二次創作小説(新・総合)
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.37 )
- 日時: 2019/08/08 21:27
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: kyaGGoYV)
【逃走者紹介1〜10】
1 「たくっちスノー」
ご存知、自称最強無敵のマガイモノ。
数年前リニュ前の時空で罪を償った結果LobotomyCorporationの代理管理人をやる羽目になり、アブノーマリティと呼ばれる謎の存在を管理することに
逃走中全責任者の月村サトシを『先輩』と呼ぶがこれは本人曰くBBちゃんが言うセンパイと同じ感覚らしい
走力 1
知力 1
体力 1
筋力 1
運力 1
ミッション優先度 1
自首のしやすさ 1
2「メタルメイドウィン・シックスティツー&小鳥」
メタルメイドウィン62号機、ガワと性格は紳士的な老紳士をモチーフにしている。
3と区別が着くように「小鳥くん」と呼ぶように言い回っている。
肩に乗せている小鳥はロボットでもないし、62が飼っているわけでもない謎の存在、悪い子をクチバシでつつく習性がある
走力 2
知力 7
体力 4
筋力 1
運力 7
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 0
3「メタルメイドウィン・スリー」
メタルメイドウィン3号機君、1号機は骨組みのみ、2号機はAIなので彼が実質最古のメタルメイドウィン。
個性的な要素はなくロボットとしてのガワがところどころに見える、性格もモチーフにしているものはなくロボットそのもの。
ハンターの技術を流用して作られているため、スペックはハンターと同等。
走力 6
知力 6
体力 6
筋力 6
運力 6
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 10
4「たくっちスノー【オルタ】」
数年前はロストメイドウィンだった存在、今でも亡霊として滞在している。
見た目はたくっちスノーの元ネタ部分が真逆になったような感じ、何かを壊すことが好き
オルタといえば本質は元と同じということで知られているが、どの部分が本家たくっちスノーと同じなのかは不明
走力 3
知力 3
体力 3
筋力 3
運力 3
ミッション優先度 1
自首のしやすさ 0
5 「鑢七花」
虚刀流七代目当主にしてトレザード社の用心棒、刀集めも進行中。
カタカナもちょっとずつ覚えてきたけど馬鹿なのでまだまだ勉強中。
とがめに惚れている。
時空全土にとがめの口癖「ちぇりお」を広めるべく活動中
走力 9
知力 3
体力 9
筋力 9
運力 5
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 0
6 「とがめ」
鑢七花の主人、何故か三十路疑惑を持たれている
【奇策士】という肩書きを持ち、時に七花さえ引くような恐ろしい作戦も考える危ない人だが、本人曰く体は障子紙のように脆い
もう1つの肩書きは尾張幕府直轄預奉所軍所総監督
(おわりばくふちょっかつあずかりたてまつるところいくさどころそうかんとく)及びトレザード社逃走中部門総監督
走力 3
知力 9
体力 1
筋力 1
運力 6
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 8
7 「黒き者」
正体不明で詳細不明なたくっちスノーの知り合い。
詩的かつ非常に難解な言い回しで話すため近寄り難い雰囲気を放っている
また、たくっちスノーによると常人と違う感性を持っているとのこと。
先に言うと【シャドー・メイドウィン・黒影】ではない、黒き者は【女性】である。
走力 ?
知力 ?
体力 ?
筋力 ?
運力 ?
ミッション優先度 ?
自首のしやすさ ?
8 「マガイモノ版Sonic.exe」
元は海外の都市伝説………だが、彼はそれらとは別人、中身は本家ソニックそのもの
たくっちスノーのボディーガード→トゥエルブナイツ→フリーターの経歴を持つ最強の相棒。
本来ならアウトな存在だがマガイモノなのでセーフ。
作者はいつか別の作品でで【本家Sonic.exe】を出したいと思っている
走力 10
知力 2
体力 10
筋力 4
運力 3
ミッション優先度 7
自首のしやすさ 1
9「monika」
ご存知みんなのメインヒロイン Just monika
最初は嫌いになりそうだけどやっぱり好きになる系ヒロイン Just monika
助ける術を探した結果Sonic.exeに救済されたexeのたった1人の親友 only monika
【あの世界】は既にこわれている
走力 6
知力 7
体力 5
筋力 4
運力 0
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 0
10 小野塚小町
幻想郷に存在する【死神】の1人。
主に三途の川の船頭をやっており、死者を運ぶのが仕事だがお世辞にも真面目とは言えないらしく、サボっている姿をよく目撃されている
距離を操作する程度の能力を持つ
今回、逃走中に参加したのはサボりではなく彼女の上司である四季映姫直々の指令によるもの。
走力 8
知力 5
体力 6
筋力 7
運力 2
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 5
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.38 )
- 日時: 2019/08/08 22:51
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: Umi1HurT)
【逃走者紹介11〜20】
11 「射命丸文」
幻想郷に幅広く読まれる【文々。新聞】の記者にして古来より幻想郷に生きる烏天狗の1人。
主に天狗は強き者には礼儀正しく、弱き者には強気に出るとされているが、彼女は取材相手にのみどんな者でも対等に接すると言われている(ただし邪魔をした場合は態度を変えるらしい)
弾幕は自身が撮る写真に入るとイヤなので使わない。
走力 9
知力 9
体力 6
筋力 6
運力 5
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 5
12「東風谷早苗」
元現代人にして現人神、一応風祝という役職にも付いている
リアルワールド(に近い世界)で神社の信仰心が薄くなっていった事を危うんだ神が神社丸ごと幻想郷に移転というメイドウィン泣かせな行為で住み着き、順応する
現代知識がそれなりにあるので幻想入りしてきた人物の詳細がわかる
走力 5
知力 6
体力 5
筋力 6
運力 10
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 0
13 「博麗霊夢」
幻想郷の平穏を守る【博麗の巫女】
今回は幻想郷肝試しの騒ぎを抑え込むストッパー役として逃走中に参加することになった
空を飛ぶ能力と「夢想天生」というやばい技を持つ
実は八雲紫の手によって勝手に【幻想郷】のメイドウィンの立場を与えられている(本人は知らないし紫も外部に漏れたら面倒なことになるので説明することはないだろう)
走力 6
知力 4
体力 7
筋力 5
運力 6
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 5
14 「霧雨魔理沙」
ごくごく普通の魔法使い、努力と技術だけでそれなりに成り上がってきた人間
霊夢をアギトとするなら彼女はG3-X、霊夢を悟空とするならクリリンのような存在である。
本を【死ぬまで借りる】悪癖がある。
ある逃走者から見れば、彼女はまさにその人にとって理想の存在であるだろう
走力 6
知力 7
体力 5
筋力 3
運力 5
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 2
15 「デーリッチ」
おなじみ、たくっちスノーと雪の運命を変えた愛すべきハグレの王、将来の夢は左団扇な生活。
天性のカリスマと人を疑わない純粋さだけで民を集め、国を作ってきた類まれなる王の器を持つ少女、キーオブパンドラというマジックアイテムを持つ
原作のアップデートに合わせて胸が萎んでしまった。
走力 3
知力 3
体力 3
筋力 5
運力 8
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 10
16「マリオン」
別名「星の守護者」宇宙由来の特殊なアンドロイド少女、様々な武装が備えられており隕石すら拳で破壊する、というか所有する戦艦の主砲は彼女。
本人の性格スペックは非常に天然かつポンコツ、そして非常に照れ屋で褒め言葉だけでオーバーヒートしてしまう
デーリッチが魔石商に対抗すべく誘った精鋭の1人。
走力 10
知力 2
体力 10
筋力 10
運力 1
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 0
17「マオ」
【ざくざくアクターズ】にも登場しているが初登場はらんダンなのでこちらで。
見た目は幼い少女だが正体は時空を越えられる伝説の大魔王。
マリオンに引けも取らぬ戦闘力を持っているが見た目のせいであまり恐れられないことが悩み。
オーマジオウなどと言った他世界の魔王のことも知っており、またオーマジオウも大魔王マオの存在を認知している。
走力 9
知力 5
体力 9
筋力 9
運力 2
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
18「アリウープ」
竜宮海底人、略してリュージンの長にして大婆様。
リュージンは分裂して種を増やすためリューグーにはアリウープそっくりのリュージンが沢山いる、ざくアクZ2に登場したレプトスもそのひとり
アリウープはかつて始祖龍と呼ばれた存在のうちの一角で凄まじい力を持つとされている、が………?
真に恐ろしいのはこれら3人と深い人脈を持つデーリッチであると、たくっちスノーは称している
走力 8
知力 8
体力 8
筋力 8
運力 8
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 3
19「柚葉」
自称ダイミョーの謎の侍、黙っていれば美人
変な人だが剣の腕は達人級で真面目な時は真面目だよ(ぶっちゃけ天然ボケ)
王国滞在時は金魚すくいや傘作り、寿司屋で生計を立てている
メイドウィンはハグレとなる前の彼女を捏造している、詳しくは【シノビ】を読んでね
走力 6
知力 1
体力 5
筋力 6
運力 2
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 0
20「福の神」
文字通りの幸福の神、実は神様階級の中では結構偉い人、福ちゃんと呼ばれている
結構昔からハグレ王国に滞在しており、幸福の力で国を支援する。
デーリッチとローズマリー、かなちゃんを除けばたくっちスノーと最も縁があるハグレ王国民。
実は元から福の神だったわけではない、その正体は………?
走力 4
知力 6
体力 8
筋力 5
運力 10
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 0
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.39 )
- 日時: 2019/08/08 23:30
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: SG60l.ki)
【逃走者紹介21〜30】
21「クラマ」
福の神の部下である鴉天狗、目下相手には軽口を叩く程度で射命丸程言葉使いが変わったりしない
神としてはまだまだ若手らしく、特に福の神には頭が上がらない、マガイモノ版万丈龍我は同業者にして腐れ縁
彼は射命丸ら別世界の天狗が新聞を発行していることを疑問に思っている
走力 8
知力 5
体力 8
筋力 5
運力 1
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 1
22「ロロノア・ゾロ」
麦わらの一味の戦闘員にしてNo.2、賞金は1億を超える。
両手の刀に加え、1本刀を口に咥えた三刀流という流派を持つ
方向音痴で中々目的の場所に到着しない
夢は世界一の剣豪。
【千刀流】の剣豪の噂を聞き付け逃走中に参戦した
走力 5
知力 3
体力 10
筋力 8
運力 1
ミッション優先度 1
自首のしやすさ 0
23「坂田銀時」
今や宇宙一馬鹿なダメ人間だが、かつては白夜叉と呼ばれ縦横無尽に敵を切り捨てていった伝説のサムライとして名高い存在だった
万事屋(何でも屋)を営んでおりどんな依頼でもやってしまう
かめはめ波は不許可
第四の壁だって越えられる
走力 5
知力 3
体力 4
筋力 9
運力 0
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 8
24「常磐ソウゴ」
魔王にして時の王者【オーマジオウ】となる未来が待っていた後の最高最善の魔王、最近平成を抱えてはっちゃけた。
デーリッチに負けないほどの王の器の持ち主で、王として他者をほっとけない性分
凍結中の段階ではジオウトリニティだったが、今回はグランドジオウも変身可能に
走力 6
知力 2
体力 5
筋力 6
運力 5
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 0
25「明光院ゲイツ」
2068年の未来からやってきた仮面ライダー、最初はツンツンツンツンなのに今やソウゴの良き相棒。
オーマジオウの未来を変えるべく時空全土で手段を揃え運命を捻じ曲げようとしている。
超バトルDVDでホラーが苦手なことが発覚した
走力 7
知力 6
体力 7
筋力 6
運力 8
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 0
26「ジャン・ピエール・ポルナレフ」
空条承太郎一行について行きエジプトへ向かったスタンド使いの1人。
普段は陽気かつ女好きでムードメーカーのような盛り上げ役だが敵が来ると一転真面目になり、的確に倒していく
スタンド能力は【銀の戦車】しなやかな剣技と残像で分身して見える程のスピードが特徴。
昆虫島に登場した守久とは特別な関係?
走力 7
知力 4
体力 9
筋力 8
運力 5
ミッション優先度 7
自首のしやすさ 3
27「くるみ」
大正時代に作られた乙女兵器【鋼鉄天使】の1号機
メイド服姿で敵意は無く無害そうだが、戦車を破壊する鉄球を受け止めるほどのパワーを持つ
キスによって起動され認識した【ご主人様】をこよなく愛する
飛行機能が付いた2式も存在するが今回は初期型である
走力 7
知力 1
体力 8
筋力 10
運力 2
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 0
28「サキ」
くるみの妹(2号機)くるみを力の鋼鉄天使とするなら、彼女は技。
続編の2式によると全ての格闘術が事前にインプットされているようであり、様々な武術を使いこなす
くるみのキスによって起動した為、くるみに恋にも近い感情を持つようになる
旧・メイドウィン小説においてはヒロイン級の扱いを受けていた
走力 8
知力 5
体力 9
筋力 9
運力 4
ミッション優先度 姉さんに任せる
自首のしやすさ 0
29「流竜馬」
ゲッターロボの主人公……の中で荒々しい見た目をしている方
ゲッターに愛される存在で、余計な物まで背負わされる事もある
竜馬の中ではインテリな方で惑星の大きさも瞬時に把握できる
こんなキャラでもスパロボで用務員になってたりする
走力 6
知力 6
体力 7
筋力 8
運力 3
ミッション優先度 4
自首のしやすさ 3
30「ガロン」
門矢士が連れてきた謎の男その1
実は高貴な魔族の血を引いているが、ガロンはその事は知らず魔族の肉体だけを受け継いでいる
どうしても逃走中で勝たなければならない理由があるらしいが‥‥‥?
余談だが、今回の逃走中は【夜】に始まっている
走力 7
知力 5
体力 5
筋力 6
運力 1
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 9
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.40 )
- 日時: 2019/08/09 08:30
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: PSeVuljm)
【逃走者紹介31〜40】
31「星谷ピッフィー」
たくっちスノーの管理するリアルワールドからやってきた能力者。
日本人とドイツ人のハーフで日本好き
【伝説のスタフィー】にちなんだ能力を持ち、回転と足技を駆使して戦う
実はこいつも重い過去がある
走力 6
知力 7
体力 8
筋力 6
運力 7
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
32 「立崎七夜」
1度は時空監理局にも属していたリアルワールドの戦士で、ピッフィーの相方
任天堂の技に頼らず指から銃のような一撃を放つ技を発展させている
秘密を守ることが出来ず何から何まで喋ってしまう癖がある
任天堂能力はスマブラ。
走力 7
知力 7
体力 7
筋力 7
運力 7
ミッション優先度 7
自首のしやすさ 0
33「メイドウィン藤丸立香」
マスターさんは晩御飯に悩んでいるの立香でFGO本編をやっているかのような存在が彼。
「正義の味方」に憧れており、正義の為に行動を惜しまない好青年
誰かを愛することも嫌うことも無く平等に接する
彼の世界はリニュ前ともリニュ後とも違う次元に存在している
走力 5
知力 6
体力 5
筋力 6
運力 8
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 6
34「清姫」
サーヴァントクラス:バーサーカー
話が出来る方のバーサーカーだがマスターをかつて愛した安珍だと信じて疑わないし、愛がマールやシンシア並に重い
嘘を付く行為を嫌っており、どんなに軽いものや相手を想った善意の嘘さえも許さない
現在の彼女のマスターである立香は自分を真に愛しているわけでは無いことを分かった上で安珍として振舞っている
走力 3
知力 4
体力 2
筋力 4
運力 6
ミッション優先度 立香任せ
自首のしやすさ 0
35「九十九遊馬」
何事にもチャレンジする心「かっとビング」を掲げる決闘者の少年
全100種類のナンバーズとオノマトペデッキ、そして何があっても挫けない精神力を武器にしている
時系列は完結後なのでアストラルはいない
上記に挫けない精神力と書いたが、マジで何があっても挫けないし何度裏切られても人を信じきる強さを持っている
走力 7
知力 3
体力 8
筋力 8
運力 6
ミッション優先度 9
自首のしやすさ 0
36「ブローノ・ブチャラティ」
ギャング組織「パッショーネ」の幹部格。
裏組織の人間だが街の人々には信頼されており、仲間からの人望も厚い
正義感を持っているが、時には冷酷な手段に出ることも
スタンド能力は物体にジッパーを生やす【スティッキー・フィンガーズ】
走力 7
知力 8
体力 6
筋力 7
運力 0
ミッション優先度 4
自首のしやすさ 0
37「AI」
闇のイグニス、AIの名は藤木遊作から与えられたもので、本人もこの名前を気に入っている
ソルティスという最新鋭のアンドロイドの肉体を得て世界に飛び立ったのが今の彼。
真面目にやってるつもりでも所々に抜けてるところがあり、締まらない
イグニスといえば【時空三大犯罪者】には彼にとって因縁とも宿敵とも言える相手が存在しているが‥‥‥?
走力 6
知力 3
体力 10
筋力 7
運力 8
ミッション優先度 5
自首のしやすさ 5
38「メタルポリタン」
特撮番組「鋼鉄刑事メタルポリタン」の主人公‥‥‥のオモチャ。
ブームが終わり次世代の玩具に人気を取られて自堕落な生活を送っていたが、たくっちスノーらとの出会いと経験を得てヒーローとして復帰。
現在は黒影時代から存在する時空ヒーローとして活動している
原作ゲームにはヒーロー復帰だけでなく悪堕ちするルートもあるが、いつか書きたいと思っている
走力 6
知力 5
体力 6
筋力 7
運力 2
ミッション優先度 7
自首のしやすさ 2
39「松山那雄宏」
メイドウィン小説を語る上で欠かせないチンピラ野郎
小説に出る度設定を盛られているせいで大抵原作の面影がなくなる。
メイドウィン小説元祖ヒール役だが、精神攻撃を得意とするレオンとは違い、トラップで逃走者を翻弄する
トラップに関しては「DS版だと普通に使ってるから別にいいだろ」との事
走力 6
知力 5
体力 8
筋力 6
運力 1
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 9
40「大神一郎」
ヒロインより人気のあるギャルゲー主人公
普段は歌劇団のモギリを務めているが、戦闘時には帝国華撃団隊長として乙女達を指揮する
クロスオーバーに出ると大抵他作品ヒロインの好感度を上げるが、彼の人柄が幸いしてか大抵荒れない
彼が存在する世界は「大正」ではなく「太正」
走力 6
知力 8
体力 7
筋力 6
運力 3
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 0
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.41 )
- 日時: 2019/08/09 22:02
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: viz2o77U)
【逃走者紹介41〜50】
41「メル」
帽子世界のメイドウィンだった者、見た目はとても幼いが帽子世界最年長でかなり口調が荒い
帽子世界に生きる全ての管理人を育てており、時空列車の運転手と車掌をやっているドーラとシキもメルが育てた。
一時期は宅地雪の義姉として住み着いていた
走力 4
知力 6
体力 6
筋力 1
運力 3
ミッション優先度 4
自首のしやすさ 6
42 「ともえちゃん」
二次創作【けものフレンズR】の主人公
かく言うメイドウィンもRを元にしたSSを別サイトで投稿している(彼女のみ鍵括弧の表記が違うのはその為)
フレンズ好きの脚フェチ。
脚フェチはメイドウィンオリジナル設定なので注意
走力 6
知力 6
体力 5
筋力 5
運力 5
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 0
43「雷電翔斗」
赤塚、火野、大神 (ジョジョ)、守久と同じく本来は存在しないはずの【7人目のスタンド使い】
理知的だが深読みしやすい性格
スタンド能力は電気で出来た30体のエジプト従者を作り出す【ファラオ・サンダース】
なお、これら7人目のスタンド使い達はそれぞれ別の結末を辿っている、雷電は【ポルナレフEND】
走力 6
知力 9
体力 6
筋力 5
運力 4
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
44「レオン・エストマン」
カメレオントリオの一角、煽り癖が酷く誰とも近寄らない。
乞食として酷い扱いを受けて幼少期を過ごした結果、金が全て、人を信用しない、生きるためには手段を選ばないという歪んだ思想になってしまった
別次元で【最低最悪のヒール】となっていることを知った彼はこの次元でもヒールとして振舞おうとしているが………?
走力 5
知力 3
体力 6
筋力 4
運力 8
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 6
45 「カールヒェン・モン」
カメレオントリオのリーダー、マールは今回は留守番中。
レオンにどれだけされても、どんなに引き離しても【弟分だから】絶対に守ると心に誓っている兄貴分。
レオンの過去は知っているが、それとは関係なくレオンの傍に居たいと思っている
………たとえ、命を懸けてでも、彼のトラウマに足を踏み入れたとしても。
走力 8
知力 9
体力 6
筋力 5
運力 4
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 0
46「村瀬真夜」
パープ・メイドウィン・村瀬だったもの、かつては『ヒルマ』と『ヨナカ』の二重人格だったが、訳あって今は1つのみ
面倒なことを避ける寝坊助で、寝袋を改造した服でいつでも寝る
………旧メイドウィンの中では唯一まともな方(別人格は殺人鬼だけど)
走力 7
知力 3
体力 -1
筋力 5
運力 3
ミッション優先度 0
自首のしやすさ 0
47「白詰乙羽」
元・時空監理局元祖体組組長、今どき珍しい暴力系ツンデレヒロイン
特殊ってレベルで力が強く結界だって破壊するし「あ〜ん」すればフォークで相手の口を貫通させる化け物。
松山とは犬猿の仲
彼女はパワー以外にも特殊な能力が存在するが………詳しくは原作で
走力 5
知力 4
体力 5
筋力 10
運力 3
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
48「シャドー・ルミナ・黒影」
黒影旅館女将、黒影の妻。
呪いのせいで一生幼いままおばあちゃんになってしまった可哀想な子、しかも黒影のせいで体だけ中途半端に大人になってしまった可哀想な子。
お客様の為にとことん尽くす
彼女の体型は『小林さんちのメイドラゴン』に出てくるイルルというキャラのような感じ
走力 6
知力 3
体力 2
筋力 1
運力 6
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 0
49「カイム」
人間界でソーシャルゲームを提供する悪魔の1人、元・時空監理局元祖技組組長
課金の代わりとして寿命を奪うことによって少しずつ魂を得ていたが、時空犯罪者として狙われていたところをメイドウィンにスカウトされた
松山とはかなり気が合う。
ちなみに彼の行いはビジネスの1種であり、松山同様道楽で人を殺したりするわけではない
走力 5
知力 9
体力 4
筋力 6
運力 8
ミッション優先度 7
自首のしやすさ 6
50「ハル」
灯篭流しで成仏するする詐欺を繰り返しながら人間界に滞在する幽霊の少女、元・時空監理局元祖心組組長
とにかく明るく、幼さしか感じない
マイペースで他の誰とも気軽に接する
彼女はただの幽霊ではないらしく、彼女の居る場所は夏にも関わらず桜が咲き続けているという
走力 5
知力 6
体力 4
筋力 6
運力 4
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 0
- Re: MM逃走中SP 悪霊至上天下異変 ( No.42 )
- 日時: 2019/08/09 23:31
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: F9bxWwot)
『逃走者紹介51〜65』
51「ソフィー・トワイライト」
現代に生きる吸血鬼、色々と弱点が多いので日中は外に出ず、そして人知れず生きていた。
もちろんスペックも高く、重機を持ち上げることも出来る
吸血鬼のくせにホラーが苦手
世界を越えることも無くメルによって運び出された
走力 2
知力 5
体力 5
筋力 8
運力 3
ミッション優先度 3
自首のしやすさ 0
52「スカーレット」
おとぎ話の登場人物が変化した者の1人。
彼女はかつて【赤ずきんの狼】だった、だが運命は変わり今の彼女が存在する
ムードメーカー的な存在
オオカミと言えば、上記にもあった赤ずきん………【時空】にも、赤ずきんは存在する。
走力 6
知力 4
体力 6
筋力 4
運力 5
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
53「ルパン三世」
お馴染み3枚目の大怪盗、ワルい奴なのにスケベでどこか嫌いになれない不思議な存在
相棒の次元、五右衛門はお留守番
門矢士に誘われる形で幻想郷に介入した
無論、彼が400万の為だけに幻想郷に乗り込むわけがなく……?
走力 5
知力 7
体力 5
筋力 5
運力 9
ミッション優先度 6
自首のしやすさ 0
54「リンク」
お馴染みハイラルの勇者、彼が『どの作品』から来たリンクなのかは考えていない。
剣と矢の他に爆弾、ブーメランetc...数多くの武器を使いこなして進むオールラウンダー
任天堂世界から来ているのでピッフィーと七夜とは顔見知り。
が、【ゼルダ】関係の能力者はリアルワールドにまだ存在しない………
走力 6
知力 7
体力 5
筋力 6
運力 6
ミッション優先度 4
自首のしやすさ 0
55「吉井明久」
勉強出来ないというレベルを通り越したキングオブバカ。
誰かの為に一生懸命になり、誰かを支えたり熱く接することが出来る好青年
ちなみに本気になれば成績上位になれるのでそこまで酷い有様でもない
走力 5
知力 -1
体力 3
筋力 4
運力 6
ミッション優先度 8
自首のしやすさ 0
56「門矢士」
元祖時空の旅人にして世界の破壊者。
ありとあらゆる世界を飛び回っては立場を変えて世界に溶け込んでいく。
仮面ライダーディケイドに変身出来るが今本家はやばいことになっている
本人曰く「ロストメイドウィンと同じく時空掃除屋のつもり」
走力 5
知力 5
体力 5
筋力 5
運力 5
ミッション優先度 だいたいわかったら
自首のしやすさ この世界は破壊すべきだと感じたら
57 「翠星石」
ローゼンメイデンと呼ばれる特殊なドールの1つ、ある人形の双子の姉らしい
丁寧な口調から毒舌が飛んでくるキツい子
【まいてはいけない】要素としてイタズラせずにはいられない発作みたいなものがある
なお今回、くるみと色々属性被り(姉属性、語尾、一人称等)してる上にその妹があの水銀燈と同じ中の人と始まってもいないのに散々なことになっている(偶然です)
走力 5
知力 3
体力 1
筋力 1
運力 5
ミッション優先度 2
自首のしやすさ 4
58「Konakun」
基本的に落ち着きがなく、後先あんまり考えないタイプ。若干陰キャかつコミュ障気味だが、パーティー気分には思いきり乗っかれる。コミュ力:滝本ひふみ
エフェクトを呼び出せるが、たくっちスノーとその場の勢いでアブノーマリティを作り出してしまった
走力 4
知力 5
体力 1
筋力 3
運力 6
ミッション優先度3(お誘い、同調圧力、良心の呵責などで変動)
自首のしやすさ 6(同上)
59「桜木霊歌」
優しく明るく、自由奔放でお人好しかつ、猪突猛進な性格。責任感と正義感が強く、曲がった事や悪事を嫌う。感受性が高く、本や物語の人物に共感したり、涙を流すほど
最近たくっちスノーからロボトミー社に伝わる物語を教わった、タイトルは【黒い森の怪物】
走力 -1
知力 10
体力 1
筋力 1
運力 9
ミッション優先度 10
自首のしやすさ -1
60「エイジア」
基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。状況によって相手に優しく、時に厳しく対応する。一度キレるととても怖く、結構強い。
戦闘要因としてとても優秀で頼れるメイドウィン
走力 6
知力4
体力4
筋力3
運力2
ミッション優先度7(状況による)
自首のしやすさ2
61「葉月」
マイペースで飄々としているが、真面目な時はしっかりしている。また、面白いことが好きな性格で、時々だがテンションが高くなってヒャッハーすることもある。
普段は敬語か今時の女の子口調で話すが、キレたりテンションが高くなると口が悪くなる。時々方言もでる。(名古屋弁
新メイドウィン小説の面々と初遭遇、更に言えば【善たくっちスノー】との初の共演
走力3
知力 8
体力4
筋力5
運力 7
ミッション優先度 10
自首のしやすさ 1
62「ヤード」
嫁・推しキチの男勝りなヲタ。
嫁・推しに手を出す者には容赦しない。
わりと馴れ馴れしく、スキンシップが激しい(嫁・推しに限る)
嫁・推しがいればいる程…?
強さに関しては本気をだけば黒影にも引けを取らない
ただし、上記の通りなので中々本気を出せないのだが
走力7
知力5
体力6
筋力4
運力1
ミッション優先度-1(嫁・推しと合流出来てない場合)〜5(合流していた場合。嫁か推しの判断で変わる)
自首のしやすさ 3
63「月詠」
ギャグカオス好きだが最近は何故か本質がギャグカオス好きなツッコミになりつつある。
基本的に敬語で喋ってるが、タメ口になったりすることも。
ヤード氏なみにメイドウィンとしての強さが強弱しやすい性能をしている
走力3
知力5(ホラーや心霊系は自分の取り扱ってる作品の一つと、過去に調べまくってたので8)
体力2
筋力2
運力5
ミッション優先度
-1(金銭関係のミッション)
8(ハンター放出阻止系)
4(どっちでもない時、誰かに引き摺られたらやる)
自首のしやすさ -1
64「sorutymata」
基本大人しめ。ただ、逃走中そのものや、逃走中のGMに危惧を与える者にたいして厳しい。(この性格設定は別の 次元せかい で特に表す予定。)
実は企業が行う逃走中の全ての権限を持ち、メタルメイドウィンシリーズ制作にも軽く関わった【クロノス社】の所属員。
走力 8
知力 7
体力 6
筋力 5
運力 6
(逃走時の集中モード時、全パラ+2。その他にも一時的な能力変化を持つ集中モードがあるが、解説は自分スレで追々。)
ミッション優先度 10
自首のしやすさ -1
65「ウィオ」
周りに優しい。すぐに怒る人や曲がったことが嫌い。
前には3秒間敵の動きを止める剣を装備していた
走力 7
知力 5
体力 5
筋力 3
運力 6
ミッション優先度10
自首のしやすさ-1