二次創作小説(新・総合)
- Re: 【】 ( No.11 )
- 日時: 2020/07/26 18:30
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
【作者さんについて書く、の前説のようなもの】
※前説……本題に先立ちするお話、らしい。テレビ番組で芸人さんがお客さんを笑わせ温めるのも前説。
では、この場合の前説とは……気になるについて書く、だと思う。
というか、書いたのに消えちゃったからもう一度、書く。
Twitterであの……投票してくれた方は少なくともこれを見てくれるだろうから、
こちらの扱い、キャラの参考にしても良いかもしれないね。
あれ、作家プロフィールの代わりだ。
【そもそもその名前は何?】
某ことり厨さんの作品を隈無く見ている方なら何となく分かるだろうし、そうじゃなくても昔から何故か気になるのことを知っていたのなら、
気になるには別名義での過去があることを知っているはずだろう。
※某ことり厨さんの作品の紹介でそのような記述があった。調べてみれば分かる。調べる必要は無い。
過去の名前は明かすつもりもない(というか、割と気づいてない人も居るらしいのでそのままで良いや)。
今のこの名前にした経緯(けいい、いきさつ)を。
まいにちうみちゃん、っていう何故か銀賞もらったスレッドの親記事に書いてあります。
※このときの金賞は某ことり厨さんのあれ。新しい大会も始まったらしいね。夏は長いぞ。
スクフェスの称号。そう、スクフェスの称号です。とある方の影響を受けて海未推しになれなくなった気になるはそれしか、あとは誕生日の称号しか海未ちゃんのは付けられないです。
とある方はカキコに居る人に伝えても伝わるわけがない(どういう方なのか文章で説明はできるが、一方的に見ていただけなので簡単に書いておく)
とある方は周りから見たら海未キチ、だが本人はそれを認めないような人です。良い意味で狂ってます。
スクフェスでも探せば見つかるだろうけど、そこだけで全ての凄さは伝わらないので探さなくて良いです。
とにかく数字面でも物理面でも凄く海未ちゃんを愛されてる方、とだけ。
(ここでの数字面はプレイ回数や絆等と定義、物理面はグッズとする)
そんな方のツイートとか一時期にはTwitter代わりのブログ?を見ていたので感覚がおかしくなりました。
それで海未ちゃんが気になる。良い名前が思い付かなかったですし、自分が一番伝わる名前ですね、これ。
まぁ、名前は良いや。てか、他に言うことも見つからない。
他の人はこれよりは少なくともマシな内容だと思う、ってことしか言えない。
あんまり多くの人の作品は観てないです。有名な方のでも何となく見てなかったりします。
最近なんかはとある方の更新がされてもまぁ、いいかって感じになりつつあるので夏ってやばいです。
ほぼ毎更新見るのは某さんと仕事大変そうなあの人。
コメントを全然しないって思われるが、してない。突発的にすることはあるけど。
1回見て好きではないと思ったらしばらく(何年)は更新も見ないレベル。
ここにあげてる人は比較的好き。あげてない人は見てないか、好きではないか。前者の方が多い。
地雷というわけではないけど、苦手なのも一応、書いておくね。
※自分の好きな子、他の方の嫁?などと言われてる方をぞんざいな扱いをする
(そもそもどんなキャラでもそんなことしちゃあかんけど)
※過度なヒール
(ヒールそもそも書けない気になるにとっては羨ましさもあるけど、ヒールだから無茶苦茶な展開に持ち込むなんて○だと思う)
※ナマモノ
(無理。とある方がされてたものを見たけど、不快感しかなかった。逃走中にオリキャラとして出すのもあまり……という感じ。好まない。○(○○)。
ただ、その……これよりもっとひどいのがあってね……もう、キモいとまで感じてしまったね、それは。引く。)
※いつか、ついきするかも?
- Re: 【】 ( No.12 )
- 日時: 2020/08/10 18:51
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
【作者さんについて書く】
前にもこんなことをした。でも、前に書いてない人も居るかもしれない。まぁ、取り敢えず書く。
そして、紹介の補助をしてくれるのは気になる作成のオリキャラたち。
【優遇されてる高校生:そると】
【優遇されない高校生:須賀】
【20歳:三村さん】
この3人です。それでは、早速、始めていこう。
※逃走中作品全てを読んでいる訳ではありません。
※逃走中をあまり書かない方も居ます
※逃走中だとしても一度読んで好きではないと思った作品は更新されても読んでいません。
つまり、好き嫌いが激しいので、ここに多くの名前が載ることはありません。
※勝手に名前を挙げています。申し訳ございません。
※有名な方でも何となく見てないことがあります。好き嫌い以前に見れてないだけです。すみません。
(スレを漁るのが得意ではない、って言い訳だけしておきます)
これらの注意点をチェックしてからお読みください。
【】はフリップ。
そると
「……一人だけ情報量が多いの、何とかしてくれないか?」
一人目の紹介をするのはそると。そして、フリップがやけに多いのは何故だろう……?
そると
「まぁ、とにかく……俺が紹介させてもらうのはこの人だ」
【新版ナンバーワン作者:ゆうき】
そると
「まぁ……この作者でなくても、多くの人がこの人の作品を見ているだろうけど」
※閲覧数の伸びがえぐい
※イチャイチャしてたら銅賞などの過去あり
※規模もギャラクシーなアルギャラが金賞!
そると
「たぶん、一番他と違うのはこれだろうな……」
【ゆうこと、という存在感】
そると
「……まぁ、言わなくても感あるけど。俺もこの作者の桃鉄にてあの二人と会ったことがあるけど、
まぁ、凄いよな」
※桃鉄はあまり更新してないけど、見てみればわかる。開始前から茶番しかしてない(お前のせい)
そると
「この作者、訳あってゆうきさんの過去作品を見ていたらしいんだが、最初からことりさんが居たし、募集要項の例として本人のを書いてたんだが、
無類のことりちゃん好き、と記述があってだな」
そると
「この作者が失礼な初コメントした時もあの人に向かってことりちゃん好き、なんて言ってたし、この作者の特徴ってことりさん説あるよな」
※NO KOTORI NO LIFE
そると
「他の逃走中でその関係が受け入れられて、ネタにされてるから二人が加速して愛になって……あの人の本編ではお母さまに認められて」
※言葉遣いは丁寧なそると
そると
「とある作者さん発案のファンクラブもできてて、この作者はゆうことを守り隊を結成したいけど人望が無いだの……云々言ってるし」
※あ、もし良ければ気になるのキャラ付けとしてゆうことが居るゲームではよろしくお願いしますねー(って、要項に書かないと……本人にまず許可を取らないと)
※つまりはゆうことは愛すべき存在である!
※ちなみに過去の古傷を抉らさせてもらうと、ことりちゃんをぞんざいに扱った作者さんが居たりして……まぁ、色々あってだな。
※どんなキャラでも大切に扱うのが大事。ヒールでもキャラだから都合よく悪く扱いのは厳禁!
(レオンもそう。ヒールだってゲームの味。くそ展開は見てるこっちも引くぞー!)
※てか、作者本人が出てるってのがレアケ。
そると
「なぁ、作者。本音が駄々漏れ」
※でも、真実。ヒールだからクソ展開にすりゃ面白い……そんな訳がないだろ!
そると
「おい、当たりがキツい。これの何処が平和主義者だ」
※それよりゆうきさんの紹介をしろや。
そると
「うっせ……というか、あの人、まだ3年目なんだろ? ※一作目で最速コメントもらって応募に有名な人もバシバシ居るって」
※ゆうきさんの二周年ゲーム?や三周年ゲームの親記事にて確認できます。
そると
「てか、合作の作者応募時の質問コーナーでこんなのやってなかったか?」
※(相手のことを紹介する?ようなのは)やってた。というか、質問はお互いの……凄いところ?とかなんだか。
そのときは凄い書いてしまった。読みづらいのはいつものことなので気にしない。
そると
「気にしろ。仮にも作者だろ」
※ゆってぃってことで
そると
「それ、全員に伝わると思うなよ」
※とはいえ、気になるもレッドカーペット観てたけど、そんなに記憶ないのよね……。
そると
「俺もヘキサゴンも何となく程度……だしな」
※あの人たちが紅白出てたなんて知らないし、紅白を初めてみたのは3年前くらいだと思うんだよなぁ……。(国内の年末年始の伝統に乗り遅れすぎてる)
※毎年、ガキ使を最後まで観る(そこからCDTVはキツい)
※おせちは食べた記憶がない
※いよいよ、脱線してきたので時を戻そう(無理)
そると
「とにかく、ゆうことは凄いと。他のことり推しさんが見たら刺されそうなこともしてるけど」
※それを言っちゃあ、おしまいよ
そると
「え、もしかして寅さん居るの?」
※若い子に伝われ。親の影響を程々に受け流した気になるがそこそこ好きなシリーズ、寅さんですよー!
※わからない人は検索なりしてみよう。(ドラマ全然見ないし見れない気になるも好きなシリーズだ!)
そると
「あと、釣りバカ日誌な」
※それ。今だと浜ちゃんが鈴木社長で別の浜ちゃんが浜ちゃんしてて、
静岡県出身のアリスさんが美智子……(みちこさんの字がわからない、乙)さんだよ。
※伝わるの、これ?(伝わらない)
そると
「あと……あの人は優しいところ?」
※優しすぎ。定期的にろくでもないのに巻き込まれてるのに……これで人気者にはなりたくねぇって思った気になる
(なろうと思ってなれない、それが人気者でもあるけど)
そると
「まぁ、な……それで合作にも※ピー!※」
※古傷はいじらない!
そると
「というか、最近だと二周年ゲームを復刻させて64人(半分作者、知らないキャラも書く)っていう鬼畜プレイ」
※なんか、こんな人数だと気になるが居ても居なくても同じ説ある。
まぁ、気になる+海未ちゃんは書きやすい組み合わせ説あるけど。
そると
「まぁ……一応、合作相手だもんな」
※合作の宣伝をしたいのか、というくらいに合作ってワードを用いてるけど、
友達って言う関係が分からない気になるにとってそこそこの関係を比喩した言葉として合作相手、を使ってるだけ。(人間関係面倒で及び腰ってやつ)
※人間関係は難しい
そると
「結局、説明してないからまとめるぞ」
【ゆうこと、という存在感】
言わずもがな。本編、特別編、ましてや他の作者さんのゲームに二人で出演しようとイチャイチャを繰り返し、
ゲームを盛り上げ、ネタとなる、バカップル。
二人の愛を巡っての別ストーリー、ゆうきさんの逃走中以外のスレッドでもイチャイチャベースで動いている。
ちなみに、スクフェスやスクスタでゆうきさんはことりちゃん大体持ってる(シリアル等は除く)らしい。
たぶん、新版で一番推しを愛してる人、と言える。
気になる、お前は海未ちゃんを愛していないのか、というツッコミはないと思うが、言っておく。
2次元で一番好きな女の子は海未ちゃん、だと。文面でイチャイチャするのが無理なだけ、と伝えておく。
あと、他は知らない!
【ゆうきさんの人柄】
定期的に厄介事に巻き込まれている。事実、過去には……(過去には触れてはならない)
ことりちゃんを傷付けたりすると彼はどうしようもなくなるが、基本的には優しい人。
だって、知らないキャラや作者も含めて64人で逃走中をしようとしないでしょ……
しかも、本編、特別編(三周年ゲーム)を交互?に更新するって……普通じゃない。
まぁ、ことりちゃんに狂わされてるから普通じゃないか(納得するな)
とはいえ、人がいつ何で傷つくか分からないから、作者の皆様もキャラの扱いにはご注意を。
創作とはいえ、人様の物を扱ってることが大抵ですから。
どんなキャラでも大事にしよう……赤の他人に無茶苦茶にされる運命など彼らは担っていない。
【ネタ】
色んな人と仲良くしてるということもあって、そこ関連のネタ、それ以外の幅広いネタを使っている。
作者関連のネタは分かる人には楽しめるし、そうじゃない人はその方の作品を見るきっかけにもなる。
とあるファンクラブに関しては徐々にメンバーも増えてることもあって、どうしてこうなったのか、気になる人も多いと思う。
(そんな気になるはまだチェックしてないからどうしようかと思っている)
それ以外もそう。人のネタをやろうとすると、気になるの場合は転ぶ。スベる。
交遊関係が広いって羨ましいですね……とほほ。
【ことりちゃん】
小説カキコ、逃走中界隈で彼を知っている者ならば、ことりちゃん=ゆうきさん、と言うかもしれない。
ことりちゃんといえば、ゆうきさんでもある。(あくまでカキコの逃走中界隈でのお話)
(そもそもカキコ界隈という概念には気になるが存在しているのか疑問)
まぁ、そうだよね。イチャイチャを受け入れてるんだよ?(キスの描写は見れないですけど……いや、はずくない? あ、俺、子供か)狂ってる。
イチャイチャ書けない民にとっては、羨ましい話。キャラ付けにもなるし。
【更新ペースが早い】
速い。普通じゃない。速い。ラストだからって一気に更新とか普通はしないよ。
それでいてそこそこ展開も進んでクオリティー高いって……はぁ?
ちょっと何言ってるか分からないんですけど……って、感じ。
【もう言うことはねぇ】
そると
「こんなの、俺は書いてないぞ!」バシバシ!
↑最後のフリップのことらしい
※まぁ、凄いってこと伝われば良いんだ!
そると
「雑だな、お前」
※うるさいやい!
はい、次です。
【人狼ゲームのイメージが強い?:マーキー・F・ジョーイ】
※名前を間違えて記入していました……申し訳ございません。
そると
「二人目で逃走中作者か微妙な人を出してきたな」
※いや、あの……昔から見てたし、コメントも勇気を出してしたのよ……。
※そして勇気を出したけどなんか怖くてコメント消したってのは苦い記憶。
そると
「あー、あれも一種の事故だな」
※何があったか知りたい人はマフジーさんの作品を漁れば分かるかも……?
そると
「まぁ、マフジーさんの作品を見たことない人に凄さを伝えるなら……まずこれか」
【過去にはカキコ内大会で入賞歴あり】
※何賞かは覚えてない。
そると
「詳しくはあの……まぁ、調べろ」
※小説カキコ内で行われている大会のシステムは皆さまなら分かっているだろう。
それならこの凄さが分かるはずだ!
そると
「まぁ、人気とな」
※ちなみにどうでも良いこと言うと、某ことり厨さんがあのオリキャラたちを作ったのは(確か)この方に影響されて、である。
※ついでに言っておくと、過去にDMで某ことり厨さんにこの方の作品をオススメしたことがある。
そのときはそんなにって反応だったが、後にこんな風になるとはな……フハフハ!
(こんなこと? というのは彼の作品を漁ってみればわかるだろう!)
そると
「まぁ、Twitterとかでも……まぁ、あの二人仲良くしているそうだってな」
※ヤミトーーク!
そると
「止めたれ」
※まぁ、ともかく……某ことり厨さんと同じくらい……昔から気になるが見てる、らしい。
そると
「まぁ、具体的に話していかないと……まず、これだろ」
【常人には理解不能? カオスとカオスが織り成す人狼ゲームの作者さん】
そると
「前述したオリキャラが……まぁ、おかしいと来た」
※誰とかは言わないが、モノマネ最強な狂人だってことは言っておく
そると
「ちなみに作者のトラウマ、モノクマシステム」
※本当に怖い。夜、マフジーさんの小説を見ると怖い。どうしてだろう……あの人の後ろに黒が見えるからか?
※何故か、人狼小説を読んでいると背後に誰かが居るような感覚を覚えるんですよね……ぞくぞく。
そると
「ブラックなって……うるせぇ!」
※マフジーさんのモノクマシステムが分からない人も読んでこい!
※うぷぷぷぷぷっ!
そると
「まぁ、カオスってのは……見れば分かる。個人的なオススメは……いつだかの精神患者村なんてどうだ?」
※あれは……本当に……カオス。お前……っ! って、なった。ならざるを得ない。
※ちなみにどこかの村でカラ松が色々あったけど大活躍した回は個人的に好きです。
そると
「そもそも、人数が多いのにゲームとして成立してるんだよなぁ……高度高度」
そると
「んでもって、タロットだの精神患者村だの新役職にそれいけ!アンパンマン村に……もう、何だこれ」
※ちなみにゲームが始まる前の茶番もオススメ。一番の平和。麻雀のルールは知らないけど。
※そして、とある回で楓さんが言ったダジャレか何かの答えが未だに分からない気になる氏
※答えが未だに分からない、正解も明かされてない……ふぇぇ。
※何だかんだタロットと精神患者村が好きではあるけど、アンパンマン村の共有二人が……パパ……ぷぷっ。
そると
「何が凄いって、人の作品も殆ど見ないこの作者が4~5度くらい今までのシリーズを見返してるってことだろ」
※気になる、某ことり厨さんのものでも中々見返さない。つまりヤバイ。
そると
「おい、語彙力」
※半減期来たよ、これ。
そると
「そんなの、来て堪るか」
そると
「あと、これもだろ」
【そんなのアリ? 人とはひと味もふた味も違う逃走中!】
そると
「ちなみに逃走中作品で作者が普通にビックリしたのがあれとそれとこれらしい」
※マフジーさん(あれ)(ヤバイ)
※逃走中を小説ぽく、しかもオールオリキャラで書いていたあの方(今、居るのかは分からない方)(それ)(生きてるのかな?)
(オリキャラへの憧れもそこから?)
※最近、ソーシャルディスタンスされてた方(これ)(発想が凄い)
あくまで逃走中作品としての驚き。某さんが入ってないじゃんと言われそう。だけど、あれはかなり普通に逃走中。
そると
「普通に逃走中って、何だそのワード」
さぁ?
そると
「……えー、つまり、本来、ありふれている逃走中作品とそれらは違うってことだろ?」
そういうこと!
そると
「作者曰く、ミッションの謎ときが一番ビビっと来たらしいとよ」
だって、あれは……無理じゃん。
花札なんて存在があることしか知らない。タロットなんて意味とかあるの知ったの、マフジーさんきっかけだよ。
あとはジョジョに出てきてるって程度。(どういうこと?と思ったら、第3部をチェック!)
そこでやっぱりレイトン教授、凄いなって思ったけど。
(レイトン教授といえば、人狼でのキツネシリーズが好きなんですが)
そると
「おせちも食べたことないし、雑煮もいつ食べたかレベルだもんなぁ」
話が脱線してるだって? いつものことじゃあないかぁ!
そると
「作者曰く、どの企画も好きらしいとよ。まぁ、どれもここいらじゃ変化球っちゃ変化球」
※ひな○なの!
※人狼
※一風変わった逃走中(ハンターが特殊)
※誰だっけキャラが逃走中(先駆者かは知らない)
※その他もろもろ
気になるの地域でダンガンロンパが放送されるらしいので観ます。
(初モノクマ、初ダンガンロンパ)
でも、リアタイきつい。結局、観れてないです。
そると
「初モノクマ、というワードとは」
それより進めよう!
そると
「……あと、オリキャラさんだな。さっきも言ったけど」
狂人と噛みまみたとLBと忍者とシカト、鎧眼鏡と短命……まぁ、個性が豊かなこったい。
てか、狂人さん……本当に狂人なのよぉ……。
そると
「面倒なので纏めると」
【いつでも安定して面白い】
これはマジ。何だかんだ好きなのは人狼でのトークとかゲーム前の茶番。
社長たちがスマブラしてたり卯月が麻雀?だかテーブルゲームしてたの、凄い好きですね。
楓さんの駄洒落を思い付くのも凄いと思います。あ、○ーフは……声がルパンやコナン並だね!
【オリキャラの癖】
そもそも、二次創作でオリキャラそんなに出ない。逃走中書いている人だとオリキャラ使ったことのある人、少数というか本当に数少ないと思う。
知らないキャラなのに分かるし、楽しい。勿論、知ってた方が楽しめる。狂人さんに関しては特にそう。
まともな人は居るのか、って考えてみたんだけど、大体が普通ではなかった。
ホモォ?、チート、LB、八九寺みたいな子、とか。
てか、逃走中でもオリキャラ駄目なのかな……。少しずつ……。僕らが……?
【企画の幅】
逃走中、ギリギリ有名人が逃走中、人狼、よくわからないけど規模の大きいゲーム、ヘキサゴン(?)、とか。
幅が広いと思う。普通、逃走中だけ、または二次創作しか書かない。チョット,イミワカラナイ.
凄い。
そると
「そろそろ交代しよう。俺は疲れた」
じゃあ、次の人呼んできて。
そると
「りー」
書いてる気になるもそこそこ疲れた。