二次創作小説(新・総合)
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.533 )
- 日時: 2024/10/06 13:12
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
今回はテストネタの副教科編となります!前回はメイン5教科でカオスな解答のオンパレードとなりましたが、果たして今回も珍解答は登場してしまうのか!?
サイモン「はあ…;既に頭が痛いんだが…;」
トキヤ「まさか私のチームメンバーや先輩たちがあんな珍解答をしているとは…;特に音也……;」
サツキ「真面目な場面でアルパカの歌は反則よ…;あんなのを聴いたら誰だって笑ってしまうわ;」
りんご「数学はところどころ腹筋に悪い解答があって別の意味で大変でした;」
美園「…あれ?ねえ、そういえばDTO先生がどこに行ったか分かるかしら?」
ナカジ「先生ならゲレゲレの野郎を探しに行ってんだろ…ほら」
『何処に行きやがった、あんのクソカメレオン野郎があああああぁぁぁぁぁー!!!!!』
バキッ!ドコッ!ギュイーン!チュドゴーン!!!
「アテンション」
このお話は某バ◯テスのようなとんでもない珍解答が勢揃いしており、さらに解答者によっては質問からは絶対にあり得ないようなものや裸族ネタ、ひどい下ネタが出る場合もございますので、どうか観覧場所に注意してご覧下さい。また各問題につきナカジ、りんご、サツキ先生、サイモン、DTO先生、トキヤ、美園…などが解説していきますので彼らのツッコミも併せてお楽しみください。
また追記しますが、今回のネタでは自分のお好きなキャラクターが珍解答/ネタ要員になっている場合があります。あらかじめご了承・ご承諾のほどよろしくお願い致します。
次から副教科編、開始!!
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.534 )
- 日時: 2024/10/06 18:05
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「保健体育」(解説:サイモン)
サイモン「……遂にこの時が来てしまったか…。解答者一同、本当に余計な誤答はしないでくれ……」(花村、ニッキー、ゲレゲレのエロ三銃士の下ネタ解答連打がトラウマ)
ナカジ「……まあ、頑張れ」(肩ポン)
Q:野球で二塁を守備する選手のことを何というか答えよ。
桑田の解答:セカンド
解説:正解だ。流石に超高校球の野球選手にとってこの問題は簡単すぎたか。
ミミの解答:セコンド
解説:惜しいな。それだとプロレスの審判になってしまう。学力テストでは文字の記入ミスにも気をつけるように。
風雅の解答:ショート
アルルの解答:ファースト
レンの解答:サード
解説:それは別のポジションだぞ
矢島の解答:HALさんとこの千将高校のキャプテンの奴
凛音の解答:芳賀九瓏くん
解説:それはHALさん宅のオリキャラだろうが!?確かに彼のポジションはセカンドと言っていたが!
日向、クロウ、蘭丸の解答:大谷翔平
苗木、奏、リュウ、真斗、嶺二の解答:大谷選手
セシル、藍、シアン、マヤの解答:大谷さん
ケン(スマブラ)とテリーの解答:オオタニ
解説:……確かに大谷選手は名選手だが、彼のポジションはセカンドではなかったはずだぞ
トキヤの解説:大谷翔平選手は投手とエースの打者を両立されている方ですね…いや、なぜ適正が全く違うものが出来るんですか?;
ケン(世界樹)、坂本、六の解答:二刀流
解説:剣術じゃないんだぞ
ニッキーの解答:球と棒でくんずほぐれつ……ぐへへ(^ω^)
解説:貴様は一体何を考えているんだ??
マリオの解答:なぜかバットの上に跨った、ヘヴン状態のパワ◯ロくんのイラストが描かれている…。
解説:今すぐ野球ファン及びパ◯プロファンの皆さん全員に土下座してこい
Q:サッカーで攻撃側チームの競技者が得点をするために、守備側チームのフィールド内で
待ち伏せすることを防ぐために定められたルールのことを何というか答えなさい。
音也と翔の解答:オフサイド!!
解説:正解だ。そういえばお前たちはサッカー経験があると言っていたな。なら即答できて当然か。
宮藤の解答:ファウル
解説:ファウルは違うぞ。オフサイド以外の違反行為でも普通にカウントされる。
ネスの解答:ジャッジスルー
狛枝の解答:うしろのしょうめん
ジョーカーの解答:キラースライド
解説:懐かしいな;
真理子の解答:森崎くん、吹っ飛ばされたー!
解説:キャ◯テン翼じゃないか!?より懐かしいネタを持ってくるな!!
Q:競泳のメドレーリレーで泳ぐ順番を答えなさい。
コリエンテと朝日奈(ロンパ1)の解答:背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライ→自由形
タローの解答:背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライ→クロール
解説:正解だ。さすが君たちは泳ぐのが大得意なだけはあるな。…ちなみに自由形は背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ以外の泳法でないと認められないそうだ。まあ殆どの場合、採用されるのはクロールだろう。
サンダースの解答:バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロール
解説:惜しいな、そちらは個人メドレーの泳法巡になる。…確かターンの影響だったか?
サツキの解説:サンダースくん、この間のアカデミー合同水泳大会の個人部門で決勝戦まで進んだのよね
リヒターの解答:クロール→クロール→クロール→クロール
ジャクリンの解答:平泳ぎ→平泳ぎ→平泳ぎ→平泳ぎ
クリームテディの解答:背泳ぎ→背泳ぎ→背泳ぎ→背泳ぎ
モアの解答:バタフライ→バタフライ→バタフライ→バタフライ
解説:おい、何だこの特定泳法の猛プッシュは;
カグヤの解答:バタフライ、今日は今までの〜♪ どんな姿より美しい♪
ヒカリの解答:迷宮バタフライ
イカの解答:アゲアゲワンダホー!
解説:君たち、一体どうした!?
ケン(スマブラ)とテリーの解答:順番?…んなモン気にせず自由にGO♪
解説:それじゃあダメだからルールがあるんだろうが!!
ワリオの解答:水中ミックスPON連打→水中のちくわケツ吹き矢→水中でキュウリケツ吹き矢→最後にONARA☆MEGA☆PARTYでフィニッシュ☆
解説:そもそも貴様は水中で屁をこくな(^ω^#)
Q:プールや海で泳ぐ時に気をつけるべきことをひとつ答えなさい。
音也とタローの解答:準備運動をちゃんとする!
解説:正解だ。水泳は特に体を動かす前の準備運動は必須だぞ。もし泳いでいる最中に足がつったら大変なことになるからな。
美園の解説:足を攣ってしまって溺れるのは代表的な水難事故の要因のひとつですものね;
翔の解答:こまめに水分補給と休憩を取る
解説:これも正解だ。水中にいる時は涼しいといえど、運動をしている以上はひょんなことがきっかけで脱水症状を起こしかねない。長時間体を水に晒し続けているとどんどん冷えていってしまうしな。ちゃんと定期的に体を休ませることを忘れるなよ?
風雅の解答:紫外線対策を忘れない
奏の解答:日焼け止めなどのUV対策を怠らない
解説:まあ確かにこれも大事なことだな。かく言う僕も焼けると赤くなるわ痛み出すわでUV対策は必須なんだが;
トキヤの解説:体質は人それぞれですからね…。私も紫外線に当たると強く焼けるのでその辛さはよく理解できます;…よりしっかりしたUV対策を取りたい方は水着の上からラッシュガードを着用することをおすすめします。これと併用することでだいぶ効果に違いがありますし、近年はラッシュガード着用も珍しくなくなりました。
コリエンテの解答:いつどこでも泳げるように服の下にスク水を着る!これは夏場の基本で常識だよ!
解答:その常識が通用するのはお前だけだぞ
霧切の解答:苗木君が逆ナン目的の女性に狙われないように細心の注意を払う
七海の解答:日向くんが水着ギャルのお姉さんたちにナンパされないように気を付ける
解説:2人揃って解答からより切実さを感じるな……
マリーとポエットの解答:浮き輪を絶対に持っていく
真斗の解答:浮き輪なしで不用意に水辺に近付かない
セシルの解答:ワタシはそもそも泳げません…
解説:……すまなかった;
サーニャの解答:仮に海やプールに敵性生物が現れた場合、コンゲラート・フィンブルで水辺を凍らせないように気をつける
氷海の解答:万が一だが氷結能力が暴発して海やプールを凍らせないようにする
カミュの解答:例え猛暑でも俺が多少冷気を纏っただけで凍り付くとは、日本の水辺は軟弱にも程があるぞ
解説:何だこの解答は!?むしろそうなる可能性がある方が怖いぞ!?
シャロンの解答:なるべくルキアさんやユリさんと一緒に海やビーチには行かない。…あれは反則ですわ……
レトリーの解答:水着のジャケット撮影時はせめてチュチュとモアの間に立たないようにする
ロージアの解答:ツキノやホルミーやジャクリンを見ていると自分が虚しくなるのでせめてしっかり寄せてから水着を着る
解説:…おい、これは……;
サツキの解説:あの、女性の悩みというのはデリケートなものなのです。つまりここはなるべく触れないようにした方がよろしいかと;
真理子の解答:水着デートで良い雰囲気になっているカップルをしめたとばかりに尾行する。上手くいけば告白シーンとか見れちゃうかもねwww
解説:お前は一体何を言っているんだ;
ニッキーの解答:俺は水着の女の子たちのポロリを拝むために万全の対策を施すぜ!まずは防水式のスマホにカメラに予備のバッテリーだろ?女子の視線を反らすためのスキルに持ち場を離れないようにするための補給食も…!
解説:……なあ、ナカジ。今度スマブラSP組の歓迎も兼ねて皆でキャンプファイヤーでもやらないか?烈や風雅たちはもちろん、今回はバックアップで控えているDTOやハジメ、茜や大牙たちも誘おうと考えているんだが。火種?ニッキーのエロ本とエログッズがここに大量にあるから問題ないぞ?
ナカジの解説:おう、婆さんたちには一言一句違わず伝えとくわ(▼ω▼#)
マリオの解答:何も着ないで泳ぎ、圧倒的な裸族パワーをお洋服愛好家たちに見せつけるぜ!
牙山の解答:一糸纏わない俺の鍛え抜かれた裸体をプールやビーチに多くいるギャルたちに見せつけるぞ!
ヴィズルの解答:海は水着で自らの貧弱な肉体を誤魔化そうとする不埒なお洋服愛好家共の水着を剥ぎ、立派な裸族として更生させるのだ!
解説:貴様らはいっそ海坊主に攫われてしまえ(^ω^#)
Q:ダンスの種類を3種類答えなさい。
翔の解答:ヒップホップ、レゲエ、ブレイキング
ロージアの解答:ロボットダンス、コンテンポラリーダンス、チアダンス
解説:正解だ、2人ともダンスが得意だと公言するだけはあるな。
シェゾの解答:サンバ、ルンバ、ジャイブ
カミュの解答:ワルツ、タンゴ、フォックストロット
解説:確かに社交ダンスもあるな。これでも正解だ。
クロウの解答:ファイヤーダンス、リンボーダンス、コサックダンス
真斗の解答:盆踊り、阿波踊り、ソーラン節
解説:一応正解だが随分とマイナーなものを選んだな、お前たちは……;
イカの解答:シオカラ節、キミ色に染めて、トキメキボムラッシュ
解説:いやまあ、シオカラーズのダンスはどれも大人気だが…;うん、不正解で。
澪田の解答:ハレ晴レユカイ、女々しくて、青春サツバツ論
鈴花の解答:バラライカ、恋ダンス、お願いマッスル!
スマイルの解答:ボリウッド、実写版アラジン、ナートゥ
解説:それはダンスが著名な歌シリーズだろうが!?スマイルはインド系縛りだし!?
烈の解答:DDR、ジャストダンス、ダンスダンスレボリューション
解説:それはダンスをするタイプのゲームだろう;
ニャミの解答:ノーマルアクション、グレイトアクション、フィーバーアクション
解説:ポップンのアニメーションじゃないんだぞ
マリオの解答:野球拳、裸舞の舞、裸族のサツバツ論
ガノンの解答:やらないか、ガチムチパンツレスリング、服剥ぎレスリング
セフィロスの解答:神聖たる裸族の新技・服脱ぎスプラッシュの裸族講座はまだか!?
解答:貴様らは公共の場で服を脱ぐのをやめろ。人の服を脱がそうとするのもやめろ(▽ω▽#)
花村、ニッキー、ゲレゲレの解答:お嬢さん、今夜は僕/俺と一緒に夜のダンスを…!!
解説:や ら せ な い か ら な ?
真理子の解答:ブギーナイト♪今私はミラーボール♪
七海の解答:ねえ見て見て♪ オシャレ魔法で変身よ♪
サーニャの解答:ベリーのディスコはダンシングショートヘア、きらめきワンショルダー、パッションピンクブーツ(黒色に変更)で神コーデ
解説:何も書いていないが、なぜかコーヒーの跡が……;
ナカジの解説:懐かしのラ◯&ベ◯ーネタじゃないかオイ。ディスコステージにはアフロヘアが鉄板…っておい、やめろ
美園の解説:でも近年はラ◯ベリ界隈は特に勢いがあるわね…。商業コラボも多数展開しているし;
りんごの解説:ちなみに作者はかつてラブ◯リガチ勢でしたが、当時欲しかったチョッキーミントとスキップリボンパンプスが中々出なかったそうですよー!
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.535 )
- 日時: 2024/10/06 12:15
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
サイモン「ここからが、本当の地獄だ……」
美園「…保険科目ね…。恐らくあの人たちが大暴れする…。サイモンさん、胃薬は要ります?」
サイモン「頼む」
りんご「サイモンさんの覚悟が別の方向で決まっていて怖いですよぉ……;」
Q:血中内にある細胞を3個挙げなさい。
リンクの解答:赤血球、白血球、血小板
解説:正解だ。実は役割こそ違うが、これらは同じ骨髄で作られているんだ。ヒトで例えるならいとこのようなものになるのか?
バルクホルンの解答:マクロファージ、キラー細胞、樹状細胞
解説:こちらも正解だ。
ネスの解答:は◯らく細胞
解説:誰かはやると思った…思ったが!
ピーチの解答:映画化記念で以前執筆したはた◯く細胞本を再販するわ!もどかしくも切ないラブストーリーを描いたもので、ミルクちゃんとの合同製作になっています。欲しい皆は以下のリンクかイベント用のメールアドレスから私に連絡してね♪うふふ♪
解説:テスト中に趣味の宣伝をしないでくれ
Q:あなたの友だちが転んですり傷を負ってしまいました。応急処置法を答えなさい。
宮藤の解答:絆創膏やバンドエイドで擦り傷を覆う。傷を覆う前に流水で汚れや血液を洗い流す。消毒液を使用するか否かは状況に応じて。
解説:正解だ。さすがは治癒四天王の一員だな。……僕やマリーたちも君と初めて出会い治癒四天王を結成してから長い付き合いになるが、そこから後発ギルドメンバーにあたる後輩も多く増えた。はじめは緊張していた君の多くの後輩たちを率いる姿にはもはや貫禄を感じるぞ。
蘭丸の解答:すり傷程度ならツバ付けときゃ治るだろ
解説:頼むからせめて絆創膏を使ってくれ
ニッキーとゲレゲレの解答:大袈裟に痛がって綺麗なお姉さんに手取り足取り介抱して貰うぜ!
解説:どうして貴様らはそういった方向性のことばかり思い付くんだ(^ω^#)
ヴィズルの解答:フフフ…!悩める若人たちよ、ワシの特性チューチュードレインキッスで傷を癒そうか?(^ω^)
解説:要らん。もう1度ロッシュの手で串刺しにしてやろうか貴様
(※)弊宅では徹頭徹尾このような扱いをしていますが、ヴィズルは世界樹1のラスボスです
Q:薬物乱用の危険性について説明しなさい。
小泉(ロンパ2)の解答:強い依存性があるので、薬物がないと生活できなくなってしまう。
解説:正解だ。端的に言うとこうだな。薬物がないと必要以上にイライラしたり、幻覚や被害妄想を見るようになってしまう。乱用以前とでは完全に人格が変わってしまうこともある。
マルスの解答:非常に強い依存性があり、繰り返し使うことで精神障害や様々な症状を引き起こす。また薬物を手に入れるために強盗・殺人といった薬物関連の犯罪が起きたり、使用者の人格変化や生産性・労働力の低下を起こす等の強い悪影響を及ぼす。
解説:詳しく書いてくれてありがとう、ボーナス解答だ。…実際に薬物乱用やそれを利用する犯罪は多く発生しており、世界的に強い社会的悪影響が起きている。みんなも薬物乱用は絶対にダメだぞ。
アーサーの解答:使い過ぎると脳が溶けたり骨がスカスカになるんだろ?……あれ!?そういや俺らってテリアカやアムリタとかよく使ってるけど、まさか俺らも薬物依存になっちまうのか!?
ルナの解答:…サイモン、わたしたちは大丈夫?
解説:安心しろ、僕らが使用可能な回復薬には依存性や中毒性はない;
セシルの解答:薬物の乱用には依存性があり、身体がボロボロになってしまいます。…ところでサイモン!カミュは甘いものを食べないとイライラしています!つまり多過ぎる砂糖も薬物なのですが!?
解説:確かに紅茶1杯に3個以上の角砂糖は多いと思うが…。そういや砂糖中毒というものもあったような……;
トキヤの解説:いや、あれでも先輩はまだマシになった方です。以前はティーカップひとつに山のように角砂糖を放り込んでらしたので。クロスオーバーワールドとの繋がりを持ってからは幾許かは自重するようになったようですが…。
デモンマングーの解答:前までのバッドはぜってえに黒魔術料理や刺激物の料理へ依存してたな……
フジレイドの解答:ヨシテンの辛さへの執着は薬物依存に近いものがあったわ;この間クロウちゃんたちからキツーいお灸を据えられて少し落ち着いたけれどね;
解説:ああ…。君たちは彼らの矯正に相当苦労しただろうな……;
花村の解答:異性同性問わずにSEXYしたくなっちゃうね!
ニッキーの解答:巨乳のお姉さんにぱふぱふして貰いたくなる!
ゲレゲレの解答:とにかくアソコを露出したくなる
解説:それはおそらく貴様らだけだぞ
マリオの解答:ワタワタ
ベレトとベレスの解答:パプリカ(映画)
解説:お い や め ろ
Q:あなたの目の前に意識を失って倒れている人が現れました。このあとどうすればいいかを説明しなさい。
藤咲の解答:119番を呼ぶ
解説:間違いではないが、それだけでは被害者の生存率が大きく下がってしまう。不安に思う気持ちはわかるが、周囲の協力を借りながらでもいいから、簡単な救命措置も行いところだな…。△で。
チュチュの解説:119番を呼び、周囲の人の協力を得て簡易的な救命活動を行う。
解説:正解だ。これが模範解答だな。人の生命が懸っている場面だ。責任を負ってしまう恐怖もあるだろうが、後悔のないように自分に出来ることを行おう。
マリーの解答:まずは相手に声をかける、肩を叩くなどをして意識の確認をする。次に周囲の人へ119番を要請するように頼むか人を呼ぶ。意識がない場合は心肺蘇生の処置を行う。心臓マッサージと人工呼吸!ただしフェイスシートがなければ人工呼吸は感染対策のためにやらない方がいい。あと近くにAEDがあるなら絶対に使用した方がいいよ!
解説:マリーは流石の判断だな。ボーナス点をやろう。…このケースの場合、最初の数分の行動で患者の生存率に大きな影響が及ぶぞ。例えば、2分以内に心肺蘇生をした場合は生存率は90%であり、4分では50%、5分では25%とどんどん生存率は低下していってしまう…。怖いかもしれないが、その場にいる人の行動が患者の命を左右していると考えてもいい。その時のために最低限の知識は身につけておいた方がいいぞ
ドクターの解答:その時の状況を確認した方がいい。周囲に医者や看護師がいた場合はプロに任せるのがいいが、単身の場合は自分一人でやる事になるかもしれない。その時は落ち着いて冷静に対処をするべきであり、あなたが患者の命に係わっているのは間違いないので勇気を持って行うべきだ。最初に意識の確認をし、肩を叩いて相手の耳元で患者を呼びかける(相手の持ち物に名前が分かるものがあった場合は名前で呼んだ方がなおさら良い)。その次に人を呼ぶか119番で救急車を呼び、現場の状況と患者の容態と特徴を伝える。意識がない場合は心肺蘇生法を行う。俗に言う心臓マッサージと人工呼吸であり、心臓マッサージのやり方は胸の真ん中に手の付け根を置き両手を重ねて、肘を真っ直ぐ伸ばして少なくとも100回/分以上の速さで継続出来る範囲で強く圧迫を繰り返す(少なくとも5cm以上沈むように)。これは継続してやった方がいいのでどうしても疲れてしまうので誰かがいる場合、他の人と交代するように。次に人工呼吸は心臓マッサージをやった後に気道確保(仰向けに寝かせた状態で片方の手で額を押さえ、もう片方の人差し指と中指で顎を上に持ち上げる(頭部後屈顎先挙上法)。口の中に異物がある場合は除去)をし、鼻を押さえ胸部が膨らむように息を約1秒吹き込む。人工呼吸を行う間隔は胸骨圧迫(心臓マッサージ)30回ごとに2回が目安。ただし、このための胸骨圧迫の中断は10秒以内とする。救急車やAEDが到着するまで心肺蘇生法を継続してやるように。AEDが届いたら、中の説明書やナビ通りにやるように。AEDの使用の際には体の水気を拭き取っておくこと。そして…(まだまだ続くが中略)
解説:さすがは現役医師だ。ボーナスで10点追加!前述のマリーも書いていたが、AEDがあるなら出来るだけ早めの使用を。これの使用によって生存率も変わってくるからな
桑田の解答:俺のせいで死んじまったら怖いのでその場から逃げます
葉隠の解答:変な責任負いたくないから逃げるべ
解説:その対応は色々な意味で失格ものだぞ;
リュータの解答:マウストゥーマウスで復活させる。出来れば可愛い女の子とのキスを…!
解説:人命が関わっている場面でふざけたことを言うな!
左右田の解答:ソニアさんに人工呼吸を…。人工、呼吸を…。ううっ……。
解説:……;
マックの解答:意識の確認、119番通報、そして心肺蘇生…。フィットさんに人工呼吸を…うわあああああー!!!!!
解説:お前もか;
イレブンの解答:ザオラクを使うよ
ウィッチの解答:あなたやマリーさんがリザレクションをかければいいじゃないですか
解説:いや、あくまで現実世界の場合を想定してのことだから…
マリオの解答:1アップキノコを使う
カービィの解答:まだ1アップがあるからだいじょーぶ!
ダークリンクの解答:ハートはまだ残ってる
真理子の解答:残機を使って復活
解説:現実では命は1つしかありません
ニッキーの解答:ディープキス、それはロマンスや性的な性質をあらわし、男女やカップルが性的な場面で行う濃厚なキスのこと。ディープキスは深い深い口づけであり、舌を絡めあう熱く濃厚なキスだ。舌を使ったキスは「唇・舌・口」などの接触に敏感で性感を高める部位を刺激する。この行為は快感を与え、性感を催すため愛撫としても行われる。挨拶や友情の短いキスのような他の型のキスとは異なり、舌を使ったキスは長く、熱く、情熱的なことが多い。正しいディープキスを俺が教えるぜ!まず最初に…(ここからはR-18に該当するのでカット)
解説:すみません、一旦トイレに行ってきてもいいですか?ニッキーの解答が生々しすぎて凄まじい吐き気がするんですがOTL
ナカジの解説:あの冷戦沈着・Wメディの頭脳担当であるサイモン先生がダウンしたぞ!!?
DTOの解説:あんのDes組の恥さらしめ…(指ゴキゴキ)
セフィロスの解答:ヒップキスとオナラによる空気で患者を助ける
解説:トドメを刺すな。あと隙あらばクラウドの顔に尻を乗せようとするな。
Q:新生児、及び乳児が飲むものを答えよ
マリーとサユリと鈴花の解答:母乳
解説:正解。さすがは治癒四天王、そしてベテラン治療班のメンバーだ
ポエットの解答:ミルク
解説:△。栄養的な観点で母乳の方がいいんだ
宮藤の解説:おっぱ……母乳
解説:おい、しっかりしろ;
ゲレゲレの解答:俺は巨乳が好きです
解説:貴様の好みは聞いていない
花村の解説:僕はどんなおっぱいも好きだよ?さあ、クロスギルドの女の子たちと全ての希望ヶ峰学園の女子のみんな!僕と一緒に(自主規制)!!
解説:モノクマのオシオキで頭を冷やしたらどうだ?
ニッキーの解答:巨乳と貧乳、比べるなんてなんということだ!大きいおっぱいには夢が、小さいおっぱいには希望が詰まっているんだ!巨乳は夢が、貧乳には希望が詰まっているんだ!希少価値だ!!…あ、いやでもやっぱりどちらかといえば大きい方が……(ここから先はry)
解説:…………
サツキの解説:サイモンさんがこれまで見たこともないような素晴らしい笑顔で赤ペンを握りしめているのだけど…。あわわわわ…;
りんごの解説:ニッキーさん、あなたのことは忘れません。最低です。
DTOの解説:ニッキー、お前は学校のPCでエロゲーをするな。お前のせいで情報の授業中にエロゲーの画像(しかもいやんでアハンなシーンの真っ最中)が生徒全員のPCの画面に出て大騒ぎになっちまったんだぞオイコラ(^ω^#)
トキヤの解説:何ですかその悲惨な光景は!?とんだテロじゃないですか……;
ナカジの解説:あの時のことは2度と思い出したくねえよこの野郎(▼益▼#)
マリオの解答:俺の両乳首に咲き誇る美しい薔薇
解説:貴様ああああああああああー!!!!!(▼益▼#####)
サイモン以外の解説全員:やっぱりキレたああああああああああー!!!!?
サイモンェ……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.536 )
- 日時: 2024/10/06 18:08
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「音楽」(解説はトキヤ)
トキヤ「…此方は音楽関係キャラが多いので音楽教科の問題は外せません。特にメインジャンル中3ジャンルは音楽ゲーム・コンテンツが原作です。つまり該当ジャンルキャラがここの問題を外すのは、あ り 得 ま せ ん か ら ね ?」(^ω^)
Q:西洋音階を全て答えなさい。
音也の解答:ドレミファソラシ
解説:音也、正解です。流石にこれは答えられましたか、安心しました。…皆さんお馴染みのドレミファソラシドは西洋音階ですね。これは一応サービス問題枠で設定したのですが…。
十神とセリオスの解答:ドレミファソラティ
解説:ああ、これは名作「サウンドオブミュージック」から「ドレミの歌」の英語版表記ですね…;お2人とも内容を理解しているだけに非常に惜しいミスです;
ベレトの解答:一二三四五六七八九斗為巾
解説:それだと琴の音階じゃないですか!?
マリオの解答:ラララララララ
解説:ゴリ押さないで下さい
Q:混声合唱では声域に応じてパート分けされます。パートを4つ答えなさい。
サーニャの解答:ソプラノ、アルト、テノール、バス
解説:正解です。ソプラノとアルトが女性のパート、テノールとバスが男性のパートですね。私は…恐らくテノールになるのでしょうか。
マルスの解答:ソプラノ、アルト、テノール、バリトン
解説:ああ、これには補足が要りますね。バリトンはテノールとバスの中間…バスよりやや高い声域のことを指します。
カグヤの解答:ソプラノ、メゾソプラノ、アルト、バス
解説:こちらは先ほどの解答とは逆ですね。メゾソプラノはソプラノとアルトの間の声域になります。
真理子の解答:エンジェルブルー、メゾピアノ、べディズブルー、スーパーラヴァーズ
解説:何ですかこれは!?
美園の解説:ひと昔前の女児向けファッションブランドね、懐かしい…:
サツキの解説:ちなみに他の3つは百貨店からは撤退してしまったそうだけど、メゾピアノだけは今でも百貨店で展開されているらしいわね…。お洋服のデザインも幼い女の子向けとは思えないほど洗練されていて…本当に凄いわね。
Q:「ピアノ五重奏」で使用される楽器を答えなさい。
ラクーナの解答:ピアノ、ヴィオラ、チェロ、そしてヴァイオリンをふたつね!
解説:正解です。「ピアノ五重奏」はピアノ以外は全て弦楽器を用いるという点が特徴ですね。
那月の解答:ピアノ、コントラバス、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ
解説:こちらでも正解です。コントラバスは例えるなら大きなヴァイオリンのようになったもの…といえば良いでしょうか?
フレドリカの解答:ピアノ、フルート、トランペット、バイオリン
ニコラスの解答:ピアノ、ギター、大きなバイオリン?、サックス
ピットの解答:ピアノ、ハープ、パーカッション、木琴、鉄琴
解説:ああ、皆さん惜しいですね…。弦楽器以外が混ざってしまっています。
サイモンの解説:ニコラスの「大きなバイオリン」は恐らく先ほど説明されたコントラバスのことを指しているのだろうか…?
シュウ☆ゾーの解答:ピアノ、ギター、ベース、ドラム、バイオリン
解説:それだともうオーケストラではなくバンドの編成なんですよ
美園の解説:確かSB69のカナートくんとこのバンドよねそれ;
アーサーの解答:俺、ロッシュ、リッキィ、サイモン、ラクーナ
ケン(世界樹)の解答:リーダー、拙者、ニコラス、マリー、ルナ
矢島の解答:あたし、真理子、美園、凛音、奏
マヤの解答:放課後ティータイム
解説:……あの、皆さんもしかして「5人組」に発想を飛ばしたのですか?
ルキアの解答:夕方クイン◯ット
解説:懐かしいですね!?
レオンの解答:ハッチ◯ッチステーション
解説:ク◯ンテットからの連想ではないんですよ
リュータの解答:手拍子、指パッチン、口笛、腹太鼓、鼻歌
解説:それは自分の身体を使って音を鳴らす方法でしょう……。
ワリオの解答:ケツタンバリン、尻太鼓、ケツドラム、乳首鈴、足のウィンウィンギター
解説:今すぐ全ての演奏家及び音楽ファンに謝罪して来なさい
Q:18世紀頃にヨーロッパで流行し、その中毒的な音色から「悪魔の音」と呼ばれた楽器のことをなんと呼ぶか、答えなさい。
藍の解答:グラスハープ
解説:正解。美風先輩、お見事です。この楽器は水を入れたガラス製の足付きグラスを利用したもので、指先を水で濡らして縁をこすってその摩擦で音を出すものです。またグラスによっては力加減が違うと音が鳴らないことがあるので、仮に試そうと思っている人はその点に注意してくださいね。
リックの解答:水を入れたコップ
解説:ああ、惜しいです。リックさん、動画などで恐らくグラスハープそのものは目撃したことはあったのでしょうね…。
ルナの解答:わたしの鐘の音色
解説:確かに貴女の鐘の音色は呪いを呼び寄せるカースメーカーの呪鐘ですが…;
リザードンの解答:「いやなおと」。特防が下がる
ネスの解答:ハウリング
狛枝の解答:窓を金属製の何かで引っ掻いた音
ジョーカーの解答:黒板を引っ掻く音
コリエンテの解答:発泡スチロールを擦った時の音
ベレスの解答:歯医者のドリル音
解説:不快な音をあげろという問題ではないんですよ。
マリオとルイージとリンクとピカチュウとデデデとメタナイトの解答:カービィの歌
イカの解答:リドリーの歌
解説:それだと悪魔の音色どころか、世界を滅ぼす音色になりかねないのですが。
真理子の解答:ダ◯ルダ◯ラ
奏の解答:奇跡を殺す歌
解説:田名部さんはともかく…木幡さん、一体どうしました!?
サツキの解説:ここでは定期的にシ◯フォギアネタを擦りますね……;
Q:「a tempo」の意味を答えなさい。
SB69組全員とうたプリ組全員とサーニャと澪田の解答:「元の速さで」
解説:正解です。流石は音楽関係者ですね!全員ここは外せませんよね。
烈の解答:テンポよく
マリーの解答:タイミングよく
解説:違うといいますか、なんといいますか…。これに関しては単純に知っているか否かの知識ですからね;
矢島の解答:あ、店だ
イレブンの解答:あ、お店だ
ケン(世界樹)の解答:あ、店舗
タイガの解答:店
シグの解答:お店
ヤンヤンの解答:店舗
解説:そのまま読まないで下さい!誤答の中でもこの誤答はかなり多かったですよ;
ガノンとファルコンとスネークとニッキーとゲレゲレと牙山と花村とヴィズルと獄卒の解答:あ、チン○
解説:音楽が好きな方々と私たち全員にケンカを売っているんですか??
マリオとワリオとセフィロスの解答:あ、イン○
解説:……きさん?大概にせえよ?くらされたいんか?
サツキの解説:トキヤくんの口調が一気に変わりましたよ!?それに彼の背後から凄まじい負のオーラを感じます!?
りんごの解説:怒るのは分かるので落ち着いてください!まずはこのハーブティーを飲んで!ねっ!?
ナカジの解説:遂に怒りが限界点に達したか……
トキヤェ……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.537 )
- 日時: 2024/10/06 13:16
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
トキヤ「大変失礼致しました、取り乱しました…。ここからは楽曲を聴いて解答するタイプの問題ですので、読者の皆さんも該当楽曲を聴きながら読まれるとより臨場感をお楽しみ頂けるかと。」
Q:次の楽曲を聴き、曲のタイトルを答えなさい
①(お箏の演奏で著名なあの曲が流れる)
真斗、坂本、ケン(世界樹)、六、阿の解答:「さくら」
解説:正解です、さすが聖川さんですね!他の皆さんもお見事です。…箏曲の代表曲として著名ですね。
烈の解答:琴で弾いてたやつ
解説:いや、その曲名を答えて頂きたいのですが…;
ドンキーとキンクルの解答:君が代
解説:全然違いますよ
ジョーカーの解答:はーしーれー♪ こうそくのー♪ てーいーこーくかげきだんー♪
ベレスの解答:新たな主・さくらの名を持って命じる!レディース!
解説:「さくら」なら何でもいい訳ではないんですよ(^ω^#)
②(某ラ◯ュタが出てくるジ◯リ作品のテーマソング(歌唱なしバージョン)が流れる)
嶺二の解答:「君をのせて」
解説:寿さん、正解です。小中学校における合唱曲のレパートリーのひとつとして著名かと思われます。
タローの解答:「ビリーブ」
ホムラの解答:「旅立ちの日に」
十神の解答:「大地讃頌」
解説:ああ…。有名な合唱曲のどれかだと思ったんですね…。
ネスの解答:バルスッ!!
解説:はい、誰かはやると思っていましたよ;
真理子の解答:パズーーーーーッ!!
解説:んぐっ!?ちょっ、田名部さん、やめてください!勢いが……!!
③(日本では「鬼のパンツ」のアレンジで有名なイタリア民謡のあの曲が流れる)
凛音の解答:「フニクリ・フニクラ」
解説:正解です。これは代表的な狂詩曲であり、古いイタリアの民謡ですね。
アルルの解答:登山の歌
解説:不正解ですが、イタリアにある山をテーマにした楽曲というのは合っていますね。ヴェスヴィオ山という活火山だそうです。
アーサーとルナの解答:鬼のパンツ
鈴花とポエットの解答:鬼のパンツの歌
マックとシュルクとアミティの解答:赤い鬼のパンツの歌
レオンとルキアの解答:赤鬼パンツのテーマ
解説:まあ、日本ではこのアレンジが非常に著名ですね;
コリエンテの解答:夢の国の海のテーマ
宮藤の解答:ディ◯ニーシーの歌
坂本の解答:ネズミの国の海の歌
バルクホルンの解答:メディ◯アンハーバーのテーマ
解説:確かに夢の海のあのエリアで流れる曲ですが!!
日向の解答:ご長寿早押しクイズのテーマ
解説:そういやこちらの番組でもテーマソングとして使用されていましたね
狛枝の解答:ベロンチュベロンチョな大人のキッス
ジョーカーの解答:ティックポックリ
シュウ☆ゾーの解答:出題される芸人は大体髪型を弄られるか無職コース
解説:貴方たちは揃ってご長寿クイズで気に入った回答を書かないでください
ゲレゲレの解答:今回俺が作った登山(意味深)の歌です。お聞き下さい。
〜歌詞〜
柔く膨れたあの山へ 登ろう 登ろう
誰も拒むことはできない 覗こう 覗こう
愛美(W683)の力借り 誰でも 登れる
5年焦がれても惹きつける 全ての 男を
行こう行こう 頂上(意味深)へ
行こう行こう 頂上(意味深)へ
モミモミモミモミモミ・フニャ
さあ行こう OPI・モミ・フニャ
解説:唐突なセクハラはやめなさい。そのお粗末なポークピッツにアイスランスを食らいたいのですか?
④(「コンドルが飛んでいく」が流れる)
(※)この問いは歌唱アーティストの名前も答えなさい。
レンの解答:「コンドルは飛んでいく」、サイモン&ガーファンクル
カミュの解答:「EL Condor Pasa」、サイモン&ガーファンクル
解説:どちらも正解です。アルゼンチンの曲であり、カミュ先輩が記載したのは原題の方ですね。「フォルクローレ」という邦楽ではまず耳にしない、珍しいジャンルの楽曲になりますね。
苗木の解答:中学の音楽の授業でこれを習ったよ
解説:確かにこの楽曲は教科書で取り上げられることと、小中学校の演奏の題材として取り上げられる可能性が高いです……って、ちょっと!!
真理子の解答:NHKマイルカップ、ジャパンカップ
解説:確かにエルコンドルですが、競馬じゃありませんから!!
アーサーの解答:パンパカパーン!!
解説:アーサーさん、分からなかったのですね…;
ハニーとジャンの解答:サンバかしら?マンボかしら?ウー、マンボ!!
解説:……ノリがいいですね;
DTOの解説:ハニーもジャンも酔ったらサンバの女モンの衣装で踊り散らかすのはやめろ。特にハニー。こないだ六がマジ泣きしてたから。
マリオの解答:まっ裸カーニバル
解説:今すぐアンデス山脈にダイブして来た方がいいのでは?
⑤(テテテーン、テテテーンから始まる結婚式の入場でお馴染みのあの曲が流れる)
氷海の解答:結婚行進曲
ミシェルの解答:結婚行進曲。メンデルスゾーンの傑作ね。
解説:お2人とも正解です。ちなみに作曲したメンデルスゾーンはユダヤ教の家系であり、第二次世界大戦で迫害されながらも、ドイツ系音楽界の重鎮として活躍した人物ですね。
ミュウツーの解答:ほろびのうた
解説:あの、なぜいきなりポケモンの瀕死を誘う歌になったのですか?
ピグマカロンの解答:結婚行進曲よ!ミーもいつかイケメンの旦那様と一緒に結婚式を挙げるの!!それがミーの夢よ!!
解説:正解です。…夢については、その、頑張ってください;
リックとマヤの解答:けっこ(ここから先は何も記されていない……)
解説:お2人とも一体どうしました!?
霧切の解答:結婚行進曲。もちろん、将来挙げる苗木くんとの式では最初にこれを流すわ
七海の解答:結婚行進曲。…でも、ゲームBGMでは超レジェンド級のド◯クエのテーマと合わせて日向くんと一緒に入場するのも悪くないかなって思ってるんだよね
解説:すみません、今貴女たちの未来予想図は聞いていませんから!
リュータと桑田と左右田の解答:リア充は爆発しろおおおおおー!!!!!
解説:貴方たちは今回の総合学力テストでそのセリフを何回言う気ですか…;
タローの解答:ぬぬぬぬーん♪ ぬぬぬぬーん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬぬぬぬん♪ ぬーんぬぅーんぬぅーん♪ ぬぬーぬんぬんぬん♪ ぬーん♪ ぬぬーぬーぬーん♪
アイクの解答:ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーぬー、ぬーぬぬぅーん♪ ぬーぬーぬーん、ぬーぬーぬーん、 ぬーぬーぬーぬー、ぬー、ぬぬぅーん♪♪
解説:(何も書いていないが、なぜか爽健美茶の跡が……;)
美園の解説:ゴリ押しでとうとう撃沈したわね…。しかもアイクさんのは結婚行進曲じゃなくてベートーヴェンの第九だし;
皆さんが「結婚式」と言って思い付く曲は何ですか(笑)?
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.538 )
- 日時: 2024/10/06 18:12
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「美術」(解説:美園)
美園「わざわざ音楽と分けたってことは、その分内容がかなり濃いということよね?私としては、矢島と凛ちゃんが特に心配だわ…。あの2人、特に美術が苦手だから…;」
Q:主に動物の毛を使う、美術などで使用される道具の名前を答えなさい。
デデデの解答:筆だゾイ
真斗の解答:筆。美術関連ではないが、俺もよく使用するぞ
阿の解答:筆です。あれ?そういえば習字でも使用されますね
解説:正解よ。確かに筆は習字でも使用するわね。これはサービス問題枠だったけど…。
ポエットの解答:羽ペン
バルクホルンの解答:ハケか?
解説:ああ、惜しいです。羽ペンは文字を書くために使用するものだから基本的に美術では使用しないわ。そしてハケは獣毛を編み込んだものだから……△にしますね;
カービィの解答:ミニゲームで使うやつ!!
解説:タッチカービィ(DS版)ね。アレ、ミニゲームモードでやると難易度がとても高いのよね……;
矢島の解答:ハリセン
解説:動物の毛要素がこれっぽっちもないでしょうが
凛音の解答:猫じゃらし
解説:こっちはこっちで動物の名前が付いているからって動物の毛を用いてる訳じゃないのよ
花村とニッキーとゲレゲレの解答:女の子の(ピー)を(ピー)するために使います
マリオの解答:ケツにぶっ刺す
スネークの解答:快楽を得るために使用する
解説:あんたたちは今すぐ美術関係者全員に焼き土下座して来なさい
Q:色についての基礎知識です。色の三原色を答えなさい。
サユリの解答:マゼンダ、シアン、イエロー
サーニャの解答:赤、青、黄色
解説:2人とも正解。これは美術の基礎知識ね。さっきの筆の問題と同じように、これもサービス問題枠として設定したのだけど…。
風雅の解答:赤、青、緑
解説:惜しいわ。それは光の三原色なのよ。
マリーの解答:炎、氷、雷
解説:それはRPGでお馴染みの属性ね;世界樹もこれが魔法攻撃の属性よね。
サツキの解説:この3つの属性はかなり登場率が高い印象がありますね。あとは無属性、そして作品によって風、水、光、闇…などが追加される印象です。
タローの解答:赤と青と黄色!戦隊モノの定番だよね!
解説:……うん。そうね、タローくん。確かにそうね;
ネスの解答:アカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャー
烈の解答:MEIKO、KAITO、リンとレン
音也の解答:俺とマサと那月ー!
真理子の解答:きらり、のえる、こべに
解説:ねえちょっと、誰がその色のイメージカラーのキャラクターを書けと言ったの?
夢見草の解説:き◯レボめちゃくちゃ懐かしいなオイwww
狛枝の解答:そういえば、と◯メモに三原色ってキャラクターがいたよね?
解説:ネタがマニアック過ぎるでしょ…;
マリオの解答:俺のもっこRIは真紅をイメージした赤色だ!羽ばたく裸族のリミットブレイクで悪しきお洋服愛好家たちを撃滅するぜ!
解説:隙あらば汚い解答をしないで頂けます?
Q:青色のもたらす印象として、代表的なものを答えなさい。
カムイの解答:知性、誠実さ、落ち着きなど
解説:正解。青色のもたらす心理効果の中に集中力を高めたり興奮を鎮めるものがあるのよ。
ヒカリの解答:憂鬱、冷酷、寂しさ
解説:こちらも正解。物事にはプラスのイメージもあれば、マイナスのイメージもあるからね。
チョキュルイユの解答:冷静、誠実さ、落ち込みの気持ちなど。収縮色や鎮静色でちね。補色は橙色(オレンジ)でち。あと青と黄緑や白を掛け合わせると爽やかなイメージになりまちゅね
解説:そういえばあなたはカラーコーディネーターの資格を所持されていたわね。補色までカバーされていてお見事。プラス1点差し上げます。
ルフレの解答:クロムとルキナとマーク
ルフリの解答:クロムさん、ルキナ、マーク
解説:ああ、うん、仲が良いのはいいことだけど…
フォックスの解答:ファルコ
イカの解答:ボーイくん!本名はまだナイショー!!
シモンの解答:リヒター
イレブンの解答:僕の仲間で大事な親友のカミュ(ドラクエ)だよ
マリーとアーサーとルナの解答:ケン(さん)
大半のロンパキャラの解答:舞園(さん/ちゃん)
六の解答:俺
アッシュの解答:これはスマっス
鈴花の解答:私の大親友で大好きな氷海ちゃん!
音也の解答:俺の仲間で大親友のマサ!!
レオンとルキアの解答:カイルとユリ
シュウ☆ゾーの解答:ボクの自慢のツインズのリクとカイさっ☆
ロージアの解答:ツキノ
解説:だからその色のイメージカラーの人たちを挙げる問題じゃないって言ってるでしょ;
風雅の解答:冷静さ、知性、涼やかさ。…僕にとっては……あっ、その、何でもありません!
解説:あらあら……(^ω^)
烈の解答:これは氷海のイメージカラーだろ!つか「あっち」の俺は早く素直になりゃいいのにな〜
解説:烈くん、それは言わないであげて;
凛音の解答:美園ちゃん
解説:……もう、凛ちゃんったら
ナカジの解答:お前、凛音と奏には何かと甘いよな
レンの解答:何処かの泣き黒子おかっぱアイドル
蘭丸の解答:何処かの偉そうなお貴族アイドル
解説:全然微笑ましくない解答をしているところもあったわ。あなたたちの場合は該当者とケンカになるからやめなさい;
ベレトの解答:どうやらクロムとルフレ♀(ルフリ)を掛け合わせると青色のマーク♂が誕生するらしい
解説:はいアウト!!!!!
Q:次の画像を見て、像の名前を答えなさい
①(ミケランジェロが作製した著名なある像が映されている)
みっちゃん(ポップン)の解答:ダビデ像
解説:正解。ミケランジェロの代表作です。……あなた、確か美術部なんですってね。なら詳しいのは当然よね
イレブンの解答:裸のおじさんの像
ラスクの解答:すっぽんぽんの人
解説:いや、だからその名前を答えて欲しいんだけど……;
七海の解答:日向くん
石丸の解答:我が親友たる兄弟だ
終里の解答:荷台のおっさん
ソニアの解答:田中さんですわ
レオンとルキアとユリの解答:軍曹!
解説:ガタイがいい人を書けばいいってものじゃないのよ;
夢見草の解説:確かにこいつらの胸囲は大きいけどねwww(ちなみにロンパシリーズは公式で男女ともにキャラの「胸囲」が載ってます。あ、カップサイズじゃないよ笑)
霧切の解答:ダビデ像。……例え胸囲の数値が平均値より足りなかったとしても、私は苗木くんを愛しているわ
解説:響子はいい加減しっかりしなさい!あんたの実力はこの程度じゃないでしょうが;
凛音の解答:カミュさん
解説:凛ちゃん……;
ルフリの解答:クロムさん
解説:まさかあなたがボケるとは思っていなかったわ
ベレスの解答:ちなみにこの像の特徴のひとつであるアソコが小さくて剥けていないのは、ダビデの知性の象徴だからよ。
解説:なるほど、それは私も初めて知ったわね。タメになりました。……ですので答えを記入してください。
牙山の解答:俺の美しき肉体美
解説:寝言は寝てから言ってもらえる?
マリオの解答:このKOKANの一等星の如き煌めく唯一無二の輝きは…!ハッ、師匠…!!
ファルコンの解答:裸神様
ヴィズルの解答:ワリオ尊師
獄卒の解答:ラ=ゾーク=デ=ムーロ72世
解説:あんたたちは教科書とテスト用紙に落書きをする暇があったら見直ししたり真面目にやりなさいよ(^ω^#)
りんごの解説:しかも全員見事にKOKAN周りを集中的に落書きされてますね〜…;うん、とっても汚いです;
②(ロダンが制作したブロンズ像が描かれている)
セリオスの解答:「考える人」
解説:正解です。実はこのタイトルが付いたのは制作者のロダンが亡くなったあとなんですってね。
クロムの解答:悩む男
ガオガエンの解答:バトルに負けて落ち込んでる奴
ツキノの解答:落ち込んでいる人
解説:一見そう見えるかもしれないけど……。
ロッシュの解答:某執政院長をどう制裁してやろうか考える姿
アーサーの解答:難しい依頼が来た時のサイモン
矢島の解答:ミントハゲをどうやって制裁してやろうか考える姿
スマイルの解答:明日の休みに思いを馳せる人
解説:もう大喜利になってるじゃないの!!
蘭丸の解答:金剛力士像
解説:全然違うでしょ
凛音の解答:一休さん
解説:一休さんはお坊さんだから!!
リュータの解答:俺がモテモテの世界線にトリップしてます
解説:現実世界に帰還しなさい
ニッキーとゲレゲレの解答:この椅子に座っているとムフフな体験ができるぜ!
解説:だったら今すぐその椅子から引き摺り下ろしてやりましょうか?
③(ミロス島に縁ある、女性を模した像の中でも特に著名なあの像が映されている)
藍の解答:ミロのヴィーナス
レンの解答:ミロス島のアフロディーテ
解説:正解。数ある女性像の中でも最も美しいと言われている像ね。ルーヴル美術館の三大至宝のひとつでもあります。ちなみにアフロディーテはギリシャ神話における愛と美を司る女神です。
ルナの解答:腕が折れちゃった女の人
解説:まあ、ぱっと見だとそうなんだけど……;
アーサーの解答:石化しちまった美人さん。腕が折れてるのは石化のせいだぜ!
解説:そういや世界樹の状態異常には石化があるわね;
サイモンの解説:石化は危険度S級の非常に重大な状態異常だ。石化患者は迅速な処置をしなければそのまま身体が崩れて死んでしまう。…正直もう石化状態を見たくはないし、治療したくはないな…。
ジョーカーの解答:ドクターストーン
解説:それは突如人類が石化した漫画でしょうが!!
花村の解答:みんな動けないなら何でもやり放題だよね?ウフフ……(^ω^)
解説:な に を 考 え て い る の ? ?
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.539 )
- 日時: 2024/10/06 18:14
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
美園「ここからは絵画の解答問題になります。該当するものをネットサーフィンなりなんなりで検索して見ながら閲覧していただけると、より楽しめるんじゃないかな~…なんて。ふふ」
Q:次の画像を見て、絵画の題名を答えなさい。
①(横長の画像に、13人の人物と食卓の風景が描かれている)
ポエットの解答:最後のばんさん
ミシェル・アルフォンス(ポップン)の解答:最後の晩餐
解説:正解です。天使族にとっては簡単な問題だったかしら?…これはレオナルド・ダ・ヴィンチの作品でイエス・キリストの最後の晩餐を表現したものになっています。ここで「12人の弟子の中で誰かが私を裏切る」とイエス・キリストは予言しているのよね。
サツキの解説:この絵画は数多くのレオナルド・ダ・ヴィンチの作品の中でも貴重な完全に完成された作品のひとつであり、さらに最も損傷の少ない作品であるとも言われているわね。
ニコラスの解答:裏切り者は死刑
バルクホルンの解答:ユダの吊し上げ
解説:怖いわよ!?あとこの時点ではまだユダが裏切り者だとは分かってないから…;
凛音の解答:伊◯さんちの食卓
解説:それだと全然違うものになるから!?
江ノ島の解答:「ねー、ウチらの中に裏切り者がいるかもなんだってー?」「マジで?チョーヤバくね?」「ザワザワザワザワ……」「皆さーん、静かにしてくださーい。これから最後の晩餐を始めまーす」
解説:確かにキリストもそう思っていたかもしれないけど……;
DTOの解説:お前をインストールしたから弟子たちがギャル軍団になってんじゃねーかオイ
狛枝の解答:それでも僕はやってない
解説:ユダ目線の話じゃないのよ
②右側に帽子を被った女性が、左側に羽根の生えた女性(?)がいる。左側の人物は右側の女性に対して跪き、何かのサインを示しているようだ。
パルテナの解答:受胎告知
解説:正解。先ほどと同じ、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品ね。聖母マリアがイエス・キリストを受胎したことを告げるために天使ガブリエラが訪れた…というシーンを切り取ったものよ。
坂本の解答:「女王陛下、戦果報告に馳せ参じました!」
解説:聖母マリアは女王じゃないわよ
双循の解答:「いやあ、敵地に死体を投げ込む作戦は大変上手くいきましたね…」「なーに、元はお前の考えた策だろう?白々しく怯えおって……」
解説:…この外道が!
DTOの解説:ちなみに歴史上、この戦法を取った奴は過去にいる。マジだ
トキヤの解説:勝つためなら人間は何でもするんですね…。それが1番恐ろしい事実ですね;
凛音の解答:「あの時はありがとうございました。私はかつてあなたに助けて頂いたスズメです。この度は恩返しに参りました」
解説:全然違うストーリーになってるじゃないの……;
嶺二の解答:「奥さん、お宅のご主人浮気してましたよ」「は?マジで?…ふざけんじゃないわよ!訴えてやる!」
解説:昼ドラを始めないで
スネークの解答:「ぐへへ、イイカラダしてんな奥さん!」「あぁん!ごめんなさい、あなた…」
解説:あんたはエロ方面の解答しか答えることができないの??
③(中央に巨大な、しかし一部が崩壊している塔が描かれている。奥には非常に細かく描き込まれた街が。)
クッパの解答:「バベルの塔」
解説:正解。ブリューゲルの作品で、旧約聖書の「創世記」に出てくるバベルの塔を描いたものね。絵画の主役である塔の迫力のみならず、手前の人物や背景の街などのそのあまりにも細かい描き込みが美術関係者から賞賛されているわ。
デデデの解答:大バベル
解説:あー、そっちの方を答えたのね…。美術系に詳しいからこそ引っ掛かった感じね。というかデデデ大王、あなたイメージに反して反して美術への造形が深いわね。
サツキの解説:これには逸話がありましてね。この「バベルの塔」が描かれたあとに、より大きなキャンパスに同じくバベルの塔をモチーフにした作品が描かれているのよ(これがいわゆる「大バベル」)と呼ばれる作品。今回問題に出した方は「小バベル」とも呼ばれているわ。
ほとんどの不正解者の解答:ラ◯ュタの城
解説:うん、こうくるだろうって予想はしてたわ;
凛音の解答:災害復興の様子
解説:もしかして塔の一部が崩れているからそう見えたの?
裸族全員の解答:裸族のフリューゲル
解説:美術関係者、及び聖職者の皆さんとバベルの塔の関係者全員に今すぐに謝ってきなさい(^ω^#)
④(画像が横に3分割されている。特徴としては右側のみ背景が黒く暗く地面が剥き出しになっている。左側と中央の部分は空が青く、青々とした芝生の大地と木々、美しい水や湖が描かれている。総じて多くの人物、動物、オブジェが描かれている。)
ゼルダの解答:「快楽の園」
解説:正解、さすが知恵のトライフォースの所持者。お見事です。これはちょっとマイナーなものだから難易度が高かったわね。3つのパネルが観音開きになった絵画で、異形のものや人間の欲望や煩悩を描いた作品だと言われているの。…この絵、改めて見てもやっぱりちょっと怖いわね;
アッシュの解答:ポップンワールド
レトリーの解答:MIDICITY
解説:確かにこのふたつの世界は特に混沌としているけど……
ナカジの解説:ウチは天界も魔界も何でもアリだからな
シュウ☆ゾーの解答:テーマパークの時代の移り変わり
解説:最後に夢がなさすぎじゃない!?
コリエンテの解答:あたしたちのライブ会場!
タローの解答:俺たちのライブで盛り上がってるみんな!
真斗の解答:俺たちのライブのために集まってくれた皆を表した図
カミュの解答:俺たちの演奏に平伏する愚民どもの図
解説:こんなライブ会場があったらカオス過ぎるでしょうが。右についてはどうやって説明すれば…ちょっと待って、あんたたちまさか地下にも「パシフィカ」の活動を広めようとしてる??
マリオの解答:酒池肉林
解説:……何故だろう。今回に限って間違いではないと思ったことが本当に悔しいわ。
⑤(背景には赤く染まったの空と川が描かれている。画像の中央には口と目を大きく開き、両手を頬にあて、身体はぐにゃぐにゃと曲がった状態の人物がいる)
ミミの解答:「ムンクの叫び」
解説:正解。作者の非常に強い不安を表しているわね。…実は散歩中に赤い空を見たことによる自然への畏敬と恐怖を表しているという説が濃厚よ。
ニャミの解答:UFOに乗り遅れて地球に取り残されて絶望する宇宙人
解説:確かに中央の人物はテンプレートタイプの宇宙人に見えなくもないけど!
トキヤの解説:個人的にはニャミさんがこう解答した気持ちは分からなくもないですが…。私たちも長距離の移動でもし新幹線や飛行機の時間に間に合わなかったら、と思うと……;
ケン(世界樹)の解答:血の池地獄の様子
解説:ブリッジが架かっている血の池地獄なんて初めて聞いたわよ
ルキナと凛音の解答:「ムンクの叫び」
解説:2人とも正解。…あれ、何かが描いてあるけど……?
(2人の解答の続き):やたら写実的な、恐怖に怯える人物(?)のイラストが描かれている…。
解説:何も書かれていないが、何故か紅茶の跡が……
夢見草の解説:ふざけんなwww本家のムンクよりヤバくないかこれwww
サイモンの解説:一応本人たちの名誉のために言うが、これはきちんと真面目に描いているんだ;
りんごの解説:この絵、なんだか写実的すぎて怖いですよぉ……;
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.540 )
- 日時: 2024/10/06 18:16
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
「技術・家庭」(解説:ナカジ)
ナカジ「ここまでで相当時間取られたから巻いてくぞ!着いてこれねぇ奴は問答無用で振り落とすぞ!」
Q:工具(チェーンソー)などを使う時の注意点を述べなさい。
オリマーの解答:軍手を着用する
解説:正解だ、実習の基本中の基本だな。手を保護するから作業中のケガ防止にも繋がるし、木屑が手に刺さると結構痛いかんな。自分の身を守りたいなら軍手は必ず着用しろ。
ミシェルの解答:露出の少ない、作業に適した服装で行う
解説:これも正解だ。作業中に木の枝などが飛んでくることもあるから半袖などは厳禁だ。場合によっては目を保護するためのゴーグルなどの着用もした方がいいな。
りんごの解説:はい、質問です!前髪で目が隠れている人や元からメガネを掛けている人はどうしたらいいですか?
DTOの解説:あー…。まあ、メガネ掛けてる奴は基本的にはそのままで問題ねえんじゃねえか?前髪は切れ。
りんごの解説:まぐろくんは前髪を切れないんですよお!!
ラクーナの解答:私の自慢の大楯とシールドスマイトで作業をするから大丈夫
解説:おいやめろ
矢島の解答:あたしの精度のある突きと蹴りならチェーンソーなしでも何とかなるだろ?
解説:やめろっつってんだろ
ルルーとラフィーナの解答:素手と技でぶっ壊しますから道具がなくても大丈夫ですわ
解説:何でそんなに自分の技に自信があんだよテメェらはよ
風雅の解答:だからそんな世界は伐り刻んであげましょう
解説:ああ、「鋸」繋がりか……;
ネス、パックマン、ダックハント、ジョーカーの解答:頭に麻袋を被って奇声を上げながらみんなを追いかけ回す!(°∀°)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャー!!!!!
解説:テメェらは揃ってバイオのチ◯ンさんごっこをしてんじゃねえよ!!ガキどもが見て泣いたらどうすんだ!!
マリオの解答:ジェイソンごっこをしない
解説:テメェの脳天にムラマサを叩き込んでいいか?
Q:溶着の1種であり、熱を溶かした「はんだ」によって金属を接合させる作業をなんと呼ぶか答えなさい。
蘭丸の解答:はんだ付け
解説:正解だ。電子工作では必ず必要な作業だな。高温のはんだを扱う以上、ちょっとした不注意で大ケガに繋がるからくれぐれも気を付けろ。
ロムの解答:ろう接
チタンの解答:ろう接作業
解説:こっちでも正解。はんだ付け/ろう接で作れる代表的なものがラジオとかだな。
リュカの解答:ボンドのせっ着
解説:あー、お前には少し難しかったか。ボンドでくっ付けんのは主に紙や木だ。
ネスの解答:勝手にしやがれ
狛枝の解答:大◯くんの作ってみよう
解説:某アイドル番組の工作コーナーじゃねえか!
音也の解答:大◯さんは凄いけど、でも俺たち「ST☆RISH」も負けないぞ〜!
解説:張り合うなバカ
真理子とコリエンテの解答:飛んでるアイデア♪楽しくトーライー♪ 遊んでワクワク、作ってワクワク!遊んでワクワク、作ってワクワク!…フゥー!!
解説:工作コーナーなら何でもいい訳じゃねえよボケが!!
Q:ガラス工芸による「エッチング」とはどういうものか、説明しなさい。
凛(ひなビタ)の解答:ガラス細工を腐食させて、柄を付ける作業のこと。
解説:正解、元は素材を腐食させて加工する作業の通称を指すぞ。
硝子(ポップン)の解答:ガラスに型取りした紙か何かを張り付けて、型の部分に強い酸を塗って腐食させて不透明な部分を作る。この時にガラスの主成分であるシリカとフッ酸成分が反応すると、ガラスの表面が不透明になるわ。
解説:へえ、お前はエッチングの原理まで知ってたのか。さすがガラスに詳しいだけはあるな。ボーナス点を追加してやる。
マヤの解答:ガラスに柄を付けること。
解説:△。柄を付けるだけなら接着剤でも出来んだろ。
サイバーの解答:ムフフなことを考える
葉隠の解答:スケベなことを考える
解説:誰かは言うと思ってたよコンチクショウが
マックとフレドリカと宮藤とカミュとシャロンとリックの解答:(全員無回答だが、なぜか鉛筆/シャープペンシルでの線が何本かぐちゃぐちゃと引いてある……)
解説:どうしたテメェら;
真斗と阿と寿々姫の解答:エッチング!?…は、破廉恥な!?
解説:おい、しっかりしろ;
六の解答:エッ(ここから先は何故か赤黒く染まっている……)
解説:六兄ェ……
花村の解答:希望ヶ峰の可愛い子たちみんな全員とエッチングがしたいです!
解説:希望ヶ峰の女子生徒は全員今すぐコイツから逃げろ。あと藤咲も逃げろ。
ニッキーの解答:あーっ!ナカジくんがエッチングしてます!!
解説:ぶった斬んぞテメェ!(▼益▼#)
レンの解答:ここで神宮寺レンのセクシーワンポイントアドバイス。…公共の場でのエッチな話は嫌われるから注意したほうがいいよ?
解説:テメェが言うとマジで説得力あんな……。
夢見草の解説:さすがは全国の抱かれたい男性アイドルランキング1位
Q:パソコンのキーボード操作で文字を消す方法はバックスペースキーと、あと何があるか答えなさい。
七海の解答:deleteキー
藍の解答:デリートキー
解説:正解だ。カーソル文字のカーソル位置の右の文字を消すのがデリートキー。カーソル位置の左の文字を消すのがバックスペースキーだ。
藤咲の解答:デリートキー。文字だけじゃなくて、不要な図や画像、ファイルなんかも消せるよぉ
解説:さすが超高校級のプログラマー、PC操作には詳しいな。ボーナスで1点やる。
ピカチュウの解答:デリバード
ソニックの解答:デリバリー
テリーの解答:ニューヨークデリー
ジョーカーの解答:オールデリート
解説:「デリー」が付いてりゃ何でもいいって訳じゃねえよボケ。
狛枝の解答:君となら ネ!
解説:あ◯ちゃんじゃねえよ!!
Q:コンピュータ演算において、「アルゴリズム」とはどういう意味か、説明しなさい。
氷海の解答:問題を解くための手段、手順のこと。
解説:正解だ。ほら、数字を小さい順だのデカい順に並べるだの、あるだろ?あれがアルゴリズムだ。コンピュータエンジニアはこれを理解してプログラミングする必要があるぞ。
カイルの解答:問題を解くための手段、手順。主にソートアルゴリズム、探索アルゴリズム、暗号化アルゴリズム、機械学習のアルゴリズムの4種類がある。
解説:そこまでカバーしているとはな…。やるじゃねえか。ボーナス点をやるぞ。
マサムネの解答:アルゴリズム体操
リュータの解答:アルゴリズム行進
解説:誰かは言うと思ったよコンチクショウが。
ネスの解答:こっち向いて前ならえ〜♪あっち向いて前ならえ〜♪
真理子の解答:手を横に、あら危ない♪頭を下げればぶつかりません♪
シュウ☆ゾーの解答:ぐるぐるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐーるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐるぐるぐる♪ぐーるぐーる♪
コリエンテの解答: 1歩進んで前ならえ〜♪1歩進んで偉い人〜♪
ベレトの解答: ひっくり返ってぺこりんこ♪横に歩いてキョロキョロ♪
ベレスの解答:そろそろ終わりかな?そろそろ終わりかな?……終わり♪
解説:だから何でこういう時は揃って息ぴったりなんだよテメェらは!いつもそんくらいの協調性見せろやアホどもが!!
……
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.541 )
- 日時: 2024/10/06 18:02
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
ナカジ「こっからは家庭科枠だ。こっちはうちだと得意な奴が多いから、バカな解答は少ねえとは思うが……。」
Q:刺繍糸を何本も合わせて編み模様をつける組み紐のことを何というか、答えなさい。
ルナの解答:ミサンガ
解説:正解だ。願掛けの道具の一つだって言われてんな。
鈴花の解答:ミサンガ。確かお友だちと仲良くする願いごとのために、黄緑色のミサンガを利き足の足首に付けるんだったよね?
解説:やっぱりお前はこういうことに詳しいな。ミサンガへの願掛けは付ける場所によって変わる。鈴花が言ったのは友情/優しさ(黄緑)だな。あとはスポーツで結果を残すためにミサンガを付ける風習もあるぞ。
シアンの解答:リリアン
解説:ああ、そっちか。惜しい。リリアンはレーヨンっつう人工の糸で編んだ刺繍のことだ。
真理子の解答:結んで紡いで繋がる世界!キュアリリアン!
解説:今年のプリキュアじゃねーか!!
ミルクの解説:あたしの同志
解説:だからキュアリリアンのことじゃねえよ!何回も同じこと言わせんな!!
夢見草の解説:確かにリリアン(まゆ)は登場人物の恋模様にウキウキしているけどねwww
むらびとの解答:(どうぶつの森シリーズに登場するリリアン(うさぎのキャラクター)が描かれている)
解説:分かんねえからって絵で誤魔化そうとすんな。
美園の解説:ちなみに夢見草は住人の中だとレイニーが1番好きです。私は……サリーかな。
マリオの解答:満☆◯太郎風のイラストのリリアン(どうぶつの森)が描かれている
解説:全てのぶつ森ファンにシバかれてこい
Q:布の解ほつれを防止する為に、布の縁を巻き込むように縫う縫い方を何というか、答えなさい。
真斗の解答:かがり縫い
解説:正解だ。料理もだが、お前は裁縫や刺繍も得意だもんな。ほつれ対策もだが、あとは破れた布を補修するためにかがり縫いをしたりもすんぞ。
十神の解答:縁縫い
解説:こりゃ漢字のミスだな。漢字で書くなら「篝縫い」が正解だ。
タローの解答:サユリちゃんがやってくれたやつ!
音也の解答:マサがよくやってくれるやつ!
解説:その名前を答えろっつってんだろバカ
ワリオの解答:誰か俺様のオナラ砲によって破れたズボンを縫ってくれるやつを募集しています
解説:何でオナラだけで服が破れんだよアホが!
夢見草の解説:いや、ワリオならあり得そう。スマブラの試合でもワリオっぺだけで対戦相手をバーストしたりするし。あと食べるものが食べるものだからオナラの臭いもキツいし。
トキヤの解説:…あの、申し訳ありません、少し想像しただけで吐き気がしてきたのですが…;
サツキの解説:少し休憩を入れましょうか。今回のお仕事は長丁場だけど、くれぐれも無理はしないでね;
Q:「料理のさしすせそ」を全て答えなさい。
サーニャの解答:砂糖、塩、お酢、醤油、味噌
解説:正解だ。「せ」は「せうゆ」と書いて「醤油」と読むぞ
翔の解答:砂糖、塩、酢、味噌。…「せ」って何だ!?
解説:あー、よくある間違いのやつだな。醤油の昔の読み方を知らないとこれが分からねえ奴が多い。
ミニッツの解答:お砂糖、お塩、お酢、おしょう油、ソース
解説:これも間違いやすいミスだな。ソースは直球だから思い付きやすい。
夢見草の解説:実は私もずっと勘違いしていましたOTL
美園の解説:しっかりなさい;
ベレトの解答:砂糖、塩、酢、セージ粉末、ソース
解説:わざと変なもんを書くな
狛枝の解答:お砂糖、スパイス、素敵なものがいーっぱい!これで可愛い女の子が出来る…はずだった。でも博士は間違えて余計なものも入れちゃった!……ケミカルエーックス!!
解説:パ◯ーパフガールズじゃねえよ!!
カイの解答:刺身醤油、醤油、酢醤油、せうゆ、ソイソース
解説:銀◯ゃりのネタでもねーよ!!
ゲレゲレの解答:裸砂糖、裸塩!あとの3つは募集中だぜ!!
解説:全ての料理を愛する人に贖罪してください。全ての食べる事が好きな人に贖罪してください。全ての料理修行中の人に贖罪してください。全ての食品生産者に贖罪してください。全ての食品加工者に贖罪してください。料理のさしすせそに贖罪してください。(▼益▼#)
サイモンの解説:やはりキレたか…。ナカジは以前に料理対決の審査員の経験があるからな…。
花村の解答:お砂糖、お塩、お酢、醤油、ソースだよ!超高校級の料理人ならこの問題は間違えられないよね!…さあ全国の女子のみんな!僕にときめいちゃったなら、僕と一緒にレッツ・テルテルテイスティング(性的な意味で)!!
解説:テメェの名前を見ただけで×を付けようとしたのは謝罪する。だが後半の文章は消せ。
Q:食品を活かす方法について、あなたの考えを述べなさい。
鈴花の解答:食品本来の味を生かすために調味料を入れすぎないように注意する。味覚障害の予防にも繋がるよ!
解説:正解だ。濃い味付けに慣れると舌にある味蕾が減少したり衰えたりして味覚障害が起こる。調味料は食材の良さを引き立てるスパイスになるが、多量に使い過ぎたりして調味料に頼りすぎないように。
ウーノの解答:旬の食材を使った料理を楽しむ。…旬の食材はそうでないものと比較すると栄養価が高く、その季節ならではの調理法もあったりしますからね。今の10月だとハロウィーンでスポットの当たるカボチャをはじめ、カブ、チンゲンサイ、サツマイモ、キノコ類などですね。果物で言うならリンゴ、柿、栗などです。
解説:これも正解。アンタは流石にしっかりしてんな。旬の食材を生かした料理も風情を感じていいな。
トキヤの解説:旬の食材といえば、この間聖川さんがクロスオーバーギルドの食事当番でキノコや野菜類をふんだんに詰めた炊き込みご飯を作ってくださいました。もちろんありがたく完食しましたよ!次回の当番の際は栗ご飯を作られるそうです。
ロッシュの解答:自炊や野外での食事が多い俺たちならではなんだが、野生の食材、特に植物系は知識がない状態での採取は厳禁。天然ものが美味いのは事実だが、命を落としては元も子もない。特にキノコは絶対ダメだ!野生の白いキノコは採取厳禁と言われているが、素人は野生のものすべてに手を付けてはいけないと言った方が正しい。
解説:冒険者らしい視点をどうも。理科にも繋がる解答だな。…野生の植物は美味しいものもあるけど、半端な知識の採取や調理は危険だから絶対にやめろ。もちろん知識がない状態での採取なんて言語道断だ。ちなみに野生の白いキノコがなぜ採取していけないかというと、毒性の強いものが多いから。毒キノコ三銃士のドクツルタケ(わずかな接種量で致死量に至る上、容易に発見可能)はその筆頭だな。
DTOの解説:キノコの件で言うと、キノコ狩りに行った奴からのお裾分けで食中毒にぶち当たったケースもある。キノコは無難にスーパーで買うのが一番安全なのかもしれねえな。もちろん過信は禁物だが。
レムレスの解答:ダイエットにお菓子は厳禁と言われているけど、我慢するとストレスになって逆効果だし、食べ過ぎなければ大丈夫なんだよ?お菓子を買うときは表示や着色料にも注目するように。自作で作る時は上白糖を黒砂糖とか蜂蜜に置き換えるなどしてカロリーの低いもので作るのも吉
解説:これもいい解答だな。外国産の菓子の一部は過剰な農薬の使用や着色料、非常に濃い味付けの問題があるから場合によっては控えた方がいい場合もあるよな。
サツキの解説:お菓子作りは楽しいですし、作る際に自分で材料やカロリーを調節できるから一石二鳥ですね♪
ドンキーとディディーの解答:バナナは遠足のおやつですか?それとも弁当のデザート扱いですか?
解説:……おい、これは逆にどう採点すりゃいいんだ?タローはどっちでも対応できるようにバナナ2本持ってきやがってたが。
りんごの解答:安藤青果店の娘としては、どちらの用途でバナナを食べてもらっても大歓迎ですよー!!
矢島の解答:食材を無駄にしない。不純物やふざけた調理法で作る事態が起こっているから警戒する必要がある
イカと翔の解答:食品の無駄遣い、ダメ。絶対。
クロウの解答:食材の無駄遣いをした奴は全員レッドトマホークで地獄送り
解説全員:おっしゃる通りです!!!
採点勢、どうやら最後の彼らの解答から負のオーラを感じたそうです。
(※)ミスを見つけたので修正しました;申し訳ございませんでしたOTL
- テストネタ おかわりっ!(2時間目) ( No.542 )
- 日時: 2024/10/06 13:09
- 名前: 夢見草(元ユリカ) (ID: JC82K/KY)
……
Q:パンの代表的な材料は何か、答えなさい。
レオンの解答:これは当たってる自信があるぜ!小麦粉、砂糖、塩、卵、バターだぜ!
解説:正解。前の料理対決の体験、テメェにとっていい経験値になったみてえだな。
ホムラの解答:小麦粉、お砂糖、お塩、バター、卵です。作るパンの種類によっては小麦粉の種類を変えます。あとはイースト菌も大切よね♪
解説:ボーナス点だ。パン生地は寝かせて発酵させる必要があるからな。これがないと膨らまねえしな。
アイクの解答:パン粉、卵、砂糖、塩
解説:パンだからってパン粉を書くのは違えよ。メシウマ組の料理講座を受けて来い
ロキ、ミルク、ゲレゲレ、獄卒、ダックハント、リドリー、セフィロス、デーモンバッド、ヨシテン、サンダース、マラリヤの解答:((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル……
解説:あーあ、すっかりトラウマになってんなオイ……
サツキの解説:……反省してくれているようなら、何よりですけどね?
Q:エビの下処理(下ごしらえ)の方法を説明しなさい。
シェゾの解答:殻を剥いて背ワタを取る。竹串を使うとやりやすい。その後片栗粉をまぶして揉み、水で洗い流す。
解説:まあ、正解でいいか。片栗粉を使うのは片栗粉の細かい粒子がエビの汚れと臭みを取るから、らしい。サユリが言ってた。
シアンの解答:まずはエビさんの殻を剥いて、背ワタを竹ぐしで取るにゃん!背ワタはエビさんの頭側の2〜3番目の節にあるから、そこに竹串を入れて優しく引き上げるといいにゃ。その後にエビさんをボウルに入れて、片栗粉と大さじ2杯のお水とお塩を小さじ1杯入れてもみもみするにゃん!その後はエビさんをお水で洗って、もう1度片栗粉とお水をまぶしてもみもみする!この時にお塩は入れないにゃ。…最後にキッチンペーパーでエビさんの水気を拭き取って、料理酒を少しだけ振って下ごしらえの完成にゃんv
解説:ボーナス点だ。かなり詳しく書いたな。これなら相当美味いエビ料理が出来るだろう。……もしかしてお前、ネコ族だからエビの扱いにも慣れてんのか?
トキヤの解説:料理に興味のある方に説明すると、料理酒はかなりおすすめですね。料理酒は食材に掛けての臭み消しや隠し味への使用など、万能な用途が可能です。ちなみに片栗粉がない場合でも臭み消しとして一応代用可能だそうです。
バンジョーの解答:面倒だから殻を剥くだけでいいや〜
解説:×。それだと食材の臭みが消えなくて不味くなるぞ
ネスの解答:エビ揉め!エビ揉め!エビを揉め!
真理子の解答:揉め!こんなに大切な仲間と同じエビを揉めるって奇跡だもん♪
狛枝の解説:エビ揉んでくれてありがとう♪
シュウ☆ゾーの解答:エビ揉め♪エビ揉め♪エビを揉め♪
コリエンテの解答:揉め♪こんなにたい〜せ〜つ〜な〜♪
ジョーカーの解答:仲間たちと同じエビを♪揉めるって奇跡だもん♪
ベレトの解答:揉め♪どこにいても同じ続いているエビの下に♪いるなんて奇跡だもん♪
ベレスの解答:それだけでエッビー!でエッビー!でエッビー♪エビ揉んでくれてあ〜り〜が〜と〜う〜♪
解説:最近のネットミームじゃねーか!つかこんなの書きやがって、元ネタのシャニマス扱ってるW683さんに殺されてえのかテメェらは!!
Q:生肉を調理する際に気をつけるべきことを説明しなさい。
アルルの解答:きちんと火を通す!そうじゃないとお腹壊しちゃうからね!
解説:正解だ。肉はよく火を通すことに越したことはねえ。特に豚肉、鶏肉は寄生虫や感染症のリスクがあるからより気を付けなくちゃいけねえぞ。
サツキの解説:もちろん、牛肉だからといって生で食べていいわけではありませんよ?…以前に起こったユッケの食中毒事件、最近だと「生で飲めるハンバーグ」による食中毒事件…。生肉、鮮度の落ちたお肉、きちんと下処理されていないお肉による食中毒事件はいつどこでも起こり得るものです。お肉の焼き加減でレアが好きだと言う人もいるでしょうが、それはぜひ信頼できるお店で食べたいものですね。
嶺二の解答:硬いお肉は下ごしらえで麺棒で叩いたり、前もってりんごや玉ねぎやワインの液に漬けておく!こうするとお肉が柔らかくなってより美味しくなるよ!
解説:これも正解だな。酵素の働きを活かした下処理の仕方だ。肉を酵素の含まれたもの…りんごやワイン、玉ねぎなどに漬けると酵素の働きで肉が柔らかくなる。炭酸飲料や牛乳も効果があるな。こっちはレバーの臭み消しにもいいらしい。
夢見草の解説:ちなみに議論になりやすい「酢豚にパイナップル」も、パイナップルの酵素の働きを期待してのものだったりするわよwww
蘭丸の解答:生焼けで食わねえ。きちんと火を通す。焼くにしてもガンに繋がるから焼き過ぎによる焦げに注意する。賞味期限・消費期限はきちんと見る。……何より肉を始めとした食材への感謝の気持ちを忘れんな。肉を食うってことは動物の命を丸ごと食べてるのと同じだ。バイキング・ビュッフェとかでも自分が食い切れねえ量は取るんじゃねえ。いいな?
解説:確かに食糧廃棄の問題もあるな…。食べるということは他の生き物の命を貰うということ。自分の命は何かの犠牲の基に成り立っている。当たり前のことだが、食育で改めて意識することだ。注意しねえとな。
ロッシュの解答:きちんと火を通すことと、肉を柔らかくするための下処理と、…下処理といえば血抜き!肉の血抜きは大事だ!特に害獣指定された野生生物をしてきた場合、モノによっては臭みが強くて食べられたモンじゃない。俺たちだと熊は処分してから3日くらい前には血抜きするな。牛、豚、鶏などの常食されているものならともかく、それ以外は肉の種類によっては合わせるものや調理法にも気を付けたほうがいいぞ!…あ、慣れてない奴に狩猟してきた肉やジビエ肉を無理やり提供するのはやめておいた方がいい。進んで食べたい奴、ダメな奴といるから、ちゃんと意見を聞こうな?
解説:ジビエ肉かよ!?まずは通常の場合を想定しろや。……まあ一応正解にはしとくぞ。
サイモンの解説:僕らは腐っても冒険者だからな。迷宮の長期探索では食糧に制限がかかるし、迷宮の毒性のないモンスターを狩って、獣肉を食べたことは幾らでもある。元の戦闘能力を見込まれて害獣駆除の依頼もよく来るしな。ロッシュのおかげでジビエ料理にはすっかり慣れてしまったよ。
りんごの解説:獲物を狩ってそのまま食べるんですか!ワイルドですねぇ〜♪
リュータの解答:体調が悪い時に無理してレアのステーキは食わない。前に腹を壊してトイレと友だちになったぜ(´;ω;`)
解説:それはテメェの肉を食べる時の注意点だろ。今回は×だ
モアの解答:キッチンには入らないぴゅる(´・ω・`)
那月の解答:お肉のお料理は真斗くんやトキヤくんや丸ちゃん先輩にやってもらいます……(´・ω・`)
解説:ある意味では正解
ルナの解答:お肉料理を絶対に食べたい時はリーダーや他のギルドのみんなに頼む
スマイルの解答:どうしても特定のジャンルを食べたい時はアッスくんに頼むか外食か出前で
カムイとカグヤの解答:肉が魚や他の食材にならないようにする
ミューの解答:お肉が違うものにならないように気を付けます
解説:ミラクルクッキングェ……
タロー、真理子、七海、サーニャの解答:テッテテ、テテテ、テッテテ〜♪ テッテテ、テテテ、テテテテテン♪…ウルトラ上手に、焼けましたー♪
解説:何も書かれていないが、なぜかほうじ茶の跡が……
夢見草の解説:ウルトラ上手に焼けましたwwwモ◯ハンネタじゃないのwwwファーwwwww
DTOの解説:そういやモン◯ンの肉焼きセットって種類が結構あるらしいぞ。なんか必ずウルトラ上手に焼ける高級セットとかあるらしい。
美園の解説:あいつは…;あとはシリーズによるみたいだけど、何故か掛け声が男性オンリーだったり女性オンリーだったり、猫オンリーだったり…。何なら肉だけじゃなくて魚も一緒に焼けるセットとかもあるらしいわ。
トキヤの解説:そうなんですか!?たかがゲームと思っていたのですが…必ず最良の焼き方ができるものがあるとは。どうやら私はモ◯ハンの肉焼きセットを侮っていたようですね…!?
りんごの解説:あのー、それは肉を焼くコツとはちょっと違うんじゃ…?
サツキの解説:まさかモン◯ンの肉焼きセットでここまで盛り上がるなんて…;キリもいいことですし、そろそろ休憩にしましょうか。
……今回はここまで。次回はテストネタの最終回です。もし何か感想があれば、どうぞー。