二次創作小説(新・総合)

キャラ紹介(うたプリ、元Aクラス編) ( No.270 )
日時: 2021/05/26 21:31
名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)

音也「そういえば、俺たちの紹介も早めにしておいた方がいいと思うよ!特に男性読者さんたちにとってはあんまり馴染みがないでしょ?あと、トキヤとレンは前名義では設定が明かされなかったと思うし、ここでやっちゃった方がいいと思う!」
嶺二「僕とアイアイもさらっと述べられていただけだからビミョーだよねー;特にランランとアイアイとミューちゃんはクロスオーバーワールドに来たことで良い影響を受けたり丸くなった部分が多いし、僕たちだけじゃなくてスタリのみんなもクロスオーバーに来てから出来た人間関係とかもあるし!だから僕たちのデータについては今回丸ごと新しく書き起こしたよ!」
トキヤ「確かにそうですね。音也たちはまだしも、私とレンは今回の設定集によるデータが初めての情報開示となります。何はともあれ、私たち11人のこともどうぞよろしくお願いします」



「うたプリチーム」
 新ジャンルの1つであり歌とパフォーマンスで多くの者を魅了するアイドルで構成されたチーム。多く追加された芸能ジャンルのひとつでありST☆RISHとQUARTET NIGHTのメンバー全員が所属している。元は(基本的に)一般人だが、潜在能力が高いのと全員男性ということでパワーステータスが高めとあって戦闘でも甘く見ない方が良い。特に戦闘力の高いスマブラやポップンや世界樹やストパンやぷよぷよなどから戦闘訓練を師事しており、それぞれぐんぐん固有スキルを伸ばしているのでヤバい。リーダーは嶺二、副リーダーは真斗と蘭丸、参謀がトキヤとカミュ。



・「ST☆RISHの輝く太陽」一十木音也
「職業」ST☆RISHのメンバー、WSTinYうたプリチームのメンバー
「年齢」17
「一人称」俺
「二人称」君
「他者の呼び方」男子は全員呼び捨てだが、例外が真斗(マサ呼び)とカルナイメンバー(嶺二は「嶺ちゃん」、他3人は名前+先輩呼び、先輩呼びは基本的に他のスタリメンバーも共通)。女子はみんな「ちゃん」「さん」付け。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の方はさん付けする。
「CV」寺島拓篤

「備考」
 人気男性7人組アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバーであり中心人物。得意な楽器はギター。アコギもエレキもいけるよ!やや荒削りだが温かみのある歌声と、話し上手&聞き上手&聞きにくいこともサラッと聞けてしまう天性のスキルから老若男女問わず人気がある。クロスオーバーワールドには自分たちが所属する「シャイニング事務所」の社長である早乙女から推薦&紹介されたのと、それとは別の「ある出来事」がきっかけでやって来た。ちなみにその「ある出来事」はスタリメンバー全員が非常に強いショックを受けるものであったが、特に音也のショックは大きく他のメンバーからは心配されていたとか…。だがクロスオーバーワールドの面白さや人々の温かさやWSTinYメンバーのカッコ良さ、何より多くの実力派アーティストが集い、特にクロスオーバーワールドの音楽界の頂点に立つユーリら「deuil」などのパフォーマンスに圧倒され、「俺たちST☆RISHもこのクロスオーバーワールドの頂点に立ちたい!」と活動を決意!それに伴い事務所の先輩のカルナイメンバーと共にWSTinYに加入し、固有の武器と魔法を手に入れた。
 以前から何でもありな芸能界と社長である早乙女から揉まれていたが、それ以上にカオスな出来事が多く起こるクロスオーバーワールドやその筆頭である裸族騒動にはおおらかな音也でも流石にびっくりしている。基本的に裸族が苦手なツッコミ役だが、弟分のセシルがいる際は彼を逃すことを最優先に動く。また彼の出生には音也自身も知らない、ある秘密があるらしい…?

「性格」
 性格は明るく素直で天真爛漫。大らかかつスポーツ万能であり、特にサッカーが大好き!歌や音楽はもっと大好きであり、強い情熱を注いでいる。音也自身が太陽のような人柄であり、彼の周りには自然とたくさんの人が集まってくる。思ったことをすぐ口に出して主にトキヤから怒られたりツッコまれる一面はあるものの、逆に彼自身がメンバーや先輩たちの突拍子ない言動に振り回されることも少なくない。まあスタリは超天然ボケで裸族を見ても全く動じない子と純粋組が1人いる中々カオスな構成だし…;

「交友関係」
 ちょっと話しただけで誰とでも仲良くなれらパワーを持っており、彼の交友関係は非常に広い。特に音楽やスポーツが好きな人とはすぐに打ち解けられる。メンバーのことが大好きであり、元同室のトキヤには尊敬とライバル意識がある。セシルとは実の兄弟のように息ぴったりであり、直属の先輩である嶺二とも仲良し。最近はよく似た戦闘スキルをもつレオンと特に親しくなったよ!

「サンプルボイス」
「やっほー!俺はST☆RISHの一十木音也!よろしくね!遠慮しないで音也って呼んでね!」
「俺の好きなもの?やっぱりカレーかな!出身地的にポークカレーが馴染み深いんだよねー!」
「戦闘訓練は大変だけどやり甲斐あるよ!新しいスキルや戦闘系の依頼にも出られように頑張るぞー!」
「あっ…。俺、今からセシルを避難させるね!セシル、ちょっとあっちに行こうか;」



・「ST☆RISHの古風な御曹司」聖川真斗
「職業」ST☆RISHのメンバー(まとめ役)、WSTinYうたプリチームの副リーダー、剣豪四天王のメンバー
「年齢」18
「一人称」俺
「二人称」お前、ごく稀に貴様
「他者の呼び方」全員苗字で呼び捨てだが、例外が先輩のカルナイメンバー(先輩orさん付け)と坂本とケンと六(さん付け)とコリエンテ(そのまま呼び捨て)。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の方はさん付けする。
「CV」鈴村健一

「備考」
 人気7人組アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバー。得意な楽器はピアノであり、実家は大財閥の御曹司でもある。アイドルだけでなく役者としての評価も高く、「今時の青年にしては礼儀正しく見事だ」と特に年配の方からの指示が厚い。だが元は大財閥の長男であることから財閥の跡取りとして厳しい躾や教育を受けており、それの元になる父親に対しては強い恐怖心と反発心を覚えていた。しかし高校入学時に何とか実力で難関高校の合格を獲得したと思っていたら、ひょんなことがきっかけで既に裏口入学のような形で真斗の合格は決まっていたことが発覚。自分の努力を侮辱されたと流石に堪忍袋の緒が切れて猛反発し、「大好きな音楽をやりたい」と実家を勘当覚悟で早乙女学園に移籍、アイドル候補生を経て今に至る。そのため今でも父親のことは苦手に思っている…。
 WSTinYのメンバーになった時、和風&剣豪組期待の新人にテンションぶちアゲMAX状態の坂本と六とケン(あと3人に勝手に連れて来られたナカジ)に勧誘されて剣豪四天王のメンバーになり、未熟な自分でも凄腕の剣豪の方に認めてもらえたと大いに喜んだ。あとメシウマ組の一員でもあるので料理上手なギルドメンバーからも一目置かれている(特に大得意の和食)。下記の通り下品な物事が大嫌いであり、特にクロスオーバーワールドで出没&増殖しつつある裸族は大嫌いで敵意を抱いている。そのためクロスオーバーワールドに来てからはカオスクラッシャーとして覚醒してしまった(うたプリレギュラーのオシオキ組は真斗とトキヤと蘭丸とカミュです)。また元々の和食の腕前から球体型のものを和菓子にして成敗する奥義「和菓子の術」を会得した(ちなみに夢見草サイドでこの奥義を使用できるのは真斗とむらびとのみです)。

「性格」
 性格は非常に生真面目で古風な考え方をする武士気質。心の内には音楽に対する強い熱意を秘めている。騒いだり興奮するメンバーをいさめる面倒見の良いまとめ役ではあるが、彼もまた人とは違う独特の感性や言動からメンバーを振り回すこともある(特に歌詞は完全に独自の世界を築いている)。純情な一面に対して下品な物事が嫌いであり、最近出現した裸族には敵意を抱いている。

「交友関係」
 1度打ち解けるまでに時間は掛かるものの、面倒見の良い性格から交友関係自体は良い。音楽を愛する者や和風キャラと親しく、剣豪組の方々と先輩方は非常に尊敬しております!特に黒崎さん!メンバーのことを大切に思っており彼らの世話を焼くことが多いが、唯一昔から付き合いのあるレンとはライバル関係(揶揄われたりおちょくられることが多いが仲は悪くないです)。そしてある出来事がきっかけでコリエンテ、タロー、先輩の1人のカミュ、美園と共に神出鬼没のバンドユニット『パシフィカ』を結成した。活動は不定期だが、彼らのパワフルな演奏と歌声と何をするか分からないパフォーマンスがウケてクロスオーバーワールド内で密かに人気があるらしい。
 剣豪四天王の先輩である坂本と六とケンを非常に尊敬しており、特に若干天然が入っているのと彼らの引き起こすカオスな出来事に平気でついていける逸材であることから、剣豪四天王全体のツッコミ役であるナカジが頭を抱えることも多い(笑)。ただし真斗は歳が近く自分と似た武器を扱うナカジと親しくなれて嬉しく思っている。また先日の「ポプって料理対決」のアレで共に行動したサーニャとも親しく、よく料理のレシピを交換したり魔法の特訓に付き合ってもらっている。そして彼女が自分を見つめる視線には…?

「サンプルボイス」
「…聖川真斗と言う。アイドルユニット『ST☆RISH』のメンバーであり、クロスオーバーチームギルド『WSTinY』にて一チームの役職を務めている。どうかよろしく頼む」
「黒崎さん、坂本少佐、ケンさん、六さん!料理上手組の皆と作製した新作が完成しました!良ければどうぞ召し上がって下さい!ほら、中島も!」
「神出鬼没のバンドユニット『パシフィカ』の活動も楽しいぞ?まあ伊吹以外はST☆RISHやそれぞれの活動があるからパシフィカの活動は不定期になってしまうが」
「貴様らはまた公共の場でみんなに迷惑をかけるか…!良かろう、聖川流剣術で成敗してくれる…!」



・「ST☆RISHの朗らかな天才」四ノ宮那月
「職業」ST☆RISHのメンバー、WSTinYうたプリチームのメンバー、ガンナー組のメンバー
「年齢」19
「一人称」僕
「二人称」あなた、君
「他者の呼び方」基本的に「くん」、「ちゃん」、「さん」付け。先輩のカルナイメンバーのことはそれぞれ「嶺ちゃん先輩」、「丸ちゃん先輩」、「藍ちゃん」、「ミューちゃん先輩」呼びで、自分の師匠の1人であるニコラスのことは「ニコくん」呼び。作者である夢見草は「作者」呼びで、他の方はさん付けする。
「CV」谷山紀章

「備考」
 人気7人組アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバー。得意な楽器はヴィオラでバイオリンもめちゃくちゃ上手く弾ける。特に歌唱力だけで言えばスタリエースのトキヤどころか、シャイニング事務所所属アイドル全員を凌ぐほどの迫力を持つ。その代わりダンスはやや苦手。実は那月は元々幼い頃から注目されていた天才ヴァイオリニストだった。だがその才能を妬んだ当時の指導者に裏切られ、心に深い傷を負う。この時に翔と知り合い彼に救われた他、友人兼ライバル関係になった。彼の最適職の演奏家の道にはこのトラウマが原因で進むことが出来なかったものの、大好きな音楽に関わることがしたいと早乙女学園に入学して現在に至る経緯を持つ。因みに彼の料理の腕前はルフレと同等クラスで酷いのでキッチンに立たせてはいけません。
 WSTinYに所属してからはSB69のクロウが大のお気に入りになり、よくミューモン状態の彼を抱っこしたり撫でたりして癒されている(笑)。またガンナー組の師匠であるニコラスとフレドリカと出会い、上記の出来事もあり厳しくも優しく指導をしてくれるうえに自分をちゃんとしっかり見てくれる2人には大きな感謝と尊敬の気持ちを抱いている。ちなみに元の天然ボケな性格から裸族を見ても全く動じず、むしろ裸族たちの人気(だいたい同志の裸族とギャグとカオス大好物組と裸族ファンwww)ぶりに感心している大物。そのため翔をはじめとするスタリやカルナイメンバー、ガンナー組や他のWSTinYの仲間たちが頭を抱えている。

「性格」
 性格は穏やかで物腰柔らかくおっとりしている。小さいものや可愛らしいものが大好きであり、見るとついつい抱きしめたくなる。またかなり天然ボケが入っており、独特の感性や突拍子ない言動で仲間のスタリメンバー(特に翔)や先輩のカルナイメンバーやWSTinYメンバーを振り回すことが多い。その一方で音楽や芸術に対しては絶対的な感性と実力を持つ天才肌であり、内には豊かな感受性と繊細な心を秘めている。

「交友関係」
 音楽や星が好きな人や可愛いものが好きな人と親しい。特にクロスオーバーワールドで出会ったSB69のクロウは大のお気に入りであり、良く彼を抱きしめている姿が見られる。SB69のバンドの中だと特にプラマジとクリクリとドーリィドルチが好き。扱う戦闘スキルの関係上ガンナー組とも仲良しであり、彼らの言うことはめちゃくちゃ素直に聞く。特に自分の師匠の1人である世界樹の方のニコラスを「ニコくん(先生)」と呼んで尊敬&懐いている。その様子はシェパードのような兄に懐くゴールデンレトリバーのような弟のようだと喩えられていたりする(実際は那月の方が歳上ですwww)。また師匠の1人であるフレドリカの恋を応援しており、彼女がロッシュとのデートに着る服やアクセサリーのアドバイスもしている(料理はともかく、那月の美的センスはかなり良いです)。
 嬉しいことや楽しいことや色々な苦しいことも共に乗り越えて来た仲間であるスタリのメンバーのことが大好きであり、特に昔から付き合いのある翔や直属の先輩である藍はお気に入りでよく彼ら(というより大体翔)を振り回すことが多い(笑)。その一方で翔を努力家で一生懸命な人物だと心から尊敬している。またひなビタの大ファン&ちくパフリークでもあり、よくプライベートでは喫茶「シャノワール」に行ってちくパや限定ちくパを食べている。その関係でひなビタメンバーからはポップン学園のちくパファンであるまりんたちと共に常連扱いされており、その中でも特に性格が合う咲子と非常に仲が良い(しかし彼女との空間は翔やトキヤやイブや凛が頭を抱えるハイパー天然ワールドと化すwww)。

「サンプルボイス」
「初めまして〜!ST☆RISHの四ノ宮那月です!これからどうぞよろしくお願いします♪」
「今回のプラズマジカやクリティクリスタやドーリィドルチや日向美ビタースイーツ♪のみんなの新曲はとっても可愛いですね〜!あっ、翔ちゃんやクロウちゃんの曲も可愛いですよ♪」
「ニコくんやフレドリカちゃん、誠くんや創くんは新参者の僕たちにも丁寧に教えてくれるしとっても優しいんです。だから僕もみんなの期待に応えられるように、頑張ります」
「みんな、見て下さい!裸族の人たちがまた楽しそうに踊っていますよ!しかも周りにファンの人たちがたくさん集まっていて、裸族の人たちはとっても人気ですね〜♪」



元Aクラスの裸族騒動への反応が三者三様なんだけどwww