二次創作小説(新・総合)

Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.11 )
日時: 2017/03/15 23:15
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 8NNPr/ZQ)

チーム・メンバー紹介


01:チーム本命 イメージカラー…青緑
一条寺(オリキャラ・自称参謀)

・本命がユーフ(オリキャラ)だと思った?残念!一条寺でした!…とまあそれはともかく、一番の優勝候補。他の7チームをゲーマーかつ知識豊富な自称参謀役一条寺が一人で
『このゲーム、俺が優勝する運命にあるのだ!』


02:チーム対抗 イメージカラー…オレンジ
島村卯月(アイドルマスターシンデレラガールズ)
豚神白夜(スーパーダンガンロンパ2)
六道聖 (パワフルプロ野球)
ジマバサ(応募作者)

・第二の優勝候補。戦術に長けたメンバーに加え、マフ村において鋭い勘を見せる卯月が参加。
『本命をおびやかす刺客の襲来だ!大人しく道を開けるがいい!』
※卯月の活躍が見たい方はマーキー・F・ジョーイの別作品『続・俺得キャラで人狼』で!…唐突な宣伝申し訳ございませんでした。


03:チーム名門 イメージカラー…ピンク
黒井崇男  (アイドルマスター・961プロ社長)
トワイライト(マイリトルポニー)
レイトン  (レイトン教授シリーズ)
ピコパ   (応募作者)

・頭の良さと実績に定評のあるメンバーが揃ったチーム。冷静さにおいてはずば抜けているが、問題は早押しクイズ等での瞬発力か。
『知識を以てゲーム制す。全てはマニュアル中にあり!』


04:チーム要注意 イメージカラー…深緑
ユーフ  (オリキャラ・狂人)
狛枝凪斗 (スーパーダンガンロンパ2)
電    (艦隊これくしょん)
ルパン三世(ルパン三世)
晴哉   (応募作者)←第4ゲームからの参加
梅宮渉  (応募キャラ・右月さんのオリキャラ)←第4ゲームからの参加

・要注意というよりも狂人の集まり。何が飛び出すかわからないブラックボックスと言った状態。ユーフ・電のらーぶらーぶなコンビが、絶妙なチームワークを見せるのか!?
『皆、ボク(達)と勝負してくれるよね?…それは違うよ』
※「電が狂人だと?おいマフジー屋上へ来い」という貴方!この世界における電がそう言われる所以は『続・俺得キャラで人狼』にて!…唐突な宣伝(以下略)


05:チーム主人公 イメージカラー…青
博麗霊夢(東方Project)
日向創 (スーパーダンガンロンパ2)
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
マリオ (スーパーマリオブラザーズ)

・文字通り、主人公が揃い踏みしたチーム。主人公だからと言って有利に働く補正が入るわけではない。
『ゲームはいつも主人公が勝つのがお約束だ。脇役は黙って我らを引き立てておけ!』


06:チーム一発逆転 イメージカラー…赤
霧雨魔理沙(東方Project)
桑田怜恩 (ダンガンロンパ)
椛原鹿十 (オリキャラ)
日野茜  (アイドルマスターシンデレラガールズ)
たけジアン(応募作者)

・どちらかというとパワー系が揃ってしまったチーム。だが時折すごい快進撃を見せることもあるとか。
『ちょこちょことやるって?それよりも一発ドカンと行くのが華ってもんだろ!』


07:チーム絶好調 イメージカラー…紫
マフジー  (カオスの生みの親兼分身)
ルーミア  (東方Project)
山田一二三 (ダンガンロンパ)
若菜    (応募作者)
栗木・J・鈴(応募オリキャラ・春眠暁さんのオリキャラ)

・何が絶好調なのかわからないが、とりあえずの寄せ集めチーム。絶不調の塊マフジーとそれを支えるルーミアのコンビネーション、そして颯爽と現れた応募者2名に挟まれる山田の運命や如何に!?
『絶好調!絶好調!…ところで何が絶好調なの?』


08:チーム大穴 イメージカラー…黄色
チルノ  (東方Project)
葉隠康比呂(ダンガンロンパ)
我那覇響 (アイドルマスター)
折部やすな(キルミーベイベー)
ソーニャ (キルミーベイベー)
DDデビル (応募作者)←第4ゲームからの参加

・メンツを見てお察しの通り、優勝に一番遠い存在のチーム(失礼)。この中で比較的まともな響とソーニャが如何にチームをまとめるかが見物である。
『大穴だからってなめてかからないでよ?爆発力はすごいんだからね?』


以上8チーム…

司会・進行はツッコミに定評のある左右田と以前予告していたのにここまで時間がかかってしまった重音テトの2名でお送りします。

※コメント等OKです。なお、チーム分けに関してはこちらの独断で決めております。変更の予定は皆無であることだけ予めお伝えします。