二次創作小説(新・総合)
- Re: 天悪サイド版99人の壁パロ〜文豪とアルケミスト編〜 ( No.229 )
- 日時: 2023/06/17 22:18
- 名前: 天悪 ◆Q6ZpdcD6Uw (ID: w2QxUPin)
※この話は琴葉姫さん(嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集という小説を連載なされています!!)が以前行われていた99人の壁パロを天悪サイドでもやってみたというものです!! 琴葉姫さんすみません!!!!(なお天悪自身は99人の壁は未視聴なものの琴葉姫さんの作品を見てハマってきた模様、クソかな???)
※キャラの幼児化が含まれます(該当キャラは4〜5歳ほどの容姿になっております)
※現在文アルで開催されているイベント及び回想等のネタバレが含まれます!!!! ネタバレ無理な方は回れ右しましょう!!!!
※今回はまだ天悪の日常小説で未登場のキャラ((裏)の刀剣男士と(表)の艦娘、まだ親スレで書かれてない新ジャンル2つの内1つ)が先行登場しております。ご注意ください!
この物語は、1人のチャレンジャーが、99人の壁を相手に賞金を賭けて挑む、数と知識の殴り合いのバトルである━━━━━━━━
MCの天悪「というまんまなモノローグは置いといて」
実況のサタン(表)『おい()』
天悪「今日も始まります、99人の壁! 今回の抽選で選ばれたチャレンジャーは……」
サタン(表)『今回も「刀剣乱舞」より、陽夏木ミカン(裏)本丸の膝丸(裏)。挑戦ジャンルは「文アル」こと「文豪とアルケミスト」だ』
ひざまる(裏)「うむ。ほんじつはよろしくたのむぞ」←大正ロマンの黒から緑のグラデーションの学ランとマントを着ている上で幼児化している状態
サタン(表)『……………おい天悪。読者への説明も兼ねて、いくつか質問いいか』
天悪「はい? なんでしょ」
サタン(表)『まずだな。抽選の割には同じ「刀剣乱舞」からの挑戦者が出てるが?』
天悪「膝丸(裏)はミカンさん(裏)本丸の刀剣男士だから(震え声)」
サタン(表)『まぁそれならそれでいいが……次に。何故膝丸(裏)は文豪とアルケミストで挑戦しているんだ?』
天悪「あーね。『文豪とアルケミスト』も天悪サイドで新たにジャンル加入するんですけど。膝丸(裏)は転生した文豪達を指揮する『特務司書』になってるんですよね! だから文アルで挑戦してきてるの」
ひざまる(裏)「ああ。おれも、しげじ(裏)たちのさくひんにかんめいをうけたからな。かれらのぶんがくやほこりを、おれもまもりたいんだ」
サタン(表)『ちゃんと経緯があるならいい……加入話書けよという話にはなるが← それと最後に』
サタン(表)『な ぜ 膝 丸 (裏) は 幼 児 化 し て 参 加 し て い る ん だ ? ? ?』
ひざまる(裏)「ああ、これはなぁ。いま、ぶろっかあにごんきち(裏)とみと(表)がいるからなぁ。ふたりへのはいりょだ」
南吉(裏)「おーい! 司書くーん! 今日は負けないよー!」←膝丸(裏)にたまにごん吉(裏)と呼ばれている
※南吉(裏)は幼児姿の膝丸(裏)の事を「司書くん」、通常時の膝丸(裏)は「司書さん」と呼んでます
第三〇号海防艦(表)「膝丸くん(裏)! みとも負けませんよ! お互いフェアプレイを心がけましょうね!」←通称「みと(表)」
サタン(表)『配慮……って、これも自主的にか!? 貴様………サービス精神強すぎでは……というかそれでいいのか()』
天悪「一応背景を説明しますと、南吉くん(裏)は転生前に大人に『悪戯っ子』として度々咎められていたことが主な要因で、大人に不信感を抱くようになっている為、その思いを知った膝丸(裏)が南吉くん(裏)を安心させるべく、幼児の姿で接することにした、第三〇号海防艦(表)ことみとちゃん(表)は研磨くん(表)と黒尾くん(表)が艦娘の精神分析及びカウンセリングに来ることになった鎮守府の元の提督が……その………他の提督による裏切りで謀殺されまして。それを知って同じく大人に不信感抱いちゃったため、膝丸(裏)はみとちゃん(表)にも幼児の姿で接してるんです」
サタン(表)『…………待ってくれ。両者ともここで語るにはキツいほど重いんだが』
ひざまる(裏)「ああ……きをとりなおして! ごんきち(裏)やみと(表)にもまけんからなー!」
天悪「ちなみに、同じく特務司書を務めているラティナちゃん(表)も、ブロッカーとして参戦しております」
ひざまる(裏)「おー! これはごうかだなぁ。ラタトゥイユ(表)※ー! おれはぐらんどすらむまでつきすすむからなー!」
※ラティナちゃん(表)のことです!!!
ラティナ(表)「負けないよー! 膝丸(裏)! ラティナも全力で止めるからね!」
髭切(裏)「あっ!! 僕もぶろっかあとして参加しているよ! 膝丸(裏)、これは真剣勝負だからね。負けないよ!」
ひざまる(裏)「ははは。あにじゃ(裏)もあいてかぁ。うん、とてもたのしみだなぁ。おれもまけはせんぞ」
※応援席
未明(裏)「…………司書さんの実力を信じるしかないとはいっても、最後まで行ける気がしないね」←膝丸(裏)管轄図書館での初有装書文豪
ルイス(裏)「まぁそう言わずに。彼は人の名を覚える能力に乏しいけれど、知性は優れているし、何より僕達文豪に対する敬意や探究心が強いからね」←膝丸(裏)管轄図書館での助手
未明(裏)「人の名前に関しては、僕達も普段、名札をつけて名前を間違われないように対策してるんだから、少しは耐え切れると思うけれど………」
ルイス(裏)「そこは、どうなるかな………」
天悪「では話もここまでに……立ち上がれ25人の壁」
サタン(表)『1問目、ブロッカー25人との対戦だ。問題ごとにブロッカーの数が増えていくぞ』
天悪「参ります。クイズ『99人の壁』」
デデン!
サタン(表)『さて、まずは第1問!』
出題ナレーション『線つなぎサドンデスクイズです。有碍書で選べる先としても出てくる文豪の作品名とその著書を書いた文豪の名を正しく繋いでください』
①黴 A佐藤春夫
②むらぎも B小林多喜二
③青春の逆説 C織田作之助
④西班牙犬の家 D堀辰雄
⑤風立ちぬ E中野重治
F徳田秋声
ひざまる(裏)「ふむふむ…………」
天悪「では、チャレンジャーからどうぞ」
ピコン!
ひざまる(裏)「にばん、『むらぎも』がいぃの【中野重治】さく」
ピンポーン!
サタン(表)『膝丸(裏)、ここは自身の初期文豪である重治(裏)の作品を手堅く当てた!』
ひざまる(裏)「しげはる(裏)の『むらぎも』は、ていこくとしょかん(裏)にきてはじめてよんださくひんだからなぁ。あのさくひんによって、おれもとくむししょとしてかつどうすることになったのだしな」
天悪「その辺りはいずれ書きたい(爆散)という話は程々に! ブロッカー早押しスタート」
ジャン!
骨喰(表)「! ……俺か」
サタン(表)『ここで回答権を得たのはジャンル「ジブリ」で挑戦しに来た45番、ラグナス(表)本丸の骨喰藤四郎(表)』
天悪「何故にジブリ?????(スペキャ顔)……まぁそれは置いといて! 骨喰くん(表)、答えをどうぞ」
骨喰(表)「………五番、でぃーの『堀辰雄』」
ピンポーン!
天悪「ブロッカーも正解!」
サタン(表)『そういや堀辰雄著の「風立ちぬ」はジブリ映画のモチーフ及び原作となり、同名の映画が放映されたな。骨喰(表)自身、アルル(表)に、アルル(表)に勧められてジブリにも興味を持っているようだが………(ギリギリ)』
天悪「実況のサタンさま(表)、落ち着きましょう()」
骨喰(表)「…………父上(表)も、ジブリ映画の風立ちぬを観るか……?」
サタン(表)『断る!!!!(血涙)』
天悪「だから落ち着きましょう() えー、お待たせしてすみません! チャレンジャーどうぞ!」
ピコン!
ひざまる(裏)「さんばん、『青春の逆説』がしぃの【織田作之助】」
ピンポーン!
サタン(表)『チャレンジャー膝丸(裏)、順調に正解を重ねていく!』
天悪「ブロッカー早押しスタート!」
ジャン!
紅葉(表)「おやおや。我が一番を取ったか」
サタン(表)『早押しを征したブロッカーはジャンル「グルメ」で来た、ラティナ(表)管轄図書館所属の尾崎紅葉(表)!』
ひざまる(裏)「おっと? ならどれをこたえるのかよそうがつくな」
天悪「果たして膝丸(裏)の予想は的中するのでしょうか? 紅葉先生(表)、回答をどうぞ!」
紅葉(表)「一の『黴』がえふの【秋声】のものだな」
ピンポーン!
ひざまる(裏)「やはりでしのことをあてにきたな」
サタン(表)『ブロッカーも正解をしていく! 紅葉(表)も尾崎一門の師匠として、弟子の事を間違える訳がなかったな』
天悪「さて、ここでチャレンジャーの膝丸(裏)が不正解をしてしまうと、ラティナちゃん(表)管轄図書館の紅葉先生(表)にブロックボーナス1万円が渡ってしまいますが……膝丸(裏)、自信はありますか?」
ひざまる(裏)「ああ、もんだいないぞ」
天悪「では、チャレンジャーどうぞ!」
ピコン!
ひざまる(裏)「よんばん、『西班牙犬の家』がえぇの【佐藤春夫】だ」
サタン(表)『どうだ……!?』
ピンポーン!
サタン(表)『見事第1問を突破! まずは25人の壁を制覇したな!』
紅葉(表)「ふむ……残念だな。一万円はあって困るわけではなかったからな……」(´・ω・`)
ひざまる(裏)「ふぅ! じづらをおぼえていてよかった」
天悪「膝丸(裏)、私はまだ問題に出た作品を見れてないけど、膝丸(裏)は読んでみたのかな?」
ひざまる(裏)「うむ。としょかんないでじっくりとな。ああ、せんしょもしっかりこなしているぞ」
天悪「膝丸(裏)も特務司書として真面目にやっているようで何より!」
※応援席
未明(裏)「……今の問題は名前が提示されてたのと、司書さんがわかってていたから良かったけど……本題は名前を当てるクイズが出た時だね」
ルイス(裏)「うん……彼も特務司書として日々精進している身としても、苦手分野に対してどう出るのか………」
天悪「さて、続いては第2問となります! 立ち上がれ50人の壁」
サタン(表)『ブロッカーが更に25人増え、総勢50人となるぞ』
天悪「そういや膝丸(裏)は100万円獲得したら何に使うか決めてるかい?」
ひざまる(裏)「そうだなぁー。ひゃくまんほぼぜんがくとしょかんにかきん……してよいだろうか? このきかいをのがすと、かきんにてをのばせないきがしてな」
天悪「貴様大胆だな?????????」
サタン(表)『以前に姫鶴獲得のために5000円ほど(うろ覚え)課金してきたお前もお前だと思うがな』
天悪「私の場合はまだまだ課金ヒヨッコ勢だから比べるんじゃない(戒め)」
ひざまる(裏)「ふふふ。これからもがんばってくれ」
天悪「ウィッス。そろそろ艦これも課金しないといけないかも……(震え声) 気を取り直して!! 第2問にいきましょう! クイズ『99人の壁』」
デデン!
出題ナレーション『1分間で指定された正解を全て答える1ミニットクイズです。現時点で実装されている海外文豪の名前を11全てお答えください』
ひざまる(裏)「えー? なまえをこたえなければならんのかー……」
※応援席
ルイス(裏)「ああ、早速か……! 僕の名前くらいは、答えてくれる自信はあるけれど……!」
未明(裏)「………!」
ひざまる(裏)「なぁ、ふるねぇむをただしくいわねばならんのか?」
サタン(表)『おっと普段も人や兄の名前を覚えきれていない膝丸(裏)、このクイズはだいぶ厳しいか?』
出題ナレーション『正式名称またはゲーム表示範囲内でお願いします。用意、スタート』
ピコン!(カウンドダウン開始の音)
ひざまる(裏)「うーむ………では、『ルイス・キャロル』と(ピンポン!)……ルイス(裏)のつかえるたんてい※の……『コナン・ドイル』(ピンポン!)」
※膝丸(裏)管轄図書館のルイス(裏)はコナン先生(裏)を『ホームズ』のように慕っております
サタン(表)『膝丸(裏)、たどたどしくも正解していくが……時間は大丈夫か!?』
ひざまる(裏)「あとは……『ゲーテ』だろう?(ピンポン!)それに『トルストイ』(ピンポン!)、『ドストエフスキー』(ピンポン!)……あとは『フィッツジェラルド』(ピンポン!)と、『ヘミングウェイ』(ピンポン!)………うーーーむ……」
サタン(表)『7名の海外文豪の名を正解しているが、ここで止まったか!? 時間が過ぎていくぞ!!』
ひざまる(裏)「…………あっ。『ランボー』に(ピンポン!)、『ボードレール』?(ピンポン!)」
サタン(表)『おっとここで膝丸(裏)が正解を重ねた!! あと2つ!! 正解なるか!!』
ひざまる(裏)「それとー………『ラヴクラフト』に(ピンポン!)………」
ひざまる(裏)「『エドガー・アラン・ポー』!」
ピンポンピンポーン!
ひざまる(裏)「ふー、つかれた」
天悪「おぉーーーーっとすっごく時間かけたけどチャレンジャー勝ちぃぃぃぃ!!!!」
サタン(表)『残り時間3秒と危ないながらも………本当に危なかったな!?? ギリギリで第2問も突破!』
天悪「しかし膝丸(裏)も海外文豪の中だとまだ5名しか転生させられてないのに、よく全員わかりましたね」
サタン(表)『しかも最後のポーはまさかのフルネームで……何故わかったのだ?』
ひざまる(裏)「といっても、おれもかなりぐるぐるかんがえたのだぞ? てんせいさせられたぶんごうたちはなんとかちえをしぼって、しろうさぎ(裏)※のたんていとはみ……ヘミングウェイ?だったか。はしろうさぎ(裏)とフランシス(裏)がたびたびかれらのはなしをしていてな」
※ルイスくん(裏)のことです
ひざまる(裏)「ランボー?とぼぉど……ボードレール……はそれぞれしろうさぎ(裏)とゲーテ(裏)………がてがみをだしたいほどきにしているようでな。ラブリーチャーミー※はあくあくがすきなてぃーあぁるぴぃじぃでなまえをれんこしていただろう」
※ラヴクラフト先生のことです!!!!
天悪「アッッラヴクラフト先生がわかった起因はワシかぁ!!()」
ひざまる(裏)「それで、エドガー・アラン・ポーはな。ほら、ことはひめどののりょうりたいけつで、ぶんごうとどうせいどうめいのたんていがいただろう? かれのなまえ、えいごにできそうにおもえてな」
※琴葉姫さん、話題出してすみません!!
サタン(表)『え………まさか、ポーに関してはヤマカンかーーーーー!???』
天悪「悪運強いぃ……😭 天悪はクイズの回答側に回るのが地雷になったくらいクイズ運ないのに😭」
サタン(表)『おいよりによってその話は今するんじゃない(戒め)』
※応援席
未明(裏)「はぁーーーー…………ギリギリだけど、突破、できたみたい…………最後は勘で答えてるし、すごく冷や冷やしたけれど…………」
ルイス(裏)「うん。司書さんがこの難関を切り抜けてくれて本当に良かったね」
危ないながらも第2問まで突破!
感想まだ
- Re: 天悪サイド版99人の壁パロ〜文豪とアルケミスト編〜 ( No.230 )
- 日時: 2023/06/17 22:22
- 名前: 天悪 ◆Q6ZpdcD6Uw (ID: w2QxUPin)
天悪「さて、この調子で行けるか第3問。立ち上がれ75人の壁」
サタン(表)『ブロッカーは75人となり難易度も高くなっている。ここも切り抜けられるか?』
天悪「クイズ『99人の壁』」
デデン!
出題ナレーション『早押し3ヒントクイズです。モニターをご覧ください。この3枚の写真から連想される文豪は誰?』
1枚目の写真:可愛らしい様々なお菓子
ひざまる(裏)「おー。かわいらしくてうまそうだなぁ」
ジャン!
サタン(表)『おっと膝丸(裏)が呑気に映像を眺めてる間にブロッカーが押したーーー!!』
天悪「まずいですよ!!!(必死)」
ひざまる(裏)「えー? だれだ?」
髭切(裏)「や、やった……!」
サタン(表)『回答権を得たブロッカーはジャンル「膝丸(裏)」で参加しに来たミカン(裏)本丸の髭切(裏)だあああああ!!!!』
天悪「めちゃくちゃ限定的なジャンルだなぁ!???」
ひざまる(裏)「あにじゃ(裏)かぁー。あにじゃ(裏)、かいとうをどうぞ」
天悪「あっワシのセリフぅ!!()」
髭切(裏)「うん! いくよ……『新美南吉』くん!!」
ひざまる(裏)「あーわかるなぁー」
サタン(表)『わかるなーじゃない!() これは正解なのか……!』
ブブー!
ひざまる(裏)「おや? なんきち(裏)ではないのか」
髭切(裏)「えぇっ!?? そんな!! 自信あったのに……」
サタン(表)『なんと17番、髭切(裏)不正解!! 膝丸(裏)はまだチャンスが巡ってきているぞ!! そして不正解した17番はここから回答権を3回無くすこととなるぞ!!』
ひざまる(裏)「あー、ざんねんだったなぁ。まげきり(裏)のあにじゃ」
髭切(裏)「僕の名前は『髭切(裏)』だよ膝丸(裏)ーーー!」orz
天悪「そこで崩れ落ちるんかい() では映像の続きをどうぞ!!」
2枚目の写真:怪談を輪になって話す人々
ひざまる(裏)「!!」
ピコン!
サタン(表)『チャレンジャー膝丸(裏)ようやく押した!!』
天悪「チャレンジャー回答どうぞ!!」
ひざまる(裏)「…………『小川未明』」
サタン(表)『正解かどうか……!!』
ピンポーン!
サタン(表)『正解ーーー!!』
天悪「チャレンジャー勝ちーーー!」
ひざまる(裏)「よかった、あってたな。ああ、さんまいめのしゃしんはなんなのだろうか?」
天悪「そうですね。3枚目はこちら」
3枚目の写真:人魚
天悪「えー、解説によると1枚目のお菓子は以前に開催されたイベント『おかしなお届け屋さん』から、2枚目目の怪談話は未明くんも怪談に携わっている事で、3枚目の人魚は未明くんの代表作の一つ、『赤いろうそくと人魚』からだそうです」
ひざまる(裏)「ふむ、そうであったか。びめい(裏)のかいだんばなしはつくもがみであるおれでさえもせすじがこおるし、びめい(裏)のどうわはあしたよんでみようとおもっていたところだったんだ」
天悪「おっ! 読んであげてくだせぇ。未明くん(裏)も喜ぶよ!」
※応援席
ルイス(裏)「ふふふ。良かったね未明くん(裏)。司書さんに当ててもらった上で、ああ言ってもらってさ」
未明(裏)「はぁ〜〜〜………なんで司書さんはあんなに危なっかしいんだろう………別に、期待なんかしてなかったけど…………」
天悪「いよいよここまで来ました、4問目。立ち上がれ99人の壁」
サタン(表)『ついに四方に囲まれたが、膝丸(裏)はこのプレッシャーに打ち勝てるか!』
ひざまる(裏)「うむ。このままさいしゅうもんだいまでいこうか」
天悪「その飄々としたペースを保てるか! クイズ『99人の壁』」
デデン!
出題ナレーション『早押し問題です。佐藤春夫の図書館秋季限定ボイスである、「すべての平和と幸福は━━━━━━━』
ジャン!
ひざまる(裏)「!!」
サタン(表)『おっとこの問題はチャレンジャーも回答ボタンを押していたがブロッカーの方が速かったーーー!! 回答権が回ったブロッカーは………!!』
みと(表)「あ! やりました! みとが答えますね!」
天悪「第三〇号海防艦(表)ことみとちゃーーーーん!!!!」
サタン(表)『なお、第三〇号海防艦(表)はジャンル「和歌山」で参加している。彼女のこだわっている「由良」が和歌山の地域だからな……』
ひざまる(裏)「みと(表)………キミもわかったのか。キミもはるおのさくひんをよんでたのか?」
みと(表)「はい! この作品は読んだことあります!」
天悪「では46番みとちゃん(表)、回答をどうぞ!」
みと(表)「では………『田園の憂鬱』!!」
ひざまる(裏)「ああ………!」
みと(表)から回答を聞いた膝丸(裏)は目を伏せる……膝丸(裏)、ここで敗退か……!?
ブブー!
天悪・ひざまる(裏)「「えっ!!!」」
みと(表)「あれっ!?? な、なんで不正解? この作品名で合ってるのに………まさか!!」
サタン(表)『なんと!? ブロッカー不正解!! 不正解となった46番のみと(表)は3回分回答権がなくなるが、膝丸(裏)にはまだチャンスがある!』
天悪「で、ですね……! ナレーションさん、続きをお願いします!」
出題ナレーション『それでは再開します。佐藤春夫の図書館秋季限定ボイスである━━━━━━』
ピコン!
ひざまる(裏)「………!」
サタン(表)『おっと今度はチャレンジャー膝丸(裏)が早めに押して回答権を得た!!』
天悪「ちゃ、チャレンジャー回答をどうぞ!!」
ひざまる(裏)「………『田園の憂鬱』!」
サタン(表)『正解なるか……!?』
ピンポーン!
サタン(表)『チャレンジャー膝丸(裏)、第4問も突破ーーーーー!!!!』
天悪「チャレンジャー勝利〜〜〜〜!!!! 100万円に王手をかけてきてます!! ってかあれ『でんえん』って読むんですねぇ!??←←← あっ、ナレーションさん、問題の続きをお願いします!」
出題ナレーション『では全文をお読みします。佐藤春夫の図書館秋季限定ボイスである、「すべての平和と幸福は、短い人生のなかにあってもっとも短いものさ」の元ネタとなっている小説の名称は何? 「田園の憂鬱」』
みと(表)「そっか、読み方が違ってたんですね………みと、ずっと『たえん』って読んでました……」
ひざまる(裏)「いやいや、おれもいわれたときはひやりとしたぞ。みと(表)、ないすぶろっくだったな」
みと(表)「はい! 膝丸くん(裏)も、冷静に答えててすごいです! みとは実質負けちゃってますけど、後はグランドスラムまで頑張ってください!」
天悪「ひざ(裏)+みと(表)(仏顔)」
サタン(表)『貴様というやつはぁ………()』
天悪「さぁいよいよ100万円まであと1問となりました。FINAL STAGE突入です」
サタン(表)『ここまで恐るべき強運とマイペースながらも冷静な判断力で勝ち進んできたミカン(裏)本丸の膝丸(裏)。……ここで、応援席にいる未明(裏)とルイス(裏)から応援メッセージを送りたいと申請が来ているぞ。今映像を繋ごう』
ひざまる(裏)「ん? めぇめぇ(裏)※としろうさぎ(裏)がか? なんだろうか」
※未明くん(裏)のことですよ!!!!
ルイス(裏)「やぁ、司書さん。グランドスラムというもの達成まで目前だね。ここまで不思議でへんてこな物語が繰り広げられていたけど……本番はここから。司書さん。あなたはあなたの物語を紡ぎ続けるんだ……ほら、未明くん(裏)も」
未明(裏)「僕はいいんだけど…………はぁ…………ここまで見てて、相当見てられなかったほど危なっかしかったけど……………こんな根拠の無い事を言うのはなんだけど、この調子なら、グランドスラムも達成できそうに思えるよ……司書さんはこのペースのまま挑んでよね」
ひざまる(裏)「ふたりとも……………ああ、ありがとう! おれはひゃくまんえんをもってかえるぞ。かならずめぇめぇ(裏)やしろうさぎ(裏)たちのためにつかうからな」
天悪「うおおおおお!!!! 小川未明くん(裏)、ルイス・キャロルくん(裏)、ありがとうございました!!!! ブロッカーの皆さんも手加減無しで最後まで頑張ってください!! もちろん、チャレンジャーの膝丸(裏)も!! ではいきます、クイズ『99人の壁』!!」
デデン!
サタン(表)『さぁ100万円を獲得なるか……!?』
ひざまる(裏)「………!」
未明(裏)とルイス(裏)から応援のメッセージを貰った膝丸(裏)は、回答ボタンを覆う手が震えている……果たして、グランドスラム達成なるか……?
出題ナレーション『早押しクイズです。文豪とアルケミストアプリ版6周年記念キャンペーンの一つである、散策キャンペーンにて限定嗜好品「記念品」を正宗白鳥に━━━━━━━』
ジャン!
ひざまる(裏)「あっ…………!」
サタン(表)『おっとぉーーー!?? チャレンジャー膝丸(裏)もボタンを押し続けていたが!! 回答権はブロッカーにある!!』
天悪「果たしてここで来たブロッカーは!??」
南吉(裏)「ぼくだよ! 驚いた?」
サタン(表)『回ってきたのはジャンル「絵本」で参戦の12番、膝丸(裏)管轄図書館の新美南吉(裏)!!』
天悪「ここに来て自身の図書館の文豪にブロックされてきました!! 膝丸(裏)、この窮地を切り抜けられるか!??」
ひざまる(裏)「えぇーーー? なんきち(裏)、これはおれがしつもんしてたことなんだぞー……そもそもなんきち(裏)はしらぬのではないのか?」
南吉(裏)「ううん? こっそり隠れて聞いてたもん! 知ってるよ!」
天悪「マジか!! では聞きましょう……12番南吉くん(裏)、回答をどうぞ!!」
南吉(裏)「はーい! 『花袋さんの新作が興味深かった』!」
ひざまる(裏)「あーーーー!」
南吉(裏)の出した回答を聞いた膝丸(裏)は頭を抱えだしたが………正解だったのか、それとも……!?
ピンポンピンポーン!!
サタン(表)『うわあああああブロック成功ーーーー!!!! ここまで強運で切り抜けてきた膝丸(裏)、その運は最後まで持たなかったーーーーー!!!!!』
天悪「チャレンジャー……グランドスラム目前で負け………っ!!!」
ひざまる(裏)「あーーー………くやしいなぁ。かんぱいだ、なんきち(裏)」
南吉(裏)「えへへ! 司書くんも、ナイスファイトだったよ!」
出題ナレーション『では、全文をお読みします。文豪とアルケミストアプリ版6周年記念キャンペーンの一つである、散策キャンペーンにて限定嗜好品「記念品」を正宗白鳥に与えた際の回想にて、特務司書が白鳥に「この一年で一番思い出深かったことは?」と質問した際に答えた事柄は何?「田山花袋の新作が興味深かった」残念でした』
※応援席
未明(裏)「ああ、これは…………うん、南吉(裏)も知ってたなら仕方ない……かな」
ルイス(裏)「思わぬ伏兵だったね……でも、今回の機会は司書さんにとってもいい経験だったよね」
未明(裏)「……まぁね。司書さんも勉強になってくれたと思うし」
ひざまる(裏)「いやあー……こんかいはまけてしまったが、たのしかったなー! あにじゃ(裏)たちとのたいせん、もりあがったぞ」
髭切(裏)「!! そっか……!! 膝丸(裏)が楽しんでくれたなら何よりだよ!! 今度は僕のじゃんるで挑戦してきてね!!」
天悪「17番髭切さん(裏)座りましょう() でも満足していただいて何よりです! 兄者(裏)のジャンルで挑むかどうかはともかくとして← また機会があればリベンジ待ってます!」
ひざまる(裏)「うむ! そのときはもっとちしきをつけてくるとしよう」
天悪「もちろん特務司書としても刀剣男士としても頑張ってな!!← それではチャレンジャー、退場!」
サタン(表)『見応えのある素晴らしいファイトをありがとう! 100万円は惜しくも獲れなかったものの、文アルへの愛、特務司書としての敬意が伝わってきてこちらも励みになったものだ。それでは、今後も特務司書としても刀剣男士としても貢献してくれ!』
グランドスラム目前で敗退……! ほんと惜しかった……!
感想OK!