二次創作小説(新・総合)

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.129 )
日時: 2020/04/06 22:22
名前: 琴葉姫 (ID: Qp7XykQm)

琴葉姫「唐突ですが小ネタSS投稿します。まぁアイマス知らない人からしたら「( ゚д゚)ポカーン」必須ですが()」

アーサー「いやそれに加え大阪府民以外も置いてけぼりだろ…」

琴葉姫「言いたいことは、横山奈緒の「Home is a coming now!」は良い曲だぞ!ということです」←



 ↓ではよろしくお願いします↓



●○●○●

【不定期曜日のクロスタウン】



【大阪府民、「Home is a coming now!」で永久に泣ける説】を検証してみた。



 ~説明~
BGM:Home is a coming now!
Home is a coming now!といえば、THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 06に収録されている、横山奈緒のソロ曲である。
この曲は、大阪府出身の彼女が久々に帰省し羽を休めるといった内容なのだが、視聴版が出た直後から「泣き曲」として話題になった。
なので…

簓「今回は大阪府民のWISDOMこと躑躅森盧笙クンが何回泣けるか検証やでー!」

MC兼ちゃちゃ入れ兼ツッコミ役:白膠木簓



○●○●○

こちらは、個室でパソコンを目の前に椅子に座っている躑躅森盧笙。
簓は別室で、盧笙の様子をモニタリングしている。

簓「さーて盧笙はどれくらい泣けるかー?」

盧笙『なんや、奈緒ちゃんの曲聴いて反応見せたらええって言われたけど…ホンマになんなんや…(汗)』

真逆な想いを持つ二人が呟く中、パソコンから曲が流れ始める…



『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』

一回目の挑戦が始まった。

盧笙『なんというか…この曲なんやろ…メロディと言い歌詞と言い、な。なんていうか、すごい泣ける曲やんな』

『♪ 変わらないこの感じ やっぱ 好きやな 青のりチェック』

盧笙『いや…な?俺大阪出身やん?当たり前やけど周りの大阪の奴ばっかやん?友達もそうなって…あの…ズビッ…』

『♪ 今は少しだけ 羽根伸ばしたくて そんなアホなこと 話してたら ♪ かじってた タピオカトッピングの アイスドック 落としちゃった』

簓「いやもうアカンやん!泣いてるやん!」

『♪ Home is a coming now! 待っててね ♪ ほんまかいな? 嘘じゃないよ!』

盧笙『あのね…あの…うっ…(嗚咽)』



泣いた

簓「泣いたーーーーーーーーーー!!!?」

盧笙『いやマジ…?ちょっと待って…いやホントまってこれネタじゃなくて…ズビッ…ここのメロディが…ズズッぐすっ…マジか…ズビッ…いやあのな…ごめんちょっと待って…ううっ…(嗚咽を漏らして泣く)あっやばい…ちょっと…っふ…ちょっと待ってぇ…ぐすぐす…ズビッ………』

簓「お前ウソやん…お前アガリ症ではあるけど涙腺も緩かったんか…?ウソやん…(二回目)」

ここで盧笙にインタビュー(?)

盧笙『いやぁまさか…いやあのですね…思ったのは…いやこれ音声撮る時になったら泣かないだろと思ってたら…案外泣きましたね普通に…w(赤面)いやあの…えっ二回目も撮るんですか!?わ、わかりました…』


・二回目の挑戦

『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』

盧笙『いやぁあのですね~…いややっぱ大阪の奴らってですね…なんかそうなんですよ…いや本当この曲の雰囲気ってそう…あ゛いづらの゛思い゛出が…』

簓「盧笙クン???もう怪しいんやけど???????」

盧笙『蘇っでぐる゛んでずよね゛…なんとい゛う゛んでしょ…』

『♪ 遅刻のツレと アメ村散策 古着屋巡っちゃおうよ ♪ 派手目のデニム 早速ゲット かわいいいやん ♪ 懐かしい 会話 中身は何もないけど』

盧笙『もう…なんかもう…悪いところもいっぱいあるんやけどさあいつさ…何て言うんやろ…もうなんか…ね…?自分が一番おもろいと思ってるような奴でな…』

簓「(ん…?)」

盧笙『なんかもうすぐ人のことをネタにして…(涙声)なんか…グズッ…笑いモンにするような奴なんやけど…でもホントアホなことをな?あいつとやってる時がめちゃめちゃ楽しくて…数年前そういう時間がいっぱ…ぐずっ…ちょっと待ってサビヤバい…(嗚咽)』

泣 い た(二回目)

簓「また泣いとるやんけェ!?(驚愕)ちょお待ってなんなん???お前の中では俺は故人なんか???それとも別にお前の友達亡くなっとるん??????????」

『♪ だけどまだ やれそうなこと ♪ あるような 気ぃして諦めない』

盧笙『ぐずぐず…まってぇ…サビのぉ…ちょっとまってサビのメロディがめちゃくちゃ…涙腺に来る…グズッズビッ…(嗚咽)ッチーン!(鼻をかむ音)アッカン。アッカンコレ…』


・三回目の挑戦

『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』

盧笙『流石に三回目やぞ…もう涙も枯れたやろ…いやぁ~…思った以上にすごいなこの曲…』

『♪ 三角公園 屋台のたこ焼き めちゃめちゃお願いして』

盧笙『アッもうヤバいもうヤバいウソやろ』

簓「それはこっちの台詞なんやけど…(震え声)」

盧笙『ちょっ…三回目は泣かんぞホンマ…流石に三回目は泣かんぞ…』

『♪ やっぱ 好きやな 青のりチェック』

盧笙『ズビッ…ちょ…『やっぱ好きやな』とか…(嗚咽)』

泣  い  た(三回目)

簓「ウッソやろオイィ!?これはアレか!?パブロフの犬って奴か!?!?!?」

※パブロフの犬とは:琴葉姫の語彙では上手く説明できないので(爆)詳しくはググってね☆(クズ)

盧笙『いやホンマなんやろな…ズビッ…ぐすっ…アカンってホンマにもう…ああ~アカン、もうなんも…なんも…ひっく…サビおかしいやろ…(嗚咽)』

また泣いた

簓「なんかこっちも泣けてきたわ…(目頭抑え)」

『♪ What's doing now Dear Friend? 調子どう? ♪ 悪い? なんでやねん! いつのまにか』

盧笙『(嗚咽)…ああアカンコレ…ぐずっ…俺将来天才子役になったらこのサビを泣きのスイッチにするわ…』

簓「……………?????????????????(宇宙猫顔)」

盧笙『ぐずっ…将来天才子役ってなんやねん…wふははははwww来世にしとけやそこはwww」

簓「自分でボケて自分でウケてるおめでたい奴やんけ…()」

・泣きの四回目の挑戦

『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』

盧笙『ハァ~…四回目やぞ。流石にもう涙枯れたやろ…もう…なんやろ、なんやろな…俺は今何をしとるんやろ…wこれは…な、なんやろ何の修行なんやこれは…なんか…俺わからんくなってきた…』

簓「モニタリングしとる俺もやで…()」

盧笙『なんやコレ…なっなんで俺は…フフッw』

『♪ 今は少しだけ 羽根伸ばしたくて』

盧笙『グズッ…ウソやろ…(涙声)まだこみ上げるんか…?あっでも大丈夫耐えた耐えた!流石に四回目は…』

簓「おっ!?」

盧笙『えっ四回目?五回目?えっ何回聴いとるん俺もうわからん』

『♪ Home is a coming now! 待っててね ほんまかいな? 嘘じゃないよ!』

盧笙『アッちょっと待ってサビヤバい…でも堪えられる!大丈夫!もう涙でてこな…でてこ…(涙声)』

簓「ん?(真顔)」



『♪ What's doing now Dear Friend? 調子どう? ♪ 悪い? なんでやねん! いつのまにか』

盧笙『ぐずぐずズビッ…(嗚咽)』

泣   い   た(四回目)

簓「嘘やん…(震え声)」

盧笙『ウソやろ…なんやねんこの条件反射的に出てくるこのなみ…うぅ…あ゛あ゛あ~ちょっとまっ…!ぐずっ…あ゛ーアカン!ずっと泣けるわコレ!!!』

と、言うわけで…



簓「この曲は永遠に泣けるし、この後聴かせたフルでまた泣いた。という検証結果でしたー!」



ついでに…

『♪ ヒトツヒトツがあたしを作るから 躓く度にふっと思い出す』

十四「ぐずぐずっ…ズビッ…この曲…滅茶苦茶良い曲っすぅ~…!!!(鼻水と涙で顔ぐっしゃぐしゃ)」

14th Moon(四十物十四)にスタートリップを聴かせても、泣いた



 ~あとがき~
文字だと何が何だかわかんねーな!?(爆)
元ネタニコ動で黒土Pさんと言う方が投稿された『【日曜日のミリシタウン】奈緒の新曲、永久に泣ける説』というタイトルの動画が面白かったので…正直パクリ臭くはありますが(おい)本家は最高なので是非観てくださいね!←
正直奈緒のカプ相手はぬるさらですがこういうのはろしょー先生合いそうだな、と…(支離滅裂な思考・発言)

今日はこれだけです。あと、↑レスに書かれてるロゼット教室の参加者お待ちしています!(自重しろ)
ということで(?)感想OK