二次創作小説(新・総合)
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.267 )
- 日時: 2022/01/10 21:36
- 名前: 琴葉姫 (ID: J9Wlx9NO)
今年初の投稿がコレってどうなん()
※今回琴葉姫の文アルの最推し文豪四人が出てますが、結構な頻度で草生やさせてるので苦手な方はご注意ください。
※カプリティオチャンネルさん、いつもお世話になっております&すみませんorz←
新年も琴葉姫と当スレ「嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集」をよろしくお願い致します!m(_ _)m
…あれ?つい最近全く同じことを言ったような気がするぞぉ~?←
最推し文豪四人で『察しろ!三森すずこクイズ』!
茂吉「これより『察しろ!三森すずこクイズ』を始める」
太宰(文アル)「急に何ですか????????」
斎藤茂吉に集められた太宰治(図書館の方)、レフ・トルストイ、三木露風の三人(なおこの場にいるのは全員ディプラデニア図書館の個体なので表記は省く)
露風「えっなんですか?」
茂吉「三森すずこクイズだ」
トルストイ「だから分からないよ…三森すずこさんって誰?」
太宰(文アル)「日本の声優でミルキィホームズとかラブライブ!とかに出てる人だな」
トルストイ「へぇ…」
露風「(何故そんなに詳しいのでしょう…)」
茂吉「察しの良い君達ならもうわかったと思うが」
太宰(文アル)「わかりませんけど!?」
茂吉「ニコニコ動画という動画サイトがあるだろう」
太宰(文アル)「あっ無視してくんですね???まぁニコ動俺もたまに見るんで知ってますけど…」
露風&トルストイ「(見るんだ…)」
茂吉「動画内に色々なコメントが付くという動画サイトなんだが、そこでたまに見るコメントでこういうのがあるんだ。
一木さざこ
二 林 し じ こ
三 森 す ず こ
みたいなのが」
太宰(文アル)「アーーーwwwコメントの大小を使って段階踏んでみたいなwww」
トルストイ「へぇ…」
露風「なんというか…察したかもしれません()」
太宰(文アル)「俺も察したよ…w」
トルストイ「僕も分かったよ。そういうことだね」
茂吉「物分かりが早くて助かる。今回はこの「一木さざこ」に当たる言葉を私が出すので、君達はこの後来るであろう「三森すずこ」を『察 し て !』答えてもらう」
太宰(文アル)「なるほどー!w」
茂吉「ということで、この場合だと最初に「一木さざこ」というのを表示するので、その次に答えが出て来なかったら「二林しじこ」が出てくる、と言った感じだ」
トルストイ「人名とは限らないんだね」
茂吉「ああ。あと分かっていると思うが押してから考えるのは無しだ。厳密には押してから三秒で答えてくれ。早押しで答えてもらうが正解で+1ポイント。誤答はその問題答えられない」
太宰(文アル)「あの、一応聞いておくんですけどコレ無い言葉出てきますよね!?w」
茂吉「まぁそうだな()だが答えはあるものだからな。その後来るかもしれない「五森林そぞこ」とかを答えても不正解だぞ」
太宰(文アル)「あるで止めなきゃいけないんですねwww」
茂吉「あるもので答えてくれ」
露風「五森林そぞこ…www」
太宰(文アル)「八大熱帯雨林はばことか…www作って良いルールじゃないんですねwww」
トルストイ「ちょっと待ってwww」
茂吉「答えはちゃんとある言葉だ!そこは私の言いたいことを『察 し て !』答えてくれ」
トルストイ「それはそうだよね…w」
茂吉「ということで(?)三森すずこクイズ、早速やっていくぞ」
〇●〇●○
そんなこんなで(?)始まった三森すずこクイズ。
解答者の太宰(文アル)、トルストイ、露風が早押しボタンを手に準備万端だ。
茂吉「では早速行くぞ。第一問はこちら」
早速クイズが開始された。
『北万小学校』
露風「わからない…(汗)」
茂吉「出ないか?では次を公開しよう」
文字が切り替わる。
『南億中学校』
トルストイ「んー…」
ここで露風が押した!
露風「なるほど…」
太宰(文アル)「あっそうかヤバッ!」
露風「『東京大学』ですか?」
ピンポーン!
露風「やった!」
太宰(文アル)「そうだそうだしまったー!くうっ…!」
トルストイ「ああ、なるほど…」
茂吉「正解が出てきたところで続きを見て行こう。次が『西兆高校』」
太宰(文アル)「うんうん」
茂吉「そして最後『東京大学』」
太宰(文アル)「そうだよクソー!行けたわコレ!」
茂吉「ということで、最初が方角を表す文字、次が万・億・兆・京。そして小学校・中学校・高校・大学ということで最終的に『東京大学』が正解だ」
トルストイ「そのパターンあんまりないよね???」
太宰(文アル)「そうそう一文字目の奴がむずいよなw」
茂吉「これで君達も大体わかってもらえたと思うが」
太宰(文アル)「まぁそうっすね」
茂吉「では二問目に行くぞ、二問目はこちらだ」
『スリーセブン』
ここでボタンを押したのはトルストイだ。
トルストイ「えーーーっと…」
茂吉「1、2…」
トルストイ「『セブンイレブン』!」
ピンポーン!
太宰(文アル)「あー!悔しいー!」
茂吉「早かったな」
トルストイ「やったー!」
茂吉「では続きを見て行こう。『フォーエイト』、『ファイブナイン』、『シックステン』、そして『セブンイレブン』」
露風「お見事ですね」
トルストイ「察せたよ!」
太宰(文アル)「というかスリーセブンから始めれるんだな」
茂吉「そうだな」
露風「あるものから始められるんですね」
※ちなみにですがTikTokとかYouTubeで『48-フォーエイト』というグループがいるようですが、この際はフォーエイトが出る前なら正解でも良かったようです(は?????????)(支離滅裂な思考・発言)
茂吉「では三問目行くぞ。これだ」
『あさにたす』
茂吉「『あさにたす』」
太宰(文アル)「(言い方がなんか面白いな)」←
押したのは露風!
露風「『夜に駆ける』!」
ピンポーン
太宰(文アル)「あ゛ーックッソ!」
露風「やりましたよ!」
茂吉「では続きを見て行こう。『ひるにひく』」
太宰(文アル)「まぁそうっすね()」
茂吉「そして最後『よるにかける(夜に駆ける)』」
露風「その「かける」じゃないでしょう()」
茂吉「次行くぞ」
太宰(文アル)「淡々としすぎでは?()」
茂吉「問題はこちら」
『しずかとイモだ』
茂吉「『しずかとイモだ』」
露風「ええ~…?」
トルストイ「イモだ?」
太宰(文アル)「ちょっと待って『だ』?」
露風「イモはなんでしょう?」
太宰(文アル)「ほんとイモはなんだろうな?」
トルストイ「流石に進化しないと…」
露風「あっ!」
再び露風が押す!
露風「『ジャイアントパンダ』!!」
ピンポーン!
太宰(文アル)「あーッパン!?」
露風「やった!(ガッツポーズ)」
トルストイ「そっかパン…!」
茂吉「では続きを見るぞ」
太宰(文アル)「くそー…!」
『のび太と麺だ』
太宰(文アル)「まぁまぁそうだなwww」
トルストイ「麺…w」
太宰(文アル)「麺かー麺くれば多少はなー」
『スネ夫とご飯だ』
太宰(文アル)「うん…うんw」
茂吉「そして…」
『ジャイアントパンダ』
茂吉「ということで『ドラえもん』の登場人物と主食の変化ということだったな」
露風「イモにしたのは斎藤さんのさじ加減ですからね()」
茂吉「そうだな()順番とかないからな」
太宰(文アル)&トルストイ「…www」
茂吉「次行くぞ。次の問題はこちら」
『バ・バ』
露風「ええ~…?」
トルストイ「『バ・アル』ってこと?」
露風「…w違うんじゃないでしょうか…w」
茂吉「では次を出そうか。次、『ビー・ビー』」
次の文字が出た瞬間にトルストイが押した!
露風「あー!」
トルストイ「『ボボボーボ・ボーボボ』?」
ピンポーン!
太宰(文アル)「あーなるほど!?てかアンタボーボボ知ってんのかよ!?」
トルストイ「琴葉(※琴葉姫のこと)が好きって言ってたから…」
太宰(文アル)「あ、はい( ˘ω˘ )」←
茂吉「次に『ブーブ・ブー』」
露風「…www」
茂吉「『ベベーベ・ベーベ』」
太宰(文アル)「ルール難しくないですか!?w」
露風「そうですよね!?これは斎藤さん独自のry」
茂吉「これはさじ加減だ()」
太宰(文アル)「なるほどw」
茂吉「そして最後『ボボボーボ・ボーボボ』」
トルストイ「今まで増えるルールなかったよね!?w」
茂吉「この辺は曖昧なところが色々あるので『察 し て』くれ」
露風「難しいですね…w」
茂吉「では次の問題に移る。次の問題はこちら」
『さとうれめじろ』
露風「んー…」
太宰(文アル)「なんだろなこれ…」
露風「分かりそうな感じがしていますが…」
茂吉「次行くか?」
太宰(文アル)&トルストイ&露風「(コクコク)」
茂吉「次行くか。次」
『しおみからす』
太宰(文アル)「あっそういうこと?」
露風「ああ、鳥ですか。山手線の駅かと思いました」
太宰(文アル)「俺も」
トルストイ「「れ」から「み」になってるということは音階?」
太宰(文アル)「だな」
茂吉「次行くか?」
トルストイ「ちょっと待って!?早いよ!」
太宰(文アル)「そうだよな、頑張りた…あっ!」
太宰(文アル)が何か思いついたのかボタンを押した!」
太宰(文アル)「『美空ひばり』ッ!」
ピンポーン!
太宰(文アル)「よっしゃあ一点ッ!」
露風「ああっしまった!」
トルストイ「そういうことか~」
茂吉「では見て行こう。『すふぁすずめ』」
太宰(文アル)「一番面白い名前だなwww」
トルストイ「ピーク来てるよねw」
露風「ここで止めておきたいですよねw」
茂吉「次に『しょうゆそつばめ』」
太宰(文アル)「あっちょっと面白いw思いのほか面白いw」
茂吉「そして『みそらひばり(美空ひばり)』」
トルストイ「美空がそもそも音階由来じゃないよね?()」
茂吉「料理のさしすせそを使いたくてだな…味噌が入ってる言葉を考えたらこれになったんだ」
トルストイ「正直でいいね」←
茂吉「はい、次の問題行くぞ。次の問題はこちら」
『奥穂高序ローランド』
露風「はいっ!(ピコン!)」
太宰(文アル)「えっはやっ!?」
露風「『富士急ハイランド』!」
ピンポーン!
トルストイ「あーっ!そっかぁ!」
露風「よし!これまた逆が出てきてますね!」
茂吉「答えが出たが次、『北破ミドルランド』」
太宰(文アル)「北岳のこと北つっちゃってんじゃん()」
茂吉「そして『富士急ハイランド』」
露風「序破急ですね」
茂吉「最初が日本の標高の高い山ベスト3。次が序破急があって、ロー・ミドル・ハイの順番があり最後はそのままランド」
太宰(文アル)「いいな!」
※豆知識としては、奥穂高岳と間ノ岳は標高一緒です←
茂吉「次の問題」
『かいせいそんけん』
茂吉「『かいせいそんけん』」
トルストイ「いやぁ~…」
太宰(文アル)「あいおい生命みたいな…」
ここで勢いよくボタンを押したのは露風!
露風「『なだそうそう』!」
ピンポーン!
露風「やりました!」
太宰(文アル)「えっ何どういうこと!?」
露風「開成高校、名門ですよね。三国志の英雄は孫権ですよね。で、この次に『○○りゅうび』っていうのが来るんでしょうけど…」
茂吉「では次行くか。次」
『ラ・サールりゅうび』
太宰(文アル)「ヒィwwwwww」
トルストイ「面白いねそれwww」
露風「それで最後…」
『なだそうそう(涙そうそう)』
露風「名門校と三国志の英雄ですね。あとこれもポイントとしては建国者で言うと魏は曹丕が建国したので『なだそうひ』から『なだそうそう』に修正する必要がありましたね」
太宰(文アル)「『察し』なきゃいけないってことだな」
茂吉「流石だな」
茂吉「では次の問題だ。次の問題はこれだ」
『令和チェコムース』
露風「チェコ???」
太宰(文アル)「チェコ…?ムース…???」
露風「チェコの進化難しくないですか?」
トルストイ「それで言ったらムースもだけど…」
太宰(文アル)「チェコは国のチェコか?」
露風「令和は流石に戻さなきゃでしょうし…」
太宰(文アル)「うーん…、………………」
考えていた太宰(文アル)が半笑いでボタンを押した。
太宰(文アル)「察したわ…w『明治ブルガリアヨーグルト』だ!w」
ピンポーン!
トルストイ「ちょっとwww」
露風「そういうことですか!www」
茂吉「察しがいいな!」
太宰(文アル)「察せたわ!www」
茂吉「では続きを見て行こう。『平成ポーランドババロア』」
太宰(文アル)「あーぽいぽい」
露風「ちょっと予想しませんか?次どういう言葉が出てくるのか」
太宰(文アル)「あっいいなそれ!次昭和だから…」
トルストイ「ハンガリー…?」
太宰(文アル)「あーまぁハンガリーだろうな。アイスとか?」
露風「ではそれで」
茂吉「では次行くぞ。『昭和ハンガリープリン』」
太宰(文アル)「あーーーックソーーーッ!!!」
露風「惜しいですね!?」
トルストイ「行けたよ今の!」
茂吉「そういうゲームではないんだが()」
太宰(文アル)「そうですねw」
露風「すみませんもう一回やらせてくれませんか!?」
茂吉「もう一個あるからいいが」
露風「次大正…ルーマニア?」
太宰(文アル)「はいはいルーマニア」
露風「それでヨーグルトに近いスイーツ…」
トルストイ「杏仁豆腐じゃない?」
太宰(文アル)「あーまぁまぁ近い近い」
露風「行きますか!『大正ルーマニア杏仁豆腐』!」
トルストイ「お願いします!」
茂吉「えー…『大正ルーマニアゼリー』」
太宰(文アル)「アーーーゼリー!ゼリー!?」
茂吉「これはさじ加減なので()」
露風「さじ加減…w」
太宰(文アル)「というかもうそこまで見ねぇんだよwここは捨てるコマなんだよwww」
露風「面白いですねw」
茂吉「そして最後『明治ブルガリアヨーグルト』」
露風「これはいい問題でしたね」
トルストイ「察せたね!」
太宰(文アル)「察せるもんだな」
茂吉「まだ問題があるから頑張ってほしい」
トルストイ「頑張るよ!」
茂吉「次の問題こちら」
『一昨々日王国』
露風「いやぁ…王国が…ちょっと待ってくださいもうちょっと時間をください(汗)」
茂吉「では待つか」
その後しばらく待っても誰もボタンを押さないため、次の単語に移行する。
茂吉「では続いてはこちら。『一昨日金県』」
露風「あっそういうことですか!?」
太宰(文アル)「金!?あーッそういうことか!」
トルストイ「えっ?王国から金県?」
茂吉「出ないか?」
するとここで太宰(文アル)がボタンを押す!
太宰(文アル)「『明日香村』!」
ピンポーン!
露風「ああ!本当ですね!」
トルストイ「…?」
茂吉「では続きを見て行こう。次が『昨日銀市』、『今日桂町』、そして『明日香村』」
太宰(文アル)「奈良県の古墳とかで有名なとこだな」>明日香村
茂吉「王から順に端に寄っていくという法則にはなっている」
露風「駒の序列というよりは位置関係ですね」
トルストイ「あっ将棋のことだったんだ」
茂吉「ああ、最初は一昨々日・一昨日・昨日・今日・明日ということで、最後が国からどんどん小さな自治体になっていくという…」
太宰(文アル)「…俺達は『一昨々日王国』から始まったじゃん?だからまぁ理解出来るじゃん?この人(※茂吉)って、『明日香村』を見て「王国になるんじゃね?」って思ったワケだろ?えげつなくね???」
露風「頭おかしいのでは?(褒め言葉)」
茂吉「将棋の駒を使いたくてだな…」
太宰(文アル)「あっそっちが先だったんだ」
茂吉「「『香』を入れられるな」「明日も行けるな」と思ったのでやってみたら「あっ王国になる」と思って」
トルストイ「すごい…」
太宰(文アル)「良く出来てんなー…(小並感)」
茂吉「ということでここで問題は終了だ」
太宰(文アル)「あっもう終わりなんだ!?」
露風「これは無限に出来るクイズでしたね…!」
茂吉「得点は太宰(文アル)君が三点、トルストイ先生が二点、三木君が五点で優勝は三木君だ」
露風「えっあっ私ですか!?それは嬉しいですね…!」
○●○●○
露風「クイズの方は序盤に稼げたのが良かったですね。終盤の長考を要するひらめきの問題もとても楽しかったので是非またやりたいと思いました!面白かったです!」
太宰(文アル)「一個でもズレてると違う言葉に成立しそうだから近い誤答をしそうな怖さにも襲われんだけど後半になると「絶対『明治ブルガリアヨーグルト』だ!」ってすごい自信が湧くんだよな()」
露風「wwwそうですねwww」
太宰(文アル)「ちょっとコレの研鑽を積みたくなったな。色んなコレに対応していきたいと思った(小並感)」
トルストイ「(研鑽…?)まぁ、僕の押しとかはいったん置いておいてなんだけど…どういう気持ちでこれ始めようと思ったの?」
露風「あーw」
※作者(琴葉姫)がやりたいと思ってやらせただけです色々とすまない(爆散)(クズ)
皆さん本家の動画を是非見てください!このSSより全然面白いので!YouTubeで「カプリティオ 三森すずこクイズ」で検索検索ゥ!!!(ドクズ)(あのさぁ…)
ということで(?)改めまして2022年も琴葉姫と琴葉姫の嫁・推し・オリキャラ共々よろしくお願い致します!
感想OK