二次創作小説(新・総合)

Re: AfterBreakTime#CR 記憶の軌跡 ( No.84 )
日時: 2021/07/19 20:42
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: eN4PzAxv)

どうも、柊です!

いきなり不穏すぎる…連絡が取れないのは不穏すぎる…← そしてヘラ結構短気←
大典太はナイス←
ヘラが連絡を取っている間に役割分担の確認。確認大事、超大事です。一部戦えるメンバーと戦えないメンバーは本部の護衛…ミミニャミ大丈夫なんでしょうか…←
なるほど、ミミニャミが付いていく理由はジェイドを助けたいから、ですか…。MZDさんも折れましたね←
超高校級の面々もいるであろうモノクマとの決着のために…無理は禁物ですが、彼らも譲れないのでしょうね。
他の面々の決意も見ていてこう…胸が熱くなります。クルークの『チカラ』…ぷよぷよはあまりやらなくなっていたのですが、もしや彼でしょうか…?
連絡が付いて天界へ。でも天界はすでにやべーことに。邪気がそれほどまでに強いのですね…。
しかもゼウス達のいた神殿以外は占拠されていると…思っていた以上に不利でとんでもない状況。アクラルさんとアカギさんの棘のある物言いに気になるところですが、そちらよりもゼウスの頼みです←
なるほど、四つの『核』を壊すことですか…確かにそうすれば『門』の消滅にも繋がる…その上、直接『門』を攻撃したら神様でも倒れているならその方が安全かつ確実です。普通の人間もいますからね…安全第一←
アンラのセリフが出た瞬間、めっちゃゾワってなりました← 画面越しでもゾワっとさせるアンラ…流石は邪神(多分そういう問題じゃない)←
あああああみんなが!! しかも鬼丸も近くに!? あああ、あああ…(語彙力0)
鬼丸の元へは大典太一振で…お守りもあるし大丈夫と言いたい、でも言えない← そしてじんわり涙が←
鬼丸との対峙…つっらい、分かってたけどつらんい← ???がどこか分からなくても、周りが綺麗で心地いいのが皮肉なくらいにつらい←
ああ、声も届かないのですか…何度でも言います、つらんい←
本当ならこんな戦いしなくてもいいはずなのに…と、orzしてしまいそうです←
サクヤさんたちは仲間たちの居場所を見つけられて良かったです。心配なのはめちゃくちゃ分かります。どうかみんな無事に帰ってきますように…!!

ミミニャミたちは『ラピストリア学園』に似た幻の空間ですか…。全員無事でまずは何よりです。
旧支配者も…あのクソアニメさんですね、竹○房を破壊してる…←
神三体とやべー魔術師を一緒にするってアンラどんだけ自信あるんですか…そこまで自信過剰
だとメタ的に言うと大抵やられんぞ…!!← でもアンラのことだからそう易々と行くのか不安です←
やっぱり理事長室怪しいですよねー…。
竹○房さんはどうなっているんでしょうね←
二人のバックアップはアンラでしたか…ところでそうやって見下してるのってメタ的に(強制終了)←
ミミニャミの言葉で教えてくれたものの、まあはいそうですかと渡すわけありませんよね…。
ミミニャミとMZDさんのやり取り好きです←

二人に有利になる様になるなら本当、長期戦になれば不利ですね…。
今まで苦しめられ続けてきたものを利用する…私だったら絶対に思いつかないやつですな←
二人も助けられなくなるなら余計に短期決戦にしなくては…。呪縛を通じて何か伝えたいこと、ですか。ちょっと便利だなぁと思いましたがそれ以上にデメリットデカすぎますね←
一方、ミミニャミ、ニア、旧支配者。目星付けないと確かに長々と探していられませんもんね。目星振りたい← 旧支配者はSAN削るの自重してください←
ニアに探してもらう、ナイスアイデアですね! ニアが何がやべーことに使いそうなのはスルーしておきましょう! 怖いから!←
SAN値!ピンチ!SAN値!ピンチ!
核も見つかりましたね、シャンデリア…その中に紛れ込まされたらすぐに見つかるはずもない…!!
シャンデリアを落とせば確かに核はすぐに破壊できそう…ニアさん触手しまってくださいSAN値ががが←
ジルクファイドがジェイドを、ジャックがジェダイトを誘導…ドキドキしますな…←
ジェダイトに気付かれた時にはドキリとしましたが作戦成功しましたね! あのクソアニメさんの旧支配者とは分かっていますが、旧支配者が銃を使うってなんかシュールですね←
しかし『この世界』での…? 何だか引っかかりますね…。
どちらも怪我はあれど死んではいないことにホッとしつつ、アンラの力だと思うとちょっぴり複雑←
崩壊する幻の空間から一行脱出でめちゃくちゃホッとしました。

次は白猫メンバーですね。こちらも全員無事に目覚めて何よりです。
過去に来たことがあるような場所…? なるほど、三年前まで開催されていたイベントの…。調べたら頻繁に開催されていたものがどんどん期間が開いてましたね…。
核を探そうとした矢先、怪しいピエロが…警戒して当然では←
グレンさんの記憶を取り戻せる…!? すっごい怪しさ1000%!← 案の定やべー液体取り出してきた!! 絶対飲みたくない!!←
けれど飲まないと仲間も出られないとなれば…。何やらピエロは過去を知っているみたいだし、身体が自由に動かなくなってるしで…。
グレンさんが液体を飲んで、あああ、ゾッとした…! ルーファスさんが間に合わなかったらと思うと…!!
ピエロの態度が非常に腹立ちますね、こういうどの口で言ってるんだ的な悪役←
チタとクレアの考えも分かりますね…このまま平和で穏やかな方がって…。
核も飲まされていたとは…いやそんな気はしましたけども!
シェリルとチタがあのピエロを探し、ルーファスさんとクレアが足止めですね…! ピエロがあっさりと答えるとは思いませんが、見つけないよりは断然マシです。
にしても、村人たちとかも身勝手な…もしそんなものを飲まされたら、どんな人であってもダメになりそう…。
クレアとルーファスも結構やばいですね…きつい、いろいろと…!
ピエロは少しお黙りになりやがりまして!?←
しかし完全に否定できない…ゲームによっては愛でカバーできますが、出来ないものも多いですし…でも『ゴミ』と言っていいわけではないんやぞ…!!
正気に戻りかけていたのに…! あああ…!
そんな中、チタとシェリルがピエロ、もといエピタフを見つけましたね! っていうか襲撃したのも記憶奪ったのもエピタフなんかーい!! 最悪すぎる…!!←
私も激おこファイナリアリティぷんぷんドリーム←
しかしシェリルがビームでエピタフを…逃げたかどうかはともかく…時間が止まって…クレア以外全員止まってる…!?
あー!! アシッドさん! だからか!! クレアの右手に刀身の透き通った短剣…想像するだけで綺麗なのだなぁと思います。
それでグレンさんを刺す。相当な覚悟が要りますね…。手が震えるのも無理はありません。
時間が動き出して、グレンさんに、短剣が刺さっていて…混乱してしまいますね← ですが核が吐き出されて破壊! やりましたね!
グレンさんの記憶もそのままに、短剣によって狂気を吸われるために正気に…しかし神の暴走を止めるためのものでやっととなると、本当に大変なんですね…。
とにかく、二つ目の核破壊お疲れ様です!

次は、ダンロン組と三日月ですか。
学級裁判場のような場所…こちらも幻の空間ですかね。石丸くんの近くに天海くんがいてよかったですが、今までとは違って言い方は変かもしれませんが全員近くにいないのですね…。
はい出たモノクマ。別ジャンルでも追いかけましてくれやがるモノクマ…。いやぁ夢の内容どこかで見たような気がしますがきっと気のせいですね!←
モノクマ碌なことしないな!← …『真実』…いやーな予感が…。
この『真実』って…そういうことですか本当に悪趣味だなあのモノクロクマ←
三日月のお陰で石丸くんも天海くんも落ち着きましたね。…神々に隠されていた真実。…ある意味そうですね…。いや天海くんどんな展開になってたんそれ(V3未プレイ)
三日月の異常な霊力がみんなを助けてる…何だか皮肉ですね…。
次に出たのは希望ヶ峰学園…に似た空間。もしや無印の舞台の方の…? モノクマは確かに自分で手を下すより仲間内でギスギスドロドロ何だったらコロシアイ見てるの楽しんでますものね。
保健室に罪木ちゃん発見。ですがその様子は当然…。ゲームの展開に度肝抜かされたのは私だけじゃないと信じたいです。おらえれぇ驚いたぞ← その時点ですごく好きだなーって思ってたのが罪木ちゃんと七海ちゃんだったので←
石丸くんはもっと別の方向でしたからね←
れでぃふぁーすとはなんか少し違う気もしますが刀剣だからね、仕方ないね←
三日月に触れると罪木ちゃんも元に戻りましたね、良かった…!
次は、東条さんが走って…しかも何だかすごくやばそうな…二次でしか知り得ないのですが、確かにこんな風になるような方ではないはず…原作で一体何が起きたというんだ…←
天海くんの作戦で東条さんの暴走を止め、正気に戻せて何よりです。いつかV3やりたい。
最後は田中くん。ハムスターたち可愛いですよね。そんな場合じゃなかったわ←
田中くんは抵抗して気絶…メンタル強いなと思いましたが原作の彼を考えれば妥当ですね…。
モノクマ、おおメタいメタい。交換条件は三日月を渡すこと…。
石丸くんの言葉にもう言い表せることができないくらい感動しております。
グングニルの槍…! ボタンの軽快な音に反してやべーやつ…!
でもここで三日月が顕現!! これで勝つる!! こういう展開大好き侍と申す←
強くて優雅とは流石、天下五剣で最も美しいとされる刀です。
最後は爆発とは…でも全員無事…!

そして、大典太と鬼丸。獣のような戦い方と聞いて、本当に鬼丸は呑まれてしまったのだと胸が苦しくなります。それにしても戦闘描写が凄い。大典太が考えている策…もしや…。だとするなら、大典太が先に折れるわけにはいきませんね。
大典太の言葉がしんどくて辛くて切なくて…でもほんの少しの奇跡に全私と当本丸の粟田口たちがタヒにました← 主に涙腺が←
お守りを握らせ…やっぱりその策でしたか…鬼丸を完全に折らずに済ませるにはそれしかありませんからね…。
鬼丸ぅううううううううう!! あかん、あかん泣く…。

これは天下五剣たちの過去ですか…。外なる神…だから五振りは老人に拾われて、異常な霊力を持っていたのですね。鍛刀した者がいなくなっているのが妙に引っかかりますが、なんというか、必死なのは分かるけど無責任な、と怒りたくなる気持ち…。くぅ…。
でも鬼丸も無事で大典太も重傷でも生きてたからヨシ!! いやほんと!! お守り大事、超大事。鬼丸と大典太のやりとりについ笑みが溢れます。
サクヤさんも合流しましたね。残る核はあと一つ。やっとここまで感あります← 鬼丸、大人しく抱きしめられなさい← うちの鬼丸も粟田口短刀おしくらまんじゅうされてるのですから(主犯、乱藤四郎)←
それにしてもやはり刀剣破壊寸前でしたか…手入れ大事…。そんな中、鬼丸とサクヤさん契約来ましたね!!!! テンション上がってきた(ヘドバン)←
蔵、と聞いてタナトスのことを思い出しました…大丈夫なんでしょうか…。まだ蔵に近い、なら何とかなるかもしれませんが…。でも、本当にやっと…終わったら酒を飲み交わしてください…存分に…!!←

アクラルさん、アカギさんに殴られて目を覚ます← いやつつかれるのと殴られるのはだいぶ違いますよ← アクラルさんもサクヤさんなら殴られていいんですか←
その場にいたのは数珠丸にごくそつくん、大包平ですね。数珠丸には本当、素直に言う事聞くし丁寧なのにと思います←
クルークの悲鳴!? 一体何が!? 赤い魔力…やっぱり彼なんですか…!?
メフィスト、結構調べるものはとことん調べてるんですね←
蔵より強い邪悪な気配…やべーですね(何回やべーと言うのだろう私は)
あれ、タナトス戦う気がないんですか…? って思いましたがそりゃ確かに心が疲弊しますよね…。タナトスの協力も得られて良きですね。
…ベリアとベリトのことを聞けて安心してくれたようで良かったです。
蔵の邪気を祓うには数珠丸の異常な霊力が必要…ただでさえめちゃくちゃ霊力ありそうなのに異常とまで言われるほどなら何とかなりそうです。
アクラルとごくそつくんが残って他のメンバーは蔵の中へ。クルークが少し心配ですが、この決意に私なら否は唱えられないです←
そして蔵の中ですが…手入れしろやぁあああああああああ!!(絶望) しかもこの声、勘違いでなければ初期刀、アッ私の初期刀アッあっあっ(SANチェック失敗)
ワタシノ初期刀、メッチャワカリヤスゥイ…(白目)
え…この中に皆さん入ったの…??? SAN値大丈夫…??? 私だったら即SANチェック失敗からの不定の狂気なんですが…??????
相当長い間閉じ込められていたんですね…そう考えると、あのソハヤと秋田くん凄い…。
クルークの本の中のマモノ。なるほど、MZDさんなら封じられてもおかしくはないですね。クルーク…優しいんですね…。
ハス、失礼信者としての魂が騒ぎました。
宝玉を数珠丸とアカギさんで…辛そうだし痛そうですが、ここで辞めてはいけないですから。そしてやっぱり優しいな大包平←
宝玉破壊! やった! って思ったら…タナトスが…!! あああ…!!

ずいぶん間が開いたせいで長文かつぐだぐだで申し訳ありません!
次回も楽しみにしております。それでは!

Re: AfterBreakTime#CR 記憶の軌跡 ( No.85 )
日時: 2021/07/20 22:45
名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: Dbh764Xm)

どうもです。灯焔です。
この文面自体を書いたのが久々です。
物語も佳境となってまいりましたが、一体どういう終わりを迎えるのか。どうか暖かくお見守りください。



>>柊 様

どうもです。コメントありがとうございます!
まぁ実際の神話でも浮気したゼウスの相手に嫉妬して花に変えたり星に変えたり挙句の果ては殺したり、なんて普通にありますから← 怒ってるだけまだマシだと思います()
6回目の件を通して、ミミニャミはジェイドを助けたい。その気持ちはMZDすら納得させてしまう程強いものでした。様々な冒険を通して成長した彼女達なりの答えなのでしょうね。

やっとの思いでたどり着いた天界は荒れ果てており、アンラの侵攻を許してしまっていました。
神々にもピンキリいますからね。それを知っている彼らだからこそ刺々しいのでしょう。
アンラの侵攻を止める為『門』の『核』を壊すことになりましたが、タイミングを見計らっていたのかアンラにほぼ全員バラバラに飛ばされてしまいました。
そして、待ちわびたように鬼丸さんが近くにいるとの連絡も。結局光世さん一振で向かうことになりましたが、心配です。
彼が覚悟していたように、鬼丸さんは完全に自我を失っていました。彼らの望まない死闘が始まってしまいます。

一方飛ばされた面子。先ずはポップン勢。見覚えのある幻の空間に閉じ込めるとはなんと悪趣味な。
クソアニメでコントしてコンビニ爆破してラ○ボーです。あたしゃバラエティ声優だよぉ~~~~っ!!!
SAN値ゴッソリ減る奴らと世界片手間にぶっ壊せるのが集まってますからね。いやー、いつ見てもバケモンの集まりですね。
今までの経験則から理事長室が怪しいと導き出した彼女達は早速向かいます。そこで案の定ジェイド達と対峙。当初の目的である『彼らを助ける』ことを遂行できるのでしょうか。

各々役割を全うし、遂に『核』のありかを見つけ出します。餅は餅屋です。
まぁニアさん正体にゃる様なんでね。いつしか本当にやりかねませんね、うん。そして、みんなで考えた作戦を遂行。気付かれそうになりましたが対抗される前に完遂出来ました。
なんだか意味深な言葉を残して倒れたジェイドでしたが、彼らを助けないとお話になりません。抱えたまま幻の空間から脱出。無事に合流できるといいのですが…。

白猫の面子に関しては私の私怨をたっぷり込めて書きました← 書いたらあかん。
ただ1人の為に必死に石を集めて集めて、ガチャも我慢して我慢して。それでも来ないのでとある日ぽっくり折れました。でも彼への熱が冷めないのでヤケでアプリはアンストしてないのです。
そんなことは置いといて、怪しいピエロに謎の液体を渡されたグレンさん。飲めば記憶が戻るうえみんなを外に脱出させることが出来ますが…。彼は迷った結果意を決してそれを飲み干しますが。
やはり記憶が戻った代償に蛮勇の血に吞まれてしまい仲間を襲ってしまいました。本当ルーファスの反応が遅れたら大変なことになっていました。
こちらも各々得意分野で役割を分け、この事態をなんとかすることになりました。見た目も良くて性能も良いからみんなに覚えてもらえる。恨めしいと何度思ったことか…。

ピエロ、もといエピタフですが結構原作通りに動かせて私としては満足しております← こういうド外道書くの楽しいです←
インフレが激しいゲームだとひしひしと感じられます。『愛』でカバーできる範囲が一番いいです。
白猫の世界が混ざる時に襲撃したのもエピタフだと判明しました。ただし、彼の心は『とある少女』への復讐心でいっぱいなので彼らはゴミ同然としか思ってないでしょうけれど。
一方、ピンチのクレアをアシッドが救いました。そして彼女にとんでもない選択をさせます。もうちょいなんとかしてやれなかったのか…となりますが、アンラに妨害を受けるかもしれない状況での精一杯の手助けですよね。
アシッドさんの渡した刀剣、『ツァンの清められた刀身』を元ネタにしております。しっかりクトゥルフです。
迷っている間にも時は再び動きだし、遂に終わりだと覚悟したクレアでしたが…グレンさんが自分で短剣を心臓に刺していました。そのお陰で核も破壊し一件落着。
6周年関連のイベントで結構ヤバい真実が見えてしまったのでそれを参考に話を広げてみました。……なんで投げっぱなしなんや許さんぞコロ○ラァ…。竹○房の前にこっちを破壊してほしいくらいです。

話を戻して石丸クンと三日月さん。
そしてダイレクトマーケティングを遂にやらかしました。大分気合入れて作ってるのでそっちもみてね←
モノクマによって『真実』を蘇られられる彼ら。ネタバレになるので言えないんですが、悲惨すぎる。原作のようになる前に三日月さんが止めてくれました。もし彼がいなかったら…。
他の3人を探しに裁判場を後にしましたが、保健室では罪木さんを発見しました。案の定大変なことになっていましたが三日月さんの霊力で元に戻す。何かから逃げていた東条さんも元に戻す。東条さんもV3でそれ関連のネタがあるので、もし購入したらプレイしてくださいね。
そして奥の部屋でモノクマと田中クンを見つけますが、そこで三日月さんを渡すように言われます。しかし、そんな言葉に屈する石丸クンではありません。
グングニルでやられると思ったその時。三日月さんが遂に顕現を果たしました。天下五剣で一番美しいとされる話に違わず、余裕を見せた優雅な戦いでモノクマに打ち勝ちました。

光世さんと鬼丸さんの戦いにも決着がつきそうになっていました。
打撃vs打撃なんで全力で殴るし殴られるし斬り合います。きっと。光世さんの作戦を成功させるために自分が先に折れてはいけない、と鬼丸さんの猛攻にも耐え続けます。
そして、お守りを持たせ鬼丸さんの首を掻っ切りました。自分が破壊されるのも覚悟で。多分、鬼丸さんは約束を果たしてくれて嬉しかったんだと思います。だからこそ、口角を上げて光世さんを見ていた。光世さんからしてみればたまったもんじゃありませんけれどもね←

光世さんが見た過去。自分達が顕現された頃の話でした。
ちなみに『天下五剣の鍛刀者』と『外なる神』は同一人物です。そして、光世さんが気付いたことによると『自分達を拾ってくれた老人は軽々と自分達を顕現した』そうな。それを踏まえて考えてみると…?
あれ、確かクトゥルフ神話に人間に比較的友好的な外なる神がいた、ような。
そんなことはともかく光世さんは鬼丸さんに起こされます。二振とも無事。良かった良かった。サクヤも合流し、鬼丸さんとサクヤも契約を果たしました。
光世さんの手入をしに蔵まで行くことに。そうですね、蔵はタナトスが管理することになっていましたものね。

そして蔵近くにとばされたアクラルとアカギ。仮にも神なのに扱いが雑です。アクラルにとってはサクヤは唯一の妹で愛すべき存在です。そりゃ殴られたって痛くない←
そこに数珠丸さん、ごくそつくん、大包平も合流。さてこれからどうしようかという時にクルークの悲鳴。蔵がある場所からだと知り追いかける一同でしたが、そこでクルークの本についてを少しだけ知ることになります。
タナトスは戦う気がないようで、終わらせられるなら終わらせようと協力を持ち掛けてきました。刀剣達を助ける為に、『核』を壊す為に。蔵の中へと突入。
手入はしてないし邪気は濃いし良いことが何もない!前回の光世さんの封じられた蔵の方がマシです←
ソハヤと秋田くんに関しては光世さんの介入も関係しているかもしれませんね。もし彼に触れられていなかったら初期刀と同じように…アワワワワ…。
クルークの本のマモノはずっと本の中から出てきていませんでした。その話を聞いて、アカギはMZDの仕業ではないかと推測を立てます。彼を魔の道へ進ませないようにという彼の配慮なんでしょうが…複雑ですね。
宝玉の元へ辿り着き、破壊に成功しましたが―――。まぁ、アンラの命にそむいたってことでそうなりますよね…。一体彼はどうなってしまうんでしょうか。
物語の顛末まで、どうか暖かくお見守りください。




 暖かいコメントありがとうございます。執筆の励みになっております。
 マイペースに完結までこぎつけたいと思っておりますので、応援よろしくお願いします。