二次創作小説(新・総合)
- キャラ紹介(世界樹チームその3) ( No.187 )
- 日時: 2021/04/23 16:08
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
ラスト!
・「誇り高きシェルドンの盾」ラクーナ・シェルドン
「職業」ギルド「ミレニアム」のメンバー、WST世界樹チームのメンバー、酒豪組のメンバー(え)
「年齢」19
「一人称」私、あたし
「二人称」あなた、あんた
「他者の呼び方」基本的に全員呼び捨て、作者である夢見草のことは「作者」呼び
「CV」伊藤静
「備考」
エトリアの迷宮を探索するギルド「ミレニアム」に属するパラディンの女性。実は公爵令嬢の一人娘だったりする。クロスオーバーチームにはギルドのメンバーと共に参加し、充実した日々を送っている。そんな中ポップンチームの影響からか元々好きだったヴィオラ演奏に興味を示しており、仮に冒険者引退後は演奏家の道に進もうかとも思っているらしい。また裸族やミントハゲによるカオスは苦手であり、彼女が子供が好きなこともあり、よく率先して純粋組の保護に回っている。
「性格」
性格は明るく面倒見のいいお姉さん。人当りもよく裏表がないため信頼されている。メンバーのフォロー役であり調子に乗るアーサーをたしなめたり人見知りのフレドリカに助け舟を出したりすることも多い。
そんな社交的なラクーナだが一方で楽しいことが大好きであり、特にお酒や宴会を好む。酒豪であり酒が絡むと非常にハイになるため要注意。特にほかに酒豪の人物(坂本少佐とか六とか茜ばーちゃんとか)がいると確実に場がカオスなことになるので要注意。弱者を切り捨てることを嫌う。
「交友関係」
誰とでも仲が良く、特に音楽が好きな人やお酒が好きな人と仲が良い。特に酒豪仲間の坂本少佐や六と美味しいお酒探しや全国の居酒屋めぐりをしようかと企んでおり、よくロッシュやサイモンやケンやナカジを始めとした仲間から止められている。こいつらがまとめて来たら居酒屋終了のお知らせ。実は侯爵家令嬢なので貴族関係の話も通じる。
ギルドの仲間や世界樹チームとは大の仲良しであり、特にフレドリカは自分の妹のように可愛がっている。フレドリカとロッシュの恋を応援している一人でもあり、その邪魔をする者には容赦しない。ミシェルとは同じ職業(ジョブ)なこともあり意気投合した親友。
・「燃えるアルケミスト」アーサー ・チャールズ
「職業」ギルド「ミレニアム」のメンバー、WST世界樹チームのメンバー
「年齢」15
「一人称」俺
「二人称」お前
「他者の呼び方」基本的に全員呼び捨て、作者である夢見草は「作者」呼び
「CV」豊永利行
「備考」
ギルド「ミレニアム」に属するアルケミストの少年。サイモンとは昔からの顔馴染み。クロスオーバーチームにはギルドのメンバーと共に加入。表向きは「ヒーローみたいでカッコよくね?」と言っているものの、内心ではかつての自分たちのような境遇のような人が増えないことを願い祈っている。異世界の人物との交流や腕試しは楽しいが、裸族やミントハゲの存在にはいつも明るく能天気なアーサーでもさすがに呆然&唖然としたらしい(当たり前だ)。
「性格」
性格は基本的に明るくお調子者でお喋り。直情的で短気な部分が目立ち、よくサイモンやラクーナに説教されたりロッシュにたしなめられることも少なくない。だが本来は負けず嫌いで熱く仲間意識が強い。こう見えても実績はあり、時には冷静かつ的確な判断で仲間の窮地を救うことも(そのあとすぐ調子に乗るのが玉にキズなのだがwww)。また明るい性格に反して意外と警戒心が強い一面があったり、一部のキャラ相手にはツンデレ疑惑が持ち上がったりしている何気に忙しい男。
「交友関係」
ギルドメンバーや世界樹チームのことは信頼しており、特に昔馴染み&彼に助けられた事情もあってサイモンにはかなりの信頼を置いている。また年齢が近いが人見知りのニコラスとは本人の明るさもあってすぐ打ち解けたが、1度彼の逆鱗に触れてマジギレさせたこともある(笑)。他にもルナ以外のギルドメンバーの中でどちらが年少かフレドリカと張り合っている他、「なんかキャラが被っている」と烈にライバル意識を抱いている。わりと仲は良い。
同じ魔導士キャラのトキヤとは凸凹先輩後輩コンビとして見られている。キャラは正反対の凸凹コンビだが明るくお調子者のアーサーを真面目できちんとしているトキヤが諌めたり、逆に完璧主義者で頭の固いところのあるトキヤをアーサーが宥めたりと公私共にコンビネーションは良い感じ。ルナのことは大事なギルドの仲間&最年少の守るべき存在としてよく世話を焼いているが、最近ではそれ以外の感情を抱きつつあるようでルナ関連で指摘されると動揺する一面も…。
・「心美しき呪術師」ルナ
「職業」ギルド「フランソワーズ」のメンバー、WST世界樹チームのメンバー
「年齢」12
「一人称」わたし
「二人称」あなた、そのキャラの名前
「他社の呼び方」ミシェルのみ「リーダー」、他は全員呼び捨て。作者である夢見草のことは「作者」呼び。
「イメージCV」日高里菜
「備考」
ハイ・ラガートのギルド「フランソワーズ」に属するカースメーカーの女の子。世界樹チーム最年少。口数は少ないものの美しい心を持つ少女。ある狂信者の一族の生まれであり霊力や霊感は生まれつき人一倍強いが、そのせいで周囲から疎まれた経験を持つ。凄まじい生い立ちから幼いながら自分に宿った呪術の力を嫌っていたが、この力でギルドの仲間を助けられると知ってからは呪術と向き合えるようになった。将来は「皆を幸せにできる呪い」を探し、それを伝えられるようにしようと思っているらしい。勿論純粋組なので裸族を見せるなど言語道断である。
「性格」
性格は呪術師という職業から何か不穏なものを感じる人もいるかもしれないが、彼女は非常に純真無垢で美しい心を持つ。神であるマスハンやクレハンやMZD、上級魔族であるユーリやヴィルヘルム、普通の人間ではない者や挙句の果てには生きていない人物までにも対等かつ平等に接する。ある意味怖いもの知らず。人への好意をストレートに表現するため皆を照れさせることも多い。…が、同時に性根の悪い人や嫌いな人への感情も素直に表現するので…;生い立ちもあってか精神年齢は低めなものの、探索やみんなのお手伝いに一生懸命頑張るいい子であり、世界樹チーム及びWSTの天使枠と化している。もちろん彼女に不埒なものを見せようとする人やロリコンはすぐ世界樹チーム全員や保護者たちによって殲滅されるので要注意。
「交友関係」
誰とでも仲が良く、みんなの清涼剤であり天使枠であり可愛がられている。特に精神年齢の近いポエットとは人一倍仲が良く、一緒にお菓子を作ったり散歩に行く姿が見られる。世界樹チームの中では最年少でありミシェルやロッシュをはじめみんなから世話を焼かれ、愛されている。本人は来る者拒まずというタイプだが、性根の腐った人物や悪しき考えを持つ者、仲間を傷つけようとする者には強い拒否反応を起こす。
彼らの紹介は以上です!質問はオリキャラチームともども随時受付中!それと、データ掲載のことで少し悩みが…。
夢見草「オリキャラ勢と世界樹は真っ先にデータ掲載が必要だと思ってまとめた(ぶっちゃけ設定的にハイラガ勢はオリキャラと大差ないし)けど、その次からどうしていこうか悩んでいるのよね…;カキコ内や支部での知名度の関係でいえばストパンとかうたプリを優先さえた方がいいのかもだけど、オリジナル設定の多さだとスマブラとかポップンかなあ。うーん、悩む;」
マスハン「いっそのこと、『〇〇チームのデータが欲しい』、『このキャラのデータが欲しい』という意見を貰って、それが多く来たチームから乗せていった方がいいんじゃないか?あと一部のスマブラキャラは次のSP組+α回で掲載予定だろう;」
感想OK