二次創作小説(新・総合)
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.44 )
- 日時: 2023/06/29 08:38
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第31話「気が付けば、孤島」
【FF6の世界 シドの小屋】
(ダイSide)
『ザザーン……ザザザサァーーーン』
「……………」
あれからおれ……、どうしていたのかな。
世界が引き裂かれる少し前、おれは自我を失ってマァムたちと闘っていたのは薄々感じていた。
だけど、おれの『この手』でマァムやヒュンケルたちを絞めてしまいそうになった事もあった。
そんな時だ、おれの意識の中から聞いた事がない声が聞こえて来たのは。
はっきりとは思い出せないけど、特徴は白いスーツを着ている赤い髪の女の子がおれに話しかけて来たんだよね…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【回想:古代城 玉座の間】
「ぐっ!! だっ……、誰なんだ……ッ? どうして、どうしておれを止めようとするの?」
「………? ダイ……?」
『駄目だよダイ。君やゼルダ姫はこんな所で悪い奴なんかに支配されては行けないんだ』
「えっ………?」
『マァムが心配してたんだよ。何日も前からダイが何者かに取り憑かれているみたいに、かなり苦しんでいたって!』
『君はその彼女の親切を断ち切るつもり? 違うよねダイ! 君にはマァムを守り通したいってずっと僕たちに言ってた事じゃないか!!』
「まっ……、まさかっ!! あなたたち、もしかしてエリクト?!」
『そうだよマァム。僕らは他にも闇と化して苦しんでいる綺麗な茶髪の王女様を助けなきゃ行けないから、後は宜しく頼むね!』
『それから。何処かでスレッタにあったら、僕たちの伝言を伝えて置いて欲しいんだ!』
「……。いいわ、教えてちょうだい! あなたたちが伝えたい伝言を私たちが必ず伝えて置くわ!」
信じがたい出来事だけど、まさかおれに光の闘気を注入していたのが初めてあった彼女…エリクトだったなんてね。
例の『彼女たち』に寄って自我を取り戻さなかったら、おれはもう…クロノと同じ場所に行っていただろうなぁ。
出来ればあの時のお礼を、今すぐ伝えたいけど…今度はいつ会えるかな……。
何だろう……、段々と家の中が暖かくなって来たみたいだ……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【現在:シドの小屋】
「おぉ、ダイよ!」
「……………?」
「おぉ…ダイよ。やっと目が覚めたか?」
「……。ねえ博士、おれ……どの位眠っていたの?」
「1年じゃよ。もう助からんかと思っておったわい!」
「1年だって? つまりシド博士はその間ずっと、おれを介抱してくれていたの?」
「ああ……。でも……、わしももう。疲れて来た……」
じゃあおれが口を聞いたのは、エリクトと会話したのが最後だったんだね。
意識も何度か失いかけた時、強い光がおれに向けられていたんだ。
あの2つの光は……、忘れる訳がないよ。
1つは閃華烈光拳……、これはマァムが新しく覚えた必殺技だ。
そしてもう1つは……グランドクルス、つまり…おれの知らない所で繰り出したヒュンケルの技だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ガタッ』
「博士。あっちの海岸で1番美味しい魚を沢山拾って来たから、これを食べて元気になってね?」
「ありがとう…。ムシャムシャムシャ………」
「……。どっ………、どうかな……?」
「ゴホッ! だいぶ良くなって来たよ」
やっぱり、この1番早くて美味い魚の方がかなり好評みたいだね。
こういうの……、島にいた時は勇者ごっこしかやった事ないけど。
初めての魚獲りはかなり緊張したし、また素早い魚を心眼で見切って……10匹位は捕まえたなぁ。
これを博士に渡して食した後、「何だか生きる希望が湧いて来たよ!」に変わって来たんだ。
そうだ、今この小屋にはおれしかいない!
この人が完治するまでに、もっともっと早くて美味いと評判のある素早い魚を沢山仕入れなきゃ行けないんだ!
これは大チャンスだね、さっきの海岸から素早い魚が出現した気配を感じるぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ガチャッ』
「ダイ。これで全部かな?」
「ノヴァ。君がどうして此処にいるの?」
「僕もよく分からないけど。気が付いたら……、君と同じ場所に流れ着いていたみたいなんだ」
「そうだったんだね…。積もる話は後だ、その美味くて素早い魚をシド博士に!」
「ああっ!!」
これらの奇跡もきっと、あの時自我を忘れかけていたおれを励ましてくれた赤い髪の女の子……エリクトたちの守護かも知れないね。
もう駄目だと思って覚悟していた時、夢の中で父さんに言われたんだ。
「ダイよ、お前が私たちの所に来るのはまだ早い」と……、確かにそうかも知れないね。
これ以上マァムに心配をかけてしまったら、堂々と『世界を救う勇者』だって胸を張って言えないよ!!
32話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.45 )
- 日時: 2023/06/29 21:52
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第32話「旅立ちと別離」
【シドの小屋】
(ダイSide)
「もう完全に回復したよ! この通りじゃ…ありがとうよ、2人共」
「……?」
「ねえ博士。そんな所に立って、何をするつもり?」
「ダイ…そしてノヴァよ。この下にわしの夜鍋で作ったイカダが置いてあるんだ、降りてみなさい」
えっと……、完璧に助かった場合は…見送るパターンがあるってセリスから聞いた事がある。
彼の導きに従って恐る恐る下に降りていくと、そこには博士が作ったイカダがあった。
まさか……、このイカダを使って…この島を離れるって事になるの?
そんな……、駄目だよシド博士!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『トンッ』
「えっ……、ノヴァ?」
「行って来なよダイ。外の世界に」
「そんな……、ノヴァまでおれを1人にするつもりなのかい?」
「違うよダイ。君がロン・ベルク先生と合流するまでは、ボクが此処に残って…博士の介抱を続ける」
「…………」
「そして、これだけは信じるんだ! ダイ…君が今まであって来た仲間たちは今も生きている、勿論…マァムさんやポップもきっと!」
「……。分かった、ノヴァがそうしたいなら…おれから言うことは何もないよ!」
絶対に約束するよ、ノヴァ。
君はおれに出来ない事を、おれは君に出来ない事をやり遂げて見せる。
少しの間の別れだけど、この短い時間で一緒にシド博士の看病が出来て良かったよ!
やっぱり駄目だなぁ、おれ1人じゃイカダを引っ張ることは出来ないよ!
結局最後の最後までノヴァと一緒に引っ張って行き、海岸に移動する。
ノヴァとシド博士に手を振った後、おれは孤島を離れて…新しい島に辿り着いたんだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アルブルクの町付近】
(BGM設定:FF5より新しき世界)
「……。本当に……、この世界そのものが引き裂かれた後の光景みたいだ……」
それに……、少しだけ重いけど…体も動く。
そっか……、仲間を失ってから更に1年が過ぎちゃったんだね。
こんな壊れかけた世界で何が出来るかは分からないけど、新たに壊そうとするケフカを放って置く訳には行かない!
近くに町があるぞ、そこに行けば離れ離れになった仲間のことを聞けるかも知れない。
逃げたら1つ…進めば2つ……、いつも君が『この言葉』を毎回のように言っていたんだよね…。そうだよね? スレッタ…、そしてプロスペラさん!!
33話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.46 )
- 日時: 2023/06/30 09:45
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第33話「最初の仲間の手がかり」
【アルブルクの町】
(ダイSide)
「……。崩壊された世界の影響って、いろんな場所にまで被害が出たんだ……」
確かこの町は、ポップがもう1つの姿をコントロールするようになってからだね。
おれはその時帝国側にいたし、マァムたちとは別行動だった。
レオ将軍からの依頼でおれは同行した時、そこにはマァムがいた!
魔導研究所にいた時……、あの手しかなかったからなぁ……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あら? そこにいるのはもしかして……、ダイ?」
「マルティナさん。無事だったんだね!」
「ふふっ。この町で待っていた甲斐があったわ、私の仕入れたとっておきの情報をキミに知らせたかったのよ!」
「えっ…。マルティナさんの仕入れたとっておきの情報?」
「ええっ。実はねダイ…キミがこの町に来る少し前だったかしら…、紫のドレスを着ている茶髪の女性がキミを訪ねて来たんだけど…。此処には来ていないって伝えたら、北にあるツェンの町に行くって言っていたわ!」
紫のドレスを着ている茶髪の女性…、まさか……ゼルダ姫が少し前にこの町に来ていたなんて。
確かに今の情報はとっておきだけど、道中は弱い敵が沢山いるんだよなぁ。
魔法剣や魔法を使うのは、その時じゃないって父さんも言ってたからね。
そうだ……、この人に頼んでみるぞ! マルティナさんならきっと、おれを守ってくれる筈だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マルティナさん。そこに行くまででいいんだ、おれと…おれと一緒に戦って下さい!」
「勿論よ。例え世界が引き裂かれようと、キミの進む道は私の力でこじ開けて見せるわ!」
あははっ、マッシュと似たような事を言ってるよ。
マルティナさんは一国の姫君でありながらも、闘う女武闘家として一緒にいてくれる。
背丈は少しだけ差がある位だけど、この人を大切にしているグレイグ将軍は今…何処にいるのかなぁ。
いくらデルカダール王の命令だからって、かつては自分の娘を亡き者扱いにするなんて酷いよ。
アルブルクの町を後にした後、おれとマルティナさんはゼルダ姫がいるツェンの町に向かって出発したんだ!
34話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.47 )
- 日時: 2023/06/30 21:35
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
キャラ紹介
マルティナ
DQ11に登場する仲間の1人。
表向きは旅の武闘家だが、その正体はデルカダール国の王女。
格闘技だけでなく、爪 おいろけ 槍など色々なスキルを使いこなす27歳の女性。
現在は仲間探しをしているダイを守るため、彼のボディガードを自ら志願しようとする。
「ダイ。私が色々調べて回った結果なんだけど、キミの大切な恋人・マァムがいる場所は……星形に囲まれた山の中にいる事が分かったわ!」
1人称は、私。
CV:小清水清美
以上です。
今後はこのキャラと共に活躍して行くので、宜しくお願いします。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.48 )
- 日時: 2023/07/01 09:09
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第34話「ゼルダと再会」
【FF6の世界 ツェンの町】
(マルティナSide)
『ドシーン……ドシーン、ドシーン…ゴゴゴゴゴ……』
「この地響き…。一体どこから?」
「勇者ダイ。ご無事でしたか?」
「アルビナス、この状況はいったいどう言う事なの?」
「私にも分かりません。私は少し前にこちらに来た時、例の家が崩れかけています!」
『えっ……?!』
「それでも。この崩壊した世界でも…光を取り戻したいと、強い意志を持つ勇敢な茶髪のお嬢さんがあちらの方に……」
「……。ダイ……、これってもしかして?!」
「うん……。あの先に…、あの先にゼルダがいるってことになるんだろうね……」
これもきっと、禁呪法か何かで作られたんだわ。
女性なのかは分からないけど、今はこの人の言う通りに進んだ方がいいみたいね。
街の人たちがパニックになっている間を抜けて、例の場所に辿り着いたの。
まさか、あなたが支えていたなんてね…ゼルダ姫。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【崩壊された家の前】
「ゼルダ!!」
「あっ…ダイさん、マルティナさん! ご無事だったんですね?」
「待ってて。今助けるわ!」
「お待ち下さい。……この家の中には閉じ込められている子供がいます…、まずはその子供を助けてあげて下さい。私も……私も限界までに最善を尽くしますわ! ううっ……」
「ゼルダ…。無茶だよ……、その体制じゃ…」
「ダイ。どうやら私たち2人が行くしかないわ!」
「でもっ、このままじゃゼルダ姫が……」
「心配はいりません。私がいます、さあ2人共。今は救出活動に心掛けなさい!!」
「……。分かった…、おれ…行くよ! 行くぞ、マルティナ!」
「ええっ!」
ふふっ、少しは私に期待してくれる見たいね。
ダイ……、キミの正直な所…私は嫌いじゃないわよ。
限られた時間内で何処まで出来るかは分からないけど、今は取り残されている子供を助けなきゃ!
確かこの辺のモンスターは、石化攻撃の多い敵が何体かいるみたいね!
世界が引き裂かれる少し前にあの子から…、セリスから私たちにと言って託して貰ったこのアクセサリーを…今こそ使うべきなんだわ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【家の中】
「ねえ! 待って、ダイ!」
「何してるんだよマルティナ! 急がないと、外で頑張ってるゼルダ…ううん。ゼルダ姫が危ないんだよ?!」
「大丈夫よ。そんなに時間は掛からないから、少しじっとしてて!」
「…。わかったよ…、手短かに頼んだよ」
よしっ、これで私たちも有利に時間を短縮する事が出来る!
まずはスコールから聞いたエンカウントなしを身に付け、必要な武器のみを幾つか回収する。
道中の宝箱には敵が潜んでいるから、かなりの時間をロスにしてしまうわ!
地下に降りて行くと、時計の近くに男の子がいるわね!
さっきゼルダ姫が言っていた取り残されている子供はきっと、この男の子に間違いないわね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マルティナ! つかまっている男の子は大丈夫だった?」
「ええっ。私の手の届く範囲にいたから、何とか助け出す事が出来たわ!」
「よかった。よしっ…後は必要な武器が入った宝箱を回収しながら、急いで脱出しよう!」
「そうね!!」
そうこうしてる間に、残り時間は4分になってしまったわ。
私とダイが崩れかけた家に入って…およそ2分位しか経ってないけど、後は必要な分の武器のみを回収して行くしかないわね!
それにこのエンカウントなしの効果は…、かなりと言える位に凄い抜群だわ!
こんな便利なアビリティをスコール…、キミの世界で幾度か使われていたなんてね……。
無事に会えた時にスコール…、私からのお礼を改めて言わせてね!
35話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.49 )
- 日時: 2023/07/02 08:37
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
作者が日中不在になるので、35話の更新は戻り次第になります。
リク依頼・相談の所に更新事の内容を書いてあるので、作者が戻ったら最新話を更新します。
済みませんが、ご了承下さい。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.50 )
- 日時: 2023/07/02 23:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
作者の疲れが溜まっているので、最新話は明日に伸ばします。
更新まで、もう暫くお待ち下さい!
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.51 )
- 日時: 2023/07/03 08:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
※本日7月3日は、ナミの誕生日です。
※35話〜40話はナミの誕生日シナリオを描くので、最後までお付き合い下さい。
第35話「ナミの誕生日 準備編①」
【パプニカ王国 城下町】
(エアリスSide)
「レオナ〜。流石にその衣装、ナミ自身は絶対に喜ばないとおねーさんは思うんだけどなぁ?」
「もうっ、こんなめでたい日に何言ってるのよエアリス。今日は待ちに待ったナミの誕生日なのよ? もっと盛大に祝うなら…パァ〜っと豪勢に振る舞いたいじゃない?」
「……………(汗)」
…………レオナのこういう性格その物を見ると……、『あの頃』のわたしみたいな感じがするわ。
当時は星を救う目的の為にティファたちと少しだけ旅を続けて来たけど、あの時はある使命に従うしかなかったんだよなぁ〜。
引越し先でもあるミッドガルがもう駄目だと言っていたのは、生前の母からの遺言。
幼いわたしを守る為に母はわたしを追っ手から守り続けたせいで結局…、七番街駅で帰らぬ人となってしまった。
こんな悲しい結末を知っているのは、そこにいた当時の大切な仲間たちだけ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ランカークス村 ロン・ベルクの住まい】
「……………」
「あの……ロン・ベルクさん。無理な依頼なのは重々承知してます、あたし…これからもこちらにいるポップや他の仲間たちをサポートする為に強くなりたいんです!!」
「……。事情はよく分かった、ナミ。お前さん自身の為にオレがお嬢さんの武器として役立てれる最強の武器に進化しよう。当然、材料費代等はいっさいいらん!」
『ホッ………』
一方ナミとポップは、ロン・ベルクさんを訪れていた。
いくらスリから足を洗ったとは言っても、いつかは同じような事をするに決まっている。
ユフィも今のナミみたいに進歩して欲しい所だけど、お目当ての物が現れると…変な所で拘るんだよなぁ……。
普通なら数日は掛かる作業だけど、今日と言う特別な日に備えて…長時間の作業に取り組む事になる。
ロンベルクさんの付き人として、材料の調達はノヴァが担当する事になったみたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『プルルルルルル…… ピッ』
「……? 炭治郎か。どうした?」
『あの…お忙しい中の所済みませんポップさん。今デルムリン島で、ちょっとしたトラブルが起きてしまいまして……』
「やれやれ…。トラブルの元は伊之助だなぁ? 仕方ねぇ、ノヴァに事情を話して来るから…俺たちが行くまで時間稼ぎを頼むぜ!」
『はい。分かりました!』
これって、もしかしなくても!
ある程度で起きた経緯を察したポップはほんの少しだけ怖い顔になり、さっきの小屋に戻って行く。
何とかして夜の誕生日までには、仕上げて欲しいと祈るしかないかな。
彼が再度訪れた事以前に、彼その物の表情を見抜いたノヴァはすぐに理解した。
わたしの知らないポップをノヴァ、あなたが沢山知ってるなんて…凄く羨ましいな。
36話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.52 )
- 日時: 2023/07/03 23:06
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
現在更新してるイベント内容ですが、ナミ誕2023年版ネタです。
勿論伊之助だけではなく、善逸や炭治郎 時透 玄弥も登場します。
しかし禰󠄀豆子と蜜璃のみ、出番が少ないと思いますので…ご了承下さい。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.53 )
- 日時: 2023/07/04 08:32
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第36話「ナミの誕生日 準備編②」
【ピーチ城 広場】
(マァムSide)
「よし。飾り付けは何とか出来たけど、後は…料理のみね!」
「ねえマァム。料理系ならサンジやスコールたちが適任じゃないかなぁ? 食後のデザートなら息吹リンクもそこそこ行けると思うよ。」
「確かにそうね。私たち2人で出来る事があるなら…、困ってる人がいないかを見て回りましょうか!」
「うんっ!」
ダイったら……、ますます真の勇者に近付いて行ってるわ。
初めてあったあの場所で、ダイは深手を追っていたけど。
あの頃一緒にいたポップは頼りなくて、強い奴を見たら逃げ出す癖が付いていた。
だけど…ダイはいつも正しい事を言うの、時にはポップだって頼りになる所があるって。
彼がそう言うなら信じてもいいって、そう思えたけど…信頼するには時間が掛かったわね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【城の外】
「おぉダイにマァムではないか。飾り付けは終わったのか?」
「うん。後は任せろってサンジたちが言ってたから、この辺りを見回っているんだ」
「そうじゃなぁ。そうだ、時透殿がダイを探していたぞ。胡蝶殿もマァムが無茶をしてないか…心配しておったからのう」
『……………』
もうっ、どっちも心配性なんだから。
別にしのぶさんの腕を信じていない訳じゃないけど、あれからどうしてるかって最初に聞いて来る筈だわ。
かつての闘いの疲れもあったし、また…無理に動いてるって言ったらかなり怒るわね。
罰として、炭治郎たちが経験したあの地獄の試練を私が体験しなきゃいけない羽目になるわ。
逆にダイは少し大丈夫よね、無一郎がダイに用があるって事は…何か大切な話がある気がするのよね。
でも、ダイは恥ずかしがって私が付いてくる事を拒む気がするわ……。
37話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.54 )
- 日時: 2023/07/04 23:28
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
この小説内では、ダイと時透は仲良しです。
しかしマァムは、かなり自分自身に負担をかけると…しのぶ様に叱られます。
アオイさんの指示に従って、再度強化訓練を身に付ける可能性もw
本編更新まで、暫くお待ち下さい。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.55 )
- 日時: 2023/07/05 08:31
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第37話「小さな勇者の憂鬱」
【刀鍛冶の里】
(ダイSide)
『カンカンカンカンカンカン……』
「…。皆、里の為に頑張っているんだね」
「うん。あの時僕は、何の為に戦っているのか自体…全く分からなかったんだ」
つまり、この里に行く任務があった時の事を話しているのかな?
急に『あの時』て言い出すから、彼自身の過去だと一瞬思ってしまったよ。
それでも時透さんは歩みを止めず、おれにこの里の案内をし始めた。
おれ……、何か行けない事を彼に言ってしまったのかなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「そこにいるのは、あの時の兄ちゃんか?」
「えっ……?!」
「鋼塚さん。お久し振りです!」
「おう。しかしなぁ…いくら緊急事態だからと言って、あの伝説の剣を持って行くとは許せんなぁ……」
「ご…ごめんなさい……。あの時は炭治郎が上弦の鬼を前にかなりピンチだったし、普通の刀じゃ上弦の鬼を倒す事が出来なかったんですよ〜…(滝汗)」
「…………(汗)」
時透さん……、そんな事をしていたんだ。
いつもならボ〜ッとしてるイメージが結構あるけど、ちゃんと柱の1人として仲間を守りたいって思ったんだろうね。
その当時の仲間や一緒に闘ってくれた人たちを、今も覚えているのが凄いや!
逆におれは……、状況を理解したくても…中々判断出来ない時がある。
マァムを大切にしないと分かっていても、時には判断を誤ってしまう事があるからなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鋼塚の仕事場】
「ほらよ。此処が俺の作業場だ!」
「凄い…。きれいに並んでいますね、この辺り全部鋼塚さんがやったんですか?」
「おうよ。……さっきは済まなかったな、若い方の兄ちゃんがコイツと一緒にいるとは知らなかったからよ…」
「…………。」
「あはは………(汗)」
要するに、おれが時透さんと一緒にいるって事自体……分かっていたんだね。
確かにこの里の人たちにとって、おれは大切なお客様って所だろうなぁ。
本当に研いだ刀が幾つかある、確か時透さんの話だと上弦の鬼の1人が攻めて来た時もかなり集中していたみたい。
1つの作業に集中する姿を見て、襲って来た上弦の鬼はかなり苛立っていたんだろうなぁ。
敵ながらあの苛立ちは、最初の頃のポップみたいだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スッ……』
「時透さん……?」
「ダイ、大丈夫? 初めて僕が連れて来た里だから…余計に疲れて来ちゃったかな?」
「ううん。確かに緊張はかなりしてるけどね(汗)」
「ねえ。ダイはいつも大切な人の為に闘うって言うけど、あまり頑張らない方がいい時だってあるんだよ?」
「………。……めてよ……、やめてよ…急にそんな事を言うのは……」
「えっ……?」
「おれ……。あの時はたださ、勇者ってカッコいいなって思った事があったんだ。あの大変な旅があったから…爺ちゃんやマァムたちに出会えて、それでも希望がある限り戦わなきゃ駄目だと教えてくれた人もいる!」
「……………」
「なのに。なのにキミがおれにそんな事を言うのは、あまりにもヒドすぎるよ……」
本当はあの島にいた時も、アバン先生の闘いを見ていることしか出来なかった。
真の勇者になる為にと言う願いもあって、3日間しか修業を付けてくれなかったけど。
あの時は先生も言っていたよね、後は自分の力で強化して…あの課題をクリアしなさいと!
その課題を完璧にこなす為に、クロコダインやヒュンケルと闘い……フレイザードと闘った事で…おれの技は完成したんだ。
それで間違いじゃないですよね? 先生。
38話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.56 )
- 日時: 2023/07/06 08:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第38話「ナミの誕生日 前編」
【刀鍛冶の里】
(ダイSide)
「あの、色々ありがとうございました」
「おう。アイツに宜しくな!」
『はいっ!』
まさかとは思っていたけど、この里の露天風呂は気持ち良かったなぁ。
昨日はタイミングよくマァムからメールが入って、彼女も彼女でしんどかったみたい。
バタックさんの言ってた通りだね、マァムっておれの為と言いながら…必ず無茶するからなぁ。
少しはバタックさんの気持ち、考えて欲しいよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【里の入り口】
「どうやら、タイミングバッチリだったみてーだな!」
「えっ…ゼルにヒム、何で此処にいるの?!」
「ダイ。そろそろ主役が戻って来るから、キノコ城に帰還せよってオレたちは命を受けたんだよ!」
「…。要するに、全ての準備は整ったって事かい?」
「そうだ。やはり柱の1人だけあって、話が早いぜ!」
いまいち読み込めないけど、皆は皆でいい時間を過ごせたって事なんだろうねぇ。
ナミさんの専用武器も無事に完成したから、後はポップたちが彼女をエスコートするのみ。
何だか…、誕生日というよりこの光景は……オペラ劇場にいる風景がピンと来ちゃうなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キノコ城 広間】
「ダイくん、時透くんたち!」
「間に合った。ねぇ、マァムは?!」
「うん。先に帰って来たけど、医務室で休んでる見たい……」
「そんな……、マァム………」
「ダイ……。気持ちは分かるけど、今は耐えた方がいいよ」
マァムの体力回復がきっと、夜の本番までという最終リミットだ。
その時間帯に合わせて、医療チームが全力で取り組んでいる。
少しでもマァムの側にいたいけど、焦ったらダメなんだよね。
おれがマァムの為に出来ることは、こうして彼女の無事を祈ることしかできない。
現在の時刻は17時……、タイムリミットは残り2時間だ……。
39話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.57 )
- 日時: 2023/07/07 08:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
本編更新は、作者が戻ってからします。
39話ではマァムが完治し、いよいよ誕生日パーティーを開く展開になります。
引き続き、宜しくお願いします
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.58 )
- 日時: 2023/07/07 21:28
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
本日は七夕の日ですが、残念なお知らせです。
そのお知らせとは……、ネタが尽きてしまいました!
あんなに完結を目標にしてましたが、やはり…いいネタが思い浮かびませんでした。
明日辺りに新作を立ち上げ、そこから再スタートしたいと思います。
皆さん、次回作でお会いしましょう。
謎の女剣士