二次創作小説(新・総合)
- Re: またまた!コピペネタss大混戦 ( No.259 )
- 日時: 2023/11/24 21:08
- 名前: 天悪 ◆Q6ZpdcD6Uw (ID: jQF4W0MP)
※カキコで加入話をまだ書けていない、こちら側でいう刀剣男士(裏)たちや艦娘(表)たち、文豪とアルケミストと妖怪ウォッチ、フラワーナイトガールのキャラが登場します。天悪サイドストーリーの先行ネタバレ注意!!!
天悪「今回もコピペネタssの波が来た!! というわけで大部分がぷらべでも載せてるやつをここでも載せるよ!」
サタン(表)「こんなことしてる暇があるなら他のことも((ry」
天悪「ごめんなさい(土下座)」
というわけで(?)またコピペネタをやります! キャラが偏る可能性もありますが(!?)お付き合い願います!
月島(裏)「みんな並んでー! 撮るよ! はい、{569×342+46254÷698+sin(tan(4/π))-√5472÷52π∧3+1/123456789×∮(5324→7652)56X∧5dx}×0+1+1はー?」
りんご(表)・ラティナ(表)「「にー!」」
山口(表)「待ってツッキー(裏)」
膝丸(裏):夕飯のときごん吉(裏)が「乾杯〜!」と言うはずが間違えて、声高らかに「万歳ーーッ!」と叫んだ。俺と文豪達は手に持っていたぐらすを慌てて机に置きそのまま皆で万歳三唱した。
高雄(表):黒尾くん(表)が電車で「席どうぞ」とお婆様に譲っていたわ。「まだそんな年じゃないですよっ!」って機嫌が悪くなるひねくれているお婆様。黒尾くん(表)、「やだな、ただのレディファーストですよ。お姉さん」とウィンク。
お婆様赤面。私も赤面。客席全体が割と赤面。
入間(表)「風でスカートがめくれたときに咄嗟に発した一言が『ひぐぅぅぅぅオレ様のスカートがオープンザプライス!』で、横から膝丸(裏)が『一、十、百、百円!』って言ってた。予想以上に安くてムカつく通り越して軽く凹んだよぉ……」
入間(裏)「咄嗟の一言のセンスが良すぎますね」
シェゾ(表)「梨を切ったから薬を飲む前に食えよ」
ラグナス(表)「悪いな……」
シェゾ(表)「どうだ?」
ラグナス(表)「熱のせいか味がよくわからないんだけど、なんだか固いな」
シェゾ(表)「梨の形に切った大根だからそれは当然だろうな」
黒尾(表):鎮守府(表)で朝飯を食っていたら鼻血が垂れてきたからティッシュを2、3枚とって急いで食パンで鼻ふいてティッシュちぎって口にいれた瞬間、異変に気付いて口にティッシュを含んだまま完全静止していたらみと(表)に「やっぱり今ティッシュ食べましたよね……?」って不安げな表情で見られてしまった
烈(裏):自転車に乗って塵(裏)と並走していた時、塵(裏)が
「ウホッ! あぶないウホウホ! よく見ろウホ!」
といきなりゴリラ語で注意してきて「どうしたんだよ塵(裏)……」と思ってたら普通に「右方」だった事にあとから気がついた
面接官「資格はありますか?」
ラヴクラフト(裏)「私に、死角、ありません!!」
南泉(裏):猫缶の「ねこまっしぐら」のしぃえむがかぁいいにゃ。このしぃえむが始まると食事の手が止まる姫鶴(裏)の兄貴もかぁいいにゃ
ミカン(裏):膝丸(裏)のいる帝國図書館に遊びにいってた時、ポーさん(裏)に「ポーさん(裏)の性格の暗そうなところが好きです!」って褒めてみたら、長谷部(裏)と不動(裏)が「俺の方が、暗い………」「いや俺の方が暗いぜ」って張り合ってきたわ
ウィスパー(表)「すごいことに気がついてしまったでウィス……!!! 森ガールの対義語ってうみぼうずなのではありませんか!?」
文録(表)「ハンバーガー一つ」
バイト中のソニア(表)「ご一緒にポテトは如何ですか?」
文録(表)「結構だ」
ソニア(表)「体を切り刻まれ高音油地獄を味わいフニャフニャになりながらも『美味しい』の一言を聞く為に辛抱強く待ち続けているのに、売れ残って廃棄されるポテトの人生って一体何なのでしょう……」
文録(表)「ポテトもくれ」
膝丸(裏):
ドイル(裏)がでぱぁとで
ポー様(裏)がすぅぱぁで
ラヴクラフト様(裏)がしゃとれぇぜで
ルイス(裏)が自作で
俺がこんびにで
俺たち全員分のもんぶらんを持って帝國図書館(裏)の食堂に集合した……
シャミ子(表):重たい荷物を運ぼうとしたら烈君(裏)に「女がそんな重いもの持つんじゃねぇよ」と言われて「待ってろ」と颯爽と去っていく後ろ姿に、かっこいい……鈴花さん(裏)はいい彼氏を持ってますね……と震えていたんですけど「ほら、コイツ使え」と塵君(裏)を連れて来た瞬間吹き出しそうになりました。
兵太夫(表):「しゃぼん玉」の歌詞に「しゃぼん玉とんだ 屋根までとんだ」って部分があるけど、それは「しゃぼん玉が屋根の高さまでとんだ」のか「屋根も一緒にとんだ」のかでジバニャン(表)と乱闘寸前まで揉めたことがあるよ
ラヴクラフト(裏):食堂で、ネムノキ(裏)と、異なるもの、頼んだ時、一口、与えなさい!頼むと、貰えます、が、最近、私、何も、言わずとも、「団長殿、はい」と、ネムノキ(裏)、手をつける、前のもの、与えられます
その事、凄く、嬉しくて、ネムノキ(裏)から、貰う、その一口、何よりも、美味しく、感じる、なりました
アミティ(表)「なぞなぞだよ! 『髪を切ったから見てほしい』と言っても無視されちゃう昆虫は何でしょう!」
シグ(表)「ヤンバルテナガコガネ」
ゴン太(表)「うーん……マンディブラリスフタマタクワガタさんかな?」
王馬(表)「カミキリムシじゃないのー?」
黒尾(表)「……ん? あの壁のメニューにある『セリヌンティウス』?ってなんだ?」
筑摩(表)「セロリスティックのことでしょうか?」
黒尾(表)(殴れ……力いっぱい俺を……!)
不動(裏):今、多魔市(裏)の河川敷のとこにいるラグビー部の奴らに告ぐ。今、お前らが胴上げしているのは呪いが発動した影響かシャミ子(裏)と桃(裏)と同様に巻き込まれた俺の現主だ。魔法少女「シトラスレディ」である陽夏木ミカン(裏)だ。降ろしやがれ。
文録(表):みんなで食事しながら雑談してたら、天悪が「このポテト、味が少し薄いなぁ」と言い、不二咲(裏)が「ごめん、でも塩ないよぉ」と返してたんだが、りすくま(表)が「では作るとしよう」とおもむろに塩酸と水酸化ナトリウムを取り出してビーカーで中和し始めたときは流石に止めたぜ。
ラグナス(表)「この『kwsk』というのは何なんだろう?」
小烏丸(表)「『来たな若造、死ぬ気で掛かって来い』の略よ」
塵(裏):偶然の事故で念願のシャミ子(表)のパンチラを見れた。本当に嬉しかった。
その夜、興奮しながら原稿用紙三枚程にその時の俺の気持ちを書き殴った。
この前久しぶりにそれを読んでみたら「こんなのシャミ子(表)に見られたら絶交されるだろ」と思って破り捨てた。
ラヴクラフト(裏)「掃除、ですか! アミティ(表)! 私も、手伝う、です! 何を、しますか? していいですか?」
アミティ(表)「じゃあそこの壁際に立って、かっこいいポーズを10秒に一回決めてね!」
イカリソウ(裏):二度目の告白というものが良いみたいだよ! 一度断られても諦めちゃいけねぇよ! 勇気を出してもう一度お願いしてみよう! 運命が変わるかもしれねぇからね。かくいうわたしも1039回目の告白でノイローゼ気味の団長からそろそろいいお返事が聞けそうだぜなの!
曙(表):うっかりうたた寝して目を覚ますと研磨(表)があたしの腹の上に猫を乗せていた
研磨(表)「あ、起きた?」
あたし「な……なんで猫を積載……!?」
研磨(表)「いや、寒いかなと思って(3匹目を乗せる)」
あたし「普通毛布とかじゃないの……? なんで猫を……あ、あぁ……」
研磨(表)「あったかいでしょ?」
最終的に5匹積まれたわ
風丸(裏)「茶柱さん(裏)! 遊びましょう!」
茶柱(裏)「……遊びたいなら転子が喜ぶ言い方してみてください」
風丸(裏)「……あのですね……来ちゃいました///」
茶柱(裏)「お帰りください」
包丁(表):電車の中でウトウトしていたら突然耳元で「みーつけた」と囁かれて隣を見たらにやけた顔の大人の女の人が笑ってて思わず「うわぁぁぁ!」と叫んだら周りが「何だ!!」「どうした!?」とパニックになって近くにいた数人に取り押さえられた変質者が実は天悪だった時の話でもする?
烈(裏):イチゴ(裏)と口論になった時、「俺の事を罵って気が済むならそうしろ、だが……」と言いかけたとこで次の言葉が出てこなくて、その後1時間くらいただ一方的に罵られ続けた
まぐろ(表)「パソコンがガンダム……だね★」
シャミ子(表)「?」
七海(表)「本当だ、パソコンがガンダムだね」
シャミ子(表)(何のことでしょうか……?)
研磨(表)「……起動せんし」
シャミ子(表)「!!」
ラヴクラフト(裏)「嫌ーー!! 耳元、甘い、言葉、囁く、しないと、嫌、ですーーーーー!!!!」
ネムノキ(裏)「砂糖」
天悪「ごめんなさい。反省してます。許してください」
サタン(表)「今の心境を10文字以内で」
天悪「おショタをぺろぺろ」
サタン(表)「反省の『は』の字もないな。よし、私ともう一戦ぷよ勝負だ」
豚神(表)「テレビに黒い色が多いのは黒色だと熱が発散しやすいからで、冷蔵庫が白いのは冷気を逃がしにくいからだそうだ」
澪田(表)「なるほど! つまりモノクマちゃんは冷暖房完備ということっすね!!」
賢治(裏)「菓子パンに入ってるこれ……」
未明(裏)「乾燥剤がどうしたの」
賢治(裏)「これって食べられないよね?」
未明(裏)「うん」
賢治(裏)「この前司書さんがパンに振りかけて食べてたんだけど……」
未明(裏)「止めてあげなよ」
ポー(裏):嘘をついたことをネムノキ(裏)に叱られたハワード(裏)の逆ギレ台詞
「この、嘘に、塗れし、世の中で、何故! 私だけ、嘘をつく、禁忌、されますか!? 理不尽、です!!」
永久保存版決定
茶柱(裏):駅の改札で「ピンポーン」と鳴った直後に「正解は! 越後製菓!!」と言った風丸さん(裏)はちょっとこっちに来てください
桃(表):この間立ち湯に行った。私の身長で肩よりちょっと下まであるような深さに浸かっていたら、シャミ子(表)が入って来ながら「桃(表)! ここの湯かg」って
穏やかに喋りながら目の前から消えた
黒尾(表):「実はスプーン曲げができるんだ」と見せてくれた長門(表)。どう見ても怪力ですありがとうございました
ミカン(裏):突然、南泉(裏)に背中をつーってされて「ふふ、主はえむなんだにゃ」って言われたの。訳もわからず振り向こうとしたら「動くなよ」と肩を掴まれ
そのまま
南泉(裏)の指が
私の
_人人人人人人人人人_
< ユニクロのタグを >
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
厚(表):大将が「これは私が考えた話なんだが」で怪談を話し始めるから速やかにやめさせたいぜ
一期(裏)「ラヴクラフト殿(裏)はいいですな。キャーキャー言いながら花騎士(裏)の方々に抱きつくなりぼでぃたっちしても許されるのは容易でしょう? 私がキャーキャー言いながら主に抱きついてみてみなさい。三日月殿(裏)と長谷部殿(裏)と不動殿(裏)と南泉殿(裏)に本丸裏に連れ込まれます。怖い話ですよ」
ポー(裏)「ハワード(裏)、此奴の戯言には耳を貸さずとも良いぞ」
感想まだ
- Re: またまた!コピペネタss大混戦 ( No.260 )
- 日時: 2023/11/24 21:16
- 名前: 天悪 ◆Q6ZpdcD6Uw (ID: jQF4W0MP)
【こんな男がモテる】女の子のちょっとした変化に気づく一期(表)/清潔感があり真面目で誠実な一期(表)/話が面白くて周りに気配りのできる一期(表)/誰にも負けない強みとリーダーシップを持っている一期(表)/性格も容姿も他の追随を許さない一期(表)
曙(裏):テスト勉強した漣(裏)が「沢山勉強したから賢くなりました!」と言うから「じゃあどんな質問しても答えられる?」と言うと「いいわよ、どんと来なさい!」という流れの中「……好きな奴だれ?」と訊いたら顔真っ赤にしながら黙っちゃったわ
ミカン(裏):暇だったから居間で寝てる南泉(裏)の口にモンブランの栗を入れてみたんだけど「ん……何だ……? にゃ……ん……」って言いながらまた寝たから諦めてたら5分後くらいに「……くりだにゃ」って聞こえてきたわ
ドイル(裏):メリーディストピアの街中で本丸の刀剣男士(裏)達が
鶴丸君(裏)「映画どれを借りるんだ?」
三日月君(裏)「膝丸(裏)も見るからあやつが寝ないものだな」
鯰尾君(裏)「………これ面白いよ」
骨喰君(裏)「そんな難しいもの彼は寝るだろう」
厚君(裏)「これオレは好きだぜ……!」
髭切君(裏)「序盤はいけるだろうけど、中盤で膝丸(裏)は寝そうだね」
一期君(裏)「ああ、確かに……」
と話していて、司書君もっと起きててほしい
文録(表):俺は大人な大学生だから、かっぱえびせんも途中でやめられるし止められる。輪ゴムで封までできる
シャミ子(裏)「すごい雨ですね」
塵(表)「早く帰るぞ」
シャミ子(裏)「……塵君(表)」
塵(表)「何だ?」
シャミ子(裏)「私のこと好きですか?」
塵(表)「は? ……何を言ってるんだ」
シャミ子(裏)「好きですか?」
塵(表)「……あぁ」
シャミ子(裏)「塵君(表)の靴、外に干してきたかもしれません」
塵(表)「はぁぁ!?!?!?」
兵太夫(表):歩いていたら猫がいた。近づいたら逃げようとするから咄嗟に「待ってニャン!」って話しかけたらちゃんと止まってくれたけどその一部始終をジバニャン(表)に見られていて僕は。
天悪「サタンさま(表)にやきそばぶっかけちゃって……すごく怒ってるんだよねー」
シャミ子(裏)「どれくらい怒ってるんですか?」
膝丸(裏)「何があったのだ?」
文録(表)「何やきそばなんだ?」
マルコ(表)「そこ詳しく聞く所かな?」
ラグナス(表):買ってきたガリガリくんコンポタ味を温めといてくれと言った時のソニアサンド(表)の反応
眼蛇夢(表)→は………(顔が青ざめる)
和一(表)→あ、温めんのか……?(戸惑いつつもう一度確認)
ソニア(表)→分かりました!(容赦なく電子レンジに突っ込んで40秒)
三日月(裏):主の弱音に膝丸(裏)が「俺のばななでも食べて元気を出すといい」と返していて昼間から猥談、しかも主は疲れておるのになんなんだ膝丸(裏)はと思っていたらおもむろに懐からばなな取り出して本当になんなんだ膝丸(裏)
乱太郎(表):行方不明になっていた私の眼鏡が、何故かケータさん(表)の家の炊飯器の中から保温された状態で発見されたんですけど……
膝丸(裏):説教が面倒になったのか、「あーもううるさいなー! 聞こえない聞こえない! もう話したくないぼく〜!」と言うごん吉(裏)(※南吉(裏)の事)に檸檬次郎(裏)(※基次郎(裏)の事)が「でたすぐそれ! ほんっとに君は佐村河内!」という謎の反論を始めて笑ってはいけない帝國図書館(裏)が始まった
※学パロ
曙(裏):文録(表)が国語のテストの「五十字以内で書け」がどうしても五十字を超えちゃって、どうにか省略しようと試行錯誤した結果、途中まで書いて「続きはWebで!」って書いたらポー先生(表)から呼び出しをされてたわ
赤葦(裏):『パソコンのカード』と木兎さん(裏)が言った時に予測すべき物!!!!
・SDカード!!
・USBメモリ!!
・旧型の無線LAN子機!!(形状的に!!)
・ディスク類!!(薄いので!!)
・ネットショッピングに使うクレジットカード!!(周辺機器という固定概念は捨てる!!)
【正解】マウスパッド
一期(表):球磨ちゃん(裏)がバウムクーヘンを包丁で切って包丁をふぉおくの様に刺して食べる癖を直したいです
塵(裏):「彼女からの返信がないときは、あなたからの連絡が嬉しすぎて気絶したと思いなさい」というものを読んでから、シャミ子(表)の返信が一切なくとも、ああ今ごろ気絶しているな、と思っている。
ポー(裏)「ネコと」
ドイル(裏)「アヒルが」
ルイス(裏)「力を合わせて」
ラヴクラフト(裏)「深淵より、混沌を、喚び起こします」
3人「「「!?」」」
ポー(裏):
〜昨日〜
潜書で疲労した私「コンセプト………どこだ…………」
カトレア(裏)「コンセントのことかしら?」
私「ああ違うな……TVのリモコンだ……」
クリスマスベゴニア(裏)「擦りもしてないのです!」
〜今日〜
花騎士とのクエストで疲労したハワード(裏)「はぁ……………じゃがいも、です…………」
私「ただいまだろう」
曙(裏)「寝てる提督の額に肉って書くのがあたしの夢よ」(`・ω・´)
天龍(裏)「じゃあその横に便器って書くのがオレの夢だな〜」
龍驤(裏)「皆の夢は繋がっとるんやねぇ!」
球磨(裏)「そうクマ。現在から未来へ、球磨達はバトンを渡していかないといけないクマ」
漣(裏)「ねぇ、クソご主人さまがすごい目でこっちみてますよ」
一期(表):髭切殿(裏)にばななは一本ずつ切り離してそれぞれ袋に入れると傷みにくいのですよという話をしたところ、驚いた顔で「え? 彼らは仲が悪いのかい?」と言われました。髭切殿(裏)はばななの友達か何かでしょうか。
クリスマスベゴニア(裏):希望ヶ峰学園(裏)に遊びに行った際に購買部を見るたびに頭の中で「わざわざ金を払ってまで食べるのか? 本当に今食べなければならんのか?」と脳内にいる団長さまが騒ぐんですけど「ポー様(裏)も、一口、食べま、しょう!」と脳内ラヴクラフトさん(裏)の一言で大人しくなるのです
シグ(表)「うー、ゆるさない……トモダチコレクションでメガネをつくってあまもりするへやにすまわせるー。やせほそってびょうきになってもムシする。ぬれたじめんにパンなげたってよろこんでたべるから」
ラフィーナ(表)「クルーク(表)! まだ間に合いますわよ!! 早く謝りなさい!」
ミカン(裏):桃(裏)やめて!!!! 加湿器に普通の水じゃ匂いがないから物足りないって感じて搾りたて蜜柑ジュース入れて香りを楽しもうとしたら部屋がねちょねちょになっちゃった私の話はもうやめてよ!!!
膝丸(裏):いないいないばぁの構えをした兄者(裏)が「いないいな〜い……バーロー!」と突然小さくなった名探偵のように言い出したのについては耐えられたというか全然余裕だったのだが、その後で開いた両手を「ギィイーーーッバタァーンッ!」と言いながら閉じるのは少し反則であったな。しぃえむに入るのは卑怯だ
しんベヱ(表):不動さん(表)と薬研さん(表)が「見ろよ薬研(表)、虫がいるぜぇ」「小せぇな」「これ潰した方がいい、かぁ? まだ赤ん坊かぁ……」「そうだな……子どもの内に殺しておくか」とか会話してるんだけど、織田信長さまの短刀も魔王なのかな〜?
サタン(表):作業中に天悪が別のことをすると『デデーン!』と音が鳴り、家の中から警棒を持った同田貫(表)がやって来て遊んでる天悪の尻を叩くようなシステムがあれば天悪の作業効率はかなり上昇すると思うな
茶柱(裏)「風丸さん達の違いですか? そうですね、横断歩道は左右確認の後に手を挙げて渡るのが風丸さん(表)。横断歩道は白い部分から落ちたら死ぬのが風丸さん(裏)です」
花村(表):同田貫くん(表)の「でぃずにぃぷりんせすみてぇな女子と付き合いたいとか言ってるやついるが、あいつら感情が高ぶると歌い出すから付き合ったら絶対苦痛だろ。はもらないといけねぇしな」ってセリフ、今思い出しても笑っちゃうんだよね
初雪(裏):トマトジュース飲んでたらこぼしちゃって殺人現場みたいになったから「わ、私じゃない! 私じゃないんだ!」とはしゃいでみたら、司令官が「観念しなさい、犯人め!」とか電(裏)が「彼女を返してなのですー!」とかって乗って来て楽しかった。初霜(裏)は血を吐いて被害者役してた。
黒尾(表):寝てたはずの研磨(表)がフラフラ起きてきて「今夜はすこし暑いから……保冷剤を枕に……」と寝ぼけ声で言いながら冷凍庫を開けて、小分けにして凍らせてある豚肉を取り出し部屋に戻っていった
ポー(裏):照り焼きを作ってやろうと鶏肉の皮目にフォークで穴を開けていたのだがふと気づいたらキッチンの入口にハワード(裏)が立ち尽くしていて、顔を青くしながら「何か、嫌なこと、あり、ましたか……?」と。料理にあまり詳しくないハワード(裏)にとって、無言で肉を刺しまくる私の姿は恐怖でしかなかったようだな……
天悪「─────力が欲しいか」
不動(表)「別に─────」
天悪「─────そんなことを言うな」
不動(表)「いらねぇって─────」
ルイス(表):僕が普段は大人しい狛枝くん(表)が実は隠れ鬼畜だって見抜いた瞬間は、食堂でブラウンくん(表)が騒いで走り回っている時に、その肩を掴んで見つめ合いながら「あのね。顔も普通、頭もよくない、才能もないとしたらお行儀くらいは良くしないといけないよ」と満面の笑みで言い放った瞬間だよ
文録(表)「攻略対象が全員俺の恋愛ゲーム『ロクプラス』がでるとして、いくらまでなら出すんだ?」
朱美(裏)「タッチペンで文録さん(表)を殴れるなら買ってもいいですよ」
長谷部(裏):俺をまっさぁじしてくれた主に言われた迷言集………
「気配殺して歩くの癖になってるわね〜」
「これ1回バラバラになった方が早いわ」
「肩で何か育ててるのかしら?」
「首あるの?」
「ウーン、石!」
ランボー(表):チューチュートレイン、うちの図書館の一部文豪で本家顔負けレベルですっごくうまくできるんだけど後ろから2番目くらいで腕回してた兄貴(表)が肩脱臼してからみんな怖がってやらなくなった
多分別作者さんでいうタブー枠の敵に追いつめられている壁山(裏):くっ、ポン酢さえあれば倒せるッスのに……
鶴丸(裏):公園でミニッツ(表)が泣いてて一期(裏)が「どうされましたか? 泣かないでください〜私も泣きたいのですよね、主にですね、『くれぇぷを食べたいです』と言ったら『もう少しで晩御飯だからダメ! これにしなさい!』と……ほら、ぐれぇぷじゅうす。少しばかり違うのでは? 一緒に飲みましょ〜」とぐれぇぷじゅうすであやしてたな
シェゾ(裏):アフロディ(表)が「メスのミッキーマウスが………」と話してて、ミニーマウスをメスのミッキーマウスと言うのを初めて聞いて、めっちゃツボに入ったから笑い死ぬかと思った
デイル(表):ランボー(表)とボードレール(表)がビリヤードをやっていて、ボードレール(表)が「僕は初心者なんだよね」って言ってたのに構えたらフォームが完璧で絶対初心者じゃなくて、球をわざとポケットに入れずにランボー(表)が次に入れやすい位置に移動させながら「難しいね」とか言ってて軽く恐怖を覚えたな
包丁(表):いち兄(表)に貰った"変質者を追い払う"って言われてるお香を泊まってる宿屋の部屋で焚いてたら、天悪が「うえっ! なんだこの臭い……」って言いながら部屋を出ていったぞ
ブラウン(裏):この前、天悪さんが残していったメモの「レンジでチンしてオーブンでブンして食べてください」が未だにじわじわきます。
クルーク(表):天悪が座った瞬間に合わせて跳ねたらゲンコツされたよ
クリスマスベゴニア(裏):雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち 欲は無く 決して怒らず いつも静かに笑っている
そういう人に 面倒事丸投げしたいのです
苗木(表):ブラウンクン(表)のおままごとに付き合ってる時に「はい、パンと、木いちごです! どうぞ!」と架空の食べ物をもらって、「うん、ありがとう! むしゃむしゃむしゃ!」と食べてあげたら「…そんなに食べるんですか……」と軽く引かれたのをさっき思い出したよ
一期(裏)「おにぎりですらぎゅっとされているというのに私ときたら……」
デイル(表):ラティナ(表)が「しあわせならてをあげろ! バン!バン!」と物騒な歌を歌ってる。
守一郎(表)「一言ずつ荒んでいく遊びしようぜ!」
滝夜叉丸(表)「フッ、今日もいい天気だな。大地の恵み、そして私の美しさに感謝」
喜八郎(表)「オラァ! 死ねゴルァ!!」
三木ヱ門(表)「ワンステップ目でいきなり荒みすぎだろう」
曙(裏)「は?」
入間(裏)「は?じゃありません!」
龍驤(裏)「ひ?」
入間(裏)「ひ?じゃありません!」
天龍(裏)「へ?」
入間(裏)「順番的にはそこは ふ? でしょう!」
太宰(表):どうやら帝國図書館(表)のネットワークにハッカーが侵入したらしい。俺の生年月日とかも見られてるのかな? どうしようおめでとうメールとかきたら……緊張してきた
ルイス(裏):「ふたりはプリキュア」というアニメを見ていてふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところだね。なんで二人でなくちゃいけなかったのか疑問だよ。せめて「みんなはプリキュア」という題名にすればよかったんじゃないかな、と思うよ。みんなはプリキュア。アーサー先生(裏)もプリキュアです
おしりたんてい(表):ゴン太さん(表)の日記を拝借させてもらい見てみれば「彼」がすべて「波」となっていました
ミゾソバ(裏)「団長さんがやられちゃった……」
バイカソウ(裏)「ふふふ……彼はこの騎士団の中でも最弱……」
キツネノボタン(裏)「いつも明るくて……」
アサザ(裏)「笑顔が素敵で……」
カガミ(裏)「皆様の中心でいてくださった……」
ネムノキ(裏)「……そんな団長殿を傷つけた害虫は」
一同「「「「「「絶対に許さない」」」」」」
クルーク(表)「風呂の中にバフを放り投げたと思ったら卵わかめスープだったよ」
塵(裏):さっきナデシコ(裏)がめちゃくちゃリズミカルにチョコレイトディスコのメロディで「く・ろ・や・な・ぎ・徹子♪」とか言いながら執務室に入ってきて俺の明日の授業中に無限ループする曲が決まった。
木兎(表)「りんごが8つあるとするぜ!! 俺がりんごを3つ食べる!! 黒尾(表)は2つな!! んじゃ問題!! ツッキー(表)、お前はいくつりんごを食べられるでしょーか!??」
月島(表)「1個食べたら満足です」
クリスマスベゴニア(裏):花騎士の中でくすぐるのが流行ってるのです。わたくしとしては可愛く「やあっ、だめなのですぅ……!」とか言わないといけないんですけど、実際「グホホホホハホ! ウォッ! ヒャハーヒャハーホッ! ホン! ワハーハハハ! ダッメッヘヘヒーア」というガチな形で暴れながら笑ってしまいますし辛いし団長さまに軽く窘められるので微妙なのです
ランボー(表)「あずきバーってなんだろう」
ボードレール(表)「『マスター、あちらのレディにこしあんを』とかだろう?」
ブラウン(裏):ラジオ体操のハンコ係の天悪さんが誰も来なくて泣いていたので行ってきました
花村(表)「フルーツポンチを逆さにすると〜?」
塵(裏)「こぼれるな!」
ポー(裏):ラモス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」と言うらしい。そして「頑張って」は「ぱにゃにゃんだー」。あの。プルモナリア(裏)、言ってみてくれないだろうか その
デイル(表):クリスマスの次の日、ラティナ(表)がプレゼント片手に神妙な顔をして「戸締りは完璧だったはず……部外者がこの部屋に入れる可能性は限りなく0%に近い………サンタさんは、この中にいるよ!」と某名探偵のような推理を始めた時はかなり焦った
【国語】
問1「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
長曽祢(表)「彼は麻薬をうってかわってしまった」
問2「しっかり」を使って短文を作りなさい。
蜂須賀(表)「しっ!! 狩りのときは静かに!!」
問3「やがて」を使って短文を作りなさい。
陸奥守(表)「矢が鉄砲に勝てるわけないじゃろう」
【国語】
問1「〜たり、〜たり」を使って短文を作りなさい。(例:行ったり来たり)
プルモナリア(裏)「たたりじゃー! たたりじゃー!」
問2「もはや」を使って短文を作りなさい。
ポー(裏)「貴女もはやく大人になれ」
感想OK!