二次創作小説(新・総合)

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.255 )
日時: 2021/11/12 22:57
名前: 琴葉姫 (ID: 5J8asoW6)

【悲報】文字数ギリギリアウトで二つ分けて投稿になったorz←



テストネタin夢交界

琴葉姫「唐突ですが嫁達にテストをやってもらいます」

アーサー(ヘタリア)「本当に急だなオイ!?」

いつもの琴葉姫の突飛もない発案。
どうやら、カキコ内で流行っているテストネタをやりたいとのことだった。

琴葉姫「嫁達の学力も知りたいからさ。採点者はもう決めてるし」

アーサー(ヘタリア)「あーはいはいいつものいつもの!!!()というか、テストやった方がいいのはお前の方なんだよなぁ…」

琴葉姫「そ れ は 言 わ な い お 約 束 だ ろ ブ タ ゴ リ ラ ♡(マジキチスマイル)」

そんなこんなで、夢交界でもテストネタが開始されたのだった…。

〇●〇●○
『国語:担当は夏目』
夏目(姫プラ)「若い子の勉学に付き合ってあげるのも年長者の役目ですからね」



Q:1909年(明治42年)に生まれた、本名が津島修治の作家は?(※りゅーとさんの問題のアレンジ)

太宰(文アル・姫プラ)の解答:太宰治
解説:本人が間違えるわけありませんね。正解です。自殺未遂や薬物中毒を克服し戦前から戦後にかけて多くの作品を発表した純文学作家です。「人間失格」や「走れメロス」などが代表作ですね。流石にこれを間違える方は…。

スバルの解答:東川篤哉
解説:いましたね!?その方は現代の推理作家ですよ(汗)

山風(姫トハ)の解答:中島敦
解説:残念、違います。確かに、彼は太宰君とは生まれ年が同じですから、引っかかってしまったのでしょうか?

謙也の解答:虚淵玄
解説:確かにどちらの作品も内容が鬱ですが…(汗)

Q:「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。」という書き出しで始まる、梶井基次郎の小説は何でしょう? 

梶井(姫プラ)&三好(姫プラ)の解答:檸檬
解説;正解です。書いた作者本人とそれを本にするために奔走した人が間違えるわけありませんよね。

フランドール&レモンの解答:レモン
今剣(姫ゼク)の解答:れもん
解説:おやおや、小さい子には漢字で書くのは難しかったですかね…。
琴葉姫の解説:0.5ポイントくらいあげようか←
アーサー(ヘタリア)の解説:子供には甘すぎるなお前…()。

謙信(姫ゼク)の解答:蜜柑
解説:残念、違います!それは芥川君の作品ですね。同じ柑橘系の果物でごちゃごちゃになってしまったのでしょうか?

キツネノボタンの解答:フォックスフェイス
解説:形と色が似ていますが違います!そもそもフォックスフェイスの別名は「ソドムの林檎」ですし、毒があるので食べるのは危険ですからね?
琴葉姫の解説:というかこの解答をフォックスフェイスさんじゃなくてキツネノボタンちゃんがするのか()
アーサー(ヘタリア)の解説:まぁフォックスフェイスなら分かってるだろうしな…()

Q:架空の反対語は?

柳生の解答:実在
解説:正解です。架空とは「事実に基づかず、想像で作ること」、実在とは「実際に存在すること」という意味です。

コリエンテの解答:存在
解説:残念!存在は「事物があること。人物が居ること。また、その、ある(居る)もの」という意味です。

オオオニバスの解答:中に誰もいませんよ?
解説:そのネタは色んな意味で危ないのでやめてください;

Q:これは何と読む?「心太」

燭台切(姫ゼク)の解答:ところてん
解説:正解です。ところてんとはテングサをさらし、その煮汁を型に流しこんで固めた食品のことです。ところてん突きで突き出して筋状にし、酢醤油などで食べるのが主流ですね。

エミルの解答;かんてん
解説:残念、違います。かんてんは「寒天」と書きます。寒天もテングサを使う似たようなものですけど違いますからね?

イデアの解答:ところ天の助
解説:それは作者さんの好きな漫画の身体がところてんで出来たキャラクターです;思えば彼、色々不憫ですよね…。

十四松の解答:やきう!
解説:何故!?

Q:()の中のカタカナを漢字に直しなさい。「(キョウリョク)を惜しまない」

始の解答:協力
解説:正解です。先程の問題同様、これを間違える方は…。

ロクサスの解答:強力
解説:いましたね…(汗)それは「強い力、作用」という意味ですよ(汗)

卯月(姫トハ)の解答:今日力
解説:当てずっぽうでも白紙にせず問題を埋めたことは評価しましょう。

ネプテューヌの解答:ソシャゲのフレンド申請お願いしまーす!
解説:勉強とゲームの区切りはつけてくださいね?

Q:人の好みや考えはさまざまだという意味のことわざは何?
宗近(姫マル)の解答:十人十色
解説:正解です。流石は天下五剣ですね。

三日月(姫ムネ)の解答:三者三様
解説:これも正解です。賢いお嬢さんですね。

カルタの解答:みんな違ってみんないい
解説:意味はあってるのですけどね…。

シュプリュの解答:キセキの世代
解説:確かに彼らカラフルですけど…(汗)

Q:漢字の罠、罪、罰に共通する部首は何?

茂吉(姫プラ)の解答:あみがしら
解説:正解です。上にある「目」を横に倒したような部分ですね。

暁(艦これ・姫トハ)の解答:めがしら
解説:違います。確かに先程私も解説した通り目みたいですものね。
琴葉姫の解説:めがしらが江頭えがしらみたいな聞き心地でなんか好き(支離滅裂な思考・発言)

アナスタシア(デレマス)の解答:フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー原作の『罪と罰』は面白いですよ。
トルストイ(姫プラ)の解答:フェージャの『罪と罰』面白いから是非読んで欲しいな。
解説:ここは小説のダイレクトマーケティングをする場ではありませんよ。確かに傑作ですが…。
琴葉姫の解説:トルストイさんが宣伝するほどなんだから読まなきゃ(使命感)(文アルのトルストイの夢女並感←←←)
アーサー(ヘタリア)の解説:いや、お前(琴葉姫)鬱展開苦手だし教養ないんだから読むの無理だろ…()

アプリコットの解答:この問題自体が罠ですか…!?
解説:あなたが強い猜疑心の持ち主だということは分かっていますが、何もありませんよ(汗)



『数学:担当は硲』
硲「数学を採点していくので、よろしく頼む」

Q:りんごがあります。八人で食べるために均等に分ける事にしますが、包丁でカットが出来る回数はたったの三回です。どうやって分けますか?(※りゅーとさんの問題から引用)

一織の解答:最初に縦横と十字に切って、最後に横を切る。
解説:正解だ。上から切るものと思われがちだが、こういう方法もある。

敦(文アル・姫プラ)の解答:ジュースにして分ける
解説:ほう、そう言う考え方もあるのか。これも○だ

パシフィカ&メーア&スピカ&クリア&電(姫トハ)&こはる&前田(姫マル)&ミチル(夢100)&鏡花(文スト)&トリカブト&アステリオス&リケ&ミチル(まほやく)の解答:譲る
解説:君たちはいい子達だな。ほっこりしてしまったよ

幽々子の解答:自分以外の7人を能力で殺す
加賀(艦これ・姫トハ)の解答:自分以外の7人に艦爆を仕掛け再起不能にする
ミスラの解答:全員殺しちゃえばいいじゃないですか
オーエンの解答:僕のものを横取りするような奴はいなくていいんだよ
ブラッドリーの解答:全員ぶっ飛ばして俺が独り占めだ!
解説:君たちの食に対する執着はある意味尊敬するがそういった物騒な回答は控えてもらえると助かる
アーサー(ヘタリア)の解説:真面目かァ!?
山下の解説:はざまさんだからねえ…

理鶯の解答:行き届かなかった分は小官が用意する
解説:待て毒島君!我々が用意するから毒島君が気を使わなくていい!
山下の解説:ああ、トラウマがよみがえる…orz
琴葉姫の解説:おうやめーや←ヒプマイの最推しが理鶯さん

Q:この数式を使って問題文を作りなさい。「2×4」(※りゅーとさんの問題から引用)

蓮巳の解答:二つある籠の中にお菓子が四つずつ入っています。お菓子は全部でいくつでしょうか?
解説:正解だ。ん?なぜこのような問題を用意したか?小さい子達もいるからな。

ペコの解答:4つの紅茶のパックが入った袋が2つあります。パックは全部でいくつあるでしょうか?
解説:惜しいなペコ君。問題文を逆さまにしてしまうことがあるから今後は気を付けよう。

アズキの解答:先生!うちの餡子を使った和菓子を用意したから食べて欲しいな!
解説:それはありがたくいただくが、問題に答えて欲しい。

カラ松の回答:俺はこのような数式で導き出せるほど型にはまっている存在ではない!正解は俺が100点だ!
解説:そ、そうか…。
山下の解説:はざまさんが引くレベルってどういうことなの…(困惑)

Q:「答え=y(x+おまけ)」。この数式は何に使われる?(※りゅーとさんのテストネタから引用)

輝の解答:消費税
解説:正解だ。天道君はこういうのに厳しいだろうからな。

メルヴィーズの解答:100円ショップ
解説:これの正解だ。これも考えた人が多かったな。

駆の解答:消費税…。はぁ、この世の中消費税も10%に上がって、どんどんお金が必要になって来るなぁ…。アイドルのお仕事だけじゃ食べていけなくなるくらいだし…。これからもっとバイト増やさなきゃかな…
うるま解答:消費税。色々とお金がかかって大変になって来たさー…。うるまのうちも稼ぎがなくて大変だし、今日着てる下着明日も着て行かなきゃダメかな…?
ラギーの解答:消費税。はーあ、世の中金ばっかかかってクソッスねぇ…。実家のばあちゃん大丈夫ッスかね…。レオナさんのお世話とモストロ・ラウンジのバイトで稼いで仕送りしなきゃ…
解説:君達も…まだ若いのに苦労しているのだな…(採点したテスト用紙に水滴の跡が)
アーサー(ヘタリア)の解説:…作者に、もうちょっと生活保護とかの資金を工面するように言っておく(汗)

啄木(姫プラ)の解答:消費税。そういやまーた消費税値上がったんだよな…。今月も金足りねーし、高村か白秋あたりにまた金借りに行くか…
ドストエフスキー(姫プラ)の解答:消費税。この国、どんだけ消費税高いんだよ…。これじゃギャンブルに使う金がいくつあっても足りねぇ。仕方ねぇな、またレフに借りに行くか
解説:君達は借金をしてまでギャンブルに費やすんじゃない。
アーサー(ヘタリア)の解説:つか、こいつら衣食住足りてんのに何やってんだよ…()



アーサー(ヘタリア)「あのさぁ…(ジト目で琴葉姫を睨む)」

琴葉姫「言うな………何も………orz(クズ)」

感想まだ

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.256 )
日時: 2021/11/12 23:23
名前: 琴葉姫 (ID: 5J8asoW6)

つづーき!



『体育・担当はバルガス』
バルガス「筋肉を正しく扱うには知識も必要だからな!」

Q:トラベリングやダブルドリブルなど、バスケットボールにおいて、ファウル以外の違反行為を総称してなんという?

キセキの世代メンバー&高尾&水戸部&木吉&実渕&千秋&スバル&衣更&翠&エース&ジャミル&フロイドの解答:バイオレーション
解説:正解だ!バスケ部所属のお前達が間違えるはずがない。

アドニスの解答:イリーガルユースオブハンズ
解説:同じバスケの違反行為の用語だが違うぞ!イリーガルユースオブハンズは「相手プレーヤーの動きを妨げることを目的に、手を使って相手のプレーヤーをつかんだり叩いたりする動きを指す」不当な手の扱いに関する用語だ!むしろこっちの方が難しいだろう…。

刑部姫の解答:バイオハザード
解説:誰かが言うと思ったぞ!それはサバイバルホラーのゲームシリーズだ!

トーリの解答:バイブレーション
解説:一文字違うな!…変なことを考えた奴は職員室に来い。

Q:男女合わせて2300人余りと、日本で一番プロ選手が多いスポーツ競技は何?
志賀(姫プラ)の解答:競輪
解説:正解だ。その中でもトップクラスのS級S班はたった9人と、厳しい世界だ!

直木(姫プラ)&菊池(姫プラ)の解答:競馬
解説:どちらも乗って最速を競う競技ではあるがな…。競馬は特に最近ウマ娘というゲームが流行りだして人口が増えた気もするな。

西園寺の解答:もっこRI
解説:プロ選手が2300人もいて堪るか。

フランシスの解答:S〇X
解説:お い フ ラ ン ス の 化 身 。
アーサー(ヘタリア)の解説:ヒゲェ…()フランス出身の英霊や文豪や貴銃士達に殺されるぞ…()

Q:筋トレの種目で、プッシュアップといえば腕立て伏せですが、チンニングといえば何?

吉川(姫プラ)の解答:懸垂けんすい
解説:正解だ!懸垂運動では広背筋、大円筋、上腕二頭筋、前腕筋群が主に鍛えられるぞ!

環(ミリシタ)の解答:腹筋
解説:残念不正解だ!腹筋はabdominal muscle(アブドミナルマッソー)だ!

トーリの解答:チ○コトレーニング

解説:お前は下ネタに走らないと死んでしまうのか???

四季の解答:チンして簡単!ニンニクグラタン
解説:なんかとんでもない冷凍食品の名前が出てきたんだが!?そんなものは無いしジャンルが最早体育ではないぞ!?
アーサー(ヘタリア)の解説:あーもう無茶苦茶だよ(遠い目)



『世界史・担当はダ・ヴィンチ(ライダー)』
ダ・ヴィンチ「さーて、どんな面白解答が飛び出るかなー?」

Q:ケルト民族伝承に登場する英雄・クー・フーリンの愛槍の名前は何?

クー・フーリンs(槍&プロト&術&狂)&スカサハ(ランサー)の解答:ゲイ・ボルグ
解説:正解!まぁ君達が間違えるわけにはいかないよね。でもこっちでは「ゲイ・ボルク」と表記されたりしてるけど、こっちでも一応正解にしておくよ。

エペルの解答:突き穿つ死翔の槍
解説:うん、それは宝具名だね。別にそう書いて「ゲイ・ボルク」ないしは「ゲイ・ボルグ」って必ずしも読むわけじゃないからね。かっこいいけど。

デュースの解説:オルタナティブの方が強い!
解説:どっちも同じくらい強いんだけどねぇ…。まぁスカサハはクー・フーリンの師匠ってのもあるからかな?

トーリの解説:俺のゲイ・ボルグを見てくれ。こいつをどう思う?(ボロン)
解説:おい、その汚いルールブレイカーしまえよ。
琴葉姫の解説:おいダ・ヴィンチちゃんそれメディア姐さんがブチぎれるぞ(汗)

Q:三人の皇帝が参戦したことから「三帝会戦」の別名を持つ、1805年、ナポレオン一世がオーストリア・ロシア連合軍を破った戦いは何?

ナポレオン(FGO)&ナポレオン(千銃士)の解答:アウステルリッツの戦い
解説:正解!参戦した本人だからね。

南吉(姫プラ)の解答:アルステルリッツの戦い
リベッチオ(姫サク)の解答:アウステリルッツの戦い
莉嘉の解答:アヌステルリッツの戦い
解説:あー!残念!小さい子にはちょっとややこしかったかな?

包丁(姫マル)の解答:アルフォートプリッツの戦い
解答:美味しそうだね?だけど不正解だよ。

トーリの解答:裸族会の三帝といえばマリオ師匠、ワリオ師匠、ガノンドロフ師匠だな!
解答:別にそれは訊いてないよ???

Q:ロココ美術を代表する、代表作に『読書する女』『ブランコ』があるフランスの画家は誰?

ホードレールの解答:フラゴナール
解説:正解!フランス出身で美意識高い君には簡単だったかな?

ランボーの解答:ジャン・オノレ・フラゴナール
解説:おっと弟分はフルネームで答えるとは!加点で+1しておくね!

トーリの解答:ジャン!おのれ、フラゴナール!
解説:いや草。文字列は間違ってないけどさ。文脈はどう考えても違うよね???
琴葉姫の解説:ジャンがしんだ!フラゴナールの人でなし!
アーサー(ヘタリア)の解説:いやサウスパーク風に何言ってんの???面白くもねーし(遠い目)

フランシスの解答:ジャン・オノレ・フラゴナール
解説:うんごめん。君の解答合ってるのに×を付けそうになったのは謝罪するよ。でも急に真面目にならないで。



『公民・担当は握野』
握野「みんな真面目に頑張って解答してるといいんだけどな~…(汗)」

Q:本来は「志願兵」という意味であったが、現在では「自発的に社会への奉仕活動を行う人、またはその活動」を意味する言葉は何?

アーサー(まほやく)の解答:ボランティア
解説:正解!本来の意味を知らない人は多いだろうな。

リドルの解答:ボランティア。僕もやったことがありますね
解説:正解!おっえらいな!まだ学生なのに…。

エノテラの解答:タダで働かせる奉仕活動なんてクソです
解説:最近そのことが問題視されてるけどここで言うのはやめような(汗)あと女の子がクソとか言わない。

トーリの解説:俺達裸族はギャラを貰おうが貰わなかろうが喜んで奉仕活動をするぞ!
解説:その心意気はいいんだが服を着て他人に迷惑をかけることはやめてくれよ!?(汗)

Q:わざと火をつけて火事を起こす罪は放火罪ですが、間違えて火をつけて火事を起こしてしまうと問われる罪は何?

カトレアの解答:失火罪
解説:正解!わざとじゃなくても罪に問われるからみんな注意しろよ!

デュースの解答:発火罪
解説:残念!名前的には合いそうだけどな…。

忍の解答:また火の輪くぐりの練習をしようとして学院の芝生を焼いてしまったでござる(´;ω;`)
解説:学校で何してるんだよ!?危険だからやめてくれ!(汗)

フロイドの解答:ホタルイカ先輩(※イデアのこと)の頭燃えてんのに火事にならねぇのすげぇよな。寝てる時とか枕燃えたりしねえの?
解説:確かあの頭の炎本当に燃えてんだっけか?どういう仕組みしてるのか気になるよな。

一期(姫マル)の解答:ああ、火が、火が…!
乱歩(文アル・姫プラ)の解答:ワタクシの記念館が火事で全焼してしまったと聞いて…(´;ω;`)
解答:なんかごめんなorz

Q:法令の憲法違反が問題になるなど重要事件の場合に組織される、最高裁判所の裁判官15人全員で構成される合議体は何?

獄の解答:大法廷
解説:正解です!大法廷と小法廷のいずれで事件を扱うんですよ。…というのは、弁護士の貴方なら知ってますよね。

ヤイバの解答:百条委員会
解説:残念!百条委員会は都道府県及び市町村の事務に関する調査権を規定した地方自治法第100条に基づき、地方議会が議決により設置した特別委員会の一つだ!ある意味惜しいな!

ジャック(FGO)の解答:円卓会議
解説: 十三拘束解放 (シール・サーティーン)、 円卓議決開始 (デシジョン・スタート)!
琴葉姫の解説:これは、世界を救う戦いである───!
アーサー(ヘタリア)の解説:英雄お前そういうボケするタイプか!?まあ相手子供だけども!!あと作者は悪乗りしてんじゃねーよ!あ゛!?自分の名前言えって!?言うか馬鹿!!!(ブチギレ)

トーリの解答:夢交界でも裸族会議を開きたいから、参加してくれるという他作者さんのところの裸族を随時募集中だ!ご連絡はこちらまで→ 【住所と電話番号とメールアドレスが書かれている】
解説:や め て !!!(切実)
琴葉姫の解説:ま、まぁ…頑張るよ、うん(白目)(!?)
アーサー(ヘタリア)の解説:お い 馬 鹿 作 者 ???(ニッコリ)



今回はここまで!(おい!?)
問題が偏ってるし少なすぎるって???だから私には教養がry(ドクズ)

アーサー(ヘタリア)「いやそれ言い訳にはなんないし教養ないんだったらなんでやったんだ?って感じだろ」←←←

琴葉姫「おいコラ眉毛コラ^^」←←←←←←←←←←

お察しください(震え声)(!?!?!?)
次回はアニメ・マンガ・ゲーム関連と、余裕があれば間に合わなかった日本史、地理、理科、英語を…あげれたらいいなぁ(白目)(クズ)
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!感想OK