二次創作小説(新・総合)
- キャラ紹介(オリキャラチームその1) ( No.139 )
- 日時: 2024/02/12 17:30
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
矢島「そもそもあたしたちを知っている人たちって、一体どれくらいいるんだ?」
真理子「前名義でも付き合いのあった人は少しだけ知ってると思うよ?特にあたしと華ちゃんと奏ちゃんwww」
美園「真理子、あんたはねえ…。一々草を生やすのをやめなさいよ…;」
奏「これから私たちの簡易的な紹介記事を掲載しますね!少しでも私たちのことを知ってもらえたら嬉しいです!」
凛音「読者の皆さん、よろしくお願いしま~す♪」
【夢見草サイドのオリキャラたち(オリジナルキャラクターチーム)】
その名の通り、作者である夢見草のオリジナルキャラクターの5人娘。首都郊外の夢ヶ丘市、陽光学園高等部所属。元は全員普通の(?)女子学生たちだったが、夢見草からスカウトを受けたことでクロスオーバーワールド&クロスオーバーチームである「WSTinY」に加入した。一見ただの一般人と大差ないと思っていても、ギルド所属経験が長かったり戦闘スキルや各個人が持ち合わせている特殊スキルでを使用して、侮っている人たちを返り討ちにしたり依頼に立ち向かっていくので侮れない。実は裏設定として「ST☆RISH」や「QUARTET NIGHT」らが活躍する世界と同一世界線という設定があり(実際彼女たちが通う陽光学園には多くのスタリ・カルナイファンがいる)、彼らのことは深くかかわるまで「普通のアイドル」として認識していたため、後に彼らがWSTInYに加入してきたときは全員色々な意味で驚いた(特に音楽に詳しい&指揮者志望の園っち)。
・「格闘少女」矢島華(やじま・はな)
職業:学生、WSTinYオリキャラチームのリーダー
年齢:17(高校3年)
誕生日:11月11日(さそり座)
血液型:O型
一人称:あたし
二人称:お前
好きなもの:固焼きせんべい、格闘技の観戦
嫌いなもの:いじめなどの卑怯な物事・曲がった物事全般、甘すぎる食べ物、ひどいおふざけやカオス騒動、「ラゾシック・パーク」
他者を呼ぶとき:基本呼び捨て、特に女子は大体下の名前で呼ぶ(例外が少佐とトゥルーデ大尉)。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の方はさん付けする。
イメージ声優:沢城みゆきさん
「備考」
夢見草サイドのオリキャラの1人であり、オリキャラチームのリーダー。首都郊外にある「夢ヶ丘市」在住「陽光学園高等部」在学中の普通の(?)女子高生。鋭い切れ長のツリ目と長い黒髪、粗暴な男っぽい口調が特徴的な背の高い少女。作者や幼馴染である真理子からの愛称は「華ちゃん」だが、本人はそう呼ばれることを嫌がっている。カオスクラッシャーとして著名。空手が特技であり、祖父から「矢島流」を受け継いでいる。ちなみに腕前は全国大会優勝レベル。実は三兄弟の末っ子でもある(上に2人兄がいる)。
クロスオーバーチームには作者に見初められてスカウトされた。最初は断っていたが某作者たちの世界で起こった凄惨な事件の話を聞き、激怒したのち加入を決意した。そこからは幼馴染やギルドの仲間たちの引き起こす騒動に巻き込まれたり怒ったりと波乱な日常を過ごしている。裸族やバカの類は得意の空手で容赦なくぶっ飛ばしており、ギャグとカオス大好物組や裸族やミントハゲなどへのオシオキには定評がある。裸族はこっち来るんじゃねえよ、あと真理子はあの変態どもを見てバカ笑いしてんなよコンチキショウ(^ω^#)
「性格」
性格は頑固で格闘技の腕にプライドを持ち自分に厳しい少女。サバサバした姉御肌であり怒りっぽく粗暴な言動からキツい印象があるが、根は曲がったことが大嫌いであり正義感が強い。弱気な相手に発破をかけたり悩む相手に手を差し伸べて相談に乗ったり、と面倒見のいい部分も併せ持つ。男勝りでよく怒りよくツッコみよく叫ぶ。だが元々マジギレさせてはいけない人物でもあるためか、短気で直情的なのと、頭に血が上りやすいのがたまにキズ。ただし意外と地に足がついており、常識的な一面もある(金銭面とか)。
「交友関係」
初対面の印象から怖がられることも多いが、何だかんだで他人を放っておけない性格から交友関係は広い。特に真理子&美園は小学校時代からの親友であり、お互いを信頼し合っている。あとは高校で新たに同級生になった凛音と、可愛い後輩である奏とも非常に親しい。だが重度のギャグカオス組である真理子に頭を悩ませる部分も多く、彼女へのオシオキには定評がある。あとは空手などの武術を習っている人やカオスクラッシャーズはじめオシオキ組とも相性が良い。裸族やミントハゲは嫌い!
かた焼きせんべいと体育とプロレス&格闘技の試合観戦が好きで、曲がったことや卑怯な物事やいじめと、あと「ラゾシック・パーク」が大嫌い。
・「ゲーマー少女」田名部真理子(たなべ・まりこ)
職業:学生、WSTinYオリキャラチームの副リーダー、ゲーマーガールズコンビユニット「マリーニャ」のリーダー
年齢:17
誕生日:10月10日(天秤座)
血液型:B型
一人称:あたし
二人称:あんた、あなた
好きなもの:ゲーム(音ゲー)、サブカル全般、インターネット、「マリーニャ」の活動
嫌いなもの:友達をバカにする奴、退屈、真面目な人たちからの説教、どうしようもないクソゲー
他者を呼ぶとき:同年代や年下の子には「くん」や「〜ちゃん」、年上や目上の人には「さん」呼び。美園のみ呼び捨て。夢見草は「作者」呼びで他の作者さんはさん付けする。
武器:「スピカ」(ナイフ)
イメージ声優:佐藤聡美さん
「備考」
夢見草サイドのオリキャラの1人で、オリキャラチームの副リーダー。主にクロスオーバーワールドで活躍するゲーマーガールズコンビユニット・「マリーニャ」の片割れでもある。明るい茶髪のショートボブにヘアピンがトレードマークの可愛い女の子。(ちなみにヘアピンはその日の気分やファッションで色々変わり、そのバリエーションは非常に豊富)。「チビ」は禁句。こちらはゲーマー兼ギャグカオス組の代表で有名。実は2人姉妹の姉でもある(下に中学生の真面目な妹がいる。性格は真理子と正反対)。
重度のギャグカオス組であり、面白いことやカオスなことが大好き!よく不憫キャラや不運キャラをおちょくったりトラップを仕掛けたりと毎日をエンジョイしている。他の世界のギャグカオス組とも連携を図ったりしているとか…。クロスオーバーなんて大歓迎♪裸族?カオス?何でもばっちこいだよ!別の意味で恐ろしいため彼女を恐れる不憫キャラは後を絶たない。完全に暴走した彼女を止められるのは親友兼天敵の幼馴染みや同じクロスオーバーユニットを組んだ親友兼片割れくらいである。…普段はオリキャラチーム&マリーニャのカオスofエースかつムードメーカーの彼女だが、本気で怒ると恐ろしく、特に大親友や大事な人を傷つけた輩には一切容赦しないそうだ。あと七海との交流で習得したハッキング技術や情報操作、インターネットに精通しているので弱みは見せないほうがいい。幼馴染兼親友とは対照的にクロスオーバーチームには「面白そう!」と迷わず参加したが、そのあと別サイドで発生した悪夢のような惨事を聞いて激怒し、二度とそのようなことが起こらないように、と改めて参加を決意した。
「性格」
性格は基本的には明るく気さくで社交的、誰とも仲良くなれる女の子。ムードメーカーかつ空気が読める子だが、実は笑い上戸かつ隠れサドで重度のギャグカオス組(レベル3であり、最悪www)。しかも裸族ファン(おい待て)。そのためカオス展開や裸族関係では高確率で暴走し、よく真面目な人たちや親友兼天敵の幼馴染みにしばかれるが全然懲りる気配はない(笑)。だって面白いことが大好きなんだもん!…とはいえちゃんと自分なりの信念や正義感はしっかり持っており、真面目にやるときはちゃんとやる一面もある。自分の友達や大事な人たちを傷付ける奴らは絶対に許さない。
「交友関係」
コミュ力が非常に高いことから基本的に誰とでも仲が良く、特に楽しいことやゲームが好きな人とは大の仲良し!もちろん携帯のアドレス帳は非常に多く、クロスオーバー関係のみのスマホも所持している。特に幼馴染の華ちゃん(矢島)や美園、凛ちゃんと奏ちゃんは仲良しだよー!さらにゲーマーガールズコンビユニット「マリーニャ」の相方かつ同じゲーマー組のサーニャちゃんとは大親友!あとは同じゲーマー組の千秋ちゃん(七海)やまぐろくんとも仲がいい上に良きライバルだよー。
そして狛枝などを始めとするギャグとカオス大好物組とはカオスネットワークで繋がっているwwwこいつらが多く集うと高確率でカオス&大暴走展開となるので要注意。
友達とゲーム全般(特に音ゲー)とサブカルチャーの情報とインターネットと面白いことやカオスな出来事と裸族騒動・裸族ライブと「ラゾシック・パーク」と「マリーニャ」の活動が好きで、チビ扱いと退屈と華ちゃんやサーニャちゃん他真面目な人たちからの説教とどうしようもないクソゲーが嫌い。
まずは華ちゃんと真理子!感想まだ
- キャラ紹介(オリキャラチームその2) ( No.140 )
- 日時: 2024/02/12 17:37
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: MXL14IX2)
・「旋律紡ぎし少女」伊吹美園(いぶき・みその)
職業:学生、WSTinYオリキャラチームの参謀、神出鬼没のバンドユニット「パシフィカ」のサイドギター&サブボーカル(そして胃痛役)
年齢:17
誕生日:9月4日(クラシックの日、乙女座)
血液型:A型
一人称:私
二人称:あなた、あんた
好きなもの:アップルパイ、ダージリンティーをはじめとした紅茶、良質な音楽、「パシフィカ」の活動
嫌いなもの:ホラー(強調)、身内の暴走(強調)
他者を呼ぶとき:矢島は「矢島」、真理子は「真理子」、凛音は「凛ちゃん」、コリエンテは「コリエンテ」呼び。他は「くん」or「ちゃん」付け、目上の人物には「さん」付けする。作者の夢見草は「作者」呼びで他の作者の方はさん付けする。
イメージ声優:種田梨沙さん
「備考」
濃い藍色のサイドアップヘアが特徴的(簡単に言うなら某ふぇいとなセイバーの髪型の色違いでアホ毛がないバージョン)な女の子であり、矢島&真理子とは小学校時代からの幼馴染。父親が国際的に著名な指揮者、母親は元プロヴァイオリニストと根っからの音楽一家の娘。
元々は非現実的な出来事が苦手であり魔法や異世界の類を全く信じていなかったが、幼馴染2人と後輩がきっかけで不思議な力を手に入れ、クロスオーバーチームのメンバーになった。主に真理子の起こす騒動に巻き込まれることが多く、呆れつつも不思議な出来事を受け入れ毎日楽しく過ごしている様子。異世界の人々との交流も満更ではないようだが、幼い頃から真理子がいたこともあってかツッコミの才能は非常に高く、特に最近出現した裸族に青ざめている。またホラーや怪談やオカルト系統の話題が大の苦手であり、少しでもそれ関連の話になると青ざめて震えてしまうレベルで重症である。例え無害or人間に好意的&協力的な霊だとしても見ただけでガタガタ震えだすためこの時ばかりはマジで使い物にならない。彼女がパニックに陥った際の取り乱し具合はある意味必見。
「性格」
性格は基本的には真面目で落ち着いたしっかり者。厳しく見えがちな部分はあるが、本質はシャイで恥ずかしがり屋かつ周りへの気配りがしっかり出来る子。ただし場合によっては相手に厳しく接する時もある。視野は広めで面倒見は良いものの、特に長い付き合いのある矢島と真理子相手には短気かつ、いささか雑な対応をすることも(ある意味では非常に信頼しているとも取れる)。突発的に起こった物事やハプニングに弱く、カオスな出来事や裸族騒動には青ざめている。ぶっちゃけ知り合いに個性が強すぎる人が多いので苦労している、風雅やタイマーらに並ぶ夢見草サイドのレギュラー勢きっての胃痛役。私たちの負担を軽減してくれる仲間を募集していますOTL
「交友関係」
友好関係はそれなりに広く、特に女子組や音楽が好きな人、真面目な人々と親しい。特に音楽との関わりが深いポップン組とSB69組とうたプリ組から受ける影響は大きい。一方でいい加減だったり下品な人物は嫌いで、なるべく関わりたくないと思っている。最近では特にコリエンテから「園っち」というあだ名を付けられ気に入られたらしい(あだ名のセンスに関してはどうかと思っているが、彼女に懐かれたことは満更でもないらしい)。そしてある出来事がきっかけでそのコリエンテ・タロー・真斗・カミュの4人と共に神出鬼没のバンドユニット「パシフィカ」を結成した。ちなみに彼女以外の他メンバーには元々所属しているユニットやバンドがあるため活動が不定期なので「神出鬼没のバンドユニット」の扱いとなっている。ちなみにバンド名の由来は「ヴァンガード」というカードゲームに出てくるトップアイドルの1人「パシフィカ」から。その一方、口を開けば下ネタばかりの花村やニッキーやゲレゲレは嫌い。
矢島&真理子とは小さい頃からの付き合いであり、振り回されることもあるがその絆は言わずもがな。奏とは早く打ち解けて仲良し。転入生の凛音ともすぐ親しくなり、ぽやぽやしている彼女の世話を実姉のように焼いている。
・「探究する少女」天宮凛音(あまみや・りんね)
職業:学生、WSTinYオリキャラチームのメンバー
年齢:17(高校3年)
誕生日:12月20日(人間の連帯国際デー、射手座)
血液型:AB型
一人称:私
二人称:あなた
好きなもの:ロールケーキ、ラーメン、カミュさん
嫌いなもの:生卵、古典と日本史、孤独、昔の出来事
他者を呼ぶとき:基本的に「くん」or「ちゃん」付け、目上の人物には「さん」付け。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の作者の方はさん付けする。
イメージ声優:茅野愛衣さん
「備考」
夢見草サイドのオリキャラの1人で、作者や親しい人物(真理子など)からの愛称は「凛ちゃん」。米英の血がそれぞれ入っているクォーターかつ亜麻色のゆるふわロングヘアが特徴的な美少女(特にオリキャラ5人娘の中では1番の美少女設定で、実際に芸能事務所からアイドルや読者モデルにスカウトされた経験あり)。イギリスからの帰国子女で、小学校3年生時から中学卒業時点までずっと海外で生活をしていた。そのため日本特有の文化やサブカルチャーには少し疎い一面がある。ただ海外での生活の中で色々苦労したようで、それに対してはあまり口を開きたがらない…。矢島ら幼馴染3人組は高等部転入後のクラスメートであり、彼女たちが声掛けしたことがきっかけで1番に仲良くなった。
長所である前向きさと強い意志を武器に多くの依頼に立ち向かうが、その一方で持ち前の性格や帰国子女ゆえの天然ボケから仲間を混乱させることも少なくない(笑)。また天然組なので裸族を見てもあまり動じず、そのことで仲の良いまともなメンバー(美園や茜やカミュなど)が少し悩んでいる。
「性格」
性格は素直でまっすぐで天真爛漫な少女。かつて(高等部編入当初)は人見知りでやや暗く対人関係に臆病な印象があったが、現在はその一面はなくなり、持ち前の天真爛漫さを発揮している。お淑やかな外見に反してかなり好奇心旺盛であり、「やってみようかな?」と思うと積極的に行動するためアクティブ。だが素直すぎる一面と元が帰国子女で日本の文化に疎く、その上本人がかなり天然な部分が入っているためギャグカオス組のイタズラや嘘をすんなり信じてしまう一面もある(「これが最近日本で流行ってることなんだね!」と勘違いしてしまうwww)。そのたびに仲の良い矢島や美園やカミュが原因をシバいている。一度自分で決めたことはたとえ何があろうと自分の力でやり遂げる強い意志と底力を持つが、その分他人にヘルプを求めることは苦手(というよりあまりやろうとしない)であり、要領が悪かったり不器用な部分も目立つ。だがクロスオーバーチームに属したことで他者に頼ったりヘルプを求めることを覚えつつある。
「交友関係」
物おじしない性格からか交友関係は広く、自分と同じように帰国子女や海外に関係の深い人や理系が好きな人や古典や日本史が苦手な人と親しい。高等部に編入してきて不安に思っていたところを真っ先に声を掛けてくれた幼馴染3人組とは大の仲良しであり、彼女らに対しては強い感謝の気持ちを抱いている。奏やりんごとも仲良し。また同じように帰国子女だったり海外と関係ある天然組のタローや那月やセシルとも親しいが、周りの人からするといかんせん会話が噛み合っていないらしい…;
あることがきっかけで知り合った茜&大牙&美結とカルナイ4人とは縁があり、特に色々世話を焼いてもらったカミュを相当慕っている&懐いている。彼のことは「厳しいけど、でもとても優しい人」と認識しており、オリキャラチームや他の仲の良い人たちとは明確に違う感情を寄せている…?
・「心優しい少女」木幡奏(こはた・かなで)
職業:学生、WSTinYオリキャラチームのメンバー
年齢:15(高校1年)
誕生日:3月3日(魚座)
血液型:A型
一人称:私
二人称:あなた
好きなもの:マカロン、オムライス、ホットココア、バトントワリング
嫌いなもの:数学、ワサビ、注意されても人の話を聞かないで暴走したり迷惑を掛ける人
他者を呼ぶとき:基本的にほぼ全員「さん」or「先輩」付け(例外がルナやポエットくらい)。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の方はさん付けする。
イメージ声優:水瀬いのりさん
「備考」
夢見草サイドのオリキャラの1人で、小柄なツインテールの女の子。大人しいが内には強い意志と挫けない清らかな心を持ち合わせている。矢島と真理子と美園と凛音の学校の後輩にあたる。特技は小学生の頃に習い事として練習していたバトントワリング。常に敬語で喋る丁寧で礼儀正しい点が特徴(例外がちびっこ組のポエットなどや明らかに年下のキャラに対する時など)。実は彼女は元々は明るく天真爛漫な性格だったのだが、転勤族であった父親の仕事の都合で昔から転校や引っ越しが多く、トラブルもそれなりにあった。その影響で敬語で話す癖が付き、人の顔色を窺うようになってしまった経歴を持つ。
クロスオーバーには作者に目をつけられたのちスカウトされた。始めは戸惑っていたが現在は慣れ親しみ、異世界での友達もたくさん出来た。真面目で一生懸命な性格が好感をもたれており、まだ未熟な部分はあるものの寄せられた依頼には精一杯頑張る子。裸族やミントハゲの暴走は大の苦手であり、カオス展開になると非常に混乱する姿が見られる。そして矢島などの裸族をフルボッコに出来るカオスクラッシャーズのことは凄いと思いつつ、少しだけ怖いとも思っているらしい…;
「性格」
性格は控え目ながら穏やかかつ丁寧で心優しい女の子。誰に対してもしっかり丁寧に接するので多くの人物から好かれている。普段は一見気弱に見える彼女だが、内に秘めた精神力と意志は強く、いざという時は毅然と敵に立ち向かう一面もある。その一方で予想外のカオスな出来事や裸族騒動には混乱してしまい、融通が利かない対応をしてしまうことがちらほらある。特に異世界のカオスな騒動や裸族の起こすバカ騒ぎは苦手であり、クロスオーバーチームを結成してからだいぶ経った今でも慣れない。
「交友関係」
基本的に誰とでも親しく、特に女子組や自分と似た人物、音楽が好きな人との仲がいい。クロスオーバーチームには多種多様な人がいるので刺激が多く、特に音楽にこだわりを見せるポップンチームやスタリやカルナイ、ミューモンのみんななどとの付き合いは彼女に大きな変化を与えたようだ。特に逃走中で深く絡んだQMAキャラのマヤとは歳の離れた良き友人。一方であまりに型破りだったり常識外れの人物は苦手であり、特に下着を盗まれそうになったタブーや皆を困らせる人たちは嫌い。あとは口を開けば下ネタばかりの花村やニッキーやゲレゲレも苦手で、彼らとの会話や交流は出来るだけ避けている…。
オリキャラ5人娘についての紹介は以上です。彼女たちに対する質問も随時受け付けていますよ!
真理子「質問!?例えばどんな漫画やアニメやゲームが好きかとか、どんなポケモンが好きかとか、裸族技では何が特にお気に入りなのかとか!?」
矢島&美園「前半はともかく、最後はあり得ないだろこのバカ」(^ω^#)
凛音「?」(・ω・)?
奏「先輩、気にしなくていいですよ;」
感想があればぜひどうぞ~