二次創作小説(新・総合)
- 没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ ( No.74 )
- 日時: 2024/09/08 09:32
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: OP8rm8tJ)
今回は没ネタです。
あくねこメンバーで私が最近ハマってるゲーム、誰ソ彼ホテルのパロディです。
この没ネタでは、序章の『黄昏少女』と舞台裏をお見せします
1人の少女が腹から血を流し、地面に倒れ込んでいる。
少女(何で・・・どうして動けないの・・・?どうして・・・私なの・・・?)
少女は自力で通報しようとスマホに手を伸ばすが、失血が酷く意識が遠のいていくのだった
・
次に少女が目を覚ましたのは、見渡す限りの地平線。
空と地平線が続くばかりの夕暮れの世界だ。
少女(ここ、どこだろう・・・?)
少女はふと自分の体を見る。
服装は白を基調にしたドッド柄の古めかしいワンピースを着ているが、彼女にこの服を買ったという記憶はない。
ポケットを探ってみると、財布も無いしスマホも無い。
少女(ど、どうしよう・・・!とりあえず、一旦歩き回ってみようかな・・・)
そう思い立ってどれだけ歩いても、同じ景色が続くばかりで、進んでいるのかすらも分からない。
疲れが溜まってきたと思ったタイミングで、少女の目の前に標識が現れる。
その看板には『ルテホ昏黄』と矢印が書かれている。
少女「ルテホ?・・・あ、ホテル?でも、やっと文明社会に出会えそう!怪しいホテルじゃないと良いなぁ」
そうぼやきながら少女は標識の矢印に従い、足を進める。
しかし、どれだけ歩いてもホテルどころか建物すら見つからない。
デタラメの標識だったのか、あるいは大分前に取り壊されてしまったのか、そんな事を考えていると、そのホテルは現れた。
少女「え?」
ホテルは少女の前にいきなり姿を現した。
その建物は和洋折衷の3階建ての洋館だ。
見逃したのか?いや、このホテルはかなり大きく見逃したなんて思えないほど大きい。
本当に現れたとしか言えない。
少女「入ってみるしか、ないか」
扉を開けると、外見同様内装も年季が入っている。
そして、受付には従業員であろう白と黒の入り混じった髪色にピンクのメッシュが入った青年がいる。
????「ようこそ、黄昏ホテルへ」
少女「は、はぁ・・・?」
????「ここは、あの世とこの世の狭間に位置するホテルでございます」
少女「・・・え?」
????→ベリアン「私は当ホテルの支配人、ベリアン・クライアン。そしてお客様は、ご自身が生きているか死んでいるかも定かではない魂でございます。」
色々とツッコミたいところはあるが、全然頭に入ってこない。
あの世とこの世の狭間?生きてるか死んでいるかも定かではない魂?
少女「ちょ、ちょっと待ってください!何の話ですか?私は道に迷っただけで・・・魂?あの世とこの世・・・?こんなの絶対に夢だ・・・!」
ベリアン「夢ではございません」
少女「じゃあ、本当にあの世とこの世の狭間なんですか?」
ベリアン「はい、ではこちらの宿泊者名簿にサインをお願い致します」
そう言ってベリアンは宿泊者名簿とペンを少女に差し出す。
少女「ちょっ、ちょっと待ってください!私、ここに泊まるつもりじゃ・・・それにお金も無いし・・・」
ベリアン「ご安心下さい。当ホテルでは宿泊費はいただきません。」
少女「え?」
そんなホテルがあるのだろうか?胡散臭く思えてきたが、外には何も無い。
野宿しようにもかなり難しいだろう。
少女「じゃあ、泊まります」
ベリアン「サインをお願いします」
ベリアンからペンを受け取り、宿泊者名簿に名前を書こうとする。
が、少女の手はそこで止まってしまった。
何を書くべきなのか、わからない。
少女「名前・・・」
ベリアン「そのままで結構です。ここに来られるお客様は名前を思い出せない方も少なくありません」
名前を思い出せない、それだけでも不安に思えてくる。
ベリアン「では、お部屋へご案内いたします。フェネス君」
フェネス「はい」
感想まだです
- 没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ ( No.75 )
- 日時: 2024/09/08 09:34
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: OP8rm8tJ)
ベリアンに呼ばれてフロントにモノクルをかけ、赤毛に金髪が一房混じった青年が入ってくる。
ベリアン「お客様をお部屋に案内してください」
フェネス「分かりました」
フェネスと呼ばれた青年は少女に向き直ると、お辞儀をする。
フェネス「お客様の担当を務めさせて頂きます。フェネス・オズワルドと申します。」
少女「あ、よろしくお願いします・・・」
フェネス「それでは、こちらへ」
フェネスに案内されてやって来た客室は、レトロモダンな内装でSNS映えしそうな場所だ
少女「わぁ、雰囲気ありますね」
フェネス「ありがとうございます。この部屋には、お客様の記憶に纏わる品が数々あります。」
少女「記憶に纏わる物、ですか・・・?それってどんな物ですか?」
フェネス「一概にこれだと断言はできませんが・・・私の場合は家族写真でした」
フェネスの発言を聞きながら、少女は彼の『私の場合』という言葉に引っかかりを覚えた。
少女「私の場合?フェネスさんも私と同じ様に生死が分からない魂って事ですか?」
フェネス「はい。恥ずかしながら、当初はパニック状態でした。」
少女「そうなんですか・・・私だけじゃないって知って、少し安心したかも・・・」
フェネス「確かにそうですね。説明の続きに入りますね。記憶を思い出せば、お客様の行先も思い出されます」
少女「行先って・・・?」
フェネス「現世か、死後の世界か、です」
そのフェネスの言葉を聞いて、少女は少し震える。
改めて自分が良くて死にかけている事、最悪死んでいるかもしれないという事を強く実感できたからだ。
フェネス「では、お部屋の探索を始めましょう」
少女「はい。・・・あ、ちょっと待ってください!」
フェネス「どうかされましたか?」
少女「あのー・・・ちょっとプライバシーを優先したいので、1人で調べたいのですが・・・大丈夫ですか?」
フェネス「構いません。では、外で待ってますね」
少女「ありがとうございます」
フェネス「何かあれば呼んで下さい」
そう言ってフェネスが少女の客室から出る。
改めて少女は自分の客室を見回した。
少女「よし、自分探しやってみるか!」
まず目についたのはクローゼット。
開けてみようとするも、扉が開かない。
確認してみると、4桁のナンバーロックがかかっている。
少女(まずは暗証番号を探さないとな・・・)
次に調べたのはベッドの上にある額縁で、鍵穴がついている。
どこかに鍵はないかと見渡してみると、カーテンのレールの上に鍵が置かれている。
取ろうと試しに背伸びするが、彼女の身長では届く気配がない。
少女(フェネスさんに頼むか・・・いや、もうちょっと自分で頑張ってみよう!無理そうだったら、フェネスさんに頼もう!)
他に何かないかと部屋を歩き回っていると、何かを踏んだ感触がした。
その方向を向くと、それはマジックハンドだ。
だが、肝心のハンドの部分がない。
ベッドの下を覗くと、ハンドの部分が見つかる。
少女はマジックハンドの柄の部分を使って、ハンドの部分を手繰り寄せる。
マジックハンドの柄の部分とハンドの部分を組み合わせると、カーテンのレールの上にある鍵に向かってマジックハンドを伸ばす。
何とか掴むことに成功し、鍵を額縁の鍵穴に差す。
額縁は箱の様になっており、中にはチケットの半券が入っている。
少女「バーチャル・シンガー・・・そうだ、そうだよ!私はバーチャル・シンガーのコンサートに行ってたんだよ!」
少女はチケットをマジマジと見る。
何故なら、御誂え向きに4桁の番号が半券に書いていたからだ。
少女(15列28番・・・4桁に直すと1528・・・当たってて・・・!)
感想まだです
- 没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ ( No.76 )
- 日時: 2024/09/08 09:37
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: OP8rm8tJ)
少女が1528と入力すると、クローゼットの扉が開く。
そこにはバーチャル・シンガーの中心的存在であり、一番人気メンバーである初音ミクのストラップのついた学生鞄があった。
少女(中に何か入ってるかな?)
学生鞄の中身を漁る。
中に入っているのは少女の学校で使われている教科書と筆記用具、そして学生証が入っている。
そこには緑のブレザーを着た白髪を2つ結びにした青と紫のオッドアイの少女が写っている。
そして、名前の欄には・・・
少女→双葉「猫屋敷、双葉・・・!そうだよ、何で私忘れちゃってたの!?」
とりあえず、名前を思い出すことはできた双葉はフェネスを部屋へ呼び戻す。
フェネス「どうされましたか?」
双葉「名前、思い出しました!猫屋敷双葉っていいます!」
フェネス「お名前を思い出されたようですね。」
双葉「はい!」
フェネス「では猫屋敷様、何故このホテルに来られたのかは・・・?」
双葉「そっちは全然なんです。コンサートを観に行った事は覚えているのに・・・」
フェネスはしばらく考え込み、一言こぼした。
フェネス「事故の可能性が高いかもしれません」
双葉「事故?」
フェネス「支配人曰く、このホテルにやってくる人間は、死期を悟っていなかった人間が殆どだそうです。だから魂が彷徨ってしまうのだとか」
双葉「つまり、不慮の事故に遭ったか事件に巻き込まれた人が殆どって事ですか?」
フェネス「病気や自殺、天授を全うしたなら前もって死んだ理由が分かっているので、迷わずあの世に直行するそうです」
そのフェネスの言葉を聞いて、双葉はもしも生きていれば、呼吸器に繋がれてベッドに横たわる自分の姿を、もしも死んでいれば、自分の葬式が行われ祖母や友人が涙する光景を想像する
双葉「うーん・・・事故や事件かぁ・・・ダメだ全然思い出せない・・・」
フェネス「焦らずに羽を休めてください。当ホテルにチェックアウトの期限はございません」
双葉「チェックアウトの期限がない・・・?それって記憶を思い出すまで、このホテルから身動き取れないって事ですか?」
フェネス「はい」
記憶を思い出すまで、このレトロな黄昏ホテルに缶詰状態となると知った双葉は考える。
1日2日ですむなら文句はない。
だが、部屋のレイアウトの変化がいつ起こるかはわからない。
双葉「フェネスさん、質問です」
フェネス「何でしょう?」
双葉「このホテル、テレビやパソコンはありますか?」
フェネス「ございません」
双葉「何か暇を潰せそうなものは・・・?」
フェネス「ダーツとビリヤードなら」
双葉「もうちょっと・・・電子機器的なものは・・・?」
フェネス「ラジオがございます」
双葉(それじゃなーい!)
双葉は軽度ではあるものの、ネットジャンキーな方である。
スマホやパソコン無しで何日も過ごせと言われれば、かなりキツイ。
ここに来たのが双葉以上のネットジャンキーであれば、最初の質問の答えを聞いた時点で生きる屍と化すだろう
双葉「自分が生きてるか死んでるか分かる前に暇死にしそうですね・・・」
フェネス「私も3日目で発狂しそうになりました」
経験済みの人間がいた事に思わず安堵を浮かべる双葉。
むしろよくほぼ何も無いところで3日も耐えられたな、と心のなかでフェネスに拍手を送った。
双葉「だから従業員に?」
フェネス「はい」
双葉「・・・ここって高校生でも働けますかね?」
フェネス「支配人に確認を取っています」
感想まだです
- 没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ ( No.77 )
- 日時: 2024/09/08 09:40
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: OP8rm8tJ)
フェネスがベリアンに掛け合ってくれた所、このホテルは常に人手不足らしく従業員として即採用してくれた。
そして今、双葉は制服に袖を通している。
制服はグレーを基調とした着物と黒の行灯袴、フリフリのエプロンに編み上げブーツにホワイトブリム(メイドさんがつけてるアレ)といった大正ロマンな感じだ。
双葉「動きづらい・・・それにコスプレみたい・・・衣装負け質ってる気がします・・・」
フェネス「そうかな?よく似合ってると思うけど」
双葉「まだ半分くらい夢だと思ってます」
フェネス「俺も最初はそうだったよ」
双葉「というかフェネス先輩、急にフランクになりましたね」
さっきまで双葉を接客していた時は、敬語で一人称も私だった。
その事をフェネスに言うと、「それは、お客様から後輩になった訳だし?」と返される。
未だこの出来事が夢か現実かの区別はつかない。
だが、双葉はこの世界で黄昏ホテルの従業員になった。
双葉はフェネスに軽く敬礼する
双葉「これからよろしくお願いしますね、フェネス先輩!」
こうして、双葉の黄昏ホテル従業員としての仕事が始まった。
配役
塚原音子役:猫屋敷双葉
阿鳥遥斗役:フェネス・オズワルド
支配人役:ベリアン・クライアン
ルリ役:フルーレ・ガルシア
瑪瑙役:カワカミ・ハナマル
没理由
大外さんと切子さんの配役を誰にするか思いつかなかった為
・
音葉「カーット!良い感じだったよ!」
優彼「皆さんお疲れ様です。」
双葉「ありがとう優彼君」
フェネス「大変でした・・・今から他のシーンも撮影するんですよね?主様を主様と呼ばないのも難しいですが、気安い態度で接するというのも難しいです・・・」
双葉「そこは、まぁボスキみたいな感じで良いんじゃないかな?」
・
クロエ「うんうん、皆の衣装、いい感じにできたね!」
フルーレ「ま、まあね。他の人と一緒に作る経験ってあんまりないから新鮮な気もするけど・・・主様がこの服着て接客する演技するのか・・・」
北村「あ、クロエにフルーレ!フェネスとフルーレの衣装どっちが良いと思う?」
籠手切「無印の方の阿鳥さんモチーフの黒いベストの方と、蕾モチーフの白いベストの方も作ったんです」
フルーレ「わぁ、どっちもすごい・・・!うーん、俺はこっちの蕾モチーフの方が好きだけど・・・フェネスさんにも聞いてみようかな・・・」
双葉(フルーレ、緊張してるけどすごく頑張ってるな。ここにミヤジとラトがいたらすごく喜んでそう。比較的馴染むの早かったけど、やっぱり同じ趣味の人達だから気が合うのかな)」
感想OKです!