二次創作小説(新・総合)

Re: AfterBreakTime#CR 記憶の軌跡 ( No.57 )
日時: 2021/05/03 16:21
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: bD140njr)

どうも、前回のコメント返信を見て『メフィストの形見ってそういうことか』となった柊です!

この状況では知っていればつい浮かびますよね、ヨモツヘグイ。別ジャンルで調べ物してた時に知りました←
調べるにしても本体がどこにあるか分からない以上、知らないふりして調べるのが一番ですね。大胆に動いたらぽっきり、なんてことあり得そうです。怖い。
ふぎゃあああああああああああああぉああいあああああああああ秋田きゅん!!秋田きゅんだぁあああああああああ!!可愛いよ秋田きゅん可愛いよ!!!!!!!!秋田くんと大典太が二人で体育座りしてたらぶっ倒れる自信あります←
握手したらソハヤと同じようなことが…もしかして…?
秋田くんいつかお散歩いっぱいしようね…ひん…可愛い…。
大典太と秋田くんに癒されていたら白いローブに身を包んだ刀剣男士が複数。国広でも長義でもない、と…口調からして長谷部かなと思ってしまいました。
って蔵に!? おやめになりまして!?←
大典太ぁああ…!!

サクヤさん…気持ち分かります…。そうですよね、道化師たちは捻じ曲げられた魂。助けられるものなら助けたい。でも、多分できないんですよね…辛い…。
150年分の邪気…!! そんなのがとんでもない速度で…確かにこれは急がねばなりませんね。
危険な任務に、サクヤさん一人で…大典太のために。
アクラルさんの分かりやすさにくすりとしながらサクヤさんの決意にじぃんとしております…。
前田くんと指切りして、いざ、ですね!

秋田くん…よく分かります。一つ悩むとどんどん増えていきますよね…。
やっぱり大典太との握手の後で本丸に違和感を感じているようですね。ってソハヤ!!
主から直接攻撃されたってそれ相当やばいですよね!?
本体は天界に…その上、あの白いローブの刀剣男士たちは…自分が何者かも分からなくなって…刀剣男士によってはめちゃくちゃキツすぎる…!!
ソハヤから説明受けて動こうとした矢先にー!!
ううう、ソハヤ…かっこいいぞ、無事でいて…!

ベリトと鬼丸はやはり鬼丸が斬っても斬っても治ってしまう…厄介な…!!
ベリトの自我も本体でないからなのか薄れて、鬼丸も鬼丸でアンラの邪気で…でも気力だけで自我を保てる鬼丸、すごいです。さすがとしか言いようがありません。
大包平ー!!!! 良かった、間に合ってくれて!
ベリトがサクヤさんに向かって攻撃しますが、防がれていますね。いいですね!
サクヤさんが大典太の元へ。…鬼丸も、みんなも頑張ってください…!
…あの本丸にいる刀剣男士たちの本体は天界。仕方ないことですが、今回助けることができないのが辛い…。
これでは、御神刀や霊刀と呼ばれる刀剣男士でも完全に抵抗するのは不可能かもしれませんね。
アンラの考えは分かりませんが、残った道化師たちも使っていたのですね…。ゆっくりさせてやってほしいのに…!
ソハヤー!! 傷だらけですが無事で…無事? いや何にせよよかった無事で!←
というか一振で一部隊分の刀剣男士倒したんですか!? 強っ!!
自分が知らないうちに自分を忘れていく…想像したくないほど、恐ろしいですね…。
ソハヤたちが自我を保っていられたのはやはりそういう理由がありましたか。…今回大典太が囚われなければ、ソハヤと秋田くんも白いローブの刀剣男士たちみたいになっていたのでしょうか…。最悪だと思っていた結果が、こういう形で少し良い方向に働く。でも最善ではない。何だか少し皮肉ですね。
ソハヤの言うケジメとは…。
ぴえん、こんな状況でも秋田くんが可愛い。
秋田くんに鍵を開けてもらい、大典太が囚われている蔵へ突入…!

大典太は手も封じられて、って…分かってはいましたがこんな短時間でそこまで影響が…!!
負けないで! 大典太負けないで! 一瞬自分で某ネタバレ次回予告思い出しましたが今回はそんな風になってもらっちゃ困る!!←
貴方は!! 大典太!! 光世!! です!!!!!!!!!←
サクヤさんとの別れの記憶。嫌がりもしますよね…。でもそれが今のサクヤさんを作ってくれたんですね。
マシュマロ食べる三日月に少し吹きました。これもしかして数珠丸に口に突っ込まれました?←
指切り。前田くんともしていましたね。何だかエモい←
でも容赦なく記憶は奪われていく。そんな時に…サクヤさんキターーーーー!!
とうとう、気持ちを伝えましたね。なんか涙腺毎度毎度ぶっ壊れるんですがメンテナンスしなきゃ←
そして…正式な契約来ましたーー!!!!!! 心の中がカーニバル!!←

ソハヤ!! 無茶するんじゃありません!!←
ベリトもベリトでソハヤが他の刀剣男士巻き込むって言っているけれどキミの場合は世界巻き込んでるからな!?←
大典太ぁああああああああああ!! かっこいい、かっこいいぞ!!
ケジメ付けるって言っても破壊されたら元も子もないというのに…ソハヤらしいです。
ソハヤ、秋田くん…! どうか彼らも救われますように…! 今はダメでも、いつか…!

ベリト(分身)との戦いもだいぶ圧されていますね。正直、何度斬っても斬っても復活する相手なんてどんな人でも神でもモノでも、いずれは、ってなりますよね…。
大典太とサクヤさん帰還! それと同時にベリトの魔力も道化師のものだけに…!
ベリトの過去…そんなことがあったんですね。どうか、どうか安らかに眠ってほしいです…。
ポケモンたちも元気になって、一件落着ですね。
うん、やっぱり大典太はそう聞けばしょげますよね。今回…というか昔から不可抗力だから気にしなくてもいいんですが、優しいからできないんでしょうね。…正直、ふとこの街にヤヤコマとかバチュルとかいたら…って考えてしまいました←
おおっ!? 数珠丸がアカギさんに託されましたね! 契約はまだしないようですが、いつかアカギさんと契約するのか、それとも別の人と契約するのか気になります!

鬼丸はここで別れるようで。確かにそうですね。大典太の件がなければ来ることもなかったでしょうし…少し寂しいですが。
でも、鬼丸が…!! 時間切れ…次、会う時は…。
もし何とかするとなると、アンラ自体をどうにかしないとならないのでしょうか…。それとも、本当にどちらかが…。
辛すぎる…。

それではこれにて、次回も楽しみにしております!

Re: AfterBreakTime#CR 記憶の軌跡 ( No.58 )
日時: 2021/05/03 21:57
名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: KRYGERxe)

どうもです。灯焔です。
思いって言葉にしないと伝わらないんやでと日々申しています通り、感想って他人に『自分はこの作品にこう思っていますよ』って伝えるチャンスなんですよね。好意的な意見も批判的な意見も等しく、です。時たま『批判=悪口や誹謗中傷』と勘違いされている方を見かけますが、冷静に周りが見えなくなる恐ろしい行為だと私は思うのです。個人的にはね。
ですので、私自身はどんな意見でも素直に受け止めるようにしております。それで自分の描く作品がもっとよくなると思えば批判も素晴らしいアドバイスですよ。あ、悪意のある批判は立派な誹謗中傷ですので、そこも勘違いなさらぬよう。



>>柊 様

 どうもです。コメントありがとうございます。
 光世さん、この状況での食べ物は自分が帰れなくなるとでも思ったのかついつい言葉にしてしまいました。ソハヤなりの気遣いなのは彼も分かっているんだと思います。ですが、自分とソハヤは違う存在。こちらに向けられる行為を甘んじて受けてはならないと思っているようですね。
 そんなことをしている間に秋田くん登場。そして柊さんが毛利くんと化した。私も秋田くんが短刀の中では最推しですので気持ちが分かります。ふわふわした桃色の頭を撫でてあげたいよふぎゃああああああああ。です。
 秋田くんも光世さんと握手したら不思議な感覚が。光世さん、もしかして契約してない状態で……?
 平和な時間が続くと思いきや、唐突に現れた白ローブを深く被った刀剣男士達。長谷部かもしれませんし長谷部でないかもしれません。誰なのかはきっと中身を見たソハヤと霊力で何となく察した秋田にしか分からないと思います。でもいち兄ではないのは確かだ。
 作戦開始の合図かのように蔵に連れていかれる光世さん。果たしてどうなってしまうのやら。

 光世さんの元へ向かう為作戦を練り始めた彼女達でしたが、サクヤは道化師も『被害者』だと思っている様子。5回目の時に明かされた真実を垣間見れば…悲しすぎる。
 鬼丸さんと同じ量の邪気が光世さんに一気に注がれる。速度も量も半端ねぇ。急がなければなりません。そして、作戦を立てた後前田くんとサクヤは指切りをしました。これが後ほど大事な伏線になってくるのですね。

 ところかわって幻の本丸では、真相を知り刀剣破壊されそうになっていたソハヤとそれを見た秋田が協力して行動を始めます。主から直接攻撃を受けたということは、相手も本格的に動き始めたということですからね。
 白ローブの刀剣男士は、この本丸の邪気に染まりすぎて自分が何者なのか分からなくなっていました。彼らは『刀剣としての誇りも逸話も忘れてしまったただの刀の付喪神』です。自分が何者か分からなくなってしまえば、誰かに下側せるのは容易というものです。怖い。

 鬼丸さんはベリトと斬り合っていました。しかし、斬っても再生を繰り返すベリトの能力で苦戦を強いられていました。更に鬼丸さんには邪気が入り込んでいる為更なるハンデ付き。それでもまだ戦えているのは彼が『天下五剣』だからなのかもしれません。
 そうしているうちに大包平が先陣を切って一同が到着。サクヤをあの場に向かわせる為共同接戦が始まります。彼らの助力もあり、サクヤは無事光世さんの捕らわれている幻の本丸へ向かうことが出来ました。無事に助かりますように…!

 幻の本丸。刀剣男士の本体は全て『天界』という場所にあることが明らかになりました。その為、今回助けることが出来るのは目の前に本体がある光世さんだけ。ソハヤも秋田くんもこの空間が崩れれば一緒に消えるほかありません。
 そして、傷だらけのソハヤをサクヤは発見します。写しとはいえ徳川の愛刀。何とかなりますって!←
 光世さんが触れたことにより、ソハヤ&秋田くんの邪気が少し祓われていたようですね。プレロマの時の鬼丸と一緒。やはり光世さんは邪気を『病魔』と同じく祓う能力を持っていたんですね。……その、異常な霊力が為に。
 サクヤによる応急処置が終わった後、蔵に向かうサクヤとは逆に『けじめをつけに行く』と走って行ってしまったソハヤ。果たして彼のいう『ケジメ』とは?
 一方サクヤは蔵の前で隠れている秋田を発見し、協力し合い光世さんが捕らわれている蔵を見つけ出します。秋田が鍵を開け、遂に蔵に突入…!暗闇から引きずり出してやって!

 一方。蔵にぶち込まれた光世さんは赤縄で手足を拘束され、自分が何者かを思い出せないところまで邪気が回り込んでいました。内に秘める霊力が多いからこそ『濃い』邪気を受けてしまったのかな…?
 自分が何者かすら忘れてしまった男。そんな彼に一筋の光がともる様に、大切なことを思い出します。『未来でサクヤの刀になる』。彼は昔、そう願っていました。再度顕現されてからずっと忘れていたこと。
 それすらも消し去ろうとする邪気に抵抗する彼に、遂にサクヤ到着。お互いの本当の気持ちが伝わり合い、無事本来の契約を果たすことができました。根っこが優しい臆病な1人と一振だからこそ、手を繋げたのかもしれませんね。イエーイ。

 ソハヤはケジメ…。『主』との決着をつける為単身乗り込んでいました。なんて無茶な。刀剣破壊寸前のところで光世さんに助けられ、事なきを得ます。
 しかし、主が消滅したことでこの世界の『核』も消え、どろどろに溶けていく幻に沈んでいく一同。それでもサクヤと光世さんを助けようと、ソハヤと秋田くんは最後の力を振り絞って彼らを幻の空間から追いやったのでした。―――かれらが未来で自分達を助けてくれることを信じて。

 ベリトとの決着も遂につきましたね。本体を倒したので、分身も再生能力を失い鬼丸に首を跳ね飛ばされました。最後の最後に人間としての記憶を思い出したベリト。好きなことを否定され、ひとりぼっちになってしまった哀れな少年だったんです。もしかしたら残りの道化師『タナトス』も…?
 ポケモン達が元気を無くしていた原因が自分にあったことでしょんぼりする光世さんでしたが、周りは『気にするな』と言ってくれました。光世さんがやりたくてやったわけじゃありませんからね。
 そして、サクヤの機転で数珠丸恒次がアカギに。サクヤの持っている武器はこれで大典太光世一振となりましたが大丈夫なのか。そして―――アカギと数珠丸さんにも絆が芽生え始めそうな予感?

 事件が解決した為、鬼丸さんは一同と別れることに……なったのですが、既に邪気が身体を巡り切りそうなところまで来ているようで…。彼を救う為には何をしたらいいんでしょうか。次回をお楽しみに!




 予告通り、本日より後日談編を更新いたします。
 暖かいコメントありがとうございます。執筆の励みになります。