二次創作小説(新・総合)

版権キャラ応募用紙 ( No.121 )
日時: 2020/09/22 22:22
名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: .niDELNN)

※YUMA   様
※ゆめひめ 様 向けの案内となっております。



MZD「今回は手伝いとしての応募、本当ありがとうなー!一部の作者から『自分の世界のキャラを連れてきてもいいか』って質問があったようだから、それぞれ『2人』まで連れてくることを可能にしたぜ!多すぎても収拾がつかなくなってまずいことになっても困るからな…」

ヴィル「…という訳で、誰か連れてくるつもりでいるなら下記スペックを記載して、9/24(木)の20時までに返してくれ。それ以降の返信はいつも通り受け付けられなくなるから、よろしく頼む。また、オリジナルキャラはどんな理由があれど連れてこないでくれ」

MZD「あれ?前より1人減ってない?」

ヴィル「運営本部の面子が増えたし、ネタバレをしてしまうと『増える』からな…。3人だと色々と収拾がつかなくなる可能性が出てきたのだ」

MZD「成程ねー。あ、作者の知らないジャンルのキャラ連れてくる場合は出番がぐっと減ってしまう可能性あるから、そこはあらかじめ理解しておいてくれよな!そんじゃ、よろしくー!」



☆版権キャラ受付用紙

※2人以上連れてくる場合、下記項目をコピペして埋めてください。最大2人まで可能。

①【名前】(略称<ある場合のみ。本編中はこちらで表記いたします>)

②出典:(キャラクターの原作の作品名を記入してください)

③一人称/二人称:

④スペック:(自分の小説で使用している設定等を記載する場所です。原作と違う点や戦闘技能等はこちらに記載してください。具体的に記載してくださるととても喜びます)

⑤サンプルボイス:(5つほどいただけると嬉しいです)

⑥備考:(灯焔に『これは気を付け欲しい!』こと等何かありましたらどうぞ)





MZD「書く項目が多くてごめんな!でも、トラブルとか起こしたくないし、気持ちの良い逃走中をオレ等も一緒に作りたいからさ!そこのとこはよろしく頼むぜ!」

ヴィル「仮に、『誰も連れてくる気が無い』のならば、このスレッドに関してはスルーしてもらっても構わない。誠に失礼したことをお詫び申し上げよう」