二次創作小説(新・総合)

Re: ep3裏側にて。 ( No.78 )
日時: 2021/04/20 12:53
名前: YUMA (ID: zEDABVSv)

7.作者EVOLと兄貴の真夏の夜の夢・1

コレはフラグメント前提でお読み下さい

ユマ「えーと、次の人は...」

ユマの背後から現れたのは、

エヴォル「...アタシはここにいるぞ。」

前髪の1部に白のメッシュが掛かった赤いショートヘアー、目つきが鋭い女性。ep2.5、前回の御神楽台の逃走中の参加者の関係者だ。

エヴォル「改めて私、EVOLっていうの。呼びにくければエヴォルでもいいわよ?」

炎獄の作者の妹のプロフィール>
”炎獄の作者”ジェネさんことGenesicの妹で通称"エヴォルさん"。基本的に口調は兄と同じでタメ口。

容姿は...基盤は弐寺の赤のリピカを短髪にした本家よりも少し小柄な女性と思って下さいまし。余談だが不安定要素がある兄貴より出力が劣った事でかえって体内の力が安定してるタイプ。

作者関係者の中で一番の物理攻撃力を持つエース級で実力ではNo.1クラス。なお、パワータイプで得意属性は兄貴と同じく炎属性。バトルスピリッツカードを使役して戦闘か後述の"妖の魔法"でカードモンスターに肉体を変化させる能力を持つ。

特例措置の刻印は左肩に射手座のマーク。70%の制限影響が全てでスピリットの使役能力全てに集中してしまい、数秒だけでも魔力枯渇する事態になってしまった。

なお、ジークフリーデンについては後述の妖の力の都合であまり悪影響を受けてはいないが使役だけでも負荷が高めなので5分限定。ただし銃火器には刻印の悪影響を受けてないのであまり問題はない。

残念話題として月輪過剰と炎獄体質と相互作用などの特異体質は兄貴の影響に引きずられて妹も得ている。更に...?

エヴォル「抗体持ち、でしょ。予想出来る。」
ジェネ「戦闘スタイルの都合で、作者では派手にやるタイプだ。恐らく」

ええ、兄である貴方以上に派手にやるタイプと受け止めています。

次からです

Re: ep3裏側にて。 ( No.79 )
日時: 2021/04/20 14:26
名前: YUMA (ID: zEDABVSv)

7.作者EVOLと兄貴の真夏の夜の夢・2

及び魔法...

本編から数日前、白百合邸。

コレは数日前の事だ。

ユマ「炎85.5、風4、水4.5...」

ここまではジェネさんと同じくエヴォルさんも炎が極端な検査結果、本人のリクエストは攻撃的な代物要求か。

ジェネ「予想してたが相互作用も外せない、炎特化も固定とくるか。」
エヴォル「兄貴と同じなんて複雑...?え...何よこれーーー!?」

月輪はサソリで...デカイなコレは。数値はジェネさんと同じ6か。

ユマ「残念ながら、月輪過剰も外せないときてます。それと...」
エヴォル「分かってる。ここまでが全て兄貴側の適性影響が原因ならアタシも抗体持ちだって可能性もね...」

*本題です

妖の魔法>
読み方は"あやし"。本来なら憑依させたモノに肉体を変化して力に変化させるのだが、エヴォルさんの場合は月輪で変質。

・憑依対象は基本的にジークフリーデンに限る

・変化時間は10分が限界。

・それに加えて1日2回、無茶するならば1日4回の回数条件付き

・自分に憑依させたいスピリットを腕輪のレンズ部分に認証させて発動する

で使用スピリットを肉体に憑依、変化させる、に変化した。他スピリットの憑依、変化だと戦闘込みでの負荷が酷くて2、3分しかもたない。下手に時間延長したらバックファイア発生で体内から黒焦げ。

更に後日分かった事だが、ジークフリーデン以外を憑依対象にする場合、基本的に赤属性のバトスピカードに限ります。他の属性だと下手したら生命危機になるか憑依先との相性問題で不具合が起きる可能性がある。特に青属性と黄属性のカードとエヴォルさんは相性が超がつくレベルで悪くて憑依から数秒で拒絶反応起こして強制解除。

もちろん、ジークフリーデン以上の負荷のデカさなので3分で強制解除か憑依して即座に主砲クラスの1発で限界。多分破壊力から普段以上に派手にやらかす&焼け野原確定なのでエヴォルさん本人も派手にやる以外では使うのは稀。

エヴォルさんの刻印>
左肩に射手座のマーク。70%の制限影響がスピリットの使役能力全てに集中してしまい、数秒だけでも魔力枯渇する事態になってしまった。

なお、ジークフリーデンについては妖の力の都合であまり悪影響を受けてはいないが使役だけでも負荷が高めなので5分限定。他も属性関係なく使役は4分維持出来るか否かなのでご注意。

ただし銃火器には刻印の悪影響を受けてないのであまり問題はない。

余談>
なお、ユマの場合の妖の魔法は発動条件が変化しており、カードかそれに関するモノを口にする...簡単に言うと自分に憑依させたいモノを食べるのが発動条件です。

次は彼女も...

Re: ep3裏側にて。 ( No.80 )
日時: 2021/04/20 15:22
名前: YUMA (ID: zEDABVSv)

7.作者EVOLと兄貴の真夏の夜の夢・3

炎獄体質と妖のデメリットが...

あの書斎の件から数分後。急にユマはジェネからトレーニングルームに呼び出し。

エヴォル「」
<黒焦げの妹が

ジェネ「アイツ、少し前に調子乗って戦国龍皇バーニングソウルドラゴンに変化して数秒で爆発したんだが...」
ユマ「そうですね...シェイドの映像を確認しましたがフリーデン以外では赤属性であってもあまり長くもちません。黒焦げ対策は変化して時間経過したりダメージで身体にバックファイアが起きかけたらすぐに術を解く事を推奨します。」

エヴォルさん、今みたいに体内から黒焦げになりたいというなら話は別になりますけど?

ユマ「更に加えて...プロセスはこちら」
<資料をジェネに手渡す
ジェネ「...理由は納得だがなあ。」

炎獄の作者の妹の黒焦げのケースは元から過剰に持つ月属性だけでなく、極端な炎属性をユマ曰く"月属性過剰な作者特有の常識的にありえへんめちゃくちゃなプロセス"で変化能力の維持エネルギーに強引に変換している事。

シェイド(>人<)つ"妹の場合、力の発動プロセスで大量消費した炎属性の魔力エネルギーの埋め合わせを自己の生命に対して危険な手段で行った結果だ。対策は無いと思え"

しゅるっ。
<エヴォルの体から炎の鞭が

ジェネ「!?」
<手に持つ資料がエヴォルの炎の鞭で奪われる
エヴォル「ガは...そういう訳?危険だから力使う際は注意って事??」

ユマ、かなり厳しい目付きに。彼女がこんな状態でも炎で資料ぶんどる程度の出力を出せるならば...

ユマ「ジェネさん。エヴォルさんもですが」
ジェネ「俺の炎獄体質、大なり小なりコイツにもあるってか?」

ええ、彼女が抗体持ちの時点で薄々。

炎獄体質>
唯一、作者ジェネと彼の妹のエヴォルのみに発現した特異体質。火炎体質と性質は同じだが彼ないし彼女の場合月輪過剰、相互作用と合わさった特異な面が多い為、彼らの通り名から通称"炎獄体質"と呼ばれている。

何らかの原因で鎧の魔法or妖の魔法か炎属性の力を使っているジェネさんかエヴォルさんが無意識のうちに炎を操作して近くにいる敵を襲ったり、自己を防衛したりする。

ジェネさんの場合、特に気絶したり一瞬意識が外れたら危険で仮に意識があっても無くてもピンチの時や追い詰められると無意識のうちに使う傾向があるらしい。

エヴォルさんの場合には体質の出力が劣るのか意識が外れたら強制的にセーフティがかかって解除されるので多少マシなだけで他は兄貴とほぼ同じ。

こうなるのを物理的に回避するにはジェネさんやエヴォルさんを拘束するか、はめた腕輪をなんらかの手段で外すしかない。余談だが直に正面から撃破すればセーフティが発動して強制的に腕輪は外れる仕組みです

体質を一定時間消去するのが狙いなら彼らの弱点属性の氷か炎をある程度消せる水属性でクールダウンさせる事が効果あり。魔法使えなくても大型冷凍庫に放り込むか大量の水をぶっかけるか公共施設のプールや海に突き落とすとかすればOK。ただし水関連で消すと一定時間で周囲の水を蒸発させて体質が再発現してしまうのでご注意を。

ジェネ「ちなみに、アンタの場合の妖の発動関連は?」
ユマ「ユマの場合の"妖の魔法"はモチーフ元の都合とユマの得意属性なのか紫属性で特に闇騎士関連全てに相性良しですが...何故か赤属性全てにだけ極端に強烈な拒絶反応が起こります。サジットヴルム・ノヴァへの憑依から0.数秒で拒絶反応起こして強制解除から吐血してぶっ倒れたレベルかな。余談ですがジークフリーデンとは特に相性最悪です。多分、即ICUか手術室送りかも。」

単純にユマもエヴォルさんもカードとの相性はあるって訳です。何故かユマのケースは極端に相性の悪い憑依先カードあるとだけ。

さて、牢獄の件だ

Re: ep3裏側にて。 ( No.81 )
日時: 2021/04/20 15:56
名前: YUMA (ID: VmDcmza3)

7.作者EVOLと兄貴の真夏の夜の夢・4

更に追加で作者さんが

ゲーム本編、牢獄前。

時系列ではミッション3前後の事。

牢獄の全員「ギャァあああああああ!」

悲鳴を聞いて駆けつけて来たのは顔を隠してる迷彩フードの目立つ女性。柑橘の作者、"レモン"こと作者のレモンドール。ぬいぐるみなどの差し入れを持って来たのですが...

レモンドール(以下、レモン)「...マジですか」

某ホラーゲームのピザ屋のマスコット達の不気味なぬいぐるみだったから。ちなみに通常四体とトイシリーズ四体のテディなサイズのぬいちゃんらしい。

マシュ「一部の人が悲鳴を上げていましたが、実害のない普通のぬいぐるみと分かって全員安心したそうですよ?」
美鶴((((;゚Д゚)))))))

ただ、それよりも目の前のレモンの不穏な空気。

レモン「...」
マシュ「...ジェネさんと、エヴォルさんの件ですね。」

*彼女がぬいぐるみを持ってくる数分前の事ですが...

エヴォル「なん、だと...ユマさん。兄貴がどういう訳なんだ!!」
ユマ「今回、このループの1つ前にgenesicさんはリチに過剰操作されて暴走してました。この船の大半を焼き尽くして殆どの乗客とトクマさん、さくら以外のボウケンジャーを焼き殺していました。ただ本人は過剰操作の脳への弊害で記憶がバグってて、その自覚ないんだよなあ。」

コレを聞いて全員驚愕。

陽介「嘘だろ...」
豆狸「全員。嘘やない...彼女、こういう事は相手の心情無視して平気で本人らにはっきりと言いはるタイプや。後の事は自己責任なので一切責任負わへんって言い張るわ。」

ただし。ブチ切れた輩もいるわけです。

永夢「...」
巧「...」
<2人共、無言でユマに鋭い目線
戦兎「先生もたっくんもストップ!ユマ姉、俺から言うけどさ。その話題エヴォルたまにこの場で言うべきか?」
蓮「アンタ...そういう真実言って彼女が傷つく事、分かってる?」
ネロ「奏者よ...余もこの場でのgenesicの真実に関する発言は最後まで言わぬか言葉を選ぶぞ...」
ユマ「...そうですか。真実を言う事は間違いって言いたい訳ですか。別に...殺人罪や傷害罪やそれらを幇助するー、に値する行為をした訳じゃないのになあ。死んだり私に物申したり怒りを向けたり正論を主張するの、貴方方が私の話を勝手に鵜呑みにしたり信じてるだけかと。正直なところ、訳が分からない。」

残念ながらコレがユマも権利者だという事が理解出来る発言なのだ。私の予想では権利者になったのと引き換えに"人の良識"をかなりの割合で失ったらしい。("らしい"、というのは本人予想なので不正確だと思います。全部ではありません)

ユマ「ではこれで。」

フッ

*過去回想ここまで

真田「岳羽、ユマさんについてだが」
ゆかり「...彼女の場合も、例外じゃありません。権利者になったのと引き換えに、人の良識を失ったらしいんです。それも、心情やコンディションを無視して本人に真実をはっきり暴露するくらいだからかなりの割合。"良識を全て無くしてる"ではなさそう。私、一度みんなとほぼ同じ正論をしましたが..."訳が分からない、私が納得出来る物的な証拠を出せ"ってはぐらかされました」

ゆかりを含めて正規の契約者、この話題は全員承知の上ですが...それでも不快に思うのだ。

レモン「うげぇ...」

*ここからはまた別に...

証言1・城戸真司

真司「最初に彼女の良識破綻の件を知った際は...契約者になる前から重々承知してたとはいえ絶句したかなぁ。」

*真司は絶句。大半の良識ある人はこうなる

証言2・西堀さくら

さくら「ノーコメントは...無理そうですね。彼女の中身と破綻ぶりを直に理解した瞬間に彼女を仲間や志葉の殿様、池波さんの制止を無視して一度グロ画像にしてしまいましたから。」

*さくらは周りの制止を無視するレベルでブチ切れた。ユマを嫌ってる人なのでこうなっても仕方ない。

証言3・坂本竜司

竜司「ああ、ユマ姉さんのアレ?知ったあの日、家でめっちゃ吐いちゃったの...アレ以上踏み入れてたら俺が精神的に駄目になってた...You達悪魔?もうこれ以上姉さんの中身への追求やめて頂戴!」

*竜司君は恐怖しかない。未成年の大半がコレ。

証言4・織田信長

信長「マスターも権利者補正やら色々あったから中身がおぞましくても仕方ないとは受け取っておるがの。いかん場合はワシもいかんと言うぞー!(`・ω・´)b」

*一部契約者は信長みたいに接し方は普段と変わらず、です。

レモン「...」
<色々あり過ぎで魂抜けてます

ジェネさん...

Re: ep3裏側にて。 ( No.82 )
日時: 2021/04/20 18:45
名前: YUMA (ID: 3NeFJuEp)

7.作者EVOLと兄貴の真夏の夜の夢・5

兄貴との対談

その後。

ジェネ「記憶がとても曖昧だが...俺がやった事は認めている」
エヴォル「...不可抗力でそうなっただけなんだな、兄貴」

分かったよ、とエヴォル。兄本人から覚えている範囲内で聞いていたのだ。

エヴォル「で。お宝没収の件だがな...」
シェイドA(^ω^)"これから面白い事になる"
<体と目がオレンジ
シェイドB(・・;)"だけどよぉ..."
<体と目が派手なピンク

ここからが不安な話題。

ジェネ「...例の、ドラマ班に関する認識偽装か。もう全員...伊那谷さんもアルジュナも安全な場所にいて無事ならそれでいいが...」
No@h「問題はその"安全な場所"を彼らに勘付かれる事なんです。それだけで認識の偽装が即座に解けて...状況によっては大変な事になります。まだ時計による異変は元に戻っていませんし、空間の歪みで転送システムも起動出来ない為にドラマ関係者は全員撤収出来ない。更にリチの運命操作内容によっては...」

お客達の騒ぎとセットしてこの話題がどう響くのか...

以下おまけ>

ーとりあえず、怖い話題とセットでリアルタイムでまた多忙、更新が今回裏側だけなのをお詫びしまーす

ユマ「ゼンカイジャーのステイシーの件...戦士召喚にロボ召喚まで派手にやって来ましたねえ。」

ー追加戦士...ゴーカイジャーが基盤でオーレンジャー、シンケンジャーのモチーフがある1人だけで倍美味しい属性持ちか。予定より早くない?

ユマ「前作の宝路さんの件...そうねー、コロナのトラブルがあっても基本的に追加戦士は10話ちょいくらい話進んでからの登場だからなあ。」

ーイレギュラーケース、当たり前って奴かな。アギト、キョウリュウジャーもデカレンもなかなかの面白さなので配信が楽しみです。もうすぐ鎧武も佳境、ドライブのターンになりますなー。個人的に1話から見返したいー!

ユマ「そんなこんなで本題です。残念ながらユマも権利者なんです。人として無くしてるモノがあるのは理解していただけると思います。」

ー無くしたモノがめっちゃ致命的、なのが怖いかな。

ユマ「本編側も出だしだけだからまだまだ一苦労かも...」

*ここで少しだけ...別枠。

アキハバラレポート

今回はおっきーとエリセが助演俳優、メインがネロと新顔のガラテアですか。彫像から人間になってしまった経緯から宝具にアフロディーテの名前...だと。

ビジュアルがシンフォギアとか武装戦姫とか良い意味でヤベエ。バーサーカー...なのは元が彫像だしなんとなく?なお、彼女職人気質属性っぽい。

10店目からオデュッセウスがプラモ持って来る時点で盛大にメインシナリオがカオスでしかありませんねー。30店目ではユマ、ガラテアに助っ人しました。ブーディカさんと黒髪でねじ切る人は絶対に逆指名しない方が良い。後のwaveで苦戦します。

本編ラスト...オリュンポスクリアした人によってはとんでもないサプライズが待ってます。とだけ。

そしてラストは超高難易度の焼肉タワーと今回のチャレンジクエスト...ノッブ研究所はルールで盛大に脱力されました。苦労して貯めたNPをぐだぐだで全て無効にされるってどんだけだ。

更にぶっ飛んでたのはエジプトな洋服屋でしたけど...メジェド服倒す事にHPゲージ減少で精神的にヒヤリとしましたよ。

問題だったのは...ぐだぐだメンバーが謎肉食べちゃった件は令呪1個削ってしまった事とラストの女将さんとエミヤおかんの最後の刺客2人は焼肉タワー99階まで舐めプレイしてた代償でコンティニュー案件だった事です...しくしく。

ー及び...強化クエストは気分次第かな。手持ちの該当鯖の量が多いので。

ユマ「セイバーまだ最新話閲覧出来てないけど...」

ーマギレコの最新ストーリーは完了したぞー。今後の展開的に5話目が重大な案件となる。この話題見る前にミラーズの話は全て閲覧したが...怖い。

ユマ「今後の危険&死亡フラグもセットだがな。...キモチの石の件はいろはだけで終わらなかっただけ。」

てなわけで感想OK&お仕置きとクレーム注意