二次創作小説(新・総合)
- キャラ紹介(うたプリ、元Sクラス編) ( No.271 )
- 日時: 2021/05/26 21:42
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: rGfwxYhx)
・「ST☆RISHのエースボーカル」一ノ瀬トキヤ
「職業」ST☆RISHのメンバー、WSTinYうたプリチームの参謀
「年齢」18
「一人称」基本的に「私」だが、パニックになると変わることも…?
「二人称」あなた
「他者の呼び方」基本的に苗字呼び&さん付けだが、例外が早乙女学園で同じクラスだったレンと翔。作者である夢見草のことは「作者」呼びし、他の作者さんのことは「さん」付けする。
「CV」宮野真守
「備考」
人気7人組男性アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバーであり、歌、ダンス、パフォーマンスの総合力トップの実力を持つスタリのエースボーカル。トキヤ本人も自分がスタリのエースであることを自負しており、常にその実力と名前に恥じないパフォーマンスをすることを目標にしている。実は中学時代からソロのアイドル活動をしており、その時は「HAYATO」という偽名&本来と全く違うキャラで活動を行い主にコメディ方面で大人気ソロアイドルとなっていた(その時はシャイニング事務所ではなく別の事務所で働いていた)。ただし「HAYATO=トキヤ」ということは誰にも知られてはならず、当時の私生活面では完全に周囲から孤立していた…。「自分の求める本当の音楽活動がしたい」という一心で早乙女芸能学校に入学し、早乙女学園のアイドル候補生とHAYATOの二重生活を送るも最終的に音也たちにバレてしまい、結局音也たち5人に説得されてHAYATOとしては引退、シャイニング事務所移籍&「ST☆RISHの一ノ瀬トキヤ」になった。そこから色々あって今に至るが、クロスオーバーワールドにやって来たことそのものは良かったと思っているものの、その理由のひとつに後ろめたさを覚えてしまっている。
基本的にいつも丁寧な敬語で喋るが、我を忘れたりパニックになると流暢に訛った博多弁が飛び出すことが発覚した(トキヤは福岡出身です)。そして真斗同様下品でみんなに迷惑をかける裸族が大嫌いであり、クロスオーバーワールドに来てからは裸族をぶっ飛ばすカオスクラッシャーとして覚醒してしまった。ラグナロクや高威力の魔法や術式をぶっ放そうとしてアーサーやレンや翔や嶺二に止められるのがお約束。
「性格」
性格は基本的に真面目だが、同時にプライドが高い堅物。チームのパフォーマンスやファンサービスも彼自身の計算を含めて盛り上げる一方で想定外の事態やハプニングはやや苦手。非常に向上心が強く、その姿勢はまさにスタリのエースと呼ぶに相応しいものでメンバーみんなからも認められている。上記の通り中学時代から元の世界でソロのアイドル活動をして来たことからスタリメンバーの中でも芸歴はぶっちぎりで長く、芸能活動については非常に真面目でプライドがある。本人は自分のことをまともなツッコミだと思っているが、実は意外とツッコミどころもあったりする憎めない子。
「交友関係」
元々警戒心の強い性格ではあるが交友関係は何故か広い。特に真面目な人や音楽が好きな人や料理が好きな人とは比較的打ち解けやすい。ただし真斗同様真面目な性格からか花村&ニッキー&ゲレゲレの下ネタ3人衆のような下品な人は苦手。SB69組のトップアイドル&夢銀河ツーリストであるシュウ☆ゾーから大きな興味を抱かれているが、トキヤ本人は過去の嫌なことを思い出してしまうのでシュウ☆ゾーのことはやや苦手である。戦闘スキルの関係で師事しているアーサーとは凸凹コンビで、明るいが大ざっぱな彼に振り回されることも多いが同時に真斗のグッズを片っ端から集めたり裸族騒動にぶちギレたりなどで彼がアーサーを振り回すことも結構あったりする。
かつてソロ活動を行っていた時に周囲から孤立した経験から、嬉しいことも苦しいことも共有して高めあえるST☆RISHの仲間たちのことは非常に大切に思っているが、基本的にはそれをあまり表には出さないタイプ(例外が人柄を尊敬している真斗で、彼のグッズは片っ端から購入したりパシフィカのゲリラライブでブルーのライトペンを振っているwww)。元同室の音也をライバル視しており、荒削りだがすっと人の心中に入り込むトークスキルと彼の温かみのあるパフォーマンスは特別な才能だと認めている。直属の先輩である嶺二に対しても同様であり、いつもは明るくおちゃらけている彼に対してツッコミを入れたり塩対応だがアイドル活動に対する姿勢そのものは素直に尊敬している。
「サンプルボイス」
「アイドルグループ『ST☆RISH』のメンバーでありWSTinYのメンバーでもある一ノ瀬トキヤと申します。よろしくお願いします」
「アーサーさん、あなたはまたアイスを食べながらだらけていて…!そんな時間があったら魔導の指導をして下さいよ!」
「かつてはソロアイドルとして活動していた私ですが、恥ずかしながらST☆RISHの皆さんとの活動を知ってからはソロには戻れそうにないですね…。ですのでソロアイドルとして輝く舞園さんやニアさんらのことは尊敬の対象です」
「あの裸族たちはまた汚いコスプレをして公衆の面前で迷惑をかけているんですか?とりあえず、あの人たちにラグナロクをかましてもいいですか?」
・「ST☆RISHのセクシーな御曹司」神宮寺レン
「職業」ST☆RISHのメンバー、WSTinYうたプリチームのメンバー、ガンナー組のメンバー
「年齢」19
「一人称」俺
「二人称」君
「他者の呼び方」チームや親しみを覚える&尊敬している人やニコラスにあだ名を付けており、那月が「シノミー」、トキヤは「イッチー」、翔は「おチビちゃん」、セシルは「セッシー」、蘭丸は「ランちゃん」、藍は「アイミー」、カミュは「バロン」、ニコラスは「師匠」呼び。例外がライバル視している真斗。特別親しくない人やファンの女性などは「レディ」呼びだが親しい女子は基本的に「ちゃん」、「さん」付け。作者である夢見草のことは「作者」呼びで他の作者さんのことは「さん」付けする。
「CV」諏訪部順一
「備考」
人気7人組男性アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバーであり、スタリの低音パートとセクシー担当。大人の女性やマダムたちからの人気はスタリメンバー随一であり、どんな時でも彼女たちへのファンサービスは欠かさずウインクや投げキッスなどで黄色い声援を浴びている(ちなみにファンサービスは男性に対しても普通にするwww)。実は彼の実家は真斗同様大金持ちの大グループなのだが、両親はすでに他界していることに加えて密かにレンのことを応援していた跡継ぎの長男以外との家庭環境はあまり良くない(ただしレンが兄の思いに気付いたのはつい先日のこと&実際レンはその家庭環境のせいで少し荒れていた時期があった)。そのためスタリのメンバーや蘭丸をはじめとしたカルナイの先輩たち、WSTinYの仲間たち…特にガンナー組の一員として師事を仰ぐニコラスやフレドリカたちのことを本当の家族のように思い、大切にしている。
飄々とした色男だが金銭感覚以外の物事についてはまともな感覚を持っており、超激辛料理を出してみんなを苦しめたり人体発火を起こしたりするバ辛党たちや、クロスオーバーワールドに大量発生しつつある裸族たちには青ざめている。特に自分も辛党でスパイシーな料理を好んで作ったり食べたりする身としては、自重しないバ辛党のことは許せないらしい。
「性格」
性格は飄々としているが基本的に気さくで温厚な青年。自分より歳上の女性やマダムからの人気が高く、たとえプライベート中などどんな時でも彼女たちへのファンサービスは欠かさない。一方でライバル視している真斗をわざと揶揄ったりおちょくったりちょっかいを出したりして直属の先輩の蘭丸や師匠の1人であるニコラスに注意される少し子供っぽいところもあったりする。基本的に金銭感覚以外はまともな感性の持ち主であり、特に異世界の某バ辛党たちがやらかした噂や最近大量発生している裸族には青ざめている…。
「交友関係」
お金持ちの御曹司ということと外見から派手な人物なのかと誤解されるが、実際は気さくな人柄から交友関係はそこそこ広い。特に音楽が好きな人や関係者とは割と親しい。ガンナー組のメンバーであり、彼らの言うことはめちゃくちゃ素直に聞く。那月と同じようにニコラスのことを尊敬しており、彼を「師匠」と呼んで強く信頼&懐いている(実際はニコラスの方が歳下ですwww)。一方でフレドリカのことは狙撃スキルの師事以外ではロッシュの仲のことで揶揄うが、基本的には彼らの仲を自分の可愛い妹の恋模様のように暖かく見守って応援している。
何でも言い合えるST☆RISHメンバーのことは大切に思っており、直属の先輩である蘭丸には「ランちゃん」と呼んで懐いている。その一方で昔から付き合いのある真斗のことはライバル視しており、わざと揶揄ったりおちょくったりして真斗本人やナカジや師匠のニコラスやロージアに粛清されることもある(別に真斗のことが嫌いなわけではない)。ちなみにレン自身は人の好き嫌いはそこまでないタイプだが、上記の通り自重しないバ辛党と、裸族にだけは自分たちの変なコスプレをしたり女物のパンツを履いて暴れたり、それをみた仲間がぶちギレて血祭りにあげるので強い苦手意識があるらしい…;
「サンプルボイス」
「初めまして、ST☆RISHの神宮寺レンだよ。これからよろしくね」(ウインク)
「ランちゃんは一見そっけないけど、本当は面倒見が良い人なんだよ?」
「このスキルを上手く使うにはこうすれば良いんだね。ありがとう、さすが師匠だ!今度俺のポケットマネーからおすすめのビーフシチューの材料を贈るね!」
「ちょっと、また裸族が現れたのかい!?…って聖川とイッチーとランちゃんとバロンは攻撃態勢に入らないでー!?」
・「ST☆RISHの男気全開」来栖翔
「職業」ST☆RISHのメンバー、WSTinYのメンバー、格闘チームのメンバー、WSTinYのツッコミ役のエース(笑)
「年齢」17
「一人称」俺
「二人称」お前
「他者の呼び方」基本的に呼び捨てだが例外が真斗(聖川呼び)とカルナイメンバー。作者である夢見草のことは「作者」呼びし、その他の作者さんには「さん」付けする。
「CV」下野紘
「備考」
人気男性7人組アイドルユニット「ST☆RISH」のメンバーであり、メンバー随一のツッコミ役かつツッコミのエース(え)。得意な楽器はバイオリンで、帽子がトレードマーク。元指導教官でシャイニング事務所古参アイドルの日向龍也の大ファン。ダンスと体を張ったアクションが大得意で、メンバーの中では特撮に詳しい人や男子中高生からの人気が高い。身長のことを気にしており言うまでもなく「チビ」やそれ関係の話題は禁句である。実は昔は病弱で体が弱く、それゆえ自分を鍛えるために空手を始めた。その成果はアクション関係の仕事やWSTinYに所属してからの戦闘訓練や依頼で発揮されつつある。
クロスオーバーのカオスで非日常的な毎日には最初驚いたが、順応性の高い性格から結局すぐ適応してしまった。特にWSTinYでも彼のツッコミの実力は遺憾なく発揮されている(というか翔が胃痛役になることがほぼ確定事項だったため、役職決めの時に役職組から「ただでさえ苦労することが分かってるし翔は役職から外しておこう…」という話があったとか何とか)。スタリどころかWSTinYメンバーの中でも非常にまともなツッコミ役&常識人であり、カオスな騒動が起こった際にはまず彼が大声でツッコむことがお約束と化してしまっている。ちなみに最近の翔の悩みは裸族騒動が起こると確実に身内がぶちギレて血祭りにあげることと仲間の那月が裸族を見ても全く動じずにポヤポヤニコニコしていること…。おい、どうしてこうなった?OTL
「性格」
性格は明るく強気な自信家。体は小さいが(コラー!)、男気十分かつ努力家なので非常に頼りになる。ST☆RISHメンバー&うたプリチームの中でも非常にまともな感性を持つ常識人であり、それゆえ周りの人(特に那月)に振り回されたりカオスな出来事に巻き込まれることも多い。だが同時に悪運は強いのか、裸族騒動やカオスな騒動に巻き込まれても上手くやり過ごしたり最悪な展開は回避したりしている。
「交友関係」
交友関係は非常に広く、特に音楽が好きな人物や身長が低めのキャラやスポーツが好きな人と親しい。変人にも好かれやすく、交友関係は色々な意味で広め(笑)。最近はシンガンのロムの噂を聞き、男気と頼り甲斐のある彼に憧れている。自分と同じように格闘スキルを扱うバルクホルンやマックやリックや矢島らとは特に親しく、よく一緒に戦闘スキルの特訓をしているが、不憫組に該当するマックのことは非常に心配しているとか…;またイメージカラーが同じで根っこの性格(世話焼き、ツッコミ、苦労人)が似ているロージアからはライバル視されており、WSTinYに属してからは2人でよく言い合いや軽快な掛け合いの漫才をしている姿が見られるようになった。
ST☆RISHメンバーのことを大切に思っているが同時に仲間に振り回されやすく、特に昔から付き合いのある那月相手だとよりその傾向が強い。だが、同時に彼のことを本当の天才だと認めてもいる。それは直属の先輩である藍に対しても同様であり、最近はちくパフリークになっていたことが発覚した彼に対してツッコミを入れていたりする。
「サンプルボイス」
「俺様はST☆RISHの来栖翔!…おい、誰だチビとか言った奴!チビって言うな!」
「クロウ、いつも那月が興奮して迷惑を掛けて悪りぃな;今度ハー○ダッツを奢るから、これからもあいつと親しくしてやってくれ…;」
「アイドルだけじゃなくてWSTinYのメンバーにもなった以上、俺はどんな困難にも負けないぜ!男気全開!」
「おぃぃぃぃぃー!?何で裸族がまた出てくるんだよ!?つか今回のあいつらの衣装が俺らの新衣装のコスプレとかふざけてんのか!?」
クロスオーバーに来てから特にレン様と翔ちゃんの胃痛度が上がっているんだけど…;