二次創作小説(新・総合)
- 自己紹介 ( No.7 )
- 日時: 2020/05/13 22:58
- 名前: HAL (ID: Fm9yu0yh)
ここで、本作の主人公にあたる4人のオリキャラの自己紹介だけは先にさせてもらいます。
新月迅
本作の主人公その1。赤髪に金色の瞳を持つ男。実家は人里内でもかなり有名な稗田家の小作人兼使用人で、九代目当主である阿求からもかなり信頼をよせられている。幼い頃から阿求の編纂に興味を示しており、稗田家にある大量の蔵書をこっそりと読み耽っていた。そんな事もあってか勉学の成績が非常に優秀である。幼い頃は家事の手伝いが多かったものの、寺子屋を卒業してからは編纂の手伝いを担うようになった。執事系配信者になってからは更に堅苦しいイメージが付きやすくなってしまったのだが、実際は気さくな一面もあり普通に男の子である。また、4人の中で唯一歌配信もやっている。
非常識をよく知るが故なのか、カオス耐性が高い。
好きなものは音楽ゲームや頭を使うもの、辛い食べ物。嫌いなものは理不尽に世間の闇、そしてそれに飲まれてしまう自分自身。
暁王牙
本作の主人公その2。金髪碧眼の大柄な男。実家は人里で少し有名な道場を経営しており、彼もまた武芸に励んでいる。その割には動画編集や読書も好きで、鈴奈庵に頻繁に通っては本を借りており多彩さが窺い知れる。武芸に励んでるはずなのだが、何故か体重や体形を気にしている。侍系配信者になったものの、侍らしさは現状全く無かったりする。また、4人の中で唯一加工系切り抜き動画も作っている。
よく小鈴が持ち込む厄介事に巻き込まれる不憫体質でカオス耐性はそこそこ。
好きなものはアクションゲームや勝負事、素直に楽しい事。嫌いなものは単純な否定や規制の強いもの、不幸。
丑三悠
本作の主人公その3。オレンジ色の髪をした青縁眼鏡の青年。本当に一般家庭で育っている一方で、縁日では射的屋を開いており、妖精や子ども達からの評判が高い。また主人公組の中では一番人里の皆に顔が利くため、茨木華扇を始めとした多くの有名どころとも物怖じなく話が出来るようだ。ヒットマン系配信者というよく分からないジャンルになったものの、伝があるからなのか現状一番配信者人気は高かったりする。また、4人の中で唯一ASMR配信をしている。
迅と涙が自由過ぎる上、王牙はあまり当てにならない事からツッコミ役や苦労人に回る事もしばしば。カオス耐性は王牙と同等なのだが、煽り属性が非常に高い。
好きなものはFPSや推しの存在、日々の何気ない会話。嫌いなものは差別や怨み籠った対立、自分が乗れない程収拾のつかないカオス。
日之出涙
本作の主人公その4。銀髪黒目の理系男子。学問に目ざとい事もあり、寺子屋で助教授を担当していた。その為オリキャラ内随一のサブカル知識を持つ。化学者系配信者となり白衣を身に纏うようになった事からクールっぽく見えがちだが、実際はとにかくゆるいキャラで異常事態が起こっても大抵は動じなかったりする。特定のゲームに対してのやり込みが異常で、実は一番何をしでかすか分からない奴だったりする。また、4人の中で唯一授業配信をしている。
カオス耐性は迅同等なかなか高い。恐らく4人の中で最も怒らないタイプなのだが、調子に乗るとゆるい口調のまま煽ってくる事も。
好きなものは化学実験や未知体験、クソゲー。嫌いなものは理解しがたい事象やウザ絡みしてくる人、いじめ。
あと少し続きます。