二次創作小説(新・総合)
- Re: 逃走中~欲望の街と最強王 ( No.1 )
- 日時: 2023/10/17 21:31
- 名前: 雄介 ◆wRfaivNNtI (ID: 6qcRBOWR)
ー逃走者紹介ー
朝香果林(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2回目出場
ASAKA KARIN
虹ヶ咲学園の3年生でスクールアイドル同好会。
クールなセクシーで読者モデルもやっている、しかしポンコツ属性である
朝は弱く、勉強も苦手、トドメは方向音痴という、ギャップもかなり揃え。
逃走中に方向音痴はかなり不利と言われているが果たして?
綾部喜八郎(忍たま乱太郎)初出場
AYABE KIHACHIRO
忍術学園の4年生 リクエストキャラ
マイペースで穴掘りが大好きな穴掘り小僧
無表情であるが、他の忍者に穴掘りが下手だと、怒る
残念ながら街では穴掘りができないため、不満らしいが逃走中に専念にしてほしい
有栖川夏葉(アイドルマスターシャイニーカラーズ)2回目出場
ARISUGAWA NATSUHA
283プロのアイドル。放課後クライマックスガールズ
大企業の社長令嬢。夢は世界一なトップアイドルらしくため、それ以外は目指していない
常にトレーニングは欠かせない。
もちろん逃走中で目標は逃走成功のみ、それ以外はない!
伊集院茂夫(ヒューマンバグ大学)初出場
IJUIN SHIGEO
裏の社会で最も危険と言われている拷問ソムリエ
七三分けで糸目で正義感に優しい人、だが下衆や外道には手加減はしない
身体能力も当然ながらこの中ではNo.1である
伊集院VSハンター名場面になるところは間違いなしだ!
伊地知虹夏(ぼっち・ざ・ろっく!)初出場
IJICHI NIJIKA
結束バンドのメンバーでドラム担当
下北沢高校の2年生で明るいムードメーカーで常識人である
料理得意らしい、サバサバした性格でもある
結束バンドで逃げ切って場内を沸かせるか!?
今吉翔一(黒子のバスケ)初出場
IMAYUSHI SHIUISHI
桐皇学園高校の主将。
糸目で角眼鏡。関西弁を喋っている。人懐っこく優しいところはあるが、
本心は腹黒い、テクニックや相手の嫌がる読むが個性である
戦闘中ではいい活躍は出来なかったが逃走中ではどうなるのか?
ウィオ(作者勢)初出場
UIO
周りに優しい。曲がった事が嫌い。
困っている人を見かけたら放っておけないタイプの性格、海外作品には詳しい
初登場がどこまで行けるか?
エイジア(作者勢)3
EIJIA
基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。
相手が優しく、時に厳しく対応する、一度キレるととても怖い。結構強い。
前回はハンターゾーンらしいところに挑戦したがあっけなく終わり、
今回こそは3度目の正直で逃げ切れるか?
エヌ・ジン(クラッシュ・バンディクーシリーズ)初出場
N・GIN
顔が半分と機械が半分という宇宙機械技師
コルテックスとは友人、サムライ口調でしゃべるのが特徴
他のスポットライト当てていないが逃走中で逃げきれば当たるはず。
エマ・ヴェルデ(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2回目出場
EMMA・VERDE
虹ヶ咲学園のスクールアイドル同好会。3年生
スイスからやって来た留学生、おっとりして心優しい。山や自然が大好き
食べるものも大好き、特徴は三つ編みと青い目
前回はいいところまで行ったが今回は?
円堂守(イナズマイレブン)初出場
ENDOU MAMORU
雷門中のキャプテン、ポジションはGK
サッカーが大好きで元々は弱小だったが、ゴットハンドや誰よりも練習欠かさず
フットボールフロンティアに優勝をした
それ以来口癖は「サッカーやろうぜ」というサッカーバカである
意外にもイナズマイレブンは逃走中が初である、
大空翼(キャプテン翼)初出場
OHZORA TSUBASA
東京から静岡から引っ越し、南葛中の3年生
抜群な身体能力とサッカーセンスがあり、最後まで諦めないところが
彼である、地元の逃走中開催となり緊急参戦となったが、
どこまでハンターを通じるのか・・・?
笠松幸男(黒子のバスケ)初出場
KASAMATSU YUKIO
海常高校の主将
熱血漢でコミュニケーションも高い、負けず嫌いでもある。
ポジションはPG、ドリブルでも速度はキセキ世代に除けば3本入るぐらい速さはある
意外にも女性と話せないこともある
今回はかなり女性も多いため、笠松にとっては試練になるかもしれん。
喜多郁代(ぼっち・ざ・ろっく!)初出場
KITA IKUYO
結束バンドのメンバーでギターボーカル担当
陽キャラで運動神経もよく、社交的な友達も多く。名前はそこまで好きではないようだ。
アウトドア派で行動力の鬼である。オーラも輝きも伊達ではないが
逃走中でそこまでオーラ放つと目立ってしまうが。
北沢志保(アイドルマスターミリオンライブ!)2回目出場
KITAZAWA SHIHO
765プロのアイドル
クールで一匹狼な性格だが、絵本やぬいぐるみなど大好きな一面もある。
運動は普通であるが負ける嫌いなところもある。常識人
もちろんながら母子家庭のため、賞金は持ち帰りたい!
クラッシュ・バンディクー(クラッシュ・バンディクーシリーズ)初出場
CRASH BANDICOOT
バンディクーの男の子で間抜けだが仲間思いの性格、リンゴとかわいこちゃんには目がない
元々は暴れんぼうだったが、何かの理由で正義感を目覚めたらしい。
逃走中で逃げ切って、クラッシュの得意なダンスで決められることが出来るのか?
ココ・バンディクー(クラッシュ・バンディクーシリーズ)初出場
COCO・BANDICOOT
クラッシュの妹でIQ164を持っている女の子。頭脳明晰だが、
クラッシュと少し同じぐらいおっちょこちょいなところもある。
頭脳明晰なら逃走中でココに負けることはないのか?
小峠華太(ヒューマンバグ大学)初出場
KOTOUGE KABUTO
天羽組のアラサー
武闘派であるが事務所のまとめ役、狂人揃いの兄貴たちによく理不尽なところを
苦労しているが、その分実力は認めているらしい
世話好きで子供にも優しい、もちろん激怒すると殺気を出してしまう
逃走中とはいえ決してやらないでほしい
後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく!)初出場
GOTO NITORI
結束バンドのメンバーでギター担当
秀華高校の1年生で想像通りのコミュ障で筋金入りの陰キャ。
ネガティブで自己評価も低い。ギターの腕前は一流だが、バンドやると本領発揮はできない。
たまに奇行や人間離れした顔芸などギャグ一面もある
逃走中では有名人出すゲーム、ぼっちにとっては過酷だと思っている。
近江彼方(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)2回目出場
KONOE KANATA
虹ヶ咲学園のスクールアイドル同好会。3年生
マイペースで寝るのが好きでどこでも寝れるらしいが特に膝枕だといいらしい。
料理も得意で勉強もそれなりに出来る、かなり妹の遥が溺愛するぐらい好き
前回は寝ているところに捕まり彼女らしいが、今回はさすがに遥のいいところを見せたいようだ!
小宮果穂(アイドルマスターシャイニーカラーズ)2回目出場
KOMIYA KAHO
283プロのアイドルで放課後クライマックスガールズのメンバーであり最も283プロで最年少アイドル
身長が163cmとかなり高身長で特撮ものが大好き、また元気ところが取り柄で
小学生で身長高いのは初だったはず。ヒーローなるためにも目指すはもちろん逃走成功だ!
西城樹里(アイドルマスターシャイニーカラーズ)2回目出場
SAIJOH JURI
283プロのアイドルで放課後クライマックスガールズのメンバー
見た目はちょっと不良だけど、素直じゃない性格である、口調もちょっと乱暴
根は優しい。バスケ得意のため、運動神経もいい方だ
2回目だが今度は実力を発揮出来るか?
佐竹博文(ヒューマンバグ大学)初出場
SATAKE HIROFUMI
言うまでもないが、この人は普通のサラリーマンであるが
かなり不幸と災難なひどい目にあってしまう残念な人である
しかし生還してしまうほど運少しあるらしい、彼は「アンデットマン」と言われているらしい
逃走中で不幸な目会わないことを祈ろう(打ち切りされたら困るから)
園田智代子(アイドルマスターシャイニーカラーズ)2回目出場
SONODA CHIYOKO
283プロアイドルで放課後クライマックスガールズのメンバー
チョコが大好きなアイドルで明るい性格でチョコも大好きだが甘いものが全体好き
逃走中でチョコアイドル、いい結果残せるといいんだが。
天悪(作者勢)初出場
TENAKU
重度のコミュ障で厨二病もあるが痛い人である。
コロコロと変わる性格である、人好きでもあるが人間不信にもなる。
基本は平和主義者だが大切な人を傷つくと容赦なく許せないらしい。
一番の中ではちょっと変と思われてもおかしくないが、その点ついてもちろんやります
トッティー(作者勢)17回目出場
TOTTIー
お笑いと男性アイドル好きなミーハーである。
作者とは同期、
逃走中では17回目というベテラン逃走者であり。
2回逃走成功という名誉も残しておる、今回は史上初の3回逃走成功を狙う!
トムラ颯也(逃走中グレートミッション)初出場
TOMURA SOUYA
スラム街のグレーエリアに住んでいる少年。
肩書き「グラビディマスター」付けるほど運動神経が高く
ピンチになるほど強く、バチバチしてきたという口癖も多い。
たまに人助けしちゃうところの甘さもある
現実の逃走中に颯也に通じるかどうか試される場面でもある
ネオ・コルテックス(クラッシュバンディクーシリーズ)初出場
NEO・CORTEX
世界征服求めている悪の科学者。
無論世界征服をするがいつもクラッシュに邪魔されてしまい何度も失敗するが
諦め悪く、部下には少し優しい一面も
もちろん逃走成功して、資金で世界征服をするようだ!
浜千鳥(作者勢)8回目出場
HAMACHIDORI
一見クールで真面目だがマイペースで落ち着きがないところがあり、
一松のように陰気だが放っておけない心を持っている。
長年小説カキコを離れていたが、久々参戦、いわえるカムバック逃走者である。
杜野凛世(アイドルマスターシャイニーカラーズ)2回目出場
MORINO RINZE
283プロのアイドルで放課後クライマックスガールズのメンバー
大和撫子ような少女で落ち着きがよく、和服が着ていること多いためポイント
アイドルマスターの予選ではむなしく敗退となったが今度こそプロデューサーのいいところ見せられるか?
モンブラン博士(作者勢)3回目出場
MONTBLANCHAKASE
基本的な温厚で紳士的で、二次元のアイドルが大好き。
前回は紳士的な活躍でいいところまで行ったがあと少し及ばず。
今回は3回目、もちろん大好きなラブライブも出ている、その分力は出すようだ。
矢吹可奈(アイドルマスターミリオンライブ!)2回目出場
YABUKI KANA
765プロのアイドル。歌うが大好きな少女。
音痴なところは玉にキズ。志保とは親友、食いしん坊でパンケーキ15段は食えるらしい
運動能力もあったりなかったりする。歌ってハンターに呼び出さないように。
山田リョウ(ぼっち・ざ・ろっく!)初出場
YAMADA ROY
結束バンドのメンバーでベース担当。
下北沢高校の2年生で無口で無表情なミステリアス。
変人と思っているらしい、金欠していることもしばしば、
逃走中では賞金出るゲーム、本性表すゲームでもある、リョウにそれを表してしまうのか?
テロップカラー
果林 コバルトブルー
喜八郎 肌色
夏葉 黄緑色
伊集院 白色
虹夏 山吹色
今吉 深緑色
ウィオ 浅葱色
エイジア 淡青色
エヌ・ジン 青緑色
エマ 赤紫色
円堂 茶色
翼 青色
笠松 空色
喜多 朱色
志保 灰色
クラッシュ オレンジ色
ココ 薄ピンク色
小峠 紫色
ぼっち ピンク色
彼方 薄紫色
果穂 赤色
樹里 黄土色
佐竹 珊瑚色
智代子 マゼンタ色
天悪 緑色
トッティー 緑白色
颯也 蜜柑色
コルテックス ターコイズグリーン
浜千鳥 紺色
凛世 水色
モンブラン博士 黄色
可奈 ひまわり色
リョウ 藍色