凶「2件」

凶「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

キヨ「3件」

キヨ「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

白「4件」

白「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

竜「5件」

竜「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

蒼「6件」

数取団現象11:根競べの様相を呈してきた

蒼「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

斑「7件」

斑「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

ヤスハ「8件」

ヤスハ「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

梟「9件」

梟「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

凶「10件」

凶「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

キヨ「11件」

キヨ「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

白「12件」

白「人類史上最悪の絶望的事件」Caution!

竜「13件」

竜「二の足踏みのノリン」

蒼「14森久保!(???)」


斑「えっ」

ヤスハ「えっ」

キヨ「…どれだけ乃々ちゃん好きなんですか」

蒼「だって…;」

数取団現象12:「二の足踏みのノリン」 赤 他の呪文が唱えられたりアタック宣言でエンドまで追放領域に。一見役立たずだが凶悪なコンボパーツになることが発覚した。通称、マジック界の森久保。

白「ノリン「アタックとかむーりぃー…」」

全員「www」

ブシュー!!

(処刑曲とともに関取団登場)

ツッパリ・蒼(初土俵)

「蒼ー!!お前どんだけ森久保好きなんだよー!!作者も大好きだけどなー!!愛の暴走でろくな目にあったためしがないということも気づけー!!」

蒼「…だからって、負けるわけにもいかないよ」

エルフィ「…」

完全に相撲を取るつもりだ。

凶『…大丈夫かしら?まともに行ってどうにかならないでしょ』

エルフィ「どすこい!」

蒼「のこった!」


…このぶつかり合いは…



蒼「ぐはっ!!」(盛大に吹き飛ばされる)

ですよねー

そしてアーマーナイトたちは処刑曲とともに退場…


竜「正面からぶつかる漢女気おとこぎは認める」

斑「でもアイドルが無茶しすぎだなぁ」

蒼「…ヤスハが言ってたことはたしかだね…」

白「舞園さんもやっぱり身体張ったほうがいいのかな?」

凶「さあ?」



【夜露死苦:第四幕】

蒼「今ので目が覚めた。もう負けてられない!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

蒼「即ブッ込ませてもらうよ!!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

蒼「せーの!」

ブンブンブブブン!!


蒼「ホイップクリーム!」

斑「えっ?えっ?…えーと!?」
ブー!!


斑「ちょっとー!!!」

凶「ちょっと待ってちょっと待ってお姉さん ホイップクリームの単位って何ですか?」

白「(もう古いなあ)グラムがいいんじゃない?体積で測るものじゃないし」

数取団現象13:ホイップクリームは「グラム」で数えた方がいいのでは

斑「カスタードはグラムでいいってどっかで言ってたけど…これは考えたことなかったなあ」

梟「アイドルにはお菓子作りが好きな人いますよね」

ブシュー!!

(処刑曲とともに関取団登場)

ツッパリ・斑(初土俵)


「蒼渾身のブッ込みに見事にやられた斑!!初土俵はどうする!?」


エルフィ「…」

斑「逃げる!!」

白、ヤスハ「やっぱり;」


組み合うつもりなく逃げ惑う斑だが、結局エルフィにつかまり…


ドシィン!!
※パワーボム

斑「きゅう…」

竜、蒼「すんませんっした!」

パワーボムで撃沈。その後アーマーナイトたちは退場。


斑「これ、サンシャで似たようなことあったっけ…」

竜「あのときは大外刈りだったはずだ」

キヨ「あちらはナゲキでしたからね」

凶「エルフィもあのナゲキも大概だと思うわ」

数取団現象14:そのナゲキについては、マーキー・F・ジョーイさんの「俺特キャラのゲーム大会!」(旧版にある)を見てみたらわかると思います(ダイマ




【夜露死苦:第五幕】

斑「いよいよ今回のラストなので盛大に数取していくので夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

斑「竜がまだ負けていないので白は思い切りブッ込んで!!夜露死苦!」

メンバー「夜露死苦ゥ!」

数取団現象15:2戦出てるメンバーの中でいまだ無敗の竜(8戦負けなし)

斑「せーの!」

ブンブンブブブン!

斑「星の夢!」

ヤスハ「1台」

ヤスハ「星の夢」

梟「2台」

梟「アルファコンピュータ」

凶「3台」

数取団現象16:TRPG「パラノイア」のディストピアの元締め、アルファコンピュータ。先ほどの星の夢もそうだが機械なので1台、2台…

凶「インフラレッド」

キヨ「4人」

キヨ「ブルー」

白「5人」

白「フラッターシャイ!」

竜「6匹!」

竜「サーバルキャット」

蒼「7匹」

蒼「コウテイペンギン」

斑「8羽」

斑「かばん!」

ヤスハ「9個!」

ヤスハ「銅鑼」

梟「10丁!」

梟「とら」

凶「11頭」

凶「橙」

キヨ「12匹…?」

数取団現象17:猫モチーフなので匹でも可笑しくはない

キヨ「藍」

白「13匹」

数取団現象18:狐も匹

白「熊」

竜「14頭」

竜「熊」

蒼「15頭」

蒼「熊」

斑「16頭」

斑「ヘラクレスオオヨロヒグモ」Caution!

ヤスハ「17匹」

数取団現象18:長いお題を振って挑発する斑

ヤスハ「高潮」

梟「18m」

梟「津波」

凶「19m」

凶「高潮」

キヨ「20m」

キヨ「津波」

白「21m」

白「高度」

竜「22m」

竜「角速度!」

蒼「毎秒23ラジアン!(GREAT)」スタッフ「おおおお!!!」竜「…!!」←かなり悔しそう

蒼「シンデレラガール」

斑「24代目」

斑「アキラ!」

ヤスハ「25%」

ヤスハ「らんま」

梟「…えっと」
ブー!!


白「…これ厳しいブっこみだね」

ヤスハ「まあこれなら文句ないですよね」

梟「そちらは絶対知ってる顔ですよね…」

蒼「おそらく、「2分の26」でよかったんじゃない?」

梟、竜、斑「ああ!!!」

数取団現象19:「らんま1/2」だからこの答え方が通じる

キヨ「ヤスハ…恐ろしい子…!!」

ブシュー!!

(処刑曲とともに関取団登場)

ツッパリ・梟(二場所目)

「最後にブっこみを放ったのはヤスハだー!!そんなの早々出るわけないぶっこみに見事にやられた梟!本日2場所目は!?」

(出てきたアーマーナイトが全員ハリセンを持ってきた)

梟「…え?」

白「まさかwww」

ピーッ!!!


竜、蒼「おおう…」

梟「いたいいたい;」

アーマーナイトの集団ハリセン攻撃に合う梟。しかもリズムに乗って…ってこれスタ○プ∞じゃねえか。
最後はエルフィがデカイハリセンを持ってきて…


スパーン!!!!


梟「つうっ…」

決めポーズまでしてアーマーナイトたちは退場。


ヤスハ「最後に持ってかれた印象ありますね」

斑「最後のお題、ヤスハちゃんじゃ考えにくいんだけど」

ヤスハ「比奈さんの持ってたマンガ、拝借したもので」

蒼「抜け目ないな…」

梟「私への心配はないんですか…???」



【誰が来ても数取団はツッパっていくんで、今後共夜露死苦!】

キヨ「心配がいるほどヤワな人たちはいないと思います」

白「…確かに」

では。

=========================================

さて、この数取団ないしこれから企画する色とり忍者はゲストを随時募集しております。
要綱はマフジーさんにならって以下の通り。

1:名前
2:性別・一人称・二人称
3:容姿
4:性格・特徴など
5:ゲームでの特徴
6:罰ゲームへのリアクション等
7:数取団・色とり忍者のどちらに出たいか
8:その他何かあれば
9:サンプルボイス等



1:シキミ
2:女性・私・あなた
3:サイドテールをほどいた、羽のない青いフランドール
4:佐城雪美に似た、「…」を多く入れる話し方をする。だからと言って別に人付き合いが苦手というわけでもない。
5:頭の回転は早い方だが、話し方の都合早口お題を出したがらない。急なお題変更はそこそこやる。
6:真正面から戦って撃沈する。ゴネるタイプではない
7:色とり忍者
8:大きな屋敷に住まう吸血鬼。あまり血を飲まない、太陽へ少し耐性があるなど、吸血鬼らしからない体質を持つ。
9:「シキミ…よろしく」
「周り…うるさい…」
「えっ…私、…そんなこと…言った…?」

期限は設けていません。先着順に出していく予定です。