二次創作小説(新・総合)
- ハウス・シアンスパーダの世界観設定 ( No.1 )
- 日時: 2021/09/05 10:55
- 名前: たけジアン (ID: as61U3WB)
アナザーワールド
【様々なジャンルのキャラが"軽率に"クロスオーバーする世界】
ポータルエリアという様々な異世界と繋がっているというポータルがあるエリアから様々な世界のキャラが来訪する世界。現代地球のような世界であり、地球の文化がそのままこの世界に根付いている。てかほぼ地球。もちろんスマブラやモンストなどのゲーム文化、防振りやえとたまなどのアニメ文化もそのままであり、異世界のキャラも自分達を題材にした物がある事を認知している。なおこの世界で万が一死亡してしまった場合、アナザーワールドの住人はそのまま死んでしまうが別世界の人はSAOの死亡エフェクトとなってその場から消え、元の世界のポータルの前に瞬間移動し、一時間の間アナザーワールドに行くことが出来なくなる。通貨単位はアナザーワールド全体で円である。異世界人は自世界の通貨との両替も出来る(異世界の通貨から円への一方通行)。
能力者
オリキャラに備わっている設定で、ポケモンの能力が発現した人たちのこと。基本は14歳で発現するが、時々遅れて発現する人もいる。ポケモンの技や特性を使うことができ、ポケモンの姿になることもできる。なお、ヘビーボンバーなどの体重等の数値を含んだ計算は非能力者の場合はその時の数値で、能力者の場合は元となったポケモンの数値で計算される。メガシンカ・ゲンシカイキ・Zワザは仕様の際に使う道具を持っていれば自分の任意で発動できる。
ハウス・シアンスパーダ
作者とオリキャラが住んでいる家。現在8階建て(増築可)。東京○ーム3個分の広さで、1・2階にはパーティー会場、訓練場、ジム、研究室、果てにはゲームセンターやカラオケなど多種多様な設備が揃っている(作者の意向でカラオケ部屋多め)。3・4・5・6・7階は来客用の部屋がある。部屋は住人の部屋と同じく広い(バスルーム・トイレ付き)。8階はたけジアンとオリキャラの部屋と食堂がある。11部屋あるが、増築予定(決定事項←)。部屋は広く、食堂も広い。大浴場もある(ちゃんと部屋にバスルームはあります)(トイレも各階に完備。)
アナザーワールドデバイス
アナザーワールド唯一のスマホ型端末。アナザーワールドの住人は6歳になったら、異世界の人は初めてアナザーワールドに入界したら世界連盟から支給される。耐衝撃・耐水・防塵などは全て最強、バッテリーも超絶長持ち、利用料金はタダ、ギガ使い放題、ストレージ2テラバイトなど至れり尽くせりなデバイスである。アプリは地球のものがすべて使え、この世界特有の機能やアプリもある(最たる例はアイテムボックスアプリ。月額300円の容量10tコースからから利用でき、700円100t、1000円1000t、2000円容量無制限コースがある。なおお金が切れた場合、預け入れは出来なくなるが引き出しは出来る)。ほぼ壊れることは無いため、買い換える心配は無いが、3年使うとメールでデバイスの修理更新の案内が来る。修理更新は期限は無いが内部劣化を治すためになるべく早めに行った方がいいと言われている(なおメールが来る前でも更新は出来る)。ちなみに異世界に持っていくことができる(たけジアン主催のイベントを異世界に居ても知らせられるため)。ウイルスは入ろうとした瞬間に撲滅され、チートは入れようとした瞬間にデバイスの全データが消滅するようになっている。仮に無くしたとしてもアナザーワールドの住人は世界連盟(本部・支部どちらでも良い)のデバイス紛失課の窓口に、異世界人はポータルエリア(アナザーワールド・異世界どちらのポータルエリアでも良い)のデバイス紛失課の窓口に自身の名前・生年月日を伝えれば5分で届くようになっている。略称はAWD(アワード)だがぶっちゃけ大体の人にはスマホと呼ばれがち。地球にある色と同じ数のカラーリングがある。異世界の人がアナザーワールドに初めて来た時に外に出るまでに時間がかかる最大の要因である場合が多い。なお更新の時に色は変えられる。
ポータルエリア
様々な異世界とアナザーワールドを繋ぐ架け橋となるポータルがあるエリア。アナザーワールドは専用の施設(50階建て・増築可能)、それぞれの異世界には1階建ての建物が様々な所に点在するように建てられている。キャラだけでなくモブもアナザーワールドに行くことができ、滞在の制限時間は無いため、移住を希望する人も多く、世界連盟はこれを支援している。利用料金は無料である。悪人がポータルエリアを利用出来ないように最新のセキュリティシステムが採用されており、悪意(殺意など犯罪を犯そうとする意志)のある者は例えキャラであろうとポータルを利用できない(ただしキャラの場合は事情聴取をしてアナザーワールド内での原作と照らし合わせた結果許可されるケースもある(例としてヒロアカの爆豪勝己は口は悪いが根は善人なので一回は引っかかるがすぐに通されセキュリティシステムにも勝己は除外と入力される))。また、他作者の世界ともポータルが繋がっている時がある。なお、急な異世界転移でこの世界にやって来た場合、異常転移と見なされ、世界連盟の警察課が飛んで来て軽い事情聴取をされる。なお、異世界でVRMMOのアカウントがある場合、キャラネームを言えば使っているキャラになる事も出来る(その時の名乗りは垢バレを防ぐためにゲームキャラ名で名乗ることが推奨されている)が、オレンジネーム・レッドネームのキャラは使用できない(犯罪を防ぐため)。
世界連盟
この世界をまとめ上げている組織兼会社。アナザーワールドはこの世界を中心に回っていると言っても過言ではない。世界の中心部にある本部と世界の様々な所にある支部があり、支部でも東京○ーム1.5個分とかなり大きい建物の中に様々な課がある(本部はもっと広く、東京○ーム4個分の広さがある)。課は多種多様なものがあり、犯罪を取り締まる警察課、様々な場所で警備をする警備課、様々な手続きを行える手続き課、様々な修理を承る修理課、様々な依頼を受けてお金を稼げる依頼課(ギルドとも呼ばれる)などがある。世界連盟への入社は入るのが厳しい課もあれば緩い課もある。なお、腕を買われれば引き抜き・スカウトもあるが、稀である。